・黒魔道士 パロム

すべての黒魔法を使いこなす。
全体的に魔法の修得が速く、さらにレベルアップが極めて速いので、専用武器入手と前後して「メテオ」「フレア」を使用可能になるだろう。
リディアが「フレア」を修得するまでは、攻撃魔法要員として大活躍してくれるはずだ。
「つよがる」は1回につき知性を16(10?)上昇させるコマンドで、連続使用により効果を累積させることができる。
中盤のボス、特にスカルミリョーネとの戦闘では非常に役に立つが、終盤戦でこのコマンドを使う機会はない。
「ふたりがけ」はポロムと同時に詠唱を開始し、2ターン後に攻撃魔法を放つコマンドで、「プチフレア」が75%の確率で、「プチメテオ」が25%の確率で発動する。
いずれも消費MPの割に威力がイマイチで、おまけに詠唱時間がかなり長いため、実用的とは言えない。
ただし、隠しダンジョンで入手する双子専用の腕防具を2人に装備させると、「ふたりがけ」使用時に「プチフレア」「プチメテオ」がそれぞれ25%の確率で、「Wメテオ」が50%の確率で発動するようになる。
この「Wメテオ」は「メテオ」と同等のダメージを与えることができる上に消費MP『0』という非常においしい魔法で、これが使えるようになると「ふたりがけ」も十分実戦に耐えるコマンドになる。
とはいえ、回復役のポロムが長時間拘束されるため、やはりこれをメインで使っていくことはできない。
各魔法の発生がランダムであることもあり、あくまで趣味の技と捉えておくべきだろう。
なお、「ふたりがけ」のダメージは「双子のうち素早さが高い方」の知性に、詠唱時間は「双子のうち素早さが低い方」の素早さに依存していると思われるので、
「ふたりがけ」を実戦投入するのであればパロムの素早さをポロムより高くしておきたい。

パロムはロッド・短剣・弓矢を装備可能なので、各種ロッドやトリトンダガーの道具効果をうまく使いこなそう。
ただしパロムはアサシンダガーを装備できないため、残念ながら素早さを99にすることができない。

なお、パロムはレベルアップは非常に速いが、レベル71以降の吟味による旨みは少ない。
知性は吟味なし・無装備でも99になることが多いので、素早さ・精神を強化するつもりがなければミシディアに待機させておいてもいいだろう。
基本的に、パロムはリディアの下位互換とでもいうべき趣味キャラである。



・レベル70時点での各能力値
力:33 素早さ:30 体力:40 知性:75 精神:23

・レベル71以降のおすすめ成長パターン
パターン1: 体力+2 知性+2 精神+2
パターン2: 力+1 素早さ+1 体力+1 知性+1 精神+1

・装備品による能力値変化
(武器)
トリトンダガー: 知+15
アスラのロッド: 知精+15
アルテミスの弓: 力速体+10 知精−10 (※英雄の盾装備不可)

(盾)
英雄の盾: 力速体知精+15

(頭防具)
グリーンベレー : 力体+5
三角帽子    : 知精+3
黒頭巾     : 力速体+3
司祭の帽子   : 精+5
ヒュプノクラウン: 知+5

(体防具)
黒帯道着    : 力体+5
光のローブ   : 知精+5
賢者のローブ  : 速知+10
チョコボスーツ : 速+15
アダマンアーマー: 力速体知精+15

(腕防具)
ルーンの腕輪  : 知精+3
守りの指輪   : 体+15
クリスタルリング: 速+5



・能力値の吟味方針

1. 無装備時の能力値優先
  33, 30, 40, 75, 23
+  0,  0,  2,  2,  2 * 9
+  1,  1,  1,  1,  1 * 20
= 53, 50, 78, 99, 61

2. 通常装備優先 (アスラのロッド・リボン・チョコボスーツ・守りの指輪)
  33, 45, 55, 90, 38
+  1,  1,  1,  1,  1 * 29
= 62, 74, 84, 99, 67

3. 総合力優先 (アスラのロッド・英雄の盾・ヒュプノクラウン・アダマンアーマー・ツインスターズ)
  63, 60, 70, 99, 68
+  1,  1,  1,  1,  1 * 29
= 92, 89, 99, 99, 97

4. 能力値優先 (アスラのロッド・英雄の盾・黒頭巾・アダマンアーマー・クリスタルリング)
  66, 68, 73, 99, 68
+  1,  1,  1,  1,  1 * 29
= 95, 97, 99, 99, 97

戻る