リックスの村
魔法の獲得  ;もらう:誘惑の歌
○只で宿屋一泊。戦闘不能復活させる。



風の神殿4階
モンスターの捕獲  ;マニウィザード(ファリス)
・相手のHPは20(防御力0)なので、ナイフと素手でHP調整。
・即死攻撃ができればいいので、バンダースナッチを捕えても良い。



イストリーの村
魔法の獲得  ;もらう:トード、愛の歌



イストリーの村の東の森
 戦い ; ラムウ
      アイテムの獲得 ;落とす:ラムウ(召喚アイテム)
      アイテムの消費 ;ラムウ(召喚アイテム)1つ(残り0)
      魔法の獲得  ;召喚魔法ラムウ
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人忍者吟遊詩人魔獣使い
捕獲モンスターなし(プロトタイプ)なしマニウィザード
ABP
・ラムウには即死耐性がない。
・愛の歌で止めている時に倒すようにすると、ラムウとまた会うことができる。
スマホ版では、ラムウと再度会うことはできないようになっている。ラムウとの戦闘は一度だけ。
・レナ、「!けむりだま」習得。

○再度、ファリスにマニウィザードを捕えさせる


 戦い ; ラムウ
      アイテムの獲得 ;落とす:ラムウ(召喚アイテム)
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人忍者吟遊詩人魔獣使い
捕獲モンスターなし(プロトタイプ)なしマニウィザード
ABP
・今度の戦闘は召喚アイテムを得るための戦闘。

 敵の中には、最後の止めを刺された時に、何らかの行動を起こすタイプがある。 タイタンのアースシェイカー、全てを知るもののフレアなどがそれに当たり、「ファイナルアタック(略称FA)」と呼ばれている。

 「FA」は攻撃だけでなく、敵のチェンジの場合などにも使われていて、 敵が止めを刺された時に、「FA」で次の敵を呼び出すようになっているそうだ。

 この「FA」をさせない倒し方がいくつかある(スマホ版では不可)
  • ストップ、麻痺、バーサク状態で通常の行動ができない場合
  • カウンターで倒した場合(カウンターにカウンターは出ない法則による)
  • スリップや毒ダメージで倒した場合
  • 死の宣告、サークル、捕えるで倒した場合(未確認、この場合経験値、ギル、お宝(落とすアイテム)は手に入らない)
  • 味方の一部のみがリフレク状態で、味方に全体魔法をかけて、味方にダメージを与えつつ敵にもダメージを与えて倒した場合(未確認)
 リンク先のFFDさんの「召喚アイテム無限入手」に記載されていることだが、ラムウ(カトブレパス)の場合は、「FA」でイフリートとの会話イベントと、ラムウ(カトブレパス)を出現させないという処理がされているそうだ。
 本攻略の1度目の対戦では、愛の歌で行動を止めて「FA」できないようにしてラムウを倒しているので、再度ラムウと会うことができる。



○古代図書館へ行くと、タイクーン王発見の情報で流砂の砂漠を越えることになる。



流砂の砂漠
アイテムの獲得;盗む:ジャベリン(サンドベア、レア)

○ミドにサンドウォームを呼ぶかどうか聞かれるが、最初は「いいえ」と答える。

モンスターの捕獲 ; サンドベア(ファリス)
・対象パーティーは「サンドベア+サンドポリキペス+デザートキラー」。
 「サンドベア×1」だと捕えた時点で戦闘が終了してしまい、本攻略条件に違反する。
・前回と同様に放つグラストートスを使っても良いが、青魔法ミサイル(HPを1/4に)を使うと効率が良い。
・愛の歌で敵の攻撃の行動を止めると確実に捕獲できるだろう。

○ファリスにサンドベアを捕えさせたらミドに話し掛けてサンドウォームを呼んでもらう。

 ボス戦 ; サンドウォーム
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人魔獣使い吟遊詩人魔獣使い
捕獲モンスターなしプロトタイプなしサンドベア
ABP
・放つサンドベアは見た目よりも当たりにくい(1/3ではなく、1/7らしい)。当たるまでリセットを繰り返そう。
・サンドウォームの詳しい状態は、リンク先の「はたぼーの部屋」(やりこみ/FF5/低レベルノーセーブクリア)さんに記載されている。
・スマホ版では、シヴァ戦でプロトタイプを使い、また、サンドベア放つが当たっても約1100程度のダメージしかない。
そこで、ミニドラゴン放つ(ホーリー)で5500近いダメージが与えられるので、当たるまで繰り返して攻略した。ミニドラゴンは、先制攻撃からミサイルと火炎放射で瀕死にして、捕えられる。


○ファリスにマニウィザードを捕えさせる
○流砂の砂漠→ゴーンの町→イベントでカタパルトへワープ



カタパルト
アイテムの獲得 ;宝箱:しゅりけん2つ(累計4つ)
魔法の獲得    ;宝箱:ミニマム

○飛行船のところまで行くとシドとミドが落ちてくる。その後セーブポイントまでセーブしに帰り、再度飛行船へ行きシドに話し掛ける。

 ボス戦 ; クレイクロウ
アイテムの獲得 ;盗む :さんごのつるぎ
            落とす:こおりのゆみや                    
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人シーフ吟遊詩人魔獣使い
捕獲モンスターなしなしなしマニウィザード
ABP
・テールスクリューではなく物理攻撃で攻撃されて、戦闘不能者が出たらリセットした。
・デスが効く確率はそれほど高くない。効くまでリセットして繰り返す。効くようにお祈り。


○ファリスにマニウィザードを捕えさせる
○ゴーンの町上空(ロンカ遺跡浮上)→カタパルト→タイクーンの隕石



タイクーンの隕石
 ボス戦 ; アダマンタイマイ
アイテムの獲得 ;落とす:かめのこうら
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人吟遊詩人吟遊詩人魔獣使い
捕獲モンスターなしなしなしマニウィザード
装備適当適当適当グリーンベレー、忍びの衣、エルフのマント
ABP
・ファリスに素早さアップさせる装備させれば敵よりも早く動ける。
・スマホ版では、先に動かれるので、ナイト1人入れてかばって盾とエルフのマントで回避。
・デスが効く確率はそれほど高くない。効くまでリセットして繰り返す。効くようにお祈り。


○カタパルトへ戻り、飛行船改造



ロンカ遺跡外観
・火炎砲×2かロケット砲×2と4回戦うこととなるが、火炎砲×2は2ABPで、一方ロケット砲×2は3ABP。
 本攻略条件の「最低ABPの方を選択」により、4戦とも火炎砲×2と戦う。
・スマホ版では、火炎砲×2(外側)、ロケット砲×2(内側)で固定のようだ。

 ボス戦 ; 火炎砲×2×4
アイテムの獲得 ;落とす:スピードドリンク×2×4
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ吟遊詩人吟遊詩人吟遊詩人魔獣使い
装備適当エルフのマント適当でんげきむち
ABP2×22×32×22×4
・レナにエルフのマントで素早さ35。相手の素早さも35なのだが、2体よりも早く行動して愛の歌で行動を止められることは極めて稀。
 よって少なくとも1人は戦闘不能になる。
・1、2戦目アルファー戦闘不能、3戦目ガラフ戦闘不能、4戦目レナとガラフ戦闘不能となった。ファリスは必ず生き残らせる。
・アルファー、ガラフ「!かくれる」習得。少なくともガラフには習得させるように調整。
・スマホ版では、先に動かれるし、愛の歌も回避されやすくなっていて、上記方法は困難。
そこで、ミニドラゴンを捕えた魔獣使い×2人用意して速攻撃破した。

また、「!かくれる」を誰かが習得したら、PS版などと異なり、ドルムキマイラからアクアブレスをラーニング可能。
これは、隠れているキャラだけが生き残っている状態でも逃げない仕様になったことによる。
ダブルリザードを捕えた魔獣使い×2人(「!かくれる」付き)、時魔導士×2(「ラーニング」付き)として、初回攻撃をエルフのマントでかわす、ダブルリザード放つ×2、相手にスロウ、魔獣使い1人にヘイスト、魔獣使い隠れる、アクアブレス、現れて捕えてラーニングできた。



イストリーの村周辺
モンスターの捕獲 ; ストーンゴーレム(レナ)
・対象パーティーは「ブラックフレイム×2+ストーンゴーレム」。
・ファリスを召喚士にして「ラムウ→誰かがブラックフレイムを癒しの杖などで回復→ラムウ」とすれば、
 ブラックフレイムを残してストーンゴーレムを瀕死間近にできる。
・愛の歌や鞭による麻痺で敵の攻撃の行動を止めるとやりやすい。


○ファリスにサンドベアを捕えさせる

ロンカ遺跡外観
 ボス戦 ; ソルカノン+ランチャー×2
      アイテムの獲得 ;落とす:ダークマター、ハイポーション2つ(累計4つ)
      アイテムの消費 ;フェニックスの尾1つ(残り8つ)
      ギルの獲得;100ギル(累計6181ギル)
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ時魔道士魔獣使い魔法剣士魔獣使い
アビリティー適当適当かくれる適当
装備適当メイジマッシャーさんごのつるぎでんげきむち
捕えたモンスターなしストーンゴーレムなしサンドベア
隊形後列前列前列後列
ABP
・ストーンゴーレムを放つのはリンク先の「Field of Dreams」記載のjunさんの攻略での手法を使わせて頂いた。感謝。
・サンドベアを放つのは特に必要ないが、時間短縮できる。
・ファリスは40EXPを得るがレベルアップしない。
・ファリス「!あやつる」習得。
 カルナック城脱出後、ファリスを魔獣使いに固定しているので、最速で「!あやつる」を習得している。
 尚、シヴァ戦をカルナック城脱出後に持ってきて、魔獣使いを入れても「!あやつる」習得はやはりソルカノン戦後になる。
・スマホ版では、ストーンゴーレム、ドルムキマイラ(アクアブレスのラーニング戦)、ミニドラゴン×2の順に放って勝利。
はどうほう1発をわざと受けて、ファリスのみになってから最後のミニドラゴンを放った。
・スマホ版では、ここでファリスがLV4になる。


 上記攻略では「!かくれる」のアビリティーを使って波動砲を回避しているのだが、この「!かくれる」を使った場合バグ発生の可能性がある。リンク先のFFDさんなどに記載されていることだが、そのバグは下記のようなものだ。

 (戦闘不能ではない)全員が「!かくれる」をしたあと、敵の攻撃がしてくると「こうかがなかった」と表示される。そこで「!あらわれる」と…
  • SFC版では、敵の攻撃は以後全て無効となり、魔法は敵味方とも使えなくなる。逃げられない相手全てに使える有名なウラワザ必勝法(逃げられる相手だと全員「!かくれる」した時点で逃げてしまう)。(アイテム消失もある?)
  • PS版では、SFC版でのバグ技はないが、稀にアイテム欄のアイテムが大量消失するという危険がある。
 今回PS版でプレイしているのだが、ソルカノン戦後アイテム欄の10〜14段目がゴソッと消えたことがある。10〜14段目を避けてアイテムを置くと回避できたが、「!かくれる」を使う時は注意が必要だ。



ロンカ遺跡
アイテムの獲得 ;宝箱:フェニックスの尾(累計9つ)、エリクサー(累計6つ)、ゴールドアーマー、ゴールドシールド
            盗む:しじんのふく(ロンカメイジ)、ラミアのティアラ(ラミア、レア)
・ラミアから乙女のキッスを盗んだらリセットしてやり直し。

 戦い ; せんぷうまじん
      魔法の獲得 ;ラーニング:ホワイトウィンド
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ青魔道士魔獣使い忍者白魔道士
アビリティー適当適当適当あやつる
ABP
・ホワイトウィンドのラーニングには「!あやつる」は必須ではない。コンヒュ等で混乱させればラーニング可能。
・最後に捕えたせんぷうまじんは適当に放っておく。


 戦い ; ラミア
      魔法の獲得 ;ラーニング:はりせんぼん
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ青魔道士魔獣使い忍者白魔道士
アビリティー適当適当適当あやつる
ABP
・ここでのはりせんぼんのラーニングには「!あやつる」は必須。通常では使ってこないし、コンヒュ等で混乱させても対象はラミア自身で、味方には向かない。
・「ラミア+せんぷうまじん+アルケオトード」(2ABP)のパーティーからホワイトウィンドとはりせんぼんの同時ラーニング可能だが、
 獲得ABPは変わらないので、本攻略の条件ではどちらでも良い。
最後に捕えたラミアは次にとっておく。


古代図書館
○回復の壺で、アルファを復活させておく。

 戦い ; 128ページ→64ページ→256ページ
      魔法の獲得 ;ラーニング:ガードオファ
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ青魔道士魔獣使い忍者白魔道士
アビリティー適当適当適当あやつる
装備炎のロッド適当適当適当
捕獲モンスターなしラミアなしなし
ABP
・ここでのガードオファのラーニングは「!あやつる」がないと苦労しそう。通常では使ってこないし、コンヒュ等で混乱させても対象は256ページ自身で、相手にリフレクをかけるには、ストーンドマスクを放つ×2でうまく2回目のリフレクを反射するしかない。
・アルファ「ラーニング」習得、ファリス「!しろまほうLV2」習得。
・捕えた256ページは適当に放っておく。
・スマホ版では、普通に倒すと、最後の敵だけではなく、1体目、2体目の経験値が入ってしまう。
そこで、ガルセキマセラを放って死の宣告で1体目、2体目を倒す(ファイナルアタックできるようになっているので、次の敵が出てくる)。ガルセキマセラを捕える方法は後述する。なお、PS版などで、図書館の敵を死の宣告で倒すと、ファイナルアタックができずに、次以降の敵が出てこないが、その出てこなかった敵の経験値が入ってしまう。


○ファリス以外の3人にサンドベアを捕えさせる



ロンカ遺跡
アイテムの獲得;宝箱:ハイポーション(累計5つ)、エーテル(累計4つ)、コテージ
              手裏剣(累計5つ)、古代の剣、円月輪(累計2つ)、パワーリスト
           盗む:キラーボウ(ハイドラ、レア)
ギルの獲得 ;宝箱:5000ギル(累計11181ギル)
・ハイドラからキラーボウを盗む際は、むちで麻痺させながら行う。
・ハイドラの素早さは、現時点での味方キャラの素早さよりも高く、かつポイズンブレスの攻撃で全滅の可能性がある。
 極限低レベルクリアで完全に全滅回避するのは不可能なようだ(リンク先の「はたぼーの部屋」さんが指摘)。
 そんなことの無いようにお祈り。
・スマホ版では、ここでハイドラから「レベル4グラビガ」をラーニングできる。ガルキマセラを放ち死の宣告で倒せば、ファイナルアタックのレベル4グラビガが発動、LV4のファリスに有効なのでラーニングとなる。



 リンク先の「Field of Dreams」さんなど多くのHPに記載されていることだが、ロンカ遺跡のボス、アルケオエイビスは、
 第1形態(HP1600)→第2形態(HP1600)→第3形態(HP1600)→第4形態(HP1600)→復活で最終形態(HP2500)
と1匹倒すごとにリレー形式でチェンジしていく。一気に大ダメージを与えても1匹しか倒せない。

 このチェンジの際には、ラムウのところで述べたように「ファイナルアタック(FA)」でチェンジしている。
 そこでFA封じで第1形態を倒してチェンジさせないようにする(例えばスリップでトドメ、詳細はリンク先の「Field of Dreams」さん参照)と、第1形態を倒すだけで勝利できる。

 しかし本攻略の条件では、最終形態を倒さなくてはならない。その理由は後で述べる。


 ボス戦 ; アルケオエイビス(第1〜4形態+最終形態)
      アイテムの消費 ;ポーション2つ(残り17)、エーテル2つ(残り2つ)、フェニックスの尾1つ(残り8つ)
      アイテムの獲得 ;落とす:えいゆうのくすり
アルファLV2レナLV1ガラフLV1ファリスLV4
ジョブ魔獣使い魔獣使い魔獣使い青魔道士
アビリティー適当適当適当白魔法LV2
装備適当適当エルフのマント炎のロッド、ゴールドシールド
捕獲モンスターサンドベアサンドベアサンドベアなし
ABP10
・5体サンドベアを捕えていきたいが、捕えられるのは最多で4体までなのでそれは無理。しかし第2、第4形態は「ボス系」ではないので、ミサイル(現HPの3/4ダメージ)が効く。残る3体にサンドベアを放つことにした。
・但し第2形態がブレイズをやってくると全滅。やってこないことを祈ろう。
・盾で1回、エルフのマントで2回も回避できたのはラッキー。
・最後、エーテル使用からはりせんぼんはちょっと贅沢か。物理攻撃やゴブリンパンチ(古代の剣持ち替え)であとHP250を削れば、エーテル1つ節約できたかも。
・スマホ版では、サンドベア×3の代わりにミニドラゴン×3(1回約5500のダメージ)にした。また、第2、第4形態には、デスクローが効く。エーテル1個消費のみで勝利。
・アルファ、ガラフ「!なだめる」、ファリス「!しらべる」習得。
クリスタルルームには入らずにロンカ遺跡脱出。


 

第1世界−4へ

   

TOPに戻る