[ ファイナルファンタジー7 ]
低レベルひとり戦闘プレイ(第二期最優秀賞・アイデア賞受賞作品)
 クリアに必要なすべてのボスを低レベルキャラひとりだけで倒した、いわゆる「低レベルボス撃破」タイプのやり込みです。
 戦闘メンバーは基本的にレベル7のティファひとりのみ。ボス戦で使わないキャラを使ってマテリアを鍛え、貧弱なパラメータを強力なマテリアと装備品で補ってボス敵と渡り合っていきます。
 さまざまなアビリティが使える代わりに「てきのわざ」や攻撃アイテムといった、従来の低レベル攻略における主力は封印しています。「ナイツオブラウンド」、「ぜになげ」、「オールオーバー」といった、バランスを壊す凶悪な攻撃も不使用です。
 もちろん、アップアイテムを大量投入し、パラメータをオール255にして楽勝クリア、というインチキくさい代物でもありません。
 オリジナル版・インターナショナル版、双方で通用する攻略にもこだわりました。

 低レベルひとりで強力なボスに勝つためなら、プレイ条件違反とバグを除き、どんな手でも使っています。一体のボスを倒すため「だけ」(←重要)に50時間かけて準備を行なうこともありました。
 同じパターンの戦い方はほとんどなく、戦闘1回ごとに異なる発想で戦術を組み立てている点にも注目してください。ありとあらゆる装備とマテリアをフル活用した、多彩な戦術をお目にかけます。
 特に注目してほしい戦闘はタークス:レノ戦、デモンズゲイト戦、キャリーアーマー戦、タークス3人組戦、そしてセフィロス戦。
 レノ戦はひとり戦闘における最大の障害。使われたら即終了の「ピラミッド」を、低レベルでどう封じるのかが最大の焦点となります。
 残る5体はいずれも低レベルでは3人で戦っても苦戦は必至の強敵。これらの敵の攻撃をレベル7ひとりでどう捌き、どう攻めるのかをじっくりとご覧ください。

 この作品の欠点は、まずシドやバレットといった戦闘メンバー外のキャラのレベルが上がり過ぎている点。「低レベルクリア」としては明らかに失格で、美しさを欠きます。
 消耗アイテムの扱いもややインチキ臭いです。特に、「英雄の薬」の入手数を大幅にごまかしているので、本来ならチョコボレースで数倍の手間がかかります。もっとこだわるべき点であると言えるでしょう。
 最後に、そして最も重大なのが「低レベルボス撃破」というプレイスタイルそのものがオリジナルではない点。最近では比較的メジャーになって来てはいますが、まだまた低レベルクリアやタイムアタックほど一般性のある遊び方ではありません。
 ある意味では後追いに過ぎないので、パクリの誹りを受けてもは完全には否定できないでしょう。
(木村昌弘さんのコメントより)


●審査員からのコメント
「低レベルボス撃破」タイプのやり込みですね。
 従来の低レベル攻略と大きく違う点を幾つか挙げると、戦闘不能=全滅なので威力の高い単体攻撃にも耐えきる必要があり、ピラミッドやアームキャッチといった捕獲技を食らうと全滅という点。
また、低レベルキャラ1人での攻略なので各種ステータスが貧弱であり、守りを固める、回復、攻撃の全てを1人でやる必要があるといった致命的な問題点が容易に列挙出来てしまいます。
この様に一見撃破不可能とも思える問題点を、装備品とマテリアをフル活用することで次々と突破していく様は、流石と言った所でしょうか。

 攻略レポートを拝見すると、強敵と対峙した時に幾度と発揮される各種攻略法を次々と編み出すその着眼点の凄さが伝わるかと思います。
そして、それらが次々と没案となっていく現実の厳しさも(笑)

 たとえ運良く突破出来たとしても、運に強く依存する戦術は廃案にして、より成功率の高い現実的な攻略法を考える当たりも、やり込みに対する信念が感じられます。
従来の攻略で利用されていたエンカウント制御の仕組みを、ラストダンジョンでのAP稼ぎに応用した点も斬新ですね。
敵の行動ローテーション単位での攻略方法も独特感がありますね。
というか、そうしないと撃破出来ないくらいギリギリな戦いなのですけどね(笑)
そしてこの攻略で利用された各種解析も、達成には必要不可欠でしたね。

このように各種解析データをフル活用してタクティカルに攻略するやり込みは、やり込みの在るべき姿だと思います。
(シリアス)
木村昌弘さん
→木村昌弘さんによる解説
02/02/25 公開
■この作品の著作権は木村昌弘さんにあります。無断転載は禁止です。

この作品の感想をお寄せください。
■04/02/20
せっかくボスを倒してもリセットできるのなら、通常では倒さない
ラプスとロストナンバーも倒して欲しかったです。
com■02/11/14
本日になってようやく木村さんと連絡が取れたので、レポートを提供していただいて再掲載しました。
他の作品については、移転した場合は移転先、閉鎖した場合は何らかの連絡手段が確保できている場合に限り、対応できることもあります。
dqmaniac@庭師■02/10/04
木村さんのHPは閉鎖されてしまいましたが、レポートだけはどなたかのページに残すことは出来ないのでしょうか?
第二期最優秀賞を取った作品ですし、やっぱり見ることが出来ないというのはちょっと問題があるように思います。
他にも、HPの閉鎖や移転などで見ることが出来なかった作品が多数ありますが、それについても対応していただけると嬉しいです。
ヒルダ■02/09/26
感想投稿欄は締め切りました.感想は掲示板の方にお願いします.
管理パスワード
戻る