クロノ・トリガー 攻略簿
本編攻略22:ラヴォスの呼び声

≫クロノ・トリガー 攻略簿 へ




本編攻略 | 出現する敵 | お店

【広告】

攻略22:ラヴォスの呼び声


  天空で待つものはラヴォスの呼び声古代の新王時の卵 

マップの番号にあわせてページ下に攻略方法を書いています。

クロノ・トリガーの「ラヴォスの呼び声」のマップ
手順 解説 イベントポイント付近で入手できるアイテム
ジール宮殿から来ると(1)の位置にでます。 ルーンブレイド
(2)の位置にスイッチがあります。
ミリオンとビリオンとの戦闘になります。ビリオンを倒した後じゃないとミリオンにダメージを与えられません。2人が近くにいると連携技で反撃してくるので、離れているときに攻撃しましょう。
エターナルメット、エターネルスーツ、カイザーアーム
(3)の位置にスイッチがあります。宝箱を取らないのであれば、(5)の位置に進みましょう。 ソニックアロー、デーモンキラー、天王剣
(4)の位置にスイッチがあります。  
(3)の位置のスイッチが押されていると(5)のゲートが開きます。  
(6)の位置に上下に動く敵がいます。触れるとその後のフロアで戦闘になります。なるべく触れずに走りぬけましょう。  
(7)の位置にセーブポイントがあります。回復してセーブしておきましょう。  
(8)の位置で3回連続で戦闘になります。属性に弱点がある敵がいるので、魔法での攻撃が楽でしょう。  
(9)の位置にスイッチがありますが、その前に敵がいますので倒しましょう。  
10 (10)の位置にスイッチがありますが、その前に敵がいますので倒しましょう。  
11 (9)、(10)のスイッチを押すと、(11)の位置から先の橋ができ、通れるようになります。  
12 (12)の位置でダルトンゴーレムと戦闘になります。
まねっこ能力で、前に受けた属性で攻撃してきます。
そこで現在持っている装備で属性に耐性・吸収できる防具を装備しましょう。
天属性の防具が多いのでお薦めです。
天属性の耐性がある防具:
 ・レインボーメット(天属性ダメージ1/2)
 ・ホワイトベスト(1/2吸収)
 ・ホワイトプレート(吸収)
メンバーはクロノ(攻撃)、マール(回復薬、W色仕掛け)、エイラ(攻撃、W色仕掛け)で望みましょう。
戦闘開始直後、物理攻撃をしてきます。すぐさまクロノのサンダーなどの天属性で攻撃しましょう。この敵はマジックカプセルを持っているので、W色仕掛けなどで盗みましょう。ただ、物理攻撃での反撃モードになるので、すぐにサンダーを唱えましょう。あとはマールが回復しつつ、エイラとクロノで「かみなり噛み付き」の連携技で攻撃すれば勝てるでしょう。
 
13 (13)の位置にセーブポイントがあります。
回復・セーブしましょう。
エリクサー
14 (14)の位置でイベントになります。そのあと強制的に戦闘になります。  
15 (15)の位置でラヴォス(外殻・海底神殿)との戦闘になります。
1周目だととても勝てません。強くてニューゲームで勝てるようです。ここでクロノが離脱します。
 
16 (16)の位置で目覚めます。 マジックカプセル(ヌゥは10秒ほどでいなくなります。居なくならない場合は、画面を切り替えましょう。)
17 (17)の位置で村長に話すと、イベントが発生して、ダルトンにつかまります。  

【広告】




  天空で待つものはラヴォスの呼び声古代の新王時の卵 

出現する敵

■海底神殿

No 名前 敵の攻撃 敵の反撃技 ステータス 属性 落とすアイテム 色仕掛け 出現場所 備考
HP 物理
防御
魔法
防御
EXP 技P G 弱点 吸収 無効
103 スカウター ・サンダー(単/魔/天23〜33)
・一万ヘルツ(単+スリープ)
・超放電(全/魔/天29〜67)
・ミックスデルタ(全/魔/天110〜133)
300 220 50 234 8 250

- - ラピス ・古代海底神殿
104 スカウターレッド ・ブラッディレイン(単/魔63〜110+スリップ) ・フレイムボマー(全/魔/火79〜108)
・ミックスデルタ(全/魔/天110〜133)
300 220 50 234 8 250

- - バリアボール ・古代海底神殿
105 スカウターブルー ・レイン(単/魔/水26〜31) ・ウォータガ(全/魔/水48〜65)
・ミックスデルタ(全/魔/天110〜133)
300 220 50 234 8 250

- - プロテクトボール ・古代海底神殿
102 ジールメイジ ・殴る(単20)
・エネルギーボール(単94〜96)
・ロック(単/技が使えない)
- 480 127 70 322 8 550 - - - ラピス バリアボール ・古代海底神殿
・現代次元のゆがみ
-
100 ミリオン ・ブラザーコンバージョン(味方HP回復)
・地獄投げ(単40〜74)
・マッスルフュージョン(全/魔68〜83) 450 255 100 303 8 400 - - - ラピス - ・古代海底神殿 ミリオンとビリオンは同時に戦闘になります。ビリオンを倒した後じゃないとミリオンにダメージを与えられません。2人が近くにいると連携技で反撃してくるので、離れているときに攻撃しましょう。
101 ビリオン ・破壊空間(全/魔/冥101〜129)
・地獄投げ(単)
・マッスルフュージョン(全/魔) 450 127 70 376 8 400 - - - - プロテクトボール ・古代海底神殿
106 オーメン ・棒で殴る(単34〜64) ・ビッグトルネード(全37〜54+混乱) 666 83 70 318 8 250 - - - - - ・古代海底神殿 -
107 カーヴィナ ・斬る(単) ・エックス斬り(単107) 666 83 50 365 8 850 - - - - - ・古代海底神殿 -
184 ダルトンゴーレム ・鉄球(単/残りHP1/2)
・エネルギーボール(単383〜399)
・放電(単/天/魔88〜144)
・ダークレイ(単/冥/魔)
・アイス(単/水/魔54)
・ウォータガ(全/水/魔48〜98)
・炎(単/魔/火56〜60)
・ファイガ(全/魔/火72〜112)
・オナラぷー(全/魔42〜73) 7000 127 50 1000 35 2000 - - - - マジックカプセル ・古代ジール宮殿、古代海底神殿 まねっこ能力で、前に受けた属性で攻撃してきます。そこで現在持っている装備で属性に耐性・吸収できる防具を装備しましょう。
天属性の防具が多いのでお薦めです。
天属性の耐性がある防具:
 ・レインボーメット(天属性ダメージ1/2)
 ・ホワイトベスト(1/2吸収)
 ・ホワイトプレート(吸収)
メンバーはクロノ(攻撃)、マール(回復薬、W色仕掛け)、エイラ(攻撃、W色仕掛け)で望みましょう。
戦闘開始直後、物理攻撃をしてきます。すぐさまクロノのサンダーなどの天属性で攻撃しましょう。この敵はマジックカプセルを持っているので、W色仕掛けで盗みましょう。ただ、物理攻撃での反撃モードになるので、すぐにサンダーを唱えましょう。あとはマールが回復しつつ、エイラとクロノで「かみなり噛み付き」の連携技で攻撃すれば勝てるでしょう。
192 ラヴォス(外殻・海底神殿) ・天から降り注ぐものが世界を滅ぼす(全681〜1108)
・ラヴォスニードル(単)
・カオティックゾーン(全+混乱)
・アースクエイク(全+スリップ)
- 30000 127 50 0 0 0 - - - - - ・古代海底神殿 -


お店:古代:残された村

武器

名前 攻撃力 クリティカル率 入手方法 特殊効果
天王剣 125 10% 【店】残された村(黒鳥号後)
【宝】海底神殿
- 25000 12500
ソニックアロー 100 20% 【店】残された村(黒鳥号後)
【宝】海底神殿
スロウ判定(60%) 10000 5000
ウェイブショック 110 20% 【店】残された村(黒鳥号後)
【宝】海底神殿
混乱判定(60%) 11000 5500
カイザーアーム 120 10% 【店】残された村(黒鳥号後)
【宝】海底神殿
- 21000 10500
ルーンブレード 120 23% 【店】残された村(黒鳥号後)
【宝】海底神殿
魔力+4 24000 12000
キラーハーケン 135 10% 【店】残された村(黒鳥号後) - 35000 17500

防具

名前 防御力 装備できるキャラクター 入手方法 備考
クロノ ルッカ マ|ル ロボ カエル エイラ 魔王
エターナルスーツ 75 【店】古代残された村
【宝】古代海底神殿
- 9000 4500
エターナルメット 33 【店】古代残された村
【宝】古代海底神殿
- 7800 3900

道具

名前 利用可能状況 適用範囲 説明 入手方法
戦闘 戦闘外
ポーション O O 味方1人 HP50回復 【店】各地 2410 5
ミドルポーション O O 味方1人 HP200回復 【店】未来トランドーム、現代メディーナ村、原始イオカ村、古代エンハーサ、古代カジャール、古代地の民の洞窟
【宝】現代空中刑務所、未来工場跡、中世お化けカエルの森、原始まよいの森、原始プテランの巣、古代残された村
【敵】落:まるまじろR(現代ヘケランの洞窟)
【色仕掛】ルインストーカー(未来16号廃墟)
【色仕掛】食用ガエル(中世お化けカエルの森)
100 50
ハイポーション O O 味方1人 HP500回復 【店】現代メディーナ村、古代エンハーサ、古代カジャール、古代地の民の洞窟
【宝】原始恐竜人アジト、原始ティラン城、古代残された村
【敵】落:バージョン3.0(未来工場跡)
【色仕掛】ミュータント(未来16号廃墟)
700 350
万能薬   O 味方1人 ステータス変化解除(混乱、スリープ、ロック、スリップ、ストップ、暗闇、毒、スロウ) 【店】各地
【宝】中世マノリア修道院、原始まよいの森、古代残された村
【敵】落:コッカドウドウ(中世ガルディアの森)
【敵】落:バグ(未来アリスドーム、未来工場跡)
【敵】落:ベル(中世デナドロ山)
10 5
エーテル O O 味方1人 MP10回復 【店】現代メディーナ村、古代エンハーサ、古代カジャール
【宝】中世ガルディア城、中世マノリア修道院、現代空中刑務所、未来16号廃墟、未来工場跡、現代ヘケランの洞窟、中世デナドロ山、古代残された村
【敵】落:わるまじろ(中世トルース村の裏山※マール救出後)
【敵】落:ギア(現代空中刑務所、中世魔王城)
【敵】落:プラントラー(未来16号廃墟)

【色仕掛】ドンドラゴ(未来地下水道跡)、フォーフォー(原始まよいの森)
800 400
シェルター O   味方全員(待機以外) セーブできる場所で利用するでき、HP、MP全回復 【店】各地
【宝】中世ガルディアの森、中世お化けカエルの森、魔王城
【宝】現代空中刑務所、現代ガルディア城
【宝】未来工場跡
【宝】原始まよいの森
【宝】古代なげきの山、古代残された村
150 75
アテナの水   O 味方1人 戦闘不能を回復し、HP+50 【店】各地
【宝】中世マノリア修道院、中世デナドロ山、中世魔王城
【宝】原始まよいの森、原始ティラン城
【宝】古代残された村

【敵】落:バイター(中世マノリア修道院)
【敵】落:洞窟コウモリ(現代ヘケランの洞窟)
200 100
■黒鳥号の後
ミドルエーテル O O 味方1人 MP30回復 【宝】中世マノリア修道院、中世フィオナの小屋、中世デナドロ山、魔王城
【宝】未来アリスドーム、未来工場跡
【宝】現代北の森の遺跡、現代ヘケランの洞窟
【宝】原始まよいの森、原始恐竜人アジト、原始プテランの巣、原始ティラン城
【宝】古代残された村(黒鳥号後)

【敵】落:ソーサラー(中世魔王城)
【敵】落:恐竜人(紫)(原始ティラン城)
【敵】落:イワン(古代なげきの山)

【色仕掛】ジャリアン(古代なげきの山)
2000 1000

【広告】

▲PageTop ≫クロノ・トリガー 攻略簿 へ