−六番街公園〜ハイウェイ−


六番街公園〜0番街

 伍番街の民家で子供から「エーテルターボ」を入手。
 六番街公園でマテリア「みやぶる」入手。
 ウォールマーケットで「エーテル」を31個売却し、ジャンク屋で「ジンクバッテリー」、武器屋で「メタルナックル」、「ミスリルの腕輪」、マテリア屋でマテリア「れいき」×2、マテリア「かいふく」×2、アイテム屋で「ハイポーション」を持ち数40個になるよう購入。
 プレート断面で「エーテル」入手。


神羅ビル入口〜61階

 入口でクラウドとバレットを殺し、ティファひとりで階段を昇る。階段で「エリクサー」を入手。
 59階で強化戦闘員×3と戦闘。

BATTLE 強化戦闘員×3戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 257 37 13 14 19 13 18
武器 メタルナックル
防具 ミスリルの腕輪
アクセサリ なし
マテリア ほのお+ぜんたいか
かいふく ほのお
備考 後列

◇能力分析
 強化戦闘員のHPは一匹あたり230(解体真書より)。
 130程度? のダメージを与えるとアーマーが剥げる。
 強化戦闘員の攻撃は次の通り。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
ショット 物理 後列で11程度   アーマー時のみ使用
「ダブルショット」 物理 後列で21程度   アーマー時のみ使用
打撃 物理 後列で16程度   アーマー剥離後のみ使用
「ローラースピン」 物理 後列で29程度   アーマー剥離後のみ使用
滑る アーマー剥離後のみ使用

◆攻略法
 最初に全体「ファイア」で攻撃。以後は危なくなったら回復しつつ単体「ファイア」、「掌打ラッシュ」、MP切れ後は打撃で攻撃し、一匹ずつ倒していく。与えられるダメージは次の通り。

全体「ファイア」 単体「ファイア」 「掌打ラッシュ」 「掌打ラッシュ」
(クリティカル)
打撃
40弱 60前後 32程度 64程度 12程度

 アーマーが剥げたあとは敵の回避率が上がっており、「ローラースピン」もクリティカルするとかなり痛いので注意。
 ただし、防御力は下がるので与えられるダメージは上記の値より大きくなる(4/3程度)。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……バレット
  プランB……クラウド


神羅ビル62階〜68階

 62階では市長のクイズに一発で正解し、マテリア「ぞくせい」を入手。
 63階では3つのクーポンを回収し、「星のペンダント」、「フォウスロット」、マテリア「ぜんたいか」を入手。
 64階のロッカールームで「フェニックスの尾」、「エーテル」入手。
 67階から上ではランダムエンカウントが発生。モススラッシャーから「カーボンバングル」、ソルジャー:3RDから「ハードブレイカー」を盗んでおき、クラウドとバレットを殺してティファひとりにする。
 67階でマテリア「どく」入手。
 68階でレッドが参入後、ボスとの戦闘になる。

BOSS サンプル:H0512&サンプル:H0512-OPT×3戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 252 37 12 14 20 13 18
武器 メタルナックル
防具 カーボンバングル
アクセサリ 星のペンダント
マテリア ほのお れいき
ぞくせい+れいき かいふく
備考 後列・かなしい

 普通の低レベル攻略ならどうということはない相手だが、レベル4のティファひとりだとかなりの苦戦を強いられる。

◇能力分析
 サンプル:H0512のHPは1000、OPTのHPは一匹あたり300(解体真書より)。
 サンプルとOPTが使う攻撃は次の通り。セルが色のものが本体、色のものがOPTが使う攻撃。
 OPTはこのほかに、ときどきパスを選択する。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
打撃 物理 後列・かなしいで18程度    
「怪しい息」   全員が毒状態だと使用しない
「復活魔法」 モ全 回復力2400弱 OPTが一体以上死ぬと使用
打撃 物理 後列・かなしいで6程度    
「ファイア」 魔法 かなしい状態で50程度  
「ブリザド」 魔法 かなしい状態で50程度  
「回転アタック」 物理 後列・かなしいで20程度   使用できるのはAのみ

◎備考
 この戦闘ではバトルの直前でレッドが仲間になるため、厳密な意味でのひとり戦闘にはならない。
 なるべく「ひとり」に近づけるため、レッドは自殺させ、ティファはレッドが死ぬまでは自分への回復以外の行動を禁止する。
 レッドが死んだら本格的に戦闘開始。

◆攻略法
 こっちの攻撃は「掌打ラッシュ」と、MPが切れるまでは「ファイア」または「ブリザド」、MPが切れてからは打撃で行なう。雷は半減されるので「サンダー」は×。
 各攻撃で与えられるダメージは次の通り。

「ファイア」 「ブリザド」 「掌打ラッシュ」 「掌打ラッシュ」
(クリティカル)
打撃
60前後 60前後 34程度 72程度 13程度

 敵の攻撃で最も怖いのはOPTによる魔法の連発。「ブリザド」は防具につけた「ぞくせい+れいき」で半減できるのでまだいいが、「ファイア」を連続で浴びるとたちまち全滅(ひとりだが)の危機に陥る。残りHPが150くらいになったら回復に回った方がいい。通常は「ポーション」で充分だが、ピンチのときは迷わず「ハイポーション」を使う。
 ティファのリミット技は攻撃対象がランダムで決まるので、「掌打ラッシュ」でOPTを殴ってしまうことが多いのも痛い。「星のペンダント」のおかげで「怪しい息」は無効化され、サンプル本体がムダなターンを使ってくれることが救い。
 戦いが長引く(20分以上かかる)ので、最後の方ではOPTのMPが切れてくる。こうなればもう怖くない。「ファイア」の脅威が消えたあとは安心して戦える。

 進行時の経験値担当者:
  プランA・B……レッド

 戦闘後、「てきのわざ」を拾ってはいけない。
 「ポーション」×4を入手。


神羅ビル69階〜ハイウェイ

 このあと吟味が待っているので、可能な限りイベント時間を短縮する必要がある。70階でプレジデントが死んでいるのを確認したら69階に降りてセーブ。

BOSS ハンドレッドガンナー&ヘリガンナー戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
エアリス 223 60 10 11 15 31 30 16
武器 ストライクロッド
防具 ミスリルの腕輪
アクセサリ タリスマン
マテリア いかずち×3 かいふく
かいふく×2
備考 後列

◎備考
 プランBでの戦闘が本命になる。
 戦闘前のランダムエンカウントでレッドとバレットを殺しておく。

 まずはハンドレッドガンナーから。

◇能力分析
 ハンドレッドガンナーのHPは1600(解体真書より)。
 ハンドレッドガンナーの攻撃は3段階に変化。
 最初は「副砲」、「副砲内隠し砲」のどちらか。
 550以上? のダメージを与えると「主砲」のみになる。
 1000〜1100程度? のダメージを与えると ためる→ためる→「波動砲」のローテーションに移行。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
「副砲」 物理 後列で50程度    
「副砲内隠し砲」 物理 後列で60程度    
「主砲」 拡大 物理 後列で55程度    
「波動砲」 拡大 物理 後列で85程度    

◆攻略法
 「癒しの風」や「ポーション」で回復しつつ「サンダー」で攻撃するだけ。MPが切れたら「エーテル」。
 「サンダー」で与えられるダメージは110程度。苦戦する要素は特にない。
 ハンドレッドガンナーを倒すとヘリガンナーが出現。

◇能力分析
 ヘリガンナーのHPは1000(解体真書より)。
 ヘリガンナーの攻撃は2段階に変化する。
 最初は「AB砲」、「C砲」、「一斉射撃」のいずれか。
 800以上? のダメージを与えると「フライングドリル」、「回転体当たり」のどちらかになる。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
「AB砲」 物理 睡眠 後列で50強    
「C砲」 物理 後列で50強    
「一斉射撃」 拡大 物理 睡眠・毒 後列で60前後    
「フライングドリル」 物理 後列で80程度    
「回転体当たり」 物理 後列で65程度    

◆攻略法
 追加効果を持つ攻撃が非常に厄介。回復は早め早めを心がけること。
 こちらが与えられるダメージは「サンダー」で120前後。第2段階に入ると防御力がアップするらしく、ダメージは100前後に落ちる。
 アクセサリを「星のペンダント」に換えて毒を防ぎ、かなしい状態にしてダメージを減らせばもっとうんと楽に倒せたはず。失敗失敗。

 なお、本来はプランBの戦闘なのだが、実戦ではそれよりも前にエアリス6でここに到達したデータがあったため、そのときに本命戦闘を消化済み。プランBではさっさと先に進めていた。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……エアリス
  プランB……レッド

BOSS ルーファウス&ダークネイション戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
クラウド 314 58 19 17 31 27 17
武器 ハードブレイカー
防具 カーボンバングル
アクセサリ タリスマン
マテリア ぜんたいか ぜんたいか ぜんたいか どく
いかずち+ぞくせい かいふく
備考 後列

 マテリア「ぜんたいか」はAPを入れるためにつけてるだけ。無意味。
 防具に「いかずち+ぞくせい」を入れるのはダークネイションの「サンダー」対策。

◇能力分析
 ルーファウスのHPは500、ダークネイションのHPは140(解体真書より)。
 ルーファウスの攻撃は「ショットガン」(ダメージは後列で25前後)、笑うのどちらか。
 ダークネイションの行動は「バリア」、「マバリア」、かみつき(ダメージは後列で30弱)、「サンダー」(ダメージは半減して45程度)のいずれか。

◆攻略法
 もともとひとりで行なうバトルなので、「手榴弾」が禁止されていることを除けば普通の低レベル攻略とまったく同じ。「バイオ」で相手を毒化したあと、回復しながらちまちま殴るだけでいい。
 ダークネイションを倒すと経験値が増えてしまうので、ルーファウスだけを攻撃して倒すこと。


 重要なのはルーファウスを倒した後。
 69階でセーブし、イベントを経てハイウェイに出たところでティファのパラメータを確認する。
 確認後、リセットしてガンナー戦からやり直し。これを繰り返してティファのパラメータを吟味する。
 ガンナー戦→ルーファウス戦→イベント と進めてやっとティファのパラメータを確認できる。1吟味に15分もかかって地獄のように面倒くさい。吟味4回で1時間ですよ!?
 実戦で採用したのは次の数字。

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 295 36 16 12 15 15 15 19
武器 レザーグローブ
防具 ブロンズバングル
アクセサリ なし
マテリア なし

 吟味しなくてもたぶん大丈夫。ただし確証はなし。
 なお、実戦では、万一ティファ7ではどうしても勝てない相手がいた場合クラウド8を使うつもりだったので、クラウドの吟味も同時に行なった。結局そんな相手はいなくて意味なかったんだけど。

 吟味で満足のいく数字が出たらG・バイクの後モーターボールとの戦闘を行なう。

BOSS モーターボール戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 272 38 12 12 25 20 15 19
武器 メタルナックル
防具 カーボンバングル
アクセサリ 防弾チョッキ
マテリア かいふく いかずち
ほのお+ぞくせい いかずち
備考 前列 かなしい

◇能力分析
 モーターボールのHPは2600(解体真書より)。
 モーターボールは開幕体当たりの後、次のようなローテーションで行動する。

ターン 行動 備考
「アームアタック」×1〜2 1ターンで2回使う場合は同じ相手を攻撃。
「アームアタック」×1〜2 1ターンで2回使う場合は同じ相手を攻撃。
「ツインバーナー」
or体当たり
通常は「ツインバーナー」。
MPが切れている場合は体当たり。
体当たり  
変形  
「ローリングファイア」
or「デッドリーホイール」
通常は「ローリングファイア」。
MPが切れている場合は「デッドリーホイール」。

 2200〜2300以上? のダメージを与えると反撃で「ローリングファイア」を使用(MPがないときは「デッドリーホイール」)。反撃直後の行動は現在までの行動順に関わらず、上記ローテーションの「3」に移る。

 各攻撃の性能は次の通り。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
体当たり 拡大 物理 60程度    
「アームアタック」 物理 80前後   現在HPの最も高いキャラを狙う
「ツインバーナー」 拡大 魔法 120程度      
「ローリングファイア」 魔法 220程度      
「デッドリーホイール」 拡大 物理 60程度      

◎備考
 この戦闘は必ずバックアタックになるので、あらかじめティファを前列に置いておく(バックアタックにより後列化する)。バックアタック回避技は使用禁止だが、なぜか開幕体当たりのダメージは背面扱いにならないので関係なし。
 ハイウェイに入ったところで全員が強制全回復するため、この戦闘では厳密な意味でのひとり戦闘は不可能。なるべく「ひとり」に近づけるため、G・バイクのうちにティファ以外のキャラにできるだけ多くのダメージを与えておきたい。モーターボール戦のメンバーにはG・バイクでダメージを受けやすい=殺しやすいキャラを入れる。
 車の荷台に乗っているキャラは車内にいるキャラよりもダメージを受けやすい。つまり、エアリスよりもバレットやレッドの方が良い。
 では、バレットとレッドではどちらが良いか?
 バレットが乗っているのは車の左側。レッドが乗っているのは車の右側。
 ティファが乗っているのはバレットと同じ車の左側。バレットを攻撃させると、同じ側にのっているティファにまで被害が及ぶ可能性がある。反対側にいるレッドを攻撃させた方がティファへの被害は小さくて済む。
 よって、メンバーはクラウド・ティファ・レッドを選択すると良いということになる。
 ミニゲーム中はなるべく車を道路の左に寄せ(ティファを守り、レッドを攻撃するための措置)、クラウド自身も黄バイクに積極的な体当たりをかましてダメージを受けておく。車とクラウドの間に黄バイクを挟み、黄バイクを車にゴリゴリ押しつけるのがベストなのだが、これがなかなか難しい。
 モーターボールとの戦闘が始まったらクラウドとレッドは自殺。自殺しやすいように、二人ともあらかじめ後列(バックアタックで前列化)に置いておくこと。ティファは仲間が死ぬまでは自分への回復以外禁止。
 ティファひとりになったら本格的に戦闘開始。

◆攻略法
 炎半減+かなしいの効果で、「ツインバーナー」のダメージは45程度、「ローリングファイア」のダメージは80弱に抑えられる。「アームアタック」のダメージも後列・かなしいで一発あたり30弱。
 回復しながら「サンダー」(ダメージ130程度)と「掌打ラッシュ」(クリティカルで75程度)で攻撃。MPが切れたら「エーテル」を使う。負ける要素はほとんどない。楽勝。
 若干怖いのは反撃。上記ローテーションの6のターンで反撃ダメージに到達すると 「ローリングファイア」→反撃「ローリングファイア」→「ツインバーナー」 という連続攻撃で一気に大ダメージを被る恐れがある。
 これを回避するには、反撃ダメージ到達をローテーション3巡目以降にすると良い。モーターボールはMPの関係で、「ツインバーナー」「ローリングファイア」を、それぞれ3回ずつまでしか使えない。ローテーション3巡後なら6のターンで反撃ダメージに到達しても 「デッドリーホイール」→反撃「デッドリーホイール」→体当たり で済むので、まったく怖くない。
 まあ、ティファひとりだと普通に戦っても3巡以上しないと2000ダメージも行かないので、あんまり難しく考えなくても大丈夫。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……エアリス
  プランB……クラウド


Back← →Next
目次に戻る

この作品はULTIMAGARDEN CUP第二期に参加しています