FFCCマップで攻略
ホーム
各エリア別攻略
各種データ
システム・その他
インフォメーション
リンク
メール
ティパの村
ティパの港
マール峠
ジェゴン川
アルフィタリア城
シェラの里
ファム大農場
ルダの村
マグ・メル
レバーベル街道
ゴブリンの壁
キノコの森
カトゥリゲス鉱山
ティダの村
ジャック・モキートの館
ヴェオ・ル水門
セレパティオン洞窟
デーモンズ・コート
コナル・クルハ湿原
レベナ・テ・ラ
ライナリー砂漠
キランダ火山
ヴェレンジェ山
▼Contents Menu▼
最新ゲーム情報
価格比較サイト
カトゥリゲス鉱山
ダンジョン属性(火)

カトゥリゲス鉱山マップ

ダンジョンの仕掛け(トロッコ)について。
2箇所にある線路の切り替えスイッチはどちらも、上のスイッチが正解なので、上にクリスタルゲージを置いてトロッコをたたく。

モンスターデータ
1段階 HP 耐性 弱点 落とすアイテム
ボム 12〜30 耐性以外 マグマいわ、てつ、てつのかけら、どうのかけら、ほのおのさいく(2)、ほのおのよろい(3)
オーク 16〜40 冷、雷 耐性以外 たつじんのぶき(2)、ミスリルのよろい(3)、ミスリル(3)
オークメイジ 16〜40 冷、雷 耐性以外
オーガ 48〜120 スロウ、ストップ、グラビデ 雷、ホーリー てつ、こんごうせき、オーガのキバ(3)ミスリル(3)
2段階 HP 耐性 弱点 落とすアイテム
コウモリ 5〜12 冷、雷 グラビデ
サンダーボム 15〜38 耐性以外 かみなりだま、てつのかけら、でんきのさいく(2)、でんきのよろい(3)
アイスボム 15〜38 耐性以外 ひんやりゼリー、てつのかけら、れいきのさいく(2)、れいきのよろい(3)
コカトリス 18〜45 グラビデ コカうろこミスリルダイヤのもと(3)
レイス 20〜50 無し ホーリー
3段階(追加モンスター無し)

モンスターデータについて
1. 一度採ったミルラの雫が復活すると、そのダンジョンに出現するモンスターが変化する(追加される)。落とすアイテムの後ろの数字は、ダンジョンレベルが何段階目で入手できたかを表している。
2. 敵のHPは雫が復活すると増える(2回まで)又マルチモードによっても増える。
3. 耐性については、無効又はあまりダメージを与えれない攻撃。
4. 落とすアイテムは、比較的重要な物以上を掲載(食べ物などの回復アイテムは省略)

このページのトップへ

ボスデータ
ボス HP 耐性 弱点
オークキング 160〜400 スロウ、ストップ 炎、ホーリー
ザコキャラ
オークポーン 16〜40 無し 無し

ボスデータについて
1. ボスのHPもミルラの雫の復活回数、マルチモードなどにより変化する。
2. ボスと一緒に出現するザコキャラは、倒しても一定時間が経過するとふたたび出現する。
3. ダンジョンレベル第三段階でオークキングを倒すと、レアアイテムのオークベルト(素材)を入手できる場合がある。ただし、クリア時のボーナス得点が高い時、入手できる場合がある。

ボス攻略
1. 始めに邪魔なオークポーン(ザコ)を倒す。
2. 弱点の炎系魔法、ホーリーを使って戦う。(武器の強化や攻撃力アップのアーティファクトをいくつか入手していて、自キャラの攻撃力が高ければ物理攻撃(連続技)でもかまわない)。
3. 左手からくり出される攻撃は、敵のターゲットリングが出現してから、技が発動するまで少し時間があるので、敵のターゲットリングから離れて、炎系魔法やホーリーを使ってダメージを与える。また自キャラの物理攻撃力が高ければ、後ろに回り込んで連続技でもOK。
4. ボスのHPが残り少なくなると、体が光はじめて自爆攻撃をするので、光はじめたら、素早く近づき連続技を何度も叩き込むと、自爆攻撃される前にたおせる。(自爆攻撃は食らうとライフポイントが3前後減る。又攻撃範囲はエリア全体に及ぶので回避できない)

このダンジョンで入手出来るアーティファクト
名称 種類
グリーンベレー 攻撃 +1
しゅりけん 攻撃 +1
ダブルハーケン 攻撃 +1
マンイーター 攻撃 +1
オニオンソード 攻撃 +1
イカサマダイス 攻撃 +2
フレイムタン 攻撃 +2
アメノムラクモ 攻撃 +4
バックラー 防御 +1
ぎんぶちめがね 防御 +1
くろずきん 防御 +2
ワンダーバングル 防御 +3
ぎんのうでわ 魔法 +1
タマのすず 魔法 +1
メイジマッシャー 魔法 +1
りゅうのひげ 魔法 +1
はねつきぼうし 魔法 +1
けんじゃのつえ 魔法 +3
ルーンのベル 魔法 +3
メイジスタッフ 魔法 +5
アースペンダント HP +1
モーグリポケット コマンド +1
ラストポケット コマンド +1

アーティファクトについて
1. ダンジョンの難易度が上がったり(ミルラの雫の復活回数)、クリアー後のボーナス得点が高いと、良いアーティファクトが手に入る。
2. アメノムラクモ、ラストポケットはこのダンジョンでしか入手できない(ダンジョンレベル第三段階で入手できる場合がある)。ただし、クリアー時のボーナス得点が高い必要がある。


このページのトップへ