FOMA版FF1 極限低レベルクリア - 中盤攻略

リッチを倒すことで、クレセントレイクにいるじじい賢者からカヌーを入手できます。コーネリアで死んだキャラを蘇生させ、エルフの町でバファイを購入し、消費アイテムを補充してからクレセントレイクに向かい、カヌーをゲットします。

次に向かうダンジョンはグルグ火山です。先に試練の城に行ってしまうと、ドラゴンゾンビでレベルアップが発生します。試練の城3Fはザコが強いので、吟味は事実上不可能です。グルグ火山5Fはマリリスは強いもののザコは試練の城に比べると遥かにマシなので、グルグ火山でレベルアップしてから試練の城に向かうことにします。なお、ここでゴブリンを倒してレベルアップしてしまうと最終レベル14を維持できません。

グルグ火山

基本的に溶岩の上を歩きます。レベル1キャラは一瞬でHPが1になりますが、基本的にポーションで回復をする必要はありません。敵とエンカウントしたら諦めます。B4Fは溶岩以外を長距離歩かなくてはならないところがありますので、その直前に1人1つずつポーションを使えば十分でしょう。B5Fに着いてから回復します。

なお、今回の潜入は宝箱回収をかねています。具体的には以下の宝箱を回収します。

回収する宝箱

B4F

B5F

フレイムメイルを回収するのは大変ですが、階段が近いので気合で頑張ります。レッドドラゴンは逃走可能です。宝物庫は回収しようと思いましたが、大変なので無視しました。飛空船入手後取りに来ます。

BOSS マリリス

例によって、基本戦法は「プロテス→ストライ→打撃」ですが、マリリスはファイガも使ってきます。現時点では炎耐性の防具は持っていない(先に氷の洞窟に行けばアイスアーマーやアイスシールドを入手可能だが、肝心の赤魔が装備できない)ので、手痛いダメージを受けてしまいます。そこで、バファイで代用します。バファイさえ張っておけば、ファイガのダメージはレベル1キャラでもたまに生き残るほどまで減り、かなり楽になります。

白魔は赤魔にプロテス、赤魔はバファイ→プロテス乱れ打ち→ストライ→打撃です。プロテスは合計6回ぐらいかけないと打撃が痛いです。また、スタンを受けるとなぜか防御力が下がる上数ターン行動不能になるのでかなりヤバいです。スタンが来るまでに頑張って倒したいですが、ダクネスも使ってくるのでなかなか難しいです。ブラナを使うという手もありますが、ストライを使える回数が減るのでまあこれでいいでしょう。

吟味(9→10)

マリリスを倒すと、レベルが10に上がります。HPは大きく上昇します。目標は、HPを25以上上げることです。今回は30回ほどの挑戦で撃破し、運よくHPが25上がりました。外に出てセーブします。

レベル10になると、レベル4魔法が使えるようになります。すぐさまエルフの町に戻り、ヘイストを購入します。最も重要な魔法の1つです。

次に向かうは試練の城です。まだクラスチェンジはできませんが、ガントレットとルビーの腕輪が非常に重要です。ポーションをMAXまで買った後、エルフの町から船で南下すれば着きます。城の前でセーブしておきます。

試練の城

1Fと2Fは問題ありません。ガイトレットはクレイゴーレムの方で取ります。

問題は3Fです。簡単に言うと、全ての敵が危険です。キングマミー&マミーとラクシャーサが比較的安全といえば安全ですが、運が悪いとレベル1キャラどころか赤魔さえ簡単に死にます。どの敵も比較的逃げやすいので、必死に逃げるしかありません。宝箱はねずみのしっぽを含め全て回収します。なお、ナイトメアが出るマスの左上にスキマがあるので、いやしのつえを取った後にもう一戦する必要はありません。ドラゴンゾンビの前で、赤魔を最後列に下げます。

固定敵 ドラゴンゾンビ

まず、2匹出現したらリセットです。いきなり成功率が50%になりますが、仕方ありません。白魔はディア、戦士は殴る、赤魔はファイアや自分にヘイストなどで削り、仲間が全員死んだらファイラや打撃でとどめをさします。

今回は、4回挑んで出現数は全部1体でした。それは運が良かったのですが、最後列の赤魔が殴られまくり、しかもなぜか常に麻痺したため3回連続でリセットすることになってしまいました。なんとなく腹が立ちます。なお、ここではレベルアップはありません。

無事試練の城を脱出したら、例によってねぶくろでセーブします。次のレベルまでの経験値があとわずかなので、コーネリアに戻り、ゴブリンを倒してレベルアップします。

吟味(10→11)

赤魔をレベル11に上げます。HPは大きく上昇しません。目標は、HPをたくさん上げることです。吟味が終了したら、死んでいるキャラを全員蘇生させ、宿屋でセーブして、消費アイテムを補充します。川を往復するため、ねぶくろも出来るだけ多く買っていた方がいいでしょう。また、きんのはりは必須です。今回はアースの洞窟の残りも含め10本持って行きます。さらに、赤魔にブリザラを購入してから氷の洞窟に向かいます。カヌーに乗っているとねぶくろが使えないので、途中の平野を利用してセーブしながら進みます。誰かが死んだらリセットです。

氷の洞窟(アイテム回収)

まずは、アイテムを回収するために一度潜入します。目的は、アイスシールドとアイスアーマーの入手です。どちらも防御力が高いため、戦士の安定性がかなり増します。

仕込み

まず、入り口付近で白魔を石化させます。B3Fのアンデッド軍団で使うためです。石にしたらねぶくろでセーブし、洞窟に突入します。回収する宝箱は以下の通りです。

回収する宝箱

B1F

B3F

階段セーブを使いながら進んでいきます。隊列は赤戦戦です。どのキャラも防御力は高いですが、やたら攻撃力の高いスペクターや不意打ちが得意なダークウィザード、なにより逃走不能のピスコディーモンやアイスギガース&ウィンターウルフが出てくるので、結構なリセット回数が要求されるでしょう。最も安全なのはブラッディボーンですが、これにしても運悪くクリティカルを喰らうと戦士は死亡してしまうので100%安全とは言い切れません。ザコ戦の対処方法(即逃げ以外)を書いておきます。

コカトリス&マミー
ガントレットかブリザラで減らし逃げします。コカトリスのHPは50しかなく、ガントレットで30〜120、ブリザラで40〜160も与えることが出来るのでかなり安心できます。マミーは冷気に耐性があるので、マミーの全滅を恐れるならばブリザラを使った方がやや安全です。1ターン目にガントレットorブリザラを打とうとしたキャラが石になってしまったら全滅を覚悟した方がいいです。
スペクター&レイス&ワイト&ガスト
やはり、ガントレットで減らし逃げです。スペクターが多いときはファイラを使いたいところですが、ファイラのMPはできるだけB3Fに残しておきたいです。しかし、状況によってはそんな悠長なことは言ってられません。できればスペクター以外に1匹生き残らせ、スペクターを全滅させてから逃げたいところです。
スペクター
スペクター×5とか。無理ですって。頑張ってファイラを打つかガントレットを2回ぶちこむか、或いは死ぬ気で逃げるしかありません。

B2Fでは恐怖のマインドフレイアが出てきますが、正直スペクター×5やダークウィザード×4に比べればマインドフレイアなんてかわいいような気がします。ちょっと感覚がおかしいですね…

落とし穴でB3Fに落ちたら、白魔を石化から復活させ、何はともあれ階段を目指します。隊列は、赤魔の生存率を重視して戦戦白赤にします。

固定敵のゾンビ軍団は、スペクターが多ければファイラで火葬し、少なければガントレットで痺れ殺します。白魔は自分にブリンクを使うといいかもしれません。

階段に着いたら、白魔を石化させます。毎度の事ながら、気休めです。その後アイスシールドを取りに行きますが、戦士が1人死んで生きているのが赤魔と戦士の2人だけだったのと、運がかなり悪かったので、100回程度の全滅を喫しました。さらに10000ギルとポーションを回収したら、アイスアーマーを回収しに行きます。

固定敵のホワイトドラゴンからは、頑張って逃げます。吹雪を吐かれると戦士は間違いなく死にます。アイスアーマーを回収したら、白魔の石化を解除して頑張って階段までたどり着きます。今回は運が良く、20回前後の全滅で回収できました。なお、ミスリルのこてが隣にありますが、さすがに無視しています。ホワイトドラゴンと2回戦うのはさすがに無理。

アイスアーマーを回収したら、外に出てセーブします。また川を戻り、コーネリアに帰還して死んでいるキャラを蘇生し、セーブします。

その後、氷の洞窟をクリアするための準備を整えます。ポーション×99は当然として、どくけし×30、ねぶくろ×30、きんのはり×15を購入します。さらに、サンダラを購入します。もしかしたら使うかもしれません。

氷の洞窟(浮遊石回収)

仕込み

例によって、白魔を石化しておきます。

B3Fは階段セーブができないので、突破できるかどうかは運任せです。B3Fに1回目に落ちたときに白魔の石化を解除するかどうかですが、解除せずに戦戦赤で突破した方が言いような気がします。B3Fを突破したらB1Fで赤魔以外を石にしておきます。コカトリス1、マミー1を残し、赤以外が石になったらコカトリスを斬るようにすればやや安全です。

固定敵 ヒ゛ホルタ゛ー

サイレスが効くのですが、FOMA版ではサイレスをかけても睨みを使ってくるのであまり意味がありません。ヘイストをかけて斬るのが一番だと思います。2回挑戦できますが、1回目で石化or死の睨みが効いてしまうと「全滅」扱いとなりコンティニューできなくなるので、1回目に睨みを2回以上使われたら結果を見る前にリセットしたほうが安全だと思います。なんにせよ、相手が打撃を使ってくれてこちらの乱数がいいことに期待するしかありません。勝率はそこそこ低いです。

ピホルダーを倒したら全員の石化を回復し、HPをMAXまで回復した後満を持して落とし穴に落ちます。隊列は戦戦白赤です(生きてれば)。B3Fでは、1ポイントだろうとダメージを受けていれば問答無用でポーションを使います

実戦では

…というわけで突撃しました。1回目の突撃で、B3Fで戦士2人が死んでしまいましたがビホルターは撃破。しかし2回目のB3Fでなんとレモラーズに殴り殺されてしまいました。地上からやり直しです。

2回目はB3Fでアイスギガースとダークウィザードにエンカウントしパト。3回目はビボルダーを倒した後ゾンビ軍団で一度、ホワイトドラゴンで一度全滅。4回目はB3Fでダークウィザードとゾンビ軍団で全滅…

越せる気がしません。1回目は惜しかったのになぁ…まさかレモラーズに殺されるとは…

驚愕の仕様

ある日ULTIMAGARDEN掲示板を見ていたら、クレストさんの「FOMA版で9,9,9,2でクリア」の記事が載っていました。私が最も興味をひかれたのは、その攻略内容です。つまり、中断セーブです。

タイミング良すぎです。早速試してみたら、全くエンカウントしませんでした。ということで、B3Fで中断セーブをすることで簡単にクリアすることができました。あれだけ必死に対策を立てたのはなんだったのか…まあ、いいや。浮遊石、ゲットです。

カヌーで船に戻り、リュカーン砂漠で飛空船をゲット。コーネリアで死体を蘇生し、ポーションを補充し、宿屋でセーブします。


ホーム > FF1 > 極限低レベルクリアレポート > 中盤攻略

<- 序盤攻略へ

終盤攻略へ ->

</html>