FF4のGBA版には、バグの多い初期出荷版(以下、E3版)と、一部のバグが修正された修正版(以下、E4版)が存在します。
この2つのバージョンの見分け方と相違点について、以下に記します。
なお、以下の情報の中には一部管理人の発見によるものもありますが、バージョン違いの見分け方をはじめ、
多くは巨大掲示板「2ちゃんねる」「FF・ドラクエ板」の『FF4総合スレ』の方々が発見・確認なさったものです。
そのため、他サイトへ転載なさる際には、そちらへ一言断り書きをいただけますと幸いです。
1. E3版とE4版の見分け方
2006年11月下旬現在、E3版とE4版を確実に見分けるためには、ROMカートリッジの表面に刻まれた「E3」「E4」という文字を確認するしかありません。
(↑の画像のように、GBA版ではROMカートリッジの表面右側に「19A」「E4」などと刻印されており、下側の刻印が「E3」ならば初回出荷版、「E4」ならば修正版です。)
現在のところ、GBA版パッケージのCERO対象区分や対応機器等の表記変更はなされておりませんので、外箱からは見分けることができません。
つまり、確実にE4版を入手するためにはROMの刻印を店頭で確認してもらうか、E4版を確実に入手可能なamazonのオンライン通販 を利用する 必要があります。
(「2006年10月にヨドバシカメラで購入したがE3版だった」という報告も複数ありますので、大手小売店でも店頭でバージョンを確認せずに購入するのは危険です。
amazon通販では10月以降20件程度の購入報告があり、そのすべてがE4版だったとのことですので、こちらで購入する方がより安全でしょう。
10-11月まではすべてE4版でしたが、12月中旬にE3版が届いたとの報告が複数ありました。 )
なお、2005年12月に発売された「FF4A+GBAミクロ同梱版」に封入されているFF4AのROMは、まず間違いなくE3版です。
ちなみに、スクウェア・エニックス社は「バージョン違いが存在する」こと自体を否定しており、初回出荷版の回収も行っておりません。
「20万本のFF4Aの回収・交換費用」と「20万人のお客様からの信用」を秤にかけるのはサービス業としてどうかと思いますが・・・
まぁ、これがスクウェア・エニックス社の方針なんでしょう。
参考資料: セーブ関連に不具合のあるソフトを発売した同業他社の対応
その1
その2
2.E4版で修正された不具合
a. ATB関連の不具合
E3版には「後からATBゲージの満タンになったキャラが、すでに貯まっているキャラより先にコマンド入力できる」「同じキャラに2回連続でコマンド入力ができる」などATBに関する不具合や、
それに伴うボスモンスターの大幅な弱体化が問題になりましたが、
E4版ではこれらの不具合が修正され、戦闘バランスが大幅に改善されています。
ただし、E4版では「コマンド入力ありの行動」と「コマンド入力なしの行動」が対等に扱われているらしく、
「コマンド入力なしの行動」(狂戦士キャラや敵の行動)が優先される仕様のSFC版と比べると、若干難易度が低くなっています。
参考動画・プレイグ戦(YouTube)
b. 武器の設定ミス
E3版では、一部の武器が、フラグ設定ミスにより本来の性能を発揮することができませんでしたが、E4版ではこの設定ミスが修正されています。
また、この不具合修正により、ギルバート・ヤン・ポロムの使い勝手が非常に良くなっています。
参考動画・爬虫類種族特効(YouTube)
c. 「ならびかえ」バグ
E3版ではセーブデータを破壊する可能性が高いバグですが、E4版では完全に修正されているらしく、再現することができませんでした。
参考動画(YouTube)
なお、E3版で↑の動画と同様の操作を行った場合、その結果いかなる不具合が発生しても当方は関知いたしません。
d. 「セーブポイント」バグ
E3版ではレアアイテム収集などの際に便利なバグですが、E4版では完全に修正されています。
(上記「ならびかえ」バグの動画を参照)
e. 「ポロム」バグ
E3版では『ハマリ』を起こす可能性もあるバグですが、E4版では完全に修正されているようです。
f. 「ダークカイン」バグ
E3版では月の遺跡・「竜騎士」の試練でダークカインを撃破すると、その後「竜騎士」の試練に挑戦することが不可能になりますが、
E4版ではダークカインを撃破しても「おうぎのしょLB」を入手することができるため、E3版のような状況にはなりません。
参考動画・ダークカイン戦(YouTube)
g. 「飛空艇と技師」の試練に伴うエンタープライズ移動
E3版では月の遺跡・「飛空艇と技師」の試練に挑戦可能な状態でB32Fに降りると、地上のエンタープライズが勝手に移動してしまうという不具合がありましたが、
E4版ではこの不具合が修正されています。
h. 「ニルヴァーナ」バグ
E3版では月の遺跡・人形のフロアの宝箱を開けると何回でもニルヴァーナを入手可能な代わりに高確率でフリーズしますが、
E4版では2回目以降の入手アイテムがエーテルドライに変更されており、フリーズも発生しなくなったようです。
参考動画・エーテルドライ入手場面(YouTube)
i. 「きんのリンゴ」バグ
E3版では月の遺跡・ヴィシュヌベストのフロアで2回目以降に「きんのリンゴ」を入手したと表示されながら実際は「つきのカーテン」を入手している、というバグがありましたが、
E4版では表示・入手アイテムとも「つきのカーテン」になっています。
参考動画・月のカーテン入手場面(YouTube)
3.E4版でも修正されていない不具合
A. 武器複数装備バグ
E3版・E4版とも、矢を装備した状態で戦闘に突入し、戦闘中に矢以外の武器に換装すると、その武器を複数個装備してしまいます。
また、その状態で戦闘を終了すると、換装後の武器が1個に減ってしまいます。
参考動画(YouTube)
B. 「ボム」バグ
E3版・E4版とも、1回の戦闘中に召喚魔法ボムを20回使用するとフリーズしてしまいます。
参考動画・ルナアスラ戦(YouTube)
C. 召喚魔法消滅バグ
E3版・E4版とも、メニュー画面「しょうかん」の一番右下の欄に召喚魔法を設置しておくと、月の遺跡・「召喚士」の試練へ突入した時にその魔法が消滅してしまいます。
特にチョコボ・ドラゴン・シルフ・アスラ・リヴァイア・オーディン・バハムートの7種は再修得不可能ですので、絶対に設置しないように。
参考動画(YouTube)
4.その他の変更点
・武器の後列フラグ
E3版ではすべての武器に後列フラグが設定されていないため、鞭・投擲武器などを装備しても後列からの通常攻撃は命中率が半減してしまいますが、
E4版では逆にすべての武器に後列フラグが設定されているため、槍・爪などを装備して後列に置いても、前列に置いた場合と同等の攻撃力を得ることができます。
E4版ではキャラを前列に置くことのメリットがほとんどないといえるでしょう。
(先述ATB関連の不具合の動画を参照)
・「ためる」の分類
E3版の「ためる」「ひっさつ」はあらゆるカウンターを受けないという謎の攻撃ですが、
E4版の「ためる」「ひっさつ」は「たたかう」「ねらう」「ぶんどる」と同じく、物理攻撃に分類されています。
参考動画・ルナアスラ戦(YouTube)
・ヤンの成長
ヤンはSFC版から一貫して「レベル61以降、HPが一切伸びない」という仕様でしたが、
E4版ではこの仕様が変更され、レベル61以降もレベルアップごとに152-171の範囲でHPが上昇します。
この仕様変更により、ヤンもシドと同様、リンゴなしでHPが9999まで上がるようになりました。
参考動画(YouTube)
・リボン&アダマンアーマーの状態異常耐性
E3版ではリボン・アダマンアーマーともに毒状態への耐性がありませんでしたが、E4版では両方とも毒状態に耐性を持っています。
すなわち、E4版のリボンは麻痺・レビテト以外の状態異常に耐性、E4版のアダマンアーマーは狂戦士以外すべての状態異常に耐性、ということですね。
参考動画・ルナドラゴン戦(YouTube)
・ミシディア待機組の獲得経験値の仕様変更
E3版では「レベル99のカインをミシディア・祈りの塔に待機させておくと、他の待機組4人に経験値が入らなくなる」など待機組の経験値獲得に関する謎の仕様がありましたが、
E4版ではレベル99のカインを待機させても待機組5人全員に経験値が入るように仕様変更されています。
参考動画(YouTube)
なお、GBA版で最終メンバー10人全員の能力値吟味を行いたい場合は、
1. パーティメンバーのうち4人を戦闘不能にする
2. 残ったパーティメンバー1人+ミシディア待機組5人の計6人を、慎重に吟味する
(ステータス画面で6人全員の「つぎのレベルまで あと」の経験値をメモし、パーティメンバーを入れ替えながら順番に吟味すると良い)
3. 6人分の吟味が終了したら、戦闘不能にしたメンバーを1人ずつ蘇生させて吟味する
という手順で行うといいでしょう。
・「パラディン」の試練(門番・ゴブリン)
E3版の月の遺跡・「パラディン」の試練では、門番代行イベント時のボム襲撃中に動いても兵士長に叱られませんでしたが、E4版ではこのタイミングで動くと即アウトになります。
また、E3版では月の遺跡・「パラディン」の試練に出現するゴブリンのHPが10000に設定されており、「トルネド」「ストップ」も有効なため比較的容易に倒せますが、
E4版のゴブリンはHPが40000に設定されており、「トルネド」「ストップ」も無効になったため、ランスオブアベルがないとHPを0にすることができません。
(おそらく、E4版のゴブリンにはボスフラグが付与されたものと思われます。)
参考動画・ゴブリン(YouTube)
参考動画・門番(YouTube)
・ランスオブアベル
E3版ではランスオブアベルの追加効果「トルネド」がゼロムス:EGを除くすべての敵に有効ですが、E4版ではゼロムス:EGに加え、ルナ系のボス9体にも発生しなくなりました。
ただし、FF4A最強の敵である彼に対しては、この追加効果「トルネド」が相変わらず有効です。
参考動画・ブラキオレイドス戦(YouTube)
・ちぬられたヤリ
E3版では月の遺跡・「竜騎士」の試練で、2回目以降の挑戦時に重要アイテム「ちぬられたヤリ」を持ち出すことができますが、E4版では持ち出し不可になっています。
参考動画(YouTube)
5.E4版で変更されていない、留意すべき点
・モンスターグループの出現パターン
FF4Aでは、モンスターグループの出現パターンに異常なまでの偏りがあります。
詳細はこちら をご覧下さい。
参考動画(YouTube)
・「モンク僧」の試練・スーパーモンク1戦目回避
FF4Aでは、月の遺跡・「モンク僧」の試練において、スーパーモンクとの1戦目を回避することができるという謎仕様が存在します。
参考動画・ルナタイタン戦(YouTube)
戻る