使用ユニット
1アデル
・初期ステータス Lv1 HP29 筋4 防3 俊8 精0 槍4 S盾6
・スキル 待ち伏せ、フォーク、連携、投擲 (再移動)
・補足 シノン馬 HP120 俊敏+2
初期所持品
ライトスピア(青)、ピラム6
2イゼルナ
・初期ステータス Lv1 HP21 筋0 防0 俊1 精5 神聖6
・スキル 癒し
初期所持品
ヒール20、ポーションT
マップ概略
初っ端から難しいマップです。まず、このマップではイゼルナのみを狙う敵がいるのでイゼルナは強制的に使用することになります。さらにリースたちの方へも1ターンから敵が向かってくるので誰か使用しなければなりません。この中で一番使えないユニットはシロックなのですが、ここではアデルを使用することにします。理由は単純で武器が足りないと思われたからです。
さて、大まかな流れですが、まずイゼルナの初期状態で敵の攻撃を耐え続けるのはきついのでアデルと合流する必要があります。続いてイゼルナ隊を撃破しつつ10ターンから動き出すベンハーを倒します。ベンハーを倒したら残っているのはこちらが攻撃範囲に入らない限り襲ってこない敵ばかりなので適当にいなしつつリッチェンスを倒し制圧します。
攻略法
1ターン
まず、そのターンの最も始めの時(以後ターン初頭)、アデルを14番斧兵から3へクス離れた位置へ移動、この時11番槍兵がこちらへ来なかったらリセットです。次にレオンがウォードにライトスピアを渡し、ほかのユニットをマップ左上へ移動させます。最後にウォードがアデルにライトスピアと携帯袋を渡してターン終了です。
2ターン
ターン初頭にディアン、次にイゼルナをともに右上へと移動させます。その後アデルが11番槍兵にピラムで攻撃し右上へと再移動します。
3ターン
ディアン、イゼルナを上へと移動。アデルは11番を撃破、再移動で次のターン浅瀬近くの9番石弓兵を攻撃できる位置へと移動します。
4ターン
ディアン、イゼルナを浅瀬の前へと移動させます。クリスとエルバートが来るのでベンハーたちとの交戦に備えウォードにポーション入りの携帯袋を渡します。ターンの最後、アデルは9番石弓兵に攻撃を当てます、失敗したらリセットです。
5ターン
ターン初頭、アデルで9番を撃破し、イゼルナとディアンは浅瀬を渡ります。
6ターン
イゼルナ隊のうち19番斧兵以外が行動したら、アデルは14番斧兵が残っている場合は攻撃し再移動で浅瀬の上へと移動します。こうすることで鬱陶しいハンドアクスをしばらくの間遮断します。
7ターン
イゼルナ、ディアン左に移動させアデルは浅瀬の8番槍兵を攻撃、再移動で2へクス左に移動します。
8ターン
イゼルナ、ディアンを左に移動させてアデルは隣接した21番斧兵をピラムで攻撃し左へと移動します。
9ターン
まず、アデルは8番槍兵を待ち伏せで撃破し王国正式槍をドロップ。その後21番を撃破し再移動でイゼルナの横に行きます。
イゼルナはアデルにヒールをかけておきます。ディアンは待機です。
10ターン
ターン初頭、アデルで19番を攻撃、イゼルナはアデルの横に移動。ディアンはリースたちのほうを目指し左へ移動します。なお、このターンからベンハーが動き出すのでアデルはできる限りベンハーの攻撃範囲へ入りイゼルナのほうへ移動するのを防ぎます。
11ターン
アデルで19番を攻撃しイゼルナは左下に移動。ウォードを次のターンイゼルナに隣接できる位置まで移動します。
12ターン
ターン初頭、イゼルナを左へと移動させます。大体初期ウォードの位置から4ヘクスぐらいの位置です。イゼルナが行動したらウォードはポーションTと携帯袋を渡します。アデルは19番を撃破、HPが減っていて頻繁に死ぬことになりますが根性で耐えます。
13ターン
イゼルナを左上の崖の1へクス上へと移動、HPが減っているようなら回復します。また、アデルもポーションTで回復しておきます。ウォードはリースたちのほうへ。
14ターン
イゼルナを1ヘクス左の森の横に移動します。アデルは17番斧兵を攻撃、再移動で次のターンイゼルナに隣接できるほぼぎりぎりの位置へと移動します。成功率は体感で1割程度でしょうか、決して高い数値ではありませんがもっと低い成功率を要求されるマップはいくらでもあるのでこれぐらいでへこたれていてはいけません。
15ターン
アデルへと向かってくる敵が行動終了したら、アデルはイゼルナへと隣接してポーションTを2個受け取ります。
16ターン〜ベンハー撃破まで
16ターン初頭、アデルを右下へと移動させ、次にイゼルナを1ヘクス左の森へと待機させます。これによって次のターン辺りに20番斧兵がイゼルナに隣接し以後他の敵兵に攻撃されることはなくなります。その代わり、常に20番に攻撃されることになりますが20番が持っているのはつるはし、威力4、精度2とデリックの盾持ち切り込み反撃を見る以外には存在価値がないといっても過言ではない武器です、イゼルナですら2発耐えられます、問題にすらなりません。一方、アデルは17番斧兵、15番槍兵の順に倒します、するとこちらへ向かってくるのはベンハーだけとなるので再移動を駆使してベンハーを撃破します。
クリアまで
まず20番を撃破、次に16番石弓兵をおびき寄せて撃破し青銅の矢をドロップします。16番撃破後浅瀬を迂回し18番槍兵を撃破しハープーンをドロップ、さらに2番斧兵を撃破、ともに対象の行動終了後に攻撃します。続いて次のマップに備え3番弓兵を捕縛し王国正式弓をゲット、捕縛後、敵将リッチェンスを撃破します。最大助走のライトスピアでやるのが1番手っ取り早いと思います。最後にリースを制圧できる位置まで移動させたら残った敵兵の中にアデルを突っ込ませアデルが死んだ瞬間に制圧することでクリアとなります。
補足
ホーリーが欲しかったので今回はイゼルナを生存させていますが、イゼルナは生きていると後々厄介となるのでこのマップでは素直にご臨終していただいたほうが良いかもしれません。というか、イゼルナが死んでいてもホーリーは手に入るようです
使用ユニット
シロック
・初期ステータス Lv3 HP27 筋4 防2 俊10 精0 弓13
・料理 子羊のソテー1000 ランクA
・料理後ステータス Lv3 HP32 筋6 防5 俊10 精0 弓13
・スキル 再攻撃、連射
初期所持品
ライトボウ(青)、王国正式弓(青)、ショートボウ(青)、鉄の矢20、青銅の矢80、ポーションT×3、携帯袋
購入
ショートボウ800、ポーション500、子羊のソテー1000
所持金8250−2300=5950
マップ概略
誰でもクリアできるマップなので今後最も使えないユニットとして直接攻撃のできないシロックを使います。ただ突っ込んでもクリアはできますが、次の難関2章や4章に備えバトルソウをゲットしてからクリアします。精度6のこの武器があるのとないのとでは今後の攻略の難易度が大きく変わります。大まかな流れですが、シロックは10ターンまでAの増援ポイント塞ぎバトルソウ持ちの7番山賊を捕縛。後は雑魚を倒しつつグリフとグラフを撃破すればよいだけです。
攻略法
7番斧兵捕縛まで
まず5ターンから増援が来るので4ターンまでにマップ左上の増援ポイントAを塞ぎ、バトルソウを持っている7番斧兵に攻撃を当てておきます。
5〜9ターン、敵の攻撃を避けつつポーションTで回復し寄ってきた7番に攻撃を当てます。動かずにAに待機しておいてください。ポーションTはできる限り使いませんが9ターンには使っておいたほうがよいです。
10ターン、再攻撃を駆使しつつ7番を戦闘不能にし、12ターンには7番を捕縛し浅瀬の隣の街道に待機します。これによってシロックに向かってくる敵は川の向こうに集中しシロックへの攻撃を最小限に抑えることができます。
クリアまで
まず浅瀬に集中している敵は攻撃力の高い順に撃破します。撃破後、敵を倒していきますが8番斧兵はバトルソウを持っているので捕縛、また、敵の中にはポーションTを落とすのが数体いるのでそれらは連射と再攻撃で一気に倒します。進行上邪魔な敵を片付けたらグリフに攻撃しさっさと退場してもらい、最後にグラフを倒します。8番のいた位置から攻撃し、おびき寄せた後連射と再攻撃で倒します。
補足
実際にはハルベリアを作ることを想定してグラフを捕縛しています。が、ハルベリアを作るどころか手に入れたシミターすら使うことはなかったのでレポートでは上記のように楽なグラフ撃破を書かせていただきます。
戦闘後所持金
報酬として4500D、金貨、銀貨から2500D、武器を売却して540D手に入れます。
合計 5950+7540=13490
使用ユニット
アーサー
・初期ステータス Lv2 HP30 筋5 防7 俊9 剣8 S盾9 M盾1
・スキル 武器手入、全力移動、捨て身、当身
初期所持品
ロングソード(青)、バックラー(青)
購入
ポーションT500
所持金13490−500=12990
マップ概略
ヒートフォークやバトルフォークの攻撃力がそこそこ高いのでこちらもそれに対応できる守備やHPを持ったユニットを使う必要があります。また、ディザードの近くにいる3番ラーズ僧兵はコレクターアイテムの一つダークメイスを持っているので捕縛しておきたいところです。ですから、守備、HPともに高く当身も使えるアーサーを使うのが妥当なところでしょう。
大まかな流れですが、ディザードにスキュラを持たれると面倒なのでまずBの増援ポイントを塞ぎます。次に向かってくる敵を殲滅、スキュラ持ちの増援ラーズ僧兵を撃破。最後にダークメイスをゲットしてクリアです。
攻略法
増援ポイントまで
アイテムを持たせた騎士団2人を出撃させます。まず、ルヴィをマップ右上に、アーサーを左上に移動させます。アーサーに敵が数体寄ってきます。この内、最も危険な敵は10番ヒートフォーク持ちです、5〜9ターン間を楽に切り抜けたいので4ターンに撃破します、また、この時点でHP23は欲しいところです。セーブ後、敵の攻撃を避けしつつ6ターンには増援ポイントを塞ぎます。途中、13番ローグを捕縛して鎮静剤を取得しても構いませんが、本攻略では一度も使わなかったので必須ではありません。なお、4ターンに出てくる騎士団員二人はルヴィ同様マップ右上に避難させておきます。
スキュラ持ちラーズ僧兵撃破まで
アーサーは向かってくる敵をひたすら倒していきます。ロングソードが折れたらリセットです。と、まあ書くと簡単なんですが5〜9ターン、10〜14ターン等は突破率がそれなりに低いので結構大変です。こちらに攻撃してくるのが弓兵のみとなったら、弓が折れる、または矢を枯渇させて弓兵を離脱させます。弓兵が離脱したらいよいよスキュラ持ちのラーズ僧兵を倒します。まず、増援ポイントから退き、次のターン初頭攻撃をあてポーションを使わせます。その後、撃破時に3番ダークメイス持ちラーズ僧兵の攻撃範囲に入らないようにするため、増援ラーズ僧兵の右上に行き攻撃。さらに対象の行動後に攻撃、最後に捨て身で攻撃をして撃破します。
クリアまで
9番ローグがこちらに向かって来ている場合は撃破。騎士団員からロングソードを受け取り6番、3番のラーズ僧兵を順に捕縛します。ただし、3番はバーサクの範囲内にいるのでディザードが行動終了してから3番の攻撃範囲まで行き、おびき寄せてから捕縛して下さい。3番を捕縛したら古代の呪符を回収、索敵範囲に入らないよう気をつけながら2番ラーズ僧兵を撃破。最後にディザードを2番同様索敵範囲に入らないよう気をつけつつ捕縛します。
戦闘後所持金
金貨、銀貨から1500D、捕虜交換ディザード1120D、ラーゼンクロー×2、1100D、合計3720Dを手に入れます。
12990+3720=16710
使用ユニット
1アグザル
雇用、700
・初期ステータス Lv5 HP34 筋11 防4 俊7 精0 斧12
・料理 蟹の甲羅焼き820 ランクA
・料理後ステータス Lv5 HP34 筋11 防4 俊7 精0 斧12(命中+20)
・スキル 泳ぐ、探索、強奪、粉砕、潜む
初期所持品
ライトアクス(青)、バトルソウ(緑)、バトルソウ(橙)、バトルアクス(青)、ハンドアクス×6、携帯袋×2、ポーションT×7
2セネ
・初期ステータス Lv1 HP20 筋1 防0 俊12 短剣9
・スキル 開錠、索敵、連続、探索、潜む、スリ取る
初期所持品
ダガー(青)
購入
蟹の甲羅焼き820、バトルアクス1200、ポーションT×2、1000、やせた馬1000(リース)
所持金16710−4020=11990
マップ概略
序盤の難所の一つであるこの山賊討伐ですが、1人1マップでもそれに変わりはありません。その理由は、24ターン以内に制圧という制限、全マップ通して最も多い9体ものボス級ユニット、この二点に収束されます。さて、肝心の使用ユニットですがまず、1ターンからマップ右上にいるフェイ、クレイマー、セネに敵が向かってくるので3人のうち誰かを使用する必要があります。となると仲間にするために『馬泥棒を追え』をクリアしなければならず、ユニットを余計に使用することになるセネに決定でしょう、これならわざわざ余計にユニットを使用する必要もありません。一方、リースたちの方ですが24ターン以内に制圧するには相当な攻撃力が必要です。となると粉砕のあるアグザル、死闘の使えるウォロー、レオン、基本能力が高くナイトソードが使えるウォードのいずれかになります。ここではアグザルを使用します、やはり川による地形効果を得られ、邪魔なピサーロや12番スナイプアロー持ちの弓兵を早期に倒せるのは大きいです。
大まかな流れですが、アグザルは基本バトルソウで進路上邪魔となる敵を倒すだけです。問題はセネのほうです、戦力としては期待できないので敵をひきつけつつBの増援ポイントを塞ぎます。他の増援ポイントを塞いでもクリアできないことはないと思いますが、ザーリアスを相手にしないといけませんので難易度は一気に跳ね上がります。
攻略法
出撃ユニット数6、アグザルを6番に配置します。
1ターン
まずフェイを1ヘクス上の洞窟へ移動させます。続いてピサーロをおびき出さないようにするため川沿いのユニット2体を上に移動、クレイマーを右下の森へ、セネはダガーを外し崖下へ移動させます。70回近く挑戦しましたが、これ以外の場合次のターンほぼ確実に11番盗賊弓兵がクレイマーに攻撃してきます。アグザルは5番山賊の行動後、右の森に移動し攻撃をします。
2ターン
ターン初頭、アグザルが粉砕で5番山賊を撃破。次にクレイマーを離脱させフェイをクレイマーのいた位置へと移動させます。セネは4番を捕縛、または次のターン捕縛できるような位置へ移動します。
3ターン
ターン初頭、アグザルは6番山賊を撃破、次にフェイが離脱。セネは前ターン4番を捕縛していない場合捕縛しポーションと携帯袋を入手、そのままBの増援ポイントに行きたいところですが軍資金調達のためスラブの体液を取りに行きます。
4ターン
アグザルが7番を撃破、セネはスラブの体液を取りに。なお、このターンからピサーロが動き出すのでアグザルのほうへ来るように仕向けます。といっても、普通にやっていたら間違いなくそうなるので特に注意する必要はありません。
5ターン
セネは引き続きスラブの体液を取りに。ピサーロの行動終了後にアグザルはピサーロの横に移動します。
6ターン
ターン初頭アグザルが粉砕でピサーロを撃破、撃破後リース以外のユニットでシノン馬を受け取ります。一方セネはこのターンにはスラブの体液を取っておき、Bの増援ポイントに向かいます。
7ターン
アグザルは川に沿って移動し12番盗賊弓兵をおびき寄せます。HPが減っていたらポーションTで回復してください。セネはBの増援ポイントへ
8ターン
12番の行動後にアグザルはバトルアクスで12番を攻撃。次のターンにはザーリアスが出てくるのでセネは、このターンにはBの増援ポイントに到達しておきます、以降はマップクリアまでこの位置で待機です、ポーションTはセーブまでに1回のペースで使います。
9ターン
ターン初頭、12番が撃破できていない場合は撃破、寄ってきた3番山賊は反撃で攻撃を当てておきます。倒している場合は寄ってきた3番を粉砕で撃破します。
10ターン
3番を反撃で撃破し川沿いに進みます。リースもこのターンから移動を開始してください。ただ、リースが剣を装備しているとザハロが来るので剣は外しておいてください。
11ターン〜15ターン
アグザルは16ターン初頭にフーバを倒し財宝を手に入れるため15ターンには離脱ポイントに隣接します。オルテガが離脱ポイントにいる場合はリセットです。途中、リースに攻撃が来ないようにするため11ターンに出現した山賊、12ターンに出現した盗賊弓兵を撃破します。あまりにもHPが低いようならリセットしても構いません。
16ターン
ターン初頭、粉砕でフーバを撃破し財宝を手に入れます。
17ターン
オルテガに攻撃が一度でも入っている場合、ターン初頭に粉砕で撃破。攻撃が一度も入っていない場合は反撃で攻撃をあて、粉砕で撃破します。
18ターン
アグザルは左側の浅瀬へと移動します。リースは、このターンぐらいにはアグザルに追いつくので指揮官の範囲に入らないよう気をつけます。
19ターン
18ターンに出現したタリバンがアグザルに攻撃した後、粉砕で撃破し力の腕輪を手に入れます。
20ターン
アグザルは下に移動し力の腕輪をつけポーションTを使います。力の腕輪をつけるのは、これを付けることによってバトルソウだけでもバレリントンが倒せるためです。
21ターン
アグザルは民家の上の平地へ移動し、バレリントンの攻撃を避け反撃で攻撃を当てます。リースは、アグザルに指揮官が入らないぎりぎりの位置へ移動。
22ターン
ターン初頭、アグザルが粉砕でバレリントンを撃破します。
23ターン
ペングリトンの行動終了後にアグザルはペングリトンの左上へと移動します。リースは次のターン制圧できるような位置へ移動。
24ターン
ターン初頭、ペングリトンを粉砕で撃破し、リースが制圧してこのマップはクリアとなります。
戦闘後所持金
金貨から1000D、悪党退治で3000D、いらない物を売却して6080D、合計10080D手に入れます。
11990+10080=22070
使用ユニット
ルヴィ
雇用、240
・初期ステータス Lv1 HP24 筋4 防5 俊7 精1 剣2 槍1 S盾0
・料理 子羊のテリーヌ600 ランクB
・料理後ステータス Lv1 HP27 筋4 防5 俊7 精1 剣2 槍1 S盾0(戦闘不能率1.5倍)
・スキル 早熟、斧回避 (再移動)
補足 やせた馬 HP20
初期所持品
ショートソード(青)、ハンドスピア(青)、バックラー(青)、ライトスピア(青)、ライトスピア(黄)、ハープーン(青)、ポーション×2、携帯袋
購入
子羊のテリーヌ600、ライトスピア1000、やせた馬1000(ルヴィ)
所持金22070−2840=19230
マップ概略
非道の兄弟と同じく誰にでもクリアできるようなマップです。リペアストンを手に入れたいので、騎乗でき、かつ最も弱いユニットであるルヴィを使用します。
大まかな流れですが、まず15番を捕縛してリペアストン手に入れます。続いて離脱のためハミルトン隊を撃破、ルヴィ以外を離脱させ最後に橋を下ろし、ルヴィを墓に送ります。
ルヴィを6番に配置します。
1ターン
まずルヴィを15番の元へと移動させます。ルヴィ以外を行動終了させたら10番斧兵から3ヘクス離れた位置へと移動させます。
2ターン
ルヴィ以外を行動終了させたら4番の前へ
3ターン
ターン初頭、ルヴィを右上に移動させます。この時13番石弓兵の攻撃を避けることができなかったらリセットです。
4ターン
ルヴィを番小屋の2ヘクス先において3番槍兵をおびき寄せます。
5ターン〜15番捕縛まで
このままライトスピアで戦闘不能を狙っても構いませんが、なかなかならなかったので作戦を変更。6ターン初頭に離脱ポイントを塞ぎ、そのままの位置で3番槍兵と2番石弓兵を撃破。この後に15番を捕縛することにします。この作戦のほうが成功率も高いので、始めからこちらにしておけばよかったかもしれません。
マップクリアまで
ルヴィ以外が行動終了後にルヴィが攻撃、次のターン初頭に離脱、という流れでハミルトン隊を撃破していきます。ただし、この先のマップを考え7番弓兵、金稼ぎのために9番槍兵、11番バリスタ兵を捕縛します。ハミルトン隊を全滅させたらルヴィ以外をマップから離脱させます。最後にルヴィが橋を下ろし増援を出現させ墓に送っていただきます。
補足
本攻略では運良く3番も捕縛しています。
戦闘後所持金
金貨から1000D、捕虜から2700D、武器を売却して1685D、マップで帝国兵大盾を買っているので−600D、合計4785D手に入れています。 19230+4785=24015
使用ユニット
1クリス
・初期ステータス Lv1 HP25 筋3 防4 俊8 精0 弓2 石弓8
・料理 エビの香味焼き770 ランクA
・料理後ステータス Lv1 HP25 筋3 防4 俊8 精0 弓2 石弓8(回避+12)
・スキル 狙撃、馬交換、愛馬、武器手入 (再移動)
・補足 シノン馬 HP120 俊敏+2
初期所持品
ライトクロスボウ(青)×2、帝国正式石弓(青)、ライトボウ(橙)、鉄の矢39、青銅の矢+20、帝国正式弓10、ポーションT×6、携帯袋×2
2フェイ
雇用、700
・初期ステータス Lv1 HP22 筋4 防1 俊14 精1 剣4
・料理 エビの香味焼き770 ランクA
・料理後ステータス Lv1 HP22 筋4 防1 俊14 精1 剣4(回避+12)
・スキル 連続、必殺、受け流し、居合
初期所持品
カトラス(青)、ロングソード(青)、ショートソード(青)×2、王国軍用剣(青)、力の腕輪、ポーションT×5
購入
エビの香味焼き×2、1540、ライトクロスボウ1000、青銅の矢+20、450、ポーションT×10、5000
所持金 リネットからの仕送りで20000D手に入れています。
24015+20000−8690=35325
マップ概略
序盤屈指の難関です。純粋にクリアのみを狙えばもっと難易度を下げることもできますが、偶然、難易度は上がりますが金がより多く手に入る方法を見つけたのでそちらを採用します。まあ、結果としてこの選択は正解だったわけですが。さて、使用ユニットについてですが、まずイストバルを傭兵ギルドに入れなくてはならないのでクリスは確定、ただ、クリス1人ではとてもではないですが耐え切ることなんてできないのでもう1人使用する必要があります。ここではフェイを使用します。フェイは、回避は高いのですが他のステータスは貧弱なので使いにくいですし、命中率の低い山賊ばかりいるこのマップで使う以外考えられません。エビの香味焼きを食わせれば一部の敵は命中率を0%に抑えることも可能です。
大まかな流れですが、大前提としてサハリンを残しつつかつ金を手に入れるように進めます。まずクリスで橋を封鎖、数ターン後フェイと入れ替わりクリスはマップ左の増援を撃破、フェイは海賊たちを撃破しつつサハリンが橋を越えないようにします。クリスは増援を撃破したらガロスを撃破し、フェイとともに館に向かいます、途中イストバルと会話しておいてください。最後にアグバンを撃破し制圧したらクリアです。p>
攻略法
出撃ユニットは4体です。クリスは4番、フェイは3番に配置してください。
1ターン
さて、司祭は3人いるわけですがこの内オルウェンを出すためにグリムは教会に、サハリンは館にまで到達しなければなりません。リプルスさんによると、グリムは1人でも教会にたどり着けるようなので、クリス、フェイともにサハリンを守りつつ進軍することにします。と、当初は考えていたのですが前途のように金がより多く手に入る作戦を思いついたので変更。基本的には変わりませんがサハリンを一気に進軍させず橋の前で足止めします。
ターン初頭、リースを下に移動させてフェイとクリスに指揮官の効果が及ばないようにします。続いてクリスが17番盗賊を撃破しポーションを手に入れ、再移動でサハリンの2ヘクス右上に。フェイは18番盗賊弓兵を攻撃、無論、撃破のほう望ましいですが狙うと確率が一気に下がるので余りこだわりません。ウォードはリースとともに下に移動、2人ともしばらくここで待機です。13番馬賊がこちらへ移動してきたらグリムがほぼ確実に教会に到達できなくなるのでリセットです。また、10番フランシスカ持ちの山賊がこちらに移動してきた場合もサハリン足止めがやりにくくなるのでリセットです。
2ターン
ターン初頭、クリスは8番フランシスカ持ちの山賊にダメージを与えているようなら装備を外し橋の上へ、ダメージを与えていないのなら攻撃を当てて再移動で橋の上へ移動します。これは16番盗賊のポーションを減らすためです。16番盗賊がサハリンに攻撃したらフェイは移動し16番を攻撃します。グリムに移動するようならリセットしてください。
3ターン
フェイは1番ライトアクス持ちの斧兵を行動前に攻撃し、サハリンのほうへと移動するのを防ぎます。クリスは無装備状態でしばらく待機です。ちなみにこのターンに9番バンデットアクス持ち、25番ウッドアクス持ちの山賊が橋の前2ヘクスを塞ぎサハリン足止めが完成します。以降はこの2体が撃破されたり移動したりしないよう注意します。4ターン
フェイは16番盗賊を撃破していない場合は撃破、そうでない場合は海賊を攻撃しておきます。ターン終了時、毒の矢が当たる確率を低くしたいのでグリムのHPが15以上(9がベスト)の場合はリセットします。
5ターン〜9ターン
このマップ最大のリセット区間です。9番、25番は共にダメージが少しでもあるとフェルマーがダークヒールを使う前にポーションUを使いに行くためすぐに足止めができなくなります。今はそれほど問題はありませんが、フェイが橋に到達した後はここで応戦しなければならないのでこの9番、25番の行動は非常に邪魔です。よって、そうなる前に他の敵にポーションUを使わせることにします。具体的にはフェイが海賊2体のHPを死なない程度に与えておき、フェルマーの方へと行きポーションUを使うのを待つだけです。
さて、無事ポーションUを使わせたらフェイはクリスのいる橋へと命中率の高い海賊を攻撃しつつ向かいます。14ターン以降はDから出現する山賊や、グリムがいなくなったことでこちらに来る敵に対処するため、橋を1人で守らざるえなくなります。そうなるとクリスの回避力では橋を守ることがかなり厳しくなるので、そうなってしまう前に橋で応戦する役を回避力の高いフェイに変えておきたいためです。
クリスは8番山と18番盗賊弓兵がいる場合は順に撃破します。最後にグリムですが、9ターン終了時までには教会に到達するようにします。個々の命中率はそれほど高くありませんが、受ける回数が10回は軽く越えているのでかなりリセットをすることになります。成功率は3%といったところでしょうか。
10ターン〜24ターン
フェイはなるべくカトラスで敵を撃破しつつ13ターンには橋の上へと移動します。ただし、橋に移動するときはその前のターンの最後にクリスが橋から退き、次のターン初頭にフェイが橋の上へと移動という風にやります。こうしないと、橋を渡ってくる敵が出てくる場合があり面倒です。
橋に到達したらフェイは装備を王国軍用剣をメインにして必殺を絡めて海賊を撃破していきます。力が5の場合は力の腕輪を外しておいてください。でないと25番が王国軍用剣3発で沈み、サハリン足止めが崩れてしまって効率が悪くなります。回復はサハリンがしてくれるので必要ありません。
20ターンを越えるとガロスが出てきます。こいつはある程度他の離脱ポイントへと進んでいたり、道が塞がれていない限り橋の先にある離脱ポイントに行きやすいという性質があるので、それを利用してフェイがターンの最後に橋から退く、次のターン初頭に橋に戻る。この一連の作業を行い、ガロスを右往左往させて足止めを行います。
一方クリスは12ターンの最後には橋から退き、13ターンに増援ポイントDの左のマスへと移動。装備はライトクロスボウに青銅の矢+です。14ターン、Dの増援山賊の攻撃を受けてから狙撃で攻撃、撃破がベストですができなくても構いません。15ターンにDの山賊を撃破したら、増援ポイントBの砦とCの洞窟からこちらへと向かってくる敵を対処しに向かいます。細かい順番は決まってませんが、まず毒の矢持ち、続いて馬殺の矢持ちの盗賊弓兵の撃破。これだけは確定です。
25ターン〜ガロス撃破まで
フェルマーのダークヒールが切れかけてくるころなので、フェイは装備を外してフェルマーのダークヒールを2回分ぐらい残すようにします。その結果、サハリンにヘルウォームが飛んでくるようになりますが海賊はほとんど撃破できているはずなのでそれほど痛手にはなりません、全て避けます。後は引き続き、ターンの最後に橋から退く、次のターン初頭に橋に戻る。この作業でガロス足止めを続けます。ただ、敵の数が減ってくるとガロスの行動順が早くなり、ターンの最後に退くようではガロス足止めができなくなる場合があります。この点にだけ注意しておきます。
クリスはポーションをケチりつつ向かってくる敵を撃破します。すべて撃破したらガロス撃破へと向かいます。HPがガロスの致命で高確率で0になるようならポーションを使い、ライトクロスボウと青銅の矢×2で撃破します。根性で致命を回避しても構いませんがポーションTのためにそこまでする必要はないと思います。
ガロス撃破〜クリアまで
さて、これからサハリンを引き連れて神殿へと向かうわけですが、今のままの状態で突っ込むとサハリンが多くの攻撃にさらされる上にフェルマーのダークヒールが撃破する前に尽き易く面倒です。よって、突っ込む前に橋の近くにいる山賊や盗賊を先に撃破します。
具体的には、まずリースかウォードを行動させてサハリン足止めのために必要な9番と25番を先に行動させます。続いてフェイを橋から退かし橋の前に敵が来るように仕向けます。後は橋の前に来た敵を撃破するだけです。クリスやフェイの火力だけでは撃破前にフェルマーがダークヒールを使ってしまうので、ここはサハリンにもヘルファイヤーで積極的に攻撃に参加してもらうことにします。
9番、25番、フェルマー以外を撃破したらサハリンをうまく活用してこいつらも倒します。フェルマーのダークヒール切れにはだけ注意します。後は周りの敵を適当にあしらいながら神殿へと行くだけです。途中、クリスはイストバルと会話、フェイはカオスとイベントを起こします。
サハリンが館へと着いたらアグバン撃破に向かいます。クリスで気合を解除するか、フェイが奇跡の護符を装備した状態で攻撃を受けるかのどちらかを行った後に撃破します。帝国正式石弓と鉄の矢×2で撃破できます。アグバンを撃破し、サハリンが神殿に到着したらリースも神殿へと行きこのマップはクリアとなります。
補足
この攻略法は、本攻略達成後にクリア時の攻略法を改良したものです。ちなみにクリア時は16番盗賊の動きばかりに注意して、砦から出てくる海賊には注意しなかったので、サハリンに攻撃が集中し、なおかつフェルマーのポーションUを使わせるのが難しいという終わった状況です。試行回数に物を言わせて突破しています。
私は面倒なのでしていませんが、もちろんガロスとアグバンは捕縛しても構いません。また、サハリンからもらう奇跡の護符は他の軽兵を一体雇ってそいつに渡すのもありかもしれません。ただ、そいつが敵に狙われることとなるのでリセット数が増えることが予想されます。
戦闘後所持金
金貨から2000D、銀貨から1750D、ガロス撃破で4500D、アグバン撃破で2800D、エルスハイマーにダークヒールとダークメイスを渡してそれぞれ2200D、2800D、全部で合計16050D手に入ります。
35325+16050=51375
使用ユニット
アイギナ
・初期ステータス Lv1 HP21 筋0 防0 俊4 精3 風6 炎0
・スキル 精神集中、加護
初期所持品
エアブレード40、携帯袋
購入
エアブレード40、1200、ファイアー20、1000
所持金51375−2200=49175
マップ概略
本攻略で2番目に簡単なマップです。シェルパを使うまでもなくアイギナでもクリアできるのでアイギナを使用します。大まかな流れは書くまでもないでしょう。
攻略法
騎士団の誰かにエアブレード40とファイアー20を渡しておきます。
ロゼリーとの会話まで
まずはシェルパ、アイギナの順に行動しつつシェルパをロゼリーの元へと移動させます。次にアイギナですが、ロゼリーと会話すると増援が出てきてしまうので、その前にエアブレードが尽きるまで攻撃をしておきます。
マップクリアまで
騎士団員からエアブレードとファイアーを受け取り、森を駆使しつつ敵を倒します。攻撃力、命中率共に高いファイアーをメインに戦います。なお、今までに旧式帝国兵丸盾を手に入れていなければ捕縛して2個ほど手に入れておきます。4章で手に入れるような余裕はほとんどありません。本攻略では実践訓練で手に入れていたので一体も捕縛していません。最後に敵将ウィリアムを捕縛してクリアとなります。
戦闘後所持金
捕虜交換(ウィリアム)1120D手に入れます。
49175+1120=50295