TOP | 【改良点】 【攻略チャート】 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【ラップタイム】 | 小技


第10章(闇の世界)

くらやみのくも戦がやはり最大の障壁。
とりあえず、ココで、パーティ編成

パーティ編成

ルーネス

にんじゃ

前列

そうび

ラストダガー、きくいちもんじ、
はねつきぼうし、ふうまのころも、げんじのこて

まほう

なし

アルクゥ

ぎんゆうしじん

後列

そうび

ラミアのたてごと、なし、
はねつきぼうし、しろのローブ、まもりのゆびわ

まほう

ブリザド、ケアル、サンダー、ケアルラ、ケアルダ、
レイズ

レフィア

どうし

後列

そうび

ゴーレムのつえ、ゴーレムのつえ
リボン、しろのローブ、まもりのゆびわ

まほう

ケアル、ポイゾナ、ミニマム、トード、ケアルラ、
テレポ、ケアルダ、レイズ、プロテス、ヘイスト、アレイズ

イングズ

ナイト

後列

そうび

ブレイクブレイド、クリスタルのたて、
クリスタルヘルム、クリスタルメイル、クリスタルのこて

まほう

ケアル



= 闇の世界 =

  • 攻略順は、「2ヘッドドラゴン」→「ザンデクローン」→「ザンデクローン」→「アーリマン」→「エキドナ」→「ケルベロス」でやってます。
    レベルとリボンの関係を考慮した、比較的安定した突破法です。
    通常エンカウントは1匹のみの場合だけ行い、ゴーレムのつえ*2+ブレイクブレイドで処理します。

  • 火のダーククリスタルへの道(北東)
    ・ボスに到達するまでに、ナイト以外を瀕死状態に近づけておきます。

  • 火のダーククリスタル
    ・ボス戦前、イングズ(ナイト)の装備変更。「ブレイクブレイド」→「クリスタルのたて」

BOSS 2ヘッドドラゴン

撃破レベル

 ル37 ア37 レ38 イ37

最大HP

 99999

攻撃パターン

 ・2回攻撃(沈黙付加)

攻略法

・ルーネスは、自分に「ディフェンダー」を使います。その後は「まもる」を行います。

・アルクゥは、「はめつのうた」を連射し、ルーネスは、ひたすら「たたかう」で攻撃します。

・レフィアさんは、イングズにヘイスト、ルーネスに時々ケアルガ、後は防御します。

・基本的にナイトでかばい続ければ、負ける要素はありません。

・回復タイミングは、ナイトがクリティカル2回喰らうことを考慮して行います。



  • 火のダーククリスタルへの道(北東)
    ・リボンの宝箱の手前で、イングズを前衛にします。

BOSS ザンデクローン

到達レベル

 ル37 ア38 レ38 イ38

最大HP

 39000

攻撃パターン

 ・2回攻撃
 ・ヘイスト
 ・プロテス
 ・ブリザガ
 ・サンダガ
 ・ファイガ
 ・クエイク

攻略法

・イングズは、「ディフェンダー」を使ってプロテスを全員に掛けた後、「ラグナロク」「ブレイクブレイド」で攻撃します。

・アルクゥは、「はめつのうた(ラミアのたてごと)」連射します

・レフィアさんは、1ターン目はイングスにヘイスト。
2ターン目からは、ケアルダで回復したり、ルーンのつえで敵のヘイストを解除したり、ルーネスにヘイストを掛けたりと、適切に補助に回ります

・ルーネスは、ひたすら「たたかう」で殴ります。

次のザンデクローン戦も同様の戦法で攻略します


   ・回収した「リボン」をアルクゥに装備させます。

  • 土のダーククリスタルへの道(南東)
    リボン戦(VSザンデクローン)

  • 土のダーククリスタル

パーティ編成

ルーネス

にんじゃ

前列

そうび

ラストダガー、きくいちもんじ、
リボン、ふうまのころも、まもりのゆびわ

まほう

なし

アルクゥ

ぎんゆうしじん

後列

そうび

ラミアのたてごと、なし、
リボン、しろのローブ、まもりのゆびわ

まほう

ブリザド、ケアル、サンダー、ケアルラ、ケアルダ、
レイズ

レフィア

どうし

後列

そうび

ゴーレムのつえ、ゴーレムのつえ
リボン、しろのローブ、ダイヤのうでわ

まほう

ケアル、ポイゾナ、ミニマム、トード、ケアルラ、
テレポ、ケアルダ、レイズ、プロテス、ヘイスト、アレイズ

イングズ

ナイト

前列

そうび

ラグナロク、クリスタルのたて、
クリスタルヘルム、リフレクトメイル、クリスタルのこて

まほう

ケアル



BOSS アーリマン

到達レベル

 ル38 ア39 レ39 イ39

最大HP

 99999

攻撃パターン

 ・2回攻撃(石化付加)
 ・クエイク
 ・ケアルガ
 ・ブリザガ
 ・サンダガ
 ・ファイガ
 ・メテオ

攻略法

・打撃ダメージは4ボスの中で一番低く、石化も装備でスルーできるので、プロテスで魔法攻撃に備えておけばさほど怖くないです。

・イングズは、「ディフェンダー」を味方に使ったあと、「ラグナロク」「ブレイクブレイド」で攻撃に参加します。石化は「リフレクトメイル」でスルーします

・アルクゥは、「はめつのうた」を連射します。
滅多に来ないメテオは警戒しなくていいですが、敵のクエイクで落ちそうなときは「まもりのうた」でサポートに入ります

・レフィアさんは、初ターンはルーネスにヘイスト、
ケアルガをかけつつ、イングズにもヘイストを掛けていきます。

・ルーネスは、ひたすら「たたかう」で攻撃します。

・クエイクに耐えられるだけのHPを常に保っておく事がポイントです



  • 水のダーククリスタルへの道(南西)

  • 水のダーククリスタル

パーティ編成

イングズ

ナイト

前列

そうび

ラグナロク、クリスタルのたて、
クリスタルヘルム、クリスタルメイル、クリスタルのこて

まほう

ケアル



BOSS エキドナ

到達レベル

 ル39 ア39 レ39 イ39

最大HP

 99999

攻撃パターン

 ・2回攻撃(沈黙付加)
 ・クエイク
 ・トルネド
 ・デス
 ・ドレイン
 ・メテオ

攻略法

・アーリマン戦と基本同じですが、打撃はこちらが強く、逆に魔法攻撃がかなりスルーできます。

・リボンが1人分足りませんので、1戦闘間の総合的打点が低い(&沈黙攻撃を事実上無効化の)イングズ(ナイト)がリボン無。とりあえず「デス」は「クリスタルのたて」で回避できます。

・イングズは、「ディフェンダー」を味方に使ったあと、「ラグナロク」「ブレイクブレイド」で攻撃に参加します。

・アルクゥは、「はめつのうた」を連射します。
滅多に来ないメテオは警戒しなくていいですが、敵のクエイクで落ちそうなときは「まもりのうた」でサポートに入ります

・レフィアさんは、初ターンはルーネスにヘイスト、
ケアルガをかけつつ、イングズにもヘイストを掛けていきます。

・ルーネスは、ひたすら「たたかう」で攻撃します。



  • 風のダーククリスタルへの道(北東)

  • 風のダーククリスタル
    ・ボスの手前でパーティ編成

パーティ編成

ルーネス

にんじゃ

後列

そうび

ラストダガー、げんじのたて
リボン、ふうまのころも、げんじのこて

まほう

なし

レフィア

どうし

後列

そうび

ゴーレムのつえ、ゴーレムのつえ
リボン、しろのローブ、まもりのゆびわ

まほう

ケアル、ポイゾナ、ミニマム、トード、ケアルラ、
テレポ、ケアルダ、レイズ、プロテス、ヘイスト、アレイズ



BOSS ケルベロス

到達レベル

 ル39 ア40 レ40 イ40

最大HP

 99999

攻撃パターン

 ・3回攻撃(毒付加)
 ・ブリザガ
 ・サンダガ
 ・ファイガ

攻略法

・3回攻撃ですが、内2回は必ず打撃です。打撃への防御を固めていればそれなりに処理できます。
でも、導師たんに3連撃入るとさすがに無理。

・イングズは、「ディフェンダー」を味方に使ったあと攻撃に移ります。
プロテスが掛かっていれば、前列盾1つでも十分ダメージを抑えられます。
終盤では「チョコボのいかり」あたりで、打点を稼ぎます

・アルクゥは、「はめつのうた」を連射します。
前のターンのダメージが、ケアルガで回復できていないときは、「ぼうぎょのうた」でサポートに入ります。

・レフィアさんは、基本的に、毎ターン、ケアルダ、ケアルガです。

・イングズは、「なげる」を連射です。
くらやみのくも戦でも投げるので、攻撃力100未満の武器がイイです。
「はめつのうた」の打点が下がってきたら、100以上の武器も順次投げていきます。

・落ちたキャラのリカバリは、アイテムによって行います。ケアルガ全体化の方が優先です。

誰かが落ちそうなときは、にんじゃの「ハイポーション」「エリクサー」も役に立ちます。



  • くらやみのくもへの道(中央)
    ボス戦前に、パーティ編成

パーティ編成

ルーネス

にんじゃ

前列

そうび

ラストダガー、きくいちもんじ
リボン、ふうまのころも、まもりのゆびわ

まほう

なし

アルクゥ

ぎんゆうしじん

後列

そうび

アポロンのハープ、なし、
リボン、しろのローブ、まもりのゆびわ

まほう

ブリザド、ケアル、サンダー、ケアルラ、ケアルダ、
レイズ

レフィア

どうし

後列

そうび

ルーンのつえ、ゴーレムのつえ
リボン、しろのローブ、ダイヤのうでわ

まほう

ケアル、ポイゾナ、ミニマム、トード、ケアルラ、
テレポ、ケアルダ、レイズ、プロテス、ヘイスト、アレイズ

イングズ

ナイト

後列

そうび

ゆうしゃのたて、クリスタルのたて、
クリスタルヘルム、クリスタルメイル、クリスタルのこて

まほう

ケアル



BOSS くらやみのくも
BOSS しょくしゅ×2

到達レベル

 ル40 ア41 レ40 イ41

最大HP

 120000(くらやみのくも)
 66666(しょくしゅ)

攻撃パターン

くらやみのくも
 ・2回攻撃
 ・はどうほう
しょくしゅ(左)
 ・いかずち
しょくしゅ(右)
 ・打撃
 ・くさいいき
 ・ヘイスト
 ・プロテス

攻略法

・具体的な動きの前に、まず、敵のアクションから。

* くらやみのくも *
 始めは2回の打撃攻撃ですが、
 HPが80%を切ると、『はどうほう』の使用フラグが立ちます。
 この時、敵の行動パターンは以下のいずれかです。
 『打撃*2』『はどうほう+打撃』『打撃+はどうほう』

 更に、HPが30%を切ると、確実に『はどうほう』を使用します。
 この時のパターンは、『はどうほう+打撃』のみです。

* しょくしゅ(左) *
 『いかずち』一本槍です。つまりFCケルベロス(笑
 しかし全体攻撃+結構大きいダメージなので要注意

* しょくしゅ(右) *
 『打撃』『くさいいき』『ヘイスト』『プロテス』をランダムで使用。

・次に注意ポイントと個別の攻略法を。

* くらやみのくも *
 プロテス+まもりのうたで、『はどうほう』のダメージは
 3桁に押さえられます。

 一番気をつけたいのがHP30%〜80%の状態。
 『はどうほう+打撃』の行動パターンが出たとき、くらやみのくもは
 必ずターンの最後に動き出しますが、『打撃+はどうほう』の場合は、
 ターンの途中で動き出します。この時の危険性は、
 『はどうほう+打撃』→『打撃+はどうほう』と続いたとき、
 こちらのケアルガが間に合わず2連ではどうほうを食らう事。

 このため、一旦HP80%まで削った後、HP30%台まで一気に削ります

* しょくしゅ(左) *
 『いかずち』のダメージは魔法防御の低いにんじゃとかナイトとかには結構痛手で
 『はどうほう』とタッグ組んで撃たれると凄く厳しいです。
 
 よって、くらやみのくもだけを倒せばクリアとなりますが、
 こちらのしょくしゅは倒す事にします。
 
 魔法防御は高いですが、物理防御は皆無です。
 前列から二刀流で殴れば、なげる級のダメージが入ります
 (4000〜5000、ヘイストつきで5000〜6000)

* しょくしゅ(右) *
 『打撃』:喰らいはするものの無視できるダメージ
 『くさいいき』:リボン(ゆうしゃのたて+クリスタルのたて)で回避
 『ヘイスト』:くらやみのくもに掛からなければ平気
 『プロテス』:しょくしゅ(左)に掛かっても実質効果なし
 
 ほっといても害は小さいので、こいつは倒しません

・以上より導かれる撃破の流れは以下のとおり。

1.守りを固める
2.しょくしゅ(左)を撃破
3.守りを固めなおす(プロテスの時間切れ
4.くらやみのくも(残りHP96000)から、一気に60000ポイント削る。
5.くらやみのくもを地道に叩く。

・具体的には以下のように動きます。

・アルクゥは、始めに「まもりのうた」「ぼうぎょのうた」でプロテスが掛かるまでの4ターンしのぎます。
つぎに、「はめつのうた」を2回(くらやみのくもに9999ダメージ×2回)打ったあとは、「ぼうぎょのうた」「まもりのうた」で再び守りを固めます。

しょくしゅ(左)を撃破したあとは、「はめつのうた」「まもりのうた」を交互に使って打点を稼ぎつつ被ダメージを減らします。

イングズは、「ディフェンダー」を味方に使ったあと、
魔法アイテムで、くらやみのくものHPを80%手前(96000)まで削り、その後は防御(回復)に回ります。
しょくしゅ撃破後は、プロテスを掛けなおした後、「チョコボのいかり「しろのかおり」で、打点稼ぎにいきます

・レフィアさんは、基本的に、毎ターン、ケアルダ、ケアルガです。
ヘイストがくらやみのくもに掛かるとか悲惨な事になったらルーンのつえでかき消します。
こちらのまもりが固まった時点で、一回ルーネスにヘイストをかけます。

・ルーネスは、始めはしょくしゅ(左)を直接攻撃で倒します。
撃破後は、後列に下げ「げんじのたて」装備後、しゅりけん連打で一気に60000削ります。

・リカバリはケルベロス戦に同じですが、はどうほうに入ってからの『導師落ち』立て直しはほぼムリです。
そのときはしゅりけんで殴りきる選択肢でも。



エンディング

  • エンドスタッフロール終了まで、約13分です。その後セーブ。

エンディング後のセーブ

クリアタイム:『07:50:14



あとがき

  • あとがき、2回目です。
    やはりクリスタルタワーからが難所。2時間かけてくらやみのくも戦で全滅とかしょっちゅうでかなり凹みました。
    くらやみのくもにヘイストが掛かると目も当ててられません(愚痴上等

    ・・・と、結果ですが、前回より2時間縮まったので御の字です☆

  • 以下は、検証、および改善の余地のある点です。

    ・乱数調整(ガルーダ戦でにっちもさっちも行かなくなってから使い始めたので、それ以前で使用することでタイム縮まると思います。

    ・にんじゃの使い方(ダークナイフ購入とか、よいちのゆみを投げるとか、正直微妙ラインでどれが最適か分かりません)

    ・エウレカ-マサムネ入手(現状より、攻撃回数が1〜2回増えるので、その後のボス戦での効果は大きい。くのいち戦を忍者速攻で処理すれ5、6ターン程度。これまた微妙。)

    ・くらやみのくも戦(安定しません、しょくしゅは2体とも落とした方がいいのだろうかしらん

    ・入手アイテムの吟味(フェニックスのお、エリクサーの入手個数を少し減らしても大丈夫みたいです。あまり減らしすぎると死にます。

  • こんなところでしょうか。乱数テーブルとか消費乱数とか分かれば、ガチのTAが出来そうな感じ。
    時間と気力があればまたやるかもしれません(笑


TOP | 【改良点】 【攻略チャート】 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【ラップタイム】 | 小技