|  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ アルフィタリア城の王女イベント(発生させる手順) | 
                      
                        | 1. アルフィタリア城で王女についての話(行方不明という内容の話)を聞く。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 2. マール峠のセルキーから話(見慣れないセルキーがいると言う内容)を聞く。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 3. ジェゴン川東岸に行くと、名前が「???」という女性がいるので話しかける。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 4. ダンジョンを1つクリアしたあと(雫入手)、ジェゴン川東岸に行くと、クノックフィエルナという名前の犬を連れた人物がいるので話かける。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 5. ダンジョンを1つクリアした後(雫入手)、ファム大農場に行くと、「???」と言う名前の女性と、クノックフィエルナという人物がいるので話しかける。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 6. ダンジョンを1つクリアした後(雫入手)、ルダの村に行くと、「???」と言う名前の女性と、クノックフィエルナという人物がいるので話しかける。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 7. ルダの村を出るとイベントが発生する。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | *ルダの村を出ても、イベントが発生しない場合は、一度どこかのダンジョンで雫を入手して、「???」と言う名前の女性にもう一度話し掛けると、イベントが発生しなかった時の台詞と違った台詞を言うのでその後、村を出るとイベントが発生する。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 8. アルフィタリア城に行くと(ダンジョンをクリアする必要は無い)最後のイベントが発生して、10万ギルをもらうことができる(選択肢で断るともらえない)。マルチの場合人数×10万ギルもらえる。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | *このイベントは経過年数によっても発生しない場合がある(あまり年数が経過し過ぎた場合、発生しない場合が多い)。 | 
                    
                  
                      
                        |  | 
                      
                        | 2.ルダの村にいる、ル・ティパという人物とも会話をしておく。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 3ティダの村で、朽ちた木の根元を調べる。するとボロボロの手紙が手に入る。(出現しない場合、一度ティダの村をクリアして、雫が復活した後に再び訪れると、ボロボロの手紙が出現する)。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 4.セシルに手紙を見せて、ル・ティパにも見せる。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 5.ティダ村の手紙を拾った場所へ行く。 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 6.ルダの村の2軒のアイテム屋の品物が増える。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ 船頭トリスタンの欲しがるアイテムイベント | 
                      
                        | 1. 船頭(トリスタン)が欲しがるアイテム、「キランダのいおう」と、「サボテンのはな」を渡すと、以降の船賃が5割引きになる。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | 2. 「キランダのいおう」と「サボテンのはな」を渡してから2年経過すると、「フリーパス」を船頭(トリスタン)が50000ギルで売ってくれる様になる。購入すると、以降の船賃が無料になる。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | *「キランダのいおう」はキランダ火山で、「サボテンのはな」はライナリー砂漠でそれぞれ入手できる。 | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | このページのトップへ | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ イベントアイテム | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 名称 | 価格 | 入手場所 | 備考 |  
                              | シェラのあかし | 50 | シェラの里、グリフォンを倒す(ヴェオ・ル水門) | シェラの里に入るのに必要(ユーク以外) |  
                              | キランダのいおう |  | キランダ火山の宝箱 | ジェゴン川で船頭をしているトリスタンに渡すと船賃を安くしてもらえる |  
                              | サボテンのはな |  | ライナリー砂漠のボスエリア先のサボテン | ルダの村〜ジェゴン川、ティパの港までの運賃が20%下がる |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ イベント武器(クラヴァット) | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 武器 | 効果 | 入手方法 |  
                              | ひぞうのけん | 攻撃+18 | 「伝説の武器を見つけた」という内容の手紙をもらったとき、「いらない」という返事を選ぶ。(ただし両親の職業が鍛冶屋の場合) |  
                              | マールのけん | 攻撃+22 | 街道イベントでマール峠のキャラバンからもらえる。(2年目以降) |  
                              | オヤジのけん | 攻撃+32 | 「父が腰を痛めた」という内容の手紙をもらったとき、オークベルト(レシピ)をつけてやると、次の手紙でもらえる。 |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ イベント武器(リルティ) | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 武器 | 効果 | 入手方法 |  
                              | ひぞうのやり | 攻撃+18 | 「伝説の武器を見つけた」という内容の手紙をもらったとき、「いらない」という返事を選ぶ。(ただし両親の職業が鍛冶屋の場合) |  
                              | マールのやり | 攻撃+22 | 街道イベントでマール峠のキャラバンからもらえる。(2年目以降) |  
                              | オヤジのやり | 攻撃+32 | 「父が腰を痛めた」という内容の手紙をもらったとき、オークベルト(レシピ)をつけてやると、次の手紙でもらえる。 |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ イベント武器(セルキー) | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 武器 | 効果 | 入手方法 |  
                              | ひぞうのラケット | 攻撃+18 | 「伝説の武器を見つけた」という内容の手紙をもらったとき、「いらない」という返事を選ぶ。(ただし両親の職業が鍛冶屋の場合) |  
                              | マールのラケット | 攻撃+22 | 街道イベントでマール峠のキャラバンからもらえる。(2年目以降) |  
                              | オヤジのラケット | 攻撃+32 | 「父が腰を痛めた」という内容の手紙をもらったとき、オークベルト(レシピ)をつけてやると、次の手紙でもらえる。 |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | ◆ イベント武器(ユーク) | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 武器 | 効果 | 入手方法 |  
                              | ひぞうのハンマー | 攻撃+18 | 「伝説の武器を見つけた」という内容の手紙をもらったとき、「いらない」という返事を選ぶ。(ただし両親の職業が鍛冶屋の場合) |  
                              | ルーンハンマー | 攻撃+22 | 街道イベントでマール峠のキャラバンからもらえる。(2年目以降) |  
                              | オヤジのハンマー | 攻撃+32 | 「父が腰を痛めた」という内容の手紙をもらったとき、オークベルト(レシピ)をつけてやると、次の手紙でもらえる。 |  | 
                      
                        | 
 | 
                      
                        | このページのトップへ | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
 |