−壱番魔晄炉〜列車墓場−


壱番魔晄炉

 コンフィグでプレイ環境を設定。
 兵士二名を調べて「ポーション」2個入手。

BATTLE 警備兵×2戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
クラウド 302 56 18 16 23 17 14
武器 バスターソード
防具 ブロンズバングル
アクセサリ なし
マテリア れいき いかずち
備考 前列

 負ける方が難しい。「たたかう」2回で終了。
 レベルアップ。クラウド6→7。
 実戦ではここでクラウドの吟味を行なった。やらなくても大丈夫だとは思うが、魔力や力が低いとプランCでレノに勝てなくなる可能性がなきにしもあらず。かも。
 プランA・プランCの実戦時に採用したクラウドのパラメータは次の通り。

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
クラウド 320 57 20 17 26 17 17
武器 バスターソード
防具 ブロンズバングル
アクセサリ なし
マテリア れいき いかずち

 降りていく途中、最初の戦闘でクラウドを殺してバレットひとりにしておく。
 ジェシーの前に落ちている「ポーション」×1入手。
 ガードスコーピオン前にマテリア「かいふく」を入手。

BOSS ガードスコーピオン戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
バレット 315 41 19 10 20 17 12 17
武器 ガトリングガン
防具 ブロンズバングル
アクセサリ なし
マテリア なし
備考 後列

◇能力分析
 ガードスコーピオンのHPは800(解体真書より)。
 ローテーションは 「サーチスコープ」→攻撃→「サーチスコープ」→攻撃→反撃体勢→元に戻る 。
 攻撃のターンは「銃撃」(ダメージ18程度)または「スコーピオンテイル」(ダメージ32程度)を使用。おそらく残りHP500以上では「銃撃」、500を切ると「スコーピオンテイル」だと思う。
 攻撃対象は前のターンに「サーチスコープ」を使った相手と同じ。ただし、ロックオンした相手が戦闘不能の場合はもう片方を攻撃。
 反撃体勢の間に攻撃を加えると「テイルレーザー」で反撃する。

◆攻略法
 反撃体勢を取ったときだけ手を止め、あとは基本的に殴るだけ。こっちの「たたかう」は一発あたり33程度のダメージになる。
 回復しなくても勝てると思うが、危ないと思ったらポーションを使っても全然構わない。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……バレット
  プランB……クラウド
  プランC……バレット


八番街スラム

 「ポーション」入手。
 警備兵との戦いは3回とも「めんどくさいから逃げる」で回避すること。


七番街スラム
 セブンスヘブンに入る前にセーブ。ティファの初期パラメータを吟味する。
 吟味しなくてもたぶん大丈夫だと思うが、絶対とは言い切れない。責任は持てない。
 プランAの実戦で採用したのは次の値。

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 273 35 16 14 15 13 18
武器 レザーグローブ
防具 ブロンズバングル
アクセサリ なし
マテリア なし

 初心者の館で「エーテル」、マテリア「ぜんたいか」入手。
 武器屋で「アイアンバングル」×1購入。
 アイテム屋で「エーテル」をすべて売却し、マテリア「いかずち」×2、「ポーション」×40個購入。


伍番魔晄炉爆破ミッション

 列車内のID検知イベント中に「フェニックスの尾」、「ハイポーション」入手。
 四番街プレート内部で「エーテル」、「ポーション」、「テント」入手。
 伍番魔晄炉で「エーテル」入手。
 ボス戦前にクラウドとバレットを殺し、ティファひとりにしてエアバスター戦へ。

BOSS エアバスター戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
ティファ 268 35 15 14 16 13 18
武器 レザーグローブ
防具 アイアンバングル
アクセサリ なし
マテリア かいふく

◇能力分析
 エアバスターのHPは1200(解体真書より)。
 この戦闘はサイドアタックなので、全員前列として扱われる。
 エアバスターは、まずプログラム1で「ビッグボンバー」を4回使う。
 次にプログラム2で、正面方向にいる相手には「エナジーボール」、背面方向にいる相手には「後方マシンガン」を使って攻撃し始める。
 プログラム1でもプログラム2でも、背面から攻撃を受けると「後方マシンガン」または方向転換+体当たりで反撃する。
 950以上(推定)のダメージを受けるとターン機能が壊れ、エアバスターは方向転換ができなくなる。ターン機能が壊れたあとの反撃は「後方マシンガン」のみになる。
 戦闘開始からしばらくの間に限り、背面からのリミット技で異常な量のダメージを与えることができる。原因は不明。
 各攻撃の威力は次の通り。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
「ビッグボンバー」 物理 100程度      
「エナジーボール」 物理 60程度      
「後方マシンガン」 物理 40程度      
体当たり 物理 80程度      

◆攻略法
 プログラム1の間は毎ターン「ポーション」を使用し、「ビッグボンバー」の弾切れを待つ。
 プログラム2に入ったらティファのHPが180以上あるときのみ攻撃。これなら「エナジーボール」が2連続クリティカルしない限りやられることはない。
 こちらから与えられるダメージは打撃で24程度、「掌打ラッシュ」のクリティカルで62程度。アイテム攻撃禁止で「手榴弾」が使えないため、倒すまでに非常に時間がかかる。「ポーション」の大量購入は必須。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……バレット
  プランB……クラウド
  プランC……ティファ


伍番街スラム〜ウォールマーケット

 教会での追いかけっこでは戦闘を避ける。
 伍番街の民家で子供の5ギルを見逃してやる。
 エアリスの家の前で「エーテル」、マテリア「かばう」入手。
 エアリスの家で「ポーション」、「フェニックスの尾」入手。
 マテリア屋で「エーテル」を3つとも売却し、マテリア「ほのお」を3つ購入。
 女装は完璧に。クラウドが選ばれるようにすること。
 コルネオの館で「エーテル」入手。
 コルネオの部屋で「興奮剤」入手。
 下水道でボス戦前に「ポーション」入手。

BOSS アプス戦

使用キャラ レベル HP MP すば 体力 魔力 精神
エアリス 183 26 13 20 19 14
武器 ガードロッド
防具 チタンバングル
アクセサリ なし
マテリア いかずち
れいき かいふく
備考 後列

◇能力分析
 アプスのHPは1800(解体真書より)。
 アプスが使う攻撃は次の通り。

名称 対象 タイプ 属性 追加効果 ダメージ 回避 反射 備考
「下水津波」(表) 敵味方全 物理 アプスに188程度
エアリスには後列で23程度
     
「下水津波」(裏) 敵味方全 物理 アプスに45程度
エアリスにも後列で45程度
     
打撃 物理 後列で35程度      
「なめる」 物理 かなしい 後列で6程度      

◎備考
 プランBでの戦闘が本命になる。
 バレットの獲得経験値を抑え、ガードスコーピオン・エアバスター両方の経験値をクラウドに入れた場合、ギリギリでクラウドはレベルアップしない。エアリス参入時の仲間のレベルがクラウド7/バレット6/ティファ4となり、通常の低レベル攻略では3になるはずのエアリスのレベルを2にすることができる。
 下水道に落とされたあと、アプス戦が始まる前にランダムエンカウントがあるので、そこでクラウドとティファを殺してエアリスひとりで戦闘開始。

◆攻略法
 エアリスのMPが尽きるまでは「ブリザド」と「サンダー」で攻撃。与えられるダメージは43程度(アプスは炎に弱いので、本当はマテリア「ほのお」を用意して「ファイア」で攻撃するべきだった(プランB時はマテリア「ほのお」を買うのを忘れていた))。MPが尽きたら打撃で攻撃(ダメージは後列からだと8程度)。回復は「ポーション」、「癒しの風」で行なう。
 メインダメージ源はなんと言っても「下水津波(表)」。しかし、戦闘が長引くとなぜか「下水津波」は表も裏も使わなくなり、打撃と「なめる」のみになる。当初はMP切れが原因かと思っていたのだが、解体真書によるとアプスのMPはもともと0。ただ単にそういう行動パターンが組み込まれているだけかもしれない。
 「なめる」を受けるとかなしい状態になり、ダメージが減って戦いが楽になる。

 進行時の経験値担当者:
  プランA……エアリス
  プランB……クラウド
  プランC……ティファ
   仲間が自殺する前にアプスが「下水津波」で自滅してしまう場合があるので気をつけること。

 下水道でマテリア「ぬすむ」入手。


列車墓場

 「ハイポーション」×3、「やまびこえんまく」、「ポーション」×2、「エーテル」入手。
 ここでディーングロウから「エーテル」を99個盗んでおく。1個750ギルで売れる「エーテル」は序盤の資金源として極めて重要。
 ディーングロウは「エーテル」が盗める敵の中では最も「ぬすむ」が成功しやすく、「エーテル」稼ぎにはベストの相手(だと思う)。
 また、列車墓場は2画面ぶんあるが、このうち上側の画面(解体真書で言うマップ番号99)では「ストライクロッド」を盗めるエリゴルが出現する。これも抜かりなく盗んでおきたい。
 なお、アイテム増殖技は「バグ技禁止」「オリジナル・インターナショナル共通攻略」というふたつの制限に引っかかるため、禁止。


Back← →Next
目次に戻る

この作品はULTIMAGARDEN CUP第二期に参加しています