[ 聖剣伝説1 ]
聖剣伝説1RTA2時間57分でクリア
条件は

・電源を入れてThe Endまで3時間以内でクリア

  今回の最大の目標です。

・裏技禁止

  裏技でワープなどを使ってイベントをとばしてしまうと短縮はできますが、

  使ってしまうと面白味がないので禁止です。

  チョコボットで雪原を走るという裏技も禁止です。

です。

使った機種はGBAですがこれはどれを使っても殆ど差はないと思われます。



2年位前に3時間28分という記録を作ったのですがまだ縮まるとは思いつつまったく手をつけていませんでした。

しかし夏に「新約聖剣伝説」が発売されると言うこともあり、

1ヶ月ほど調査して何とかこの記録を達成することができました。

当然のことながら途中休憩ができないので3時間集中して行う必要があります。

しかし3時間くらいなのでどうにかなります。
(真珠さんのコメントより)


●審査員からのコメント

聖剣伝説は一部のボスを除きボスの行動パターンが分かりやすく、攻略しやすいゲームです。
雑魚に関しては配置がランダムだったり動きが読みにくかったりしますが
どこでもセーブ出来るのとMAP切り替えで敵の配置を変えることが出来るためそれほど苦労はしません。
しかしRTAとなると話は別で、上にあげたような特性があるにしろやり直しの回数を極力減らし
スピードと安定性を両立させた攻略が求められるため、決して一筋縄ではいきません。
決して短くはないこのゲームでエンディング込みで3時間切りという記録はこのゲームにかなり通じていないと不可能な数字だと思われます。

ですが、攻略法に関してはまだまだ詰める余地があるように思います。
序盤の資金不足を少しでも解消するため、ビンケットの館の雑魚が落とすクリスタル(500ルクで売却)を狙うという手があります。
1個でも取れれば相当の短縮になるでしょう。
ファイアフレイル購入のタイミングに関してもまだ議論の余地はありそうです(雑魚戦はともかくマリリス戦はモーニングスターで十分)
またボス戦の戦法で疑問を持ったのがマンティスアント戦。
部屋の入り口(安全地帯)から動かずドラゴンバスターのMAX突進突きのみで戦ってますが、
ここはバリア地帯の中に入り込んでファイアフレイルを連打した方が早くなると思われます。
この戦い方は私が低レベル攻略(=ノーダメージ攻略)を行った際に採用したものであり、慣れればRTAに投入することは無理ではないはずです。
ファイアフレイル連打は続くガルーダ戦でも有効です。飛び道具を消しつつ距離を保って戦えるので安全面も問題ありません
以上何点か挙げたようにクリアまでが3時間程度ですのでもう少し大胆に攻めてもいいのでは?と思う箇所がいくつか見受けられました。
(2004/04/17 ふちけん)


概要についてはふちけん氏が分かりやすく述べてくださっているので、
こちらでは購入計画、ボス戦戦略(戦術)、育成計画の詳細についてコメントさせてもらおうかと思います。

・購入計画
 「〜〜R(ルク)なければ稼いで・・・」「かぎやマトックが足りなければ購入して〜」
ともレポートにあるように、道中での金稼ぎとアイテム購入計画が多少荒いように思われます。
敵を倒せばそれだけ道中でのタイムロスが出るわけなので、どの程度倒していくかは難しい所ですが、
目当ての店前で稼ぐとなると画面スクロール分やその他の無駄が出ることは確かですので、
各モンスターから得られるルクやアイテム(高額売却可能なアイテムも含む)などの利用まで
考えた方が、よりよどみない攻略に繋がるのではないでしょうか。
特に序盤は、攻略上で複数個必要となるカギやマトックを落す敵も多く、
またこの聖剣伝説というゲームにおいてはアイテム出現率も割合高いので、
それらと絡めて攻略していった方が、RTA全体での攻略速度の向上に繋がると思われます。

・ボス戦戦略(戦術)
 安定性を求める余り、全体的に「安全地帯からマックス攻撃」という消極的戦法に頼っているきらいがあります。
いくつか例を挙げると、
フルメタルハガー、マンティスアント、ガルーダ辺りは接近してその時々の最強武器連打(後者2つはファイアフレイルでも可)
でも安定性的にもさほど問題はないかと思われますし、何より速いです。
(どちらかといえば、マンティスアントについてはダメージ床を越えていくリスクの方が
大きいぐらいですが、これはMP(回復アイテム)の確保により最小限に押さえ込めます)
その他にはマナの神殿でのドラゴン・レッドドラゴン・ドラゴンゾンビ戦でしょうか。
こちらは微妙ですが、装備替えの手間を考えても、ファイアフレイル連打の方が速いです。
 こういったように、多少、最短撃破できる戦略を突き詰められていない印象を受けます。

・育成計画
 プレイヤーの技量や各ボスの攻略の得意不得意もあるのでしょうが、
クラーケンに代表される攻撃力が高いボス戦での一撃死を避ける=攻略の安定性を増すためには、
もうすこしモンク型へシフトしたほうがように思われます。
(ボス戦攻略の違いは、この辺りから生まれてくるところもあると思います)

 と、辛口な講評になってしまいましたが、
3時間切りという記録自体は、アクション性が高くプレイヤーの技量に左右されやすい当ゲームの性質や、
RTAというやり返しのきかないプレッシャーの中での攻略であることを考えてみると、中々の好記録であることは間違いないです。
しかし、購入計画の甘さやボス戦での消極性が見られ、そのために攻略計画段階における
クリアタイムの期待値を下げてしまっている事もまた事実であると思います。
(2004/04/17 評:緑樹さん)
真珠さん
→真珠さんによる解説
03/09/20 公開
■この作品の著作権は真珠さんにあります。無断転載は禁止です。

この作品の感想をお寄せください。
感想投稿欄は締め切りました.感想は掲示板の方にお願いします.
管理パスワード
戻る