[ ファイナルファンタジー5 ]
低レベル+宝箱回収0%+入店禁止+裏技禁止+飲む&歌禁止クリア
|
・低レベル 2114型です.5のやり込みはまずここからでしょう. ・宝箱回収0%+入店禁止 宝箱回収率はもの知りじいさんの数値ではなく、厳密に拾えるもの・もらえる ものすべてを拒否します.この2つの条件により、ほとんどのアイテムが盗む のみによる入手経路になり、装備・ロッド類・忍術・回復アイテムに著しい制 限がかかります.魔法も当然買えません.(その上、盗むの負担を軽減する盗 賊の小手は第3世界まで入手できません;泣) ・裏技禁止 増殖技の封印を意味します.これによりボス戦におけるアイテム増殖という本 来あり得ない個数のアイテム入手をできなくします.例えば古代図書館のイフ リートでフェニックスの尾を99個にすることができなくなり、第1世界で最 大4つしかフェニックスの尾が入手できません. ・飲む禁止+歌禁止 要するにドーピングの禁止です.(もちろん調合のドラゴンパワーなども使用 してません).後半に有効な「レベルを上げて銭投げ」などのドーピングを使 用した戦略を封印します.ついでに愛の歌なども封印してしまいます.後半は アイテムの自由が比較的利くために、難易度を少しでも上げるために加えた条 件ですが、おまけ的な意味合いが強いです. ☆みどころ アイテムの入手制限が売りです.したがって特に難しい第1世界の戦略などが 見所になります.特に北の山のマギサ・フォルツァ戦は氷のロッドも魔法も使 えないため難関となります.個人的には飛竜花やネクロフォビアの戦略も気に 入ってますが、難しいポイントは第1世界に集中してる気がします. (にゅすけさんのコメントより) ●審査員からのコメント 実はにゅすけさんは気づいていないようですが、この攻略はにゅすけさんが思っている以上に難易度は高いです。 宝箱回収率0%+店禁止により入手できるアイテムを制限する事で戦略をより深く練る必要があります。 特に序盤は入手可能防具(特に盾)が乏しいためかなり苦戦を強いられますが、各ジョブのアビリティ・特性 をうまく利用してピンチを切り抜けています。また敵のステータス・攻撃パターン・特性もちゃんと 研究されていてよかったと思います。 そしてなにより「フェニックスの尾の入手制限」をする事でさらに難易度を上げています。 これが先ほど私がコメントしたにゅすけさんが知らずに難易度を上げていたというところです。 実は第一世界では「フェニックスの尾」を99個入手する事が可能です (ガルキマセラを倒すとフェニックスの尾を落してくれます。入手EXPは0) つまりフェニックスの尾は無限に入手することは可能なのですが、 怪我の功名、逆に最小限のフェニックスの尾のみでの攻略という事で にゅすけさんはさらに一つ上の戦略を見出し、低レベルにとって難関が一番多いとされる 第一世界をフェニックスの尾を一つも使うことなく見事突破されている所を私は評価したいです。 (jun) |
にゅすけさん
→にゅすけさんによる解説 02/02/02 公開 ■この作品の著作権はにゅすけさんにあります。無断転載は禁止です。 |
この作品の感想をお寄せください。 |
---|
感想投稿欄は締め切りました.感想は掲示板の方にお願いします. | |