[ ファイナルファンタジー5 ]
コマンド封印+アイテム攻撃封印クリア(第三期戦術賞受賞作品)
基本的なクリア条件は、

・使用するコマンドは「たたかう」、「アイテム」、「ぬすむ」のみ
・ロッドやポーション等のアイテムによる敵への攻撃行為を禁止
・敵への瀕死、即死攻撃を禁止
・最終レベルは2−1−1−4

です。なおプチチャリオット等の一部の戦闘ではガルキマセラなどのモンスターを放っているので、厳密にはこれも使用コマンドに含めるべきなので
しょうが、ボス戦等で使うわけではないので条件からは除外しました。
その他の詳しい条件については本文を参照して下さい。

さて、このような条件で戦闘した場合、どうなるのかということは火を見るまでもありませんが、とにかく攻撃手段も防御手段もかなり制限されてしま
います。「はなつ」も「ぜになげ」もロッドも使わないので、ひたすら敵を殴り続けるしかありません。また防御面に関しても、「まもり」も「ぶんし
ん」も「かくれる」も「愛の歌」もないので、正面から敵の攻撃を受け止めなければなりません。貧弱な戦闘力のままで、いかにして敵に有効打を与
え、いかにして強力攻撃を凌ぎきるか、このあたりがこの攻略のポイントとなります。このあたりの詳しい話についても攻略本文を参照していただけれ
ばありがたいです。

また、特に強かったボス・・・というのは大量にいるのですが、あえて挙げるなら

第1世界:イフリート、ビブロス、サンドウォーム、キマイラブレイン
第2世界:ギルガメッシュ1と2、エンキドゥ、封印されしもの、エクスデス
第3世界:全てを知るもの、アパンダ、ツインタニア、バハムート、ネオエクスデス

というところでしょうか。もちろんこれ以外のボスも弱いわけではありませんが。

最後に話は変わりますが、言うまでもなくこのFF5というゲームは今までに数々のやり込みが達成されている分野です。今回の私の攻略にしてもどな
たかの攻略法をそのまま借用している部分はほとんどないにしても(完全にパクったのはHMX-2012さんのガルキマセラ捕獲法くらいです)、様々な部分
で他の方の攻略の影響を、意識的あるいは無意識的に受けていると思われます。おそらくわざわざFF5でこんな選択肢を狭めるような攻略をしている
方はあまりいないと思いますから、直接攻略法がどなたかのものかぶっていることはないでしょうが、やはり私自身はこの攻略を完全オリジナルなもの
であると考えることはできません。これはやはりFF5というゲームがすでに開拓された分野である以上、ある程度仕方のないものことなのでしょう。
(MS-06さんのコメントより)


●審査員からのコメント

基本コマンドは「たたかう」「アイテム」「ぬすみ」とありますが、実際攻撃時に使用しているのは「たたかう」のみ。それ故に凄まじくまた素晴らしく攻略されています。また緻密にレポートされているため攻略する上での苦悩が伝わってきます。

さて攻略内容についてですが、武器の特性・味方のステータス・敵の攻撃パターンさらにはバトルスピードまで詳しく調査されています。ほぼ全てのボスに対して苦労されていますが、私が特に圧倒されたのは「サンドウォーム」「封印されしもの」と「ネオエクスデス」です。まさかあの「サンドウォーム」を「たたかう」のみで倒せるとはびっくりしました。「あな」のATBターンについてもしっかり調べられています。「封印されしもの」では「バーサク」の特性(「re-rebirth of dead」)を上手く利用しています。それ以前に低レベルのみならず通常攻略でも扱いにくいために敬遠されがちな「バーサク」を有効活用している所がFF5ファンとして嬉しいです(私もあまり使わない方ですけどね(笑)「ネオエクスデス」は各パーツの攻撃をかいくぐってHP5万以上ある全てのパーツに300程度くらいのダメージのみで倒してしまうところは感動しました。これらのボス攻略は(&他のボスも)詳細にレポートされているので一読する価値はあります。
(jun)


一般に極限低レベル攻略でのボス攻略は大きく2つに分けられます。
1つは相手に攻撃のスキを与えず、速攻で沈める方法。もう1つは
相手の攻撃を無効化して、チクチクと長期戦で勝つ方法です。
この攻略は後者を強く意識してプレイ条件が設定されている点に、まず他の攻略との差異を感じます.単純に目的もなく禁止事項を増やすのではなく目的意識がある点が素晴らしいと思います。

各攻略については、行動が著しく制限されているために、鮮やかで突飛な戦略というものは少ないのですが、敵の行動パターンや数値データを解析しつくした上での攻略法の緻密な構築はさすがです。特にサンドウォーム戦は目を見張るものがあります。

またFF5のあまりに秀逸すぎるアビリティシステムに隠れて日の目を見にくい、各種武器の追加効果が活躍している点も気持ちがいいです。
(評:にゅすけさん)
MS-06さん
→MS-06さんによる解説
02/08/29 公開
■この作品の著作権はMS-06さんにあります。無断転載は禁止です。

この作品の感想をお寄せください。
感想投稿欄は締め切りました.感想は掲示板の方にお願いします.
管理パスワード
戻る