クロノ・トリガー ノーセーブ全シナリオクリアRTA  機種:SFC版  連射機:未使用  形態:ニューゲーム  記録:6時間4分54秒(実時間) 達成者:ロイディ  達成日:2007年12月15日 目次  ・はじめに  ・ラップタイム  ・小技紹介    ・行動チャート  ・ボス戦術  ・当日のプレイ考察  ・参考文献・謝辞  ・おわりに ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                    ―はじめに―     筆者は2007年12月、クロノ・トリガーで「全シナリオクリア型RTA」を行いました。ご存知の  通り、このゲームはラスボスを倒すタイミングをプレイヤーの意思で自由に決定することができ  ます。つまり、ラスボスを倒せるだけの稼ぎさえ行っておけば、終盤のイベントの大半はカット  することができるわけです。事実、ネット上で公開されているクロノトリガーのタイムアタック  記録のほとんどが、クロノ復活イベントやマルチイベントの多くを行わずにクリアしているとい  うのが現状です。今回私が行ったRTAは、これらのイベントや黒の夢を攻略した上でラヴォスを  倒し、真のエンディングを迎えるというものです。   そして、私が今回おこなったプレイはRTAであると同時に、快適攻略としても活用できると考  えています。5分以上かかるような大きな稼ぎは一切行っていないにもかかわらず、最後のラヴ  ォスコアを含む全てのボス戦の勝率はほぼ100%です。クロノ・トリガーの通常攻略で詰まって  いる方々も参考にしていただけるような内容になっていると思います。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                   ―ラップタイム―     6時間4分54秒の記録を出したときのラップタイムです。電源投入からTHE END表示出現までに  実際にかかった時間を計測しております。  なお、実際のプレイ時間とゲーム内タイムには差があるので、ゲーム内でのラップタイムとは少  しずつずれが生じています。今回はノーセーブでのプレイなので、具体的にどれほど違いがある  かは判然としませんが、以前行ったRTAでのゲーム内と実際にかかった時間とでは25分ほど違い  があったので、今回のゲーム内でのクリアタイムは5時間40分くらいだと想像できます。   (各ボス撃破タイム:コマンド入力画面が消えた瞬間)  (時の最果て到着タイム:クロノが時の最果てに降り立った瞬間)  (シルバード入手タイム:シルバードの名前決定後、クロノが座席に座った瞬間)   (クロノ死亡タイム:クロノの姿が完全に消えた瞬間)  (黒の夢出現タイム:黒の夢が完全にマップ上に現れた瞬間)  (クロノ復活タイム:クロノが死の山の頂上に降り立った瞬間)  (新生グランドリオン入手タイム:カエルの手にグランドリオンが触れた瞬間)  (ビネガーの館クリアタイム:ビネガーが落とし穴に落ちた後で、動けるようになった瞬間)  (緑の夢入手タイム:緑の夢を手に入れたという表示が出た瞬間)  (黒の夢到着タイム:シルバードで黒の夢に入った後、クロノたちが入り口前に着陸した瞬間)    電源投入 0:00:00    ヤクラ撃破 0:16:32    ドラゴン戦車撃破 0:29:34    ガードマシン撃破 0:36:24    時の最果て到着 0:53:35    ヘケラン撃破 1:02:19    グランとリオン撃破 1:19:07    ニズベール撃破 1:33:51    マヨネー撃破 1:51:47    ソイソー撃破 1:58:33    魔王撃破 2:15:56    ブラックティラノ撃破 2:38:07    シルバード入手 2:54:43    ギガガイア撃破 3:08:38    クロノ死亡 3:26:45    黒の夢出現 3:40:19    クロノ復活 3:59:44     新生グランドリオン入手 4:06:42    ルストティラノ撃破 4:15:00    マザーブレーン撃破 4:30:51    サン オブ サン撃破 4:36:44    ビネガーの館クリア 4:43:18    緑の夢入手 4:52:15    ヤクラ13世撃破 5:02:23    黒の夢到着 5:05:47    ジール1撃破 5:28:18    ジール2撃破 5:34:39    ラヴォス(外殻)撃破 5:43:52    ラヴォス(本体)撃破 5:48:54    ラヴォス・コア撃破 5:53:59    THE END 6:04:54 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                    ―小技紹介―   実際に私が今回のRTAで使用した時短テクをいくつか紹介します。ただ、ここに紹介する短縮  法についてはTA記録保持者であるいんいちさんのたゆまぬ調査に因るところが大きいということ  を補足しておきます。さらに今回私が行ったRTAでも、魔王撃破まではいんいちさんのTAをベー  スに戦術を構築した部分が多々あります。その豊富な知識量とプレイヤーとしての技術力を賞賛  すると共に、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。  <Xボタン活用法>(いんいちさんより)   バトル記憶コマンドをONにしている状態のときに使える技です。   具体的には、戦闘時にコマンドカーソルが「技」や「アイテム」にあるときでも、Xボタンを   押すだけで「たたかう」を使用できるという、あまり知られていない利用法です。   さらにこの技の優れている点は、Xボタン使用時の記憶は反映されないということです。つま   り「技」コマンドにカーソルがあったとして、Xボタンで「たたかう」を使用した後であって も、次のターンが回ってきたときにはカーソルは「技」コマンドのままなのです。   これにより、戦闘の効率が大幅に上昇するだけでなく、コマンド入力ミスも少なくなり、安定   性も上がります。まさに一挙両得の技です。  <最適逃走法>   これはもう既に知れ渡っていると思いますが、一応紹介しておきます。   逃げる場合にはLとRを同時押しですが、より確実な逃走方法があります。やり方は、LとRを入   力した状態で「技」or「アイテム」コマンドを開きます。そして0,5〜1秒ほどしてコマンドを   閉じるとすぐに逃げられます。(敵に先制できる程度のスピードがないと効果はありません)   これはすぐに逃げられるということよりも、敵の攻撃を受けずに済むというメリットのほうが   大きいです。正確には『敵の攻撃のエフェクトの時間を丸々短縮できる』点が最大のメリット   です。   さらに、Xボタン活用法と同時使用することでかなりの効果を期待できます。というのも、逃 走する際にカーソルがどこにあるか確認する必要がないからです。Xボタン活用法利用プレイ   ならカーソルは常に「技」か「アイテム」にあるはずなので、戦闘開始後に迷わずL・Rと同時   にAボタンを押すだけで対処できます。  <予告入力>   これは記憶コマンドを活かして、逃走する際に、次の行動を先に選択しておくという小技です。   ちょっと分かりにくいので、魔王城を例に挙げてみます。      まず、マヨネー&ソイソー撃破後の戦闘は連続で逃げますが、ただ逃げるだけではありません。   「逃げ出した」という表示出現から実際に逃げるまで1秒程の時間があります。この時間を利   用して、敵に「かまいたち」を入力します。既に逃げ判定は行われた後なので、もちろんクロ   ノは「かまいたち」を使用することなく逃走します。しかし、ここで記憶コマンドもしっかり   記憶されているのです。      その後のクレーン3連戦の初戦は魔王のしもべ×2とアウトロー×2です。ここでクロノは魔王   のしもべに「かまいたち」を使うのですが、どこにカーソルがあるか確認したり、技コマンド   を選択してから「かまいたち」までカーソルを合わせる必要がないのです。Aボタンを2回押す   だけで「かまいたち」を入力できてしまいます。      さらにこの戦闘でカエルの「ベロロン斬り」を2匹目のアウトローに入力した直後、つまり最   後の敵に攻撃を入力した後、ロボは「回転レーザー」を使用します。その前に敵は全滅するの   でロボは攻撃を行いませんが、コマンドは記憶されます。      クレーン2戦目は逃走可能箇所なので逃げますが、ここでもただ逃げるのではなく、逃走確認   後の「空白の1秒間」を利用して、「エックス斬り」を敵に入力してから逃げます。      最後のクレーン3戦目はジャグラー×4です。   ここはロボの「回転レーザー」と「エックス斬り」で撃破しますが、左キー+Aボタンのみで   撃破できるというわけです。      魔王城を例に挙げましたが、どこでも出来ます。これを利用するとかなり多くの雑魚敵がAボ   タン連打のみで対処できるので、必然的に入力ミスも少なくなります。  <トルース村・裏山 敵回避>(いんいちさんより)   橋を通ろうとすると戦闘になるジャリーは、どう考えても避けられない戦闘に思えますが(逃   走は可能)、実はエンカウントを避けることができます。   やり方は、橋の左端(エンカウントする直前)で一瞬止まって、上を入力し、そのまま左下に   進むだけです。   たまにノンストップでもいけますが、より確実にするには少し止まったほうが良いです。   言葉で言ってしまえば簡単ですが、成功率は低いです。ただ、何回か通る場所なので全て成功   させれば10秒以上の時短効果が生まれます。  <ドラゴン戦車後の足止めイベントスキップ>(いんいちさんより)   ドラゴン戦車撃破後、ガルディア城の王の間まで下りたら、超ミニイベントがあります。見張   りに「脱走者だ」と言われ、ルッカが「強行突破しかないわね」というくだりです。3秒程度   のイベントですが、これも回避できます。   やり方は、左右どちらかの見張りに向かって斜め移動でぶつかり、そのまま下を入力するだけ   です。ほぼ100%成功できるのでかなりお得な技です。  <バイクレース後のファンファーレ短縮>(いんいちさんより)   ジョニーとのバイクレースが終わった後、「ファンファーレ」という音楽が流れます。   実は、レース終了後にAボタンを押しっぱなしにしているだけで、この音楽が途中で終わり、   画面が切り替わるまでに要する時間を少しだけ縮めることができます。ここで2秒は短縮でき   ると思います。 この他にAボタンを押しっぱなしにしていれば最速のタイミングで処理されるポイントを以下   に挙げておきます。   ・オープニングの振り子が動くとき   ・フィールドから個別エリアに入るとき   ・時の最果ての光の柱のゲートに入るとき   ・選択肢で上を選ぶとき   ・戦闘終了後の「経験値・G・技P獲得、技習得」画面   ・シルバードに乗るとき    <料理長との会話速攻終了>(いんいちさんより)   ハイパーほしにくをもらうイベントです。   ここは「るせぇ、お前に・・・」というセリフを閉じた直後に部屋を出ればフラグが立つという   ことはよく知られていますが、これはそのセリフまでに要する時間を短くするという技です。   まず、普通に料理長に話しかけます。その後、部屋の真ん中あたりの炎の影を往復しながら   Aボタンを連打しているとすぐに「るせぇ、お前に・・・」という会話が始まります。   あとはそのセリフを閉じて部屋を出るだけです。  <エイラとの会話足止めイベントスキップ>(いんいちさんより)   ニズベール撃破後、酋長の部屋を出るときにエイラのセリフがあり、一瞬足止めされます。   ここの足止めをなくすには、出る前にエイラに話しかけてから部屋を出るだけです。   時短効果は1秒程あります。       <ボッシュのグランドリオン修復時の行動を速くする>(いんいちさんより)      ボッシュにダッシュでぶつかるだけ(首振りの状態)で早くなります。   具体的には、ボッシュが調べ物を開始したとき、ルッカが戸棚に向かう少し前、ルッカが詠唱   を始めたあたり、ボッシュが「さぁ、始めるぞ」と言った後、のタイミングでぶつかることで   それぞれ1秒ほど処理が早くなります。     <プテランの巣の敵回避>(いんいちさんより)   「ゲンブ+サンタナ×2」のペアは、ゲンブがはしごの前で完全に道を塞いでいるように見え   ますが、ここもエンカウントを避けることができます。   やり方は、ゲンブの右端すれすれをまっすぐ下から上にダッシュするだけです。   同じように、最後の「ティラングライダ×2」も避けられます。   壁に沿って上を入力し、止まったところで少し下を押してから2ドット左に移動し、はしごに   向かって上ダッシュでエンカウントを回避できます。   ただ、こちらは少しだけ難易度が高いです。   どちらも逃走可能箇所ではありますが、両方成功すれば5秒以上の時短効果があります。    <画面暗転時間短縮法>(いんいちさんより)   なげきの山が落ちた後の長い暗転は、メニュー開閉をおこなうことですぐに処理できます。   画面暗転後、Xボタンを連打していればメニューを開けるので、その後すぐに閉じれば暗転が   終わります。確実に1秒以上は時間短縮になります。     同じように、海底神殿でのラヴォス出現前、ラヴォス体内突入時の暗転も短縮できますが、今   回のプレイでは、この二つについてはうっかり忘れていました。     <海底神殿スカウター回避>(いんいちさんより)     「ダルトンゴーレム×2」戦前のスイッチを守るスカウターは左右どちらとも回避できます。   青い床と茶色い床の間を上にダッシュするだけで楽に避けられますので、そのままスイッチを   押します。出るときは、壁沿いを歩いてスカウターにぶつかり、相手が分裂している間にキー   を横に入れ、すぐに出れば戦闘が起きません。ポイントは出るときに歩いてぶつかることです。   そのまま歩いて部屋を出ようとすれば戦闘開始までに出られないので、敵が分裂を始めたらも   ちろんダッシュで退出します。   この戦闘も逃走可能ですが、避けるのは難しくないので、時短効果は確実にあります。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                   ―行動チャート―   ここでは、私が今回のRTAを行う際に使用したチャートを公開しております。  本番のプレイではこのとおりにいかなかったところ、逆に運が良くてうまくいったところなど  がいくつかありました。そのあたりについては「当日のプレイ考察」の項目に記してあります。  ただ、大抵はこの戦術に沿って行動していますので、参考までに御覧になって頂ければ私のRTA  戦略の概要が分かって頂けると思います。      電源投入後、ニューゲームを選択。バトルモードはウェイトにする。    ○クロノの家(現代)      目覚めたら、バトルゲージスピードを1にして、バトル記憶コマンドをONにする。   (バトルメッセージスピードは、実は変更しても短縮効果がないので変える必要なし)      階段を下りてジナと強制会話。リーネ広場へ。  ○リーネ広場(現代)   マールとぶつかる。倒れた状態のままA連打でマールと話す。ペンダントを拾って再び会話。      マール加入後、噴水近くの商人と会話。買い物画面をすぐに閉じてルッカの発明場所へ。      タバンの話が終わったらルッカに話しかける。その後の実験は無視してマールと会話。      マールが消失したらペンダントを調べて中世へ時空転化。  ○トルース村裏山(中世)     ジャリー(青)×3と強制戦闘。   (右下、左、右上の順番で「たたかう」を素早く入力すれば敵の攻撃を受けずに撃破可能)      橋のたもとのジャリーは「たたかう」連打で撃破。「回転斬り」習得。      パワーてぶくろを回収する。  ○ガルディアの森(中世)   パワーカプセル回収。      クロノにパワー手袋装備、パワーカプセル使用。   (このあと「火炎車輪」習得のために戦う、まるまじライダー3匹を「回転斬り」1発で撃破で   きるようになる)  ○ガルディア城(中世)   リーネの部屋に行く。マールが消失したら階段を下り、ルッカ加入。  ○ガルディアの森(中世)   まるまじライダー×3とエンカウントして、「回転斬り」で3匹巻き込んで撃破。      草むらを調べてまるまじライダー×2とエンカウントする。「たたかう」連打で撃破。   「火炎放射」と「火炎車輪」を習得。  ○マノリア修道院(中世)   床を調べて紋章を見つける。   ミアンヌ×4と強制戦闘。ミアンヌは強敵だが、炎が弱点なので「火炎車輪」なら一撃。   左側のミアンヌが動き始めたら「火炎車輪」で2匹巻き込んで撃破。   右の2匹がルッカに通常攻撃を与えるまで待機。攻撃を受けたら「火炎車輪」で倒す。   (ミアンヌがスロウを使ってきた場合はタイムロスになるが、撃破法は同じ)   カエル加入。オルガンを調べて中へ。   アテナの水、鋼鉄の刀を回収後、次のフロアへ。        魔王のしもべ×3+ディアブロス×2と強制戦闘。   クロノ・ルッカは待機。カエルは左下のディアブロスに「たたかう」2回。(クリティカルな   ら1発で撃破できるので、その場合、2ターン目は右下のディアブロスに攻撃)   この時点でルッカのHPが30以下であれば、しもべの攻撃前に火炎車輪を3匹巻き込んで使用。   30以上であれば、しもべがルッカに攻撃をした直後に「火炎車輪」で倒す。   右下のディアブロスが残っていたら「たたかう」連打で撃破。   アイアンソード回収。オルガンを鳴らしたら、時計回りで次のフロアへ。   ヤクラのいる部屋に入ったらクロノに鋼鉄の刀、カエルにアイアンソード装備、カエルのベロ   ロンでクロノを回復後、ヤクラと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○ガルディア城(中世)      リーネの部屋へ行く。マールが加入したら城外へ。その際、カエルはかわして会話を避ける。  ○トルース村裏山(中世)      ゲートを通り、現代へ帰還。  ○ガルディア城(現代)   裁判はAボタン連打。  ○空中刑務所(現代)   飲み物を飲んでHP・MP全回復。扉を3回調べて脱獄を図る。     そのあとのインナーガードは「たたかう」連打で撃破。   橋の上でインナーガード×2と強制戦闘。   左側に「たたかう」2回(クリティカルなら一撃)、右に「回転斬り」でノーダメージ撃破。   インナーガードを不意打ちして、ミドルポーション×2入手。   インナーガード×2と強制戦闘。近づいてきたところを「回転斬り」で撃破。      ルッカ加入後、ルッカが倒した人物を調べてミドルポーション×5を入手。   ドラゴン戦車と戦闘。(詳細はボス戦術)  ○ガルディア城(現代)   シェルター回収。   イベントでガルディアの森の奥まで追い込まれる。ゲートを通って未来へ。  ○16号廃墟(未来)   バーサクリング、白銀剣、白銀の弓を回収。   フィールドに出たらクロノに白銀剣、マールに白銀の弓を装備、シェルター使用。  ○アリスドーム(未来)   地下に下りてガードマシンと戦闘。(詳細はボス戦術)   (撃破時のクロノとルッカの残りHPを確認しておく)   食料庫で種子を持っていた人物を調べてメモを発見する。ミドルエーテル回収。   ねずみを捕まえたらパスワードを解除し、情報センターへ。奥でラヴォスの日の映像を見る。   地上に戻って、ドンからバイクのキーを貰う。      このとき、クロノ・ルッカのHPが両方とも30を切っていた場合のみエナ・ボックスで回復。   (メニュー開閉はロスになるので行わない。直前に2人のHPを確認しているのはこのため)  ○32号廃墟(未来)   ジョニーとバイクレース。ターボは3回全て使って勝つ。  ○プロメテドーム(未来)   マウスハンター×3と強制戦闘。たたかう連打で撃破。   壊れているロボを調べる。      ロボ加入後、連れて行くメンバーはルッカを選択して工場跡へ。  ○工場跡(未来)   入り口のコンピュータを調べる。      アシッドと強制戦闘。「たたかう」連打で倒す。   左のエレベータを降下。コンピュータを調べてハッチを開く。シェルター回収。   奥でコンピュータを調べるとアシッド+アルカリィ合わせて5体(組み合わせはランダム)と   強制エンカウント。カウンター対策のため、アシッドから先に倒す。   アシッドが3匹以上いるようなら、アルカリィを巻き込まないように注意して「回転斬り」を   使用したほうが速い。   アシッドを全て倒し、残ったのがアルカリィだけになっても「回転斬り」を使用して撃破。R   シリーズ戦で使う「回転斬り」4回分(消費MP8)だけは残しておく。ルッカとロボは、「たた   かう」で「アシッド→アルカリィ」と攻撃。   ハンマーアーム、チタンベスト、プラズマガン回収。   ザビィコード入力(パスワードはXABY)   ルッカにチタンベスト装備、ロボのケアルビームでクロノ・ルッカのHP全回復。バトルゲージ   スピードを4に変更する。(Rシリーズ戦で後列の2度目の攻撃前に撃破するため)      脱出途中でRシリーズ×6と戦闘。(詳細はボス戦術)   ロボ救出後のイベントはA連打。  ○時の最果て   バトルゲージスピードを1に戻す。   回復の泉で回復した後、ハッシュと会話。残る人はロボを選択する。   少し離れるとハッシュから呼び出しを受けるので、すぐに引き返して再び話しかける。   スペッキオの部屋で3周まわって魔法習得。選択肢は「いいえ」を選ぶ。   魔法習得後のハッシュの呼びかけには応じない。   ゲートを通って現代・メディーナ村へ。(ゲート真ん中上)  ○メディーナ村・民家(現代)   民家を出る。フィールドに出たらヘケランの洞窟へ直行。  ○ヘケランの洞窟(現代)   魔王のしもべ×2と強制戦闘。   クロノの「かまいたち」とルッカの「ファイア」で撃破。   エーテル、ミドルエーテル回収。   ヘケランと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○リーネ広場(現代)   ゲートを通り、時の最果てを経由して中世・トルース村裏山へ。(ゲート左上)  ○ゼナンの橋(中世)   騎士団長から食料不足の話を聞く。ガルディアの森を通り抜けてガルディア城へ。  ○ガルディア城(中世)   調理室で料理長に話しかける。(詳細は小技紹介)   城を出ようとして、料理長からハイパー干し肉とパワーカプセルを受け取る。   フィールドに出たら、クロノにパワーカプセル使用、シェルター使用。  ○ゼナンの橋(中世)     騎士団長に話しかけてハイパー干し肉を渡す。   スケルトン×2、スケルトン×3との連続戦闘。どちらもビネガーに「たたかう」3回で終了。   バーサクリングをクロノに装備後、ジャンクドラガーと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○サンドリノ村のグッズマーケット(中世)   エーテル、ミドルエーテル×2、木刀、鋼鉄の刀、ブロンズボーガン、アイアンソード、ハン   マーアームを売却後、シェルター×11、アテナの水×21、万能薬×11、ミドルポーションを買   えるだけ購入。(16号廃墟のねずみに500Gを盗まれていなければ70個以上購入できる)  ○デナドロ山(中世)   ミラージュハンド回収。 クロノにパワー手袋装備、ロボにミラージュハンド装備。   はしごを登ろうとすると、オウガンとオウガン(ハンマー)との連続戦闘。   前者はクロノの「たたかう」。後者はルッカの「ファイア」後、クロノの「たたかう」で。   ミドルエーテル、シルバーピアス、銀のイヤリング回収。   セーブポイント上でマールとロボを入れ替えて、シェルターを使用する。   スピードカプセル回収。   グラン、リオン&グランとリオンと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○タータの家(中世)   タータに話しかけて、勇者バッジを入手。  ○お化けカエルの森(中世)   カエルと会話。左上の宝箱を調べて、折れた剣の柄を入手する。  ○トルース村裏山(中世)   時の最果て経由で現代・メディーナ村へ。(ゲート真ん中上)  ○メディーナ村・民家(現代)   机の上のケーキを食べてHP・MP全回復。(最果ての回復の泉を使うよりも1〜2秒ほど速い)  ○ボッシュの小屋(現代)       ボッシュと会話。赤い石の話を聞く。   時の最果て経由で原始・不思議山へ。(ゲート真ん中下)  ○不思議山(原始)   恐竜人×5と恐竜人×4との連続戦闘。どちらのペアもロボの回転レーザーで一撃。   バーサクリング回収。   酋長の家に行き、エイラと会話。  ○村の広場(原始)   宴が始まったら、ロボに話しかけてしばらく待機。ロボの目が点滅を始めたら、再びロボに話   しかけ、エイラと会話。これでフラグが立つ。(モルさんから情報をいただきました)   早飲み勝負はA連打で終了。   エイラが加入。残りひとりはロボを選択。  ○まよいの森(原始)   通り抜けるだけ。エンカウントは全て避けられる。  ○恐竜人アジト(原始)   フロア中央付近に最初からある穴に入る。   エイシトビートル×2と戦闘。「高速回転」で一撃。   ドデッカダッダと戦闘。クロノのサンダー後、全員の「たたかう」連打で撃破。   セーブポイント上でエイラのルビーベストを胴着に変更、バーサクリング装備。ロボにもバー   サクリング装備。クロノにルビーベスト、銀のイヤリング装備後、シェルター使用。   ニズベールと戦闘。(詳細はボス戦術)   ロボにパワー手袋装備。   不思議山ゲートから時の最果て経由で現代・メディーナ村へ。(ゲート真ん中上)  ○ボッシュの小屋(現代)   グランドリオンを修復してもらう。   時の最果て経由で中世・トルース村裏山へ。(ゲート左上)  ○お化けカエルの森(中世)   カエルにグランドリオンを渡す。イベント後、カエルが加入。もうひとりはロボを選択。   魔岩窟に入るとイベント。魔岩窟を通り抜けて魔王城へ。  ○魔王城   右の部屋の奥まで行って引き返す。左の部屋も同じように奥まで行って引き返すだけ。   魔王のしもべ×4+バンプット×2と強制戦闘。   クロノは下の2匹に「回転斬り」、カエルは左に「たたかう」、ロボは「回転レーザー」。   右の1匹が残るので、「たたかう」連打で撃破。「ベロロン斬り」、「エックス斬り」習得。   バーサクリングをカエルに装備させる。   右の部屋へ行き、マヨネー?と戦闘。無操作で撃破。   マヨネーと戦闘。(詳細はボス戦術)   左の部屋へ行き、スケルトン×5と強制戦闘。「たたかう」連打で撃破。   ミドルポーションで全員を回復。   ソイソーと戦闘。(詳細はボス戦術)   ソイソー刀回収。   セーブポイント上でクロノにソイソー刀装備、カエルにはちまき装備。シェルター使用。   ミストローブ、ダークメイル回収。   魔王のしもべ×2+アウトロー×2と強制戦闘。   クロノは魔王のしもべに「かまいたち」、カエルはアウトローに「ベロロン斬り」。これを繰   り返して撃破。      ジャグラー×4と強制戦闘。   ロボの「回転レーザー」で弱点を『物理』にした後、クロノとカエルの「エックス斬り」4連   続で撃破。      スピードベルト、アテナの水回収。   ビネガーと戦闘。しかけを4回攻撃して撃破。   セーブポイント上でロボとルッカを交代。カエルにダークメイルとバーサクリング装備、ルッ   カにミストローブとスピードベルト装備、シェルター使用。   魔王と戦闘。(詳細はボス戦術)   ゲートに飲み込まれ、原始へ。  ○ラルバ村の焼け跡(原始)     長老とエイラの話を聞く。  ○プテランの巣(原始)     頂上でエイラが加入。もう一人はルッカを選択。   プテランに乗ってティラン城前で降りる。エイラにパワーマフラー装備。  ○ティラン城(原始)   右の階段を下り、キーノを救出する。   ニズベールRがいる部屋前のドッカン×2+恐竜人のペアと戦闘。   クロノは「回転斬り」、エイラは恐竜人に「たたかう」で撃破。   部屋を出入りして「雷噛み付き」習得まで繰り返す。「ナパームボム」「雷噛み付き」習得。   セーブポイント上で、クロノとルッカのアクセサリを交換後、シェルター使用。   (クロノはスピードベルト、ルッカは銀のイヤリングに変更)   ニズベールRと戦闘。(詳細はボス戦術)   次のフロア右端のセーブポイント上でシェルター使用。   アザーラ、ブラックティラノと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○ティラン城跡(原始)   ゲートを通って古代へ。  ○ジール宮殿(古代)   この時点でマルチイベント(緑の夢)を行うためのフラグ立てが可能だが、まだ行わない。   右上の部屋でサラとジャキの話を立ち聞きする。サラが封印の扉を開くのを見届けた後、魔神   器の祭壇でペンダントにエネルギーを吸収。サラを追いかける。   ダルトンゴーレムと強制戦闘。無操作で全滅する。   原始へ戻される。  ○ティラン城跡(原始)   フィールドに出てプテランに乗り、不思議山へ。  ○不思議山(原始)   ゲートを通る。時の最果てを経由して、現代・メディーナ村へ。(ゲート真ん中上)  ○北の森の遺跡(現代)   燕を回収。(右の封印の宝箱)  ○メディーナ村・村長の家(現代)   スピードカプセル回収。クロノに燕装備、ルッカにスピードカプセル2個使用。   民家のゲートから時の最果てを経由して、未来・プロメテドームへ。(ゲート真ん中)  ○32号廃墟(未来)   バイクレースをするよりも歩いたほうが速い。(3匹目のミュータントを避けることが条件)  ○地下水道跡(未来)   ドンドラゴ×2と強制戦闘。クロノとエイラの「たたかう」で撃破。   スイッチを押して扉を開ける。   (カエルの兄弟のミニイベント2回目は壁沿いを通ることで避けられる)   エイラとマールをチェンジしてからクロウリィさまと戦闘。   クロノ・ルッカの「ファイアソード」で一撃。「アイスソード」習得。  ○監視者のドーム(未来)   封印の扉を開けて、ガッシュが残したメーセージを調べつつ進む。シルバード入手。   シルバードで古代へ。フィールドでシェルター使用。  ○アルゲティ(古代)   最下層まで下りてドロクイの巣へ。  ○ドロクイの巣(古代)   ドロクイ×2と2連続エンカウント。   ドロクイはクロノ・マールの「アイスソード」+ルッカの「ナパームボム」で倒す。   ルッカのナパームボムは2匹とも巻き込んで使用。      ドロクイ使い・ドロクイR・ドロクイLと戦闘(詳細はボス戦術)   撃破後、マールとエイラをチェンジ。  ○なげきの山(古代)   入ってすぐのイワンと意図的にエンカウント。「たたかう」連打で撃破。   セーブポイント右上のイワンと意図的にエンカウント。「たたかう」連打で撃破。   「ハヤブサ斬り」習得。プラチナメット回収。   さらにその次のフロアにいるイワンと意図的にエンカウント。「たたかう」連打で撃破。   「サンダガ」習得。   (ここまでの3戦で1度でもイワンに逃げられてしまっている場合は、引き返す分のタイムロス   を覚悟してでも必ず3回倒すようにする。セーブポイント右上のイワンは、マップを切り替え   ることで何度も復活するので、それを利用する)      時の帽子回収。   ギガガイアと戦闘。(詳細はボス戦術)   嘆きの山崩壊。  ○アルゲティ(古代)   イベントでサラがダルトンに連れ去られた後、ボッシュに話しかける。  ○ジール宮殿(古代)   ここで緑の夢フラグを立てる。苗木を燃やすかどうかで悩んでいる女性を思いとどまらせる。   その際に回復の泉を通って、ロスなしでHP・MP全回復。   女王の間でダルトンと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○海底神殿(古代)   セーブポイント上でクロノにパワー手袋、ルッカにスピードベルト装備後、シェルター使用。   リオンと会話。右上の部屋のスイッチを踏む。   エターナルスーツ回収。右下の部屋に入ってカイザーアーム回収後、中央のスイッチを踏む。   一つ前のフロア中央に通路ができるので、そこから奥へ。   グランと会話。エレベータに乗る。   ビリオン、ミリオン、オーメン×3と強制戦闘。   下のオーメン3匹を「ハヤブサ斬り」で撃破後、ビリオンとミリオンに「ハヤブサ斬り」使用。   これでビリオンを撃破できるので、ミリオンのシールドが破壊される。後はミリオンにクロノ   とエイラの「たたかう」で終了。   スカウター、ジールメイジ×2、カーヴィナ×2と強制戦闘。   スカウターとジールメイジ×2を「ハヤブサ斬り」で倒す。その後、カーヴィナの攻撃を受け   るが、死亡は免れるので、「ハヤブサ斬り」で撃破。   スカウター×2、スカウターブルー×2、スカウターレッド×2と強制戦闘。   上下に「ハヤブサ斬り」で撃破。   (クロノにパワー手袋、エイラにパワーマフラーがないと倒せないときがある)   左右のスイッチを調べたら中央のスイッチを踏んで奥へ。   セーブポイント上でシェルター使用。   ダルトンゴーレム×2と戦闘。(詳細はボス戦術)   魔神器の祭壇でイベント。ラヴォスにやられる。クロノ死亡。ジール崩壊。     ○残された村(古代)      メンバーをルッカ、エイラ、ロボにしてショップへ。      プラチナメットを売却後、アテナの水×11、シェルター×11、ハイポーションを買えるだけ購 入。(シェルターはこの時点での手持ち分と合わせると、最後の分までピッタリ足ります)   広場で長老に話しかけるとイベント。装備品、アイテム、お金を盗まれる。  ○黒鳥号(古代)   部屋右上のはしごから外へ。   通風孔を出て、曲がり道を『右』『上』『上』『上』『左』と進んで奥の部屋へ。   部屋左下のスイッチを押してベルトコンベアの向きを変えたら左下の部屋に入る。   バイト、ダルトン部隊×2と戦闘。   バイトを「岩石投げ」で撃破後、ダルトン部隊は「たたかう」で。   アイテム奪還後、ルッカにプラズマガン、ロボにカイザーアーム装備。翼へ出る。   翼左下でマスターゴーレムと戦闘。無操作で終了。   シルバード(スカイ・ダルトン・ギョクーザ)の上でダルトンRと戦闘。(詳細はボス戦術)   シルバード奪還後、フィールドに出たら北の岬へ。  ○北の岬(古代)   光を調べるとイベント発生。選択肢は「いいえ」を選び、外に出ようとすると魔王加入。   シルバードに乗ると黒の夢出現。そのまま時の最果てへ飛ぶ。  ○時の最果て   ハッシュと会話後、回復の泉でHP・MP全回復。少し離れて呼びかけを受けたら再び会話。   クロノ・トリガー入手。シルバードで現代へ。  ○ルッカの家(現代)   ララと会話後、タバンとララのやり取りを見たらすぐに1階へ。   (タバンが1階に下りるまで待つ必要はない)   タバンと会話。タバンスーツ、タバンメット、タバンベスト入手。  ○リーネ広場(現代)   ゴンザレスを魔王の「たたかう」で3回倒す。   ベッケラーの小屋でドッペルゲームをする。   (この時点でお金が2000Gしかないので全て成功させる。ミスしたらもう一度ゴンザレスと3回    戦う羽目になるので慎重に入力する)  ○クロノの家(現代)   クロノの部屋でクロノの人形を調べる。   人形を入手したら外に出て、シルバードで未来へ。  ○監視者のドーム(未来)   ヌゥに話しかけるとイベント。   フィールドに出たら、ルッカにタバンメット、タバンスーツ、サラのお守り装備、魔王にスピ   ードベルト装備、ロボにカイザーアーム、時の帽子、エターナルスーツ装備。  ○死の山(未来)   洞窟内でプチラヴォスと戦闘。(詳細はボス戦術)   光を調べて道を開く。   洞窟を出た後のプチラヴォス2戦目はボスなのに逃走可能なので逃げる。   (nozoさんから情報をいただきました)      その次のイーターが上から流れてくるフロアは下から上に向かってダッシュ。流れてくる4匹   目に体当たりすると、イーター6匹と戦闘になる。魔王の「ファイガ」で一撃。   (この稼ぎ法の情報は夢夢DXさんからいただきました。この時点で黒の夢の敵ペアに匹敵する   経験値と技Pを獲得できます。マップを切り替えてこれを9回繰り返します。これで、マザーブ   レーン戦の直前の強制戦闘でルッカが「フレア」を習得できます。スピードベルトを装備して   いないと、イーターの攻撃前に撃破できません)   次のフロアでプチラヴォスと戦闘。   山頂でイベント。クロノ復活。自動で時の最果てへ。  ○時の最果て   シルバードで中世へ。  ○北の廃墟(中世)   左の部屋でナイトゴースト×2、ナイトゴースト×2、ナイトゴースト×4と3連続戦闘。   ナイトゴーストは火が弱点なので、全て魔王の「ファイガ」で一撃。   (撃破時にMPバスターを受けた場合は戦闘後にミドルエーテルを使用)     ○チョラス村・パブ(中世)   大工に話しかけたらすぐに外に出る。(話の途中で出ても大丈夫)    シルバードで現代へ。  ○チョラス村・パブ(現代)   大工に話しかける。  ○チョラス村・民家(現代)   大工の妻から大工道具を受け取る。シルバードで中世へ。   ○チョラス村・パブ(中世)   大工に話しかけ、選択肢に「はい」と答えたら(大工より先に)外に出る。  ○チョラス村・民家(中世)   大工に話しかけて、北の廃墟へ修理に行かせる。  ○北の廃墟(中世)   入ったらすぐに出る。  ○チョラス村・民家(中世)   2000Gを払って、再び北の廃墟の修理をお願いする。  ○北の廃墟(中世)   左の部屋奥でルッカとカエルをチェンジ。   サイラスの墓を調べるとイベントが始まる。新生グランドリオン入手。   シルバードで巨人のツメへ。  ○巨人のツメ(中世)     青の石、星屑のケープ回収。   カエルとルッカをチェンジ後、イワンと意図的に2回エンカウント。   (攻撃は魔王とロボに任せる。魔王の命中は高いので、余裕を持って撃破できる)   セーブポイント上でメンバーをクロノ、魔王、エイラに変更。   エイラに星屑のケープ装備、魔王にシルバーピアス装備後、シェルターを使用。 ミドルエーテル回収。   ルストティラノと戦闘。(詳細はボス戦術)   奥で虹色の貝殻を調べると、自動的にガルディア城に。シルバードに乗って未来へ。 ジェノサイドームの前に降りたらメンバーをロボ、魔王、ルッカに変更。魔王にスピードベル   トを装備、ルッカに銀のイヤリング装備後、シェルター使用。  ○ジェノサイドーム(未来)   ベルトコンベア5連戦は、全て魔王の「サンダガ」とルッカの「ファイガ」で撃破。   (この時点でルッカにタバンスーツを装備していて、スピードカプセルを2個投与しているた   め、全て敵の攻撃前に撃破できる)   左下のデバッカー×2と戦闘。魔王の「サンダガ」、ルッカの「ファイガ」で撃破。   左上のレーザーサイト×4と戦闘。魔王の「サンダガ」で撃破。   (レーザーサイトはかなりスピードが速いですが、スピードベルト装備の魔王なら先行できま    す。タイミングはシビアですが、最速入力なら確実に先制できるので、頑張って連打します。    ジェノサイドームの雑魚モンスターは基本的に全てダメージを一切受けずに撃破可能です)   3つのスイッチは右と左を調べて充電ポッドを開く。   中央のバージョン4,0×3と戦闘。魔王の「サンダガ」、ルッカの「ファイガ」で撃破。   中央のポッドでロボを充電して、さきほど開けた充電ポッドに入る。人形入手。   エレベータで2階に行き、エレベータ横の通路に入る。   バージョン4,0×2+レーザーサイト×2と戦闘。   魔王の「サンダガ」、ルッカの「ファイガ」で撃破。   その先のエレベータで1階に。左のスイッチを押してベルトコンベアの向きを変える。   レーザーサイト×2と戦闘。魔王の「サンダガ」で撃破。   充電ポッドを開いたら、中央のポッドでロボを充電して、今開けた充電ポッドに入る。   スーパーエーテル、ハイエーテル回収。     壊れたロボットを左下のガードロボットのところまで誘導する。      守りの帽子回収。人形入手。エレベータで2階に上がる。   セーブポイント上でロボに守りの帽子、レッドプレート、青の石装備、シェルター使用。   レーザーサイト×2と戦闘。魔王の「サンダガ」で撃破。   アトロポス145と戦闘。   相手が自滅するまで待機。レッドプレート装備のため、無操作で戦闘終了。   イベントでロボのすばやさ+3、魔法防御+10。ラストエリクサー回収。   レーザーサイト×6と2回戦闘。どちらも魔王の「サンダガ」で撃破。「フレア」習得。   ここで一度メニューを開かないと、マザーブレーン戦でオメガフレアが使用できないという意   味不明な仕様により、一度メニューを開く。   人形を置き、奥でマザーブレーンと戦闘。(詳細はボス戦術)   テラパワーアーム、クライシスアーム入手。   シルバードに乗って太陽神殿前で降りる。クロノのルビーアーマーをはずし、ロボにルビーア   ーマー装備、魔王にレッドプレート装備、シェルター使用。  ○太陽神殿(未来)   サン オブ サンと戦闘。(詳細はボス戦術)   奥で暗黒石を回収。   シルバードで中世へ。ビネガーの館前でシェルター使用。  ○ビネガーの館(中世)   スーパーマヨネーと戦闘。「オメガフレア」で一撃。   スーパーソイソーと戦闘。「オメガフレア」で一撃。   絶望の鎌、絶望の兜、絶望のマントを回収後、全て装備する。   グレートビネガー、スーパーソイソー、スーパーマヨネーと戦闘。(詳細はボス戦術)   奥でグレートビネガーと戦闘。しかけを攻撃して、落とし穴に落とされる。   再びグレートビネガーのところへ行くとイベント。ビネガーが落ちる。   帰り際にハイエーテル回収。シルバードで原始へ。  ○光の祠(原始)   暗黒石を置く。   シルバードで現代へ。    ○光の祠(現代)   暗黒石がなくなっているのを確認する。  ○パレポリ村・パブ(現代)   マスターからハイパー干し肉を購入。シルバードで中世へ。  ○パレポリ村・村長の家(中世)   村長の奥さんにハイパー干し肉をタダであげる。   フィールドに出たらロボにテラパワーアーム装備、シェルター使用。  ○地底砂漠(中世)   最奥でメルフィックと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○フィオナの小屋(中世)   フィオナに話しかける。選択肢は「はい」を選ぶ。シルバードで現代へ。  ○フィオナ神殿(現代)   ロボを調べるとイベント。   ルッカハウスの1階に下りてララを助ける。(パスワードはLALA)   緑の夢入手。  ○パレポリ村・村長の家(現代)   村長に話しかけて暗黒石をもらう。  ○光の祠(現代)   暗黒石を設置。シルバードで未来へ。  ○光の祠(未来)   太陽石を入手。自動的にルッカの家へ。ミラクルショット、太陽のメガネ入手。   ガルディア城前でメンバーをマール・魔王・ロボにして、マールにサラのペンダント装備。     ○ガルディア城(現代)   裁判所へ行き、大臣に追い出されたら地下の宝物庫へ。   バイター×2と戦闘。魔王とロボの「たたかう」で撃破。   ミアンヌ、バイターと戦闘。魔王とロボの「たたかう」で撃破。   虹色の貝殻を調べる。裁判所へ。   ヤクラ13世と戦闘。(詳細はボス戦術)   撃破後、宝物庫へ。虹色の貝殻をボッシュに加工してもらう。   プリズムメット×3のほうを選ぶ。虹のメガネ、虹入手。   フィールドでマールとルッカを入れ替える。   シルバードで黒の夢(現代)へ。  ○黒の夢(現代)   (黒の夢は一本道なので進み方については割愛。原則として、ルッカのMPが20以下になったら    次の戦闘に入る前にハイエーテルなどで回復しておくこと)     レーザーサイト×6と戦闘。魔王の「サンダガ」で撃破。   ルッカにプリズムメット、虹のメガネ装備、ロボにプリズムメット装備、魔王にプリズムメッ   ト、太陽のメガネ装備後、シェルター使用。(装備を変えるのは、入り口前のレーザーサイト   を倒してからにする。魔王のスピードベルトがないと、レーザーサイトの攻撃を受ける分タイ   ムロスになり、戦闘後に回復する必要も出てくるため)   メガミュータントと戦闘。(詳細はボス戦術)   ウォール×2と2回戦闘。いずれもルッカの「フレア」で一撃。   エレベータに乗る。(ここはランダムで戦闘回数が0〜3回になるので祈るのみ。ちなみに、デ   イブ以外の全ての敵ペアはルッカの「フレア」で一掃できる。デイブはルッカの「フレア」+   魔王の「ファイガ」で撃破)   ヌゥのいる部屋でヘイストメット、ノヴォアーマー、ラストエリクサー×2回収。   ラストエリクサー回収。   スピードカプセル×3、ラストエリクサー回収。   ラストエリクサー回収。   セーブポイント上でルッカにスピードカプセル×2使用、ロボにスピードカプセル使用後、シ   ェルター使用。   ギガミュータントと戦闘。(詳細はボス戦術)   エレベータに乗る。(戦闘回数は先程と同じくランダム)   ルインゴーレム×2と戦闘。「オメガフレア」で一撃。   ファットビースト×2と戦闘。「フレア」で一撃。   ウォール×4と戦闘。「フレア」で一撃。   スピードカプセルを回収し、セーブポイント上でルッカに使用した後、ロボにヘイストメット、   ノヴァアーマー装備、シェルター使用。   テラミュータントと戦闘。(詳細はボス戦術)   ラストエリクサー回収。   ハイポーションで全員のHP回復後、プチラヴォスRと戦闘。(詳細はボス戦術)   ウォール×5と戦闘。「フレア」で一撃。   セーブポイント上でシェルター使用。   ジール1と戦闘。(詳細はボス戦術)   魔神器と戦闘。(詳細はボス戦術)   ジール2と戦闘。(詳細はボス戦術)   黒の夢消滅。   ラヴォス(過去モード)と戦闘。(詳細はボス戦術)   ハイポーション、スーパーエーテル、エリクサー等を使用して、HP・MP全回復。   ラヴォス(外殻)と戦闘。(詳細はボス戦術)  ○ラヴォス体内   セーブポイント上でシェルターを使用。   ラヴォス(本体)と戦闘。(詳細はボス戦術)   ラヴォス・コアと戦闘。(詳細はボス戦術)  ○エンディング   ガルディア城に着いたらA連打で会話を終わらせる。   リーネ広場で1周して、動けるようになったら最初の発明場所へ直行。   A連打でスタッフロール。THE END。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                     ―ボス戦術―     この項では、今回のRTAで私が使用した戦術を紹介しています。魔王撃破まではいんいちさん  のTA戦術をベースにして、全ての戦闘の勝率を100%まで引き上げるため、撃破速度をできるだ  け遅くしないように、安定重視で修正を加えています。  さらにギガガイアまでは、海外のやり込み人であるHero of the dayさんの戦術も参考にさせて  いただいています。  お二方の完成度の高い戦術がなければ、中盤までのボスの撃破速度がかなり遅くなっていたこ  とと思います。本当にありがとうございました。    <ヤクラ> HP920 (パーティー)    クロノ:鋼鉄の刀 皮の帽子 皮の服 パワー手袋    ルッカ:エアガン 皮の帽子 胴着 サーチスコープ    カエル:アイアンソード ブロンズメット ブロンズアーマー パワー手袋 (戦術)   反撃の大暴走は威力こそ低いものの、全員攻撃でエフェクトも長いので、あまり多用されたく   ない技です。そのため、戦闘開始直後にルッカを死亡させ、反撃の大暴走を完全に封印させま   す。攻略チャートに書いたとおりにダメージを蓄積させていれば、ルッカのHPは25〜30程度に   なっているはずです。これは、大暴走を2回受けたら死亡する範囲です。   戦闘開始直後、クロノとカエルは「たたかう」を入力します。運が良ければここでルッカが死   亡しますが、生きていても「たたかう」を入力し続けます。ルッカは、生きていても攻撃しま   せん。攻撃力は貧弱ですし、「火炎放射」はエフェクトが長い割りに30台しかダメージを与え   られないからです。   ルッカ死亡後も二人の「たたかう」でダメージを与えていきますが、ただ闇雲にボタンを連打   していたのではやられてしまいます。   ヤクラの取る行動の中で最も強力な技は「スピンニードル」です。これは単体攻撃ですが47〜   51ものダメージを受けます。そこで、ヤクラのローテーションとタイミングを読んで、「スピ   ンニードル」がくる直前にクロノ、カエルのどちらかのHPが52を切っていれば「ベロロン」を   使用します。      クリティカルが多めに出れば2回目のスピンニードル前に撃破できます。     (実戦)      ヤクラの最初の攻撃がルッカに当たり、カエル攻撃後のカウンターでルッカが早々と倒れてく   れたので、撃破速度はそれなりに速いと思います。    <ドラゴン戦車> HP266(本体) HP600(頭) HP208(車輪)     (パーティー)    クロノ:鋼鉄の刀 皮の帽子 皮の服 パワー手袋    ルッカ:エアガン 皮の帽子 胴着 サーチスコープ  (戦術)      セオリー通り、全体回復を行う頭から撃破します。   戦闘開始後、頭が全体回復を行ったらクロノは「たたかう」4回、ルッカは「たたかう」2回を   頭に叩き込みます。   ここまででクロノにクリティカルが出ているか否かで、その後の取るべき行動は変わります。   ○クリティカルが出ていた場合       クロノは頭の全体回復前に「回転斬り」を使用して、頭を撃破すると同時に本体・車輪にも    ダメージを与えます。(タイミングはギリギリで、普通に入力していたのでは少し厳しいで    す。クロノのゲージが溜まる直前にルッカがクロノにミドルポーションを入力して、使用し    ている間にクロノのコマンド入力ができるようにしたら先制できます)        頭撃破後は「回転斬り」を2回使用して、その間にルッカは自分にポーションを使用してお    きます。    あとは「火炎車輪」2回で終了です。      ○クリティカルが出ていなかった場合    クロノは頭が死滅するまで「たたかう」を入力し続けます。ルッカはミドルポーションorポ    ーションで回復をしながら、頭に攻撃します。    頭を倒したら、クロノは「回転斬り」、ルッカは回復を行いつつ車輪に「たたかう」、車輪    撃破後は本体のカウンターに注意しながらクロノのHP32を目安に回復させます。クロノのHP    が少なくてルッカが高い場合は、ルッカが「火炎車輪」を使用してカウンターを受けさせま    す。     (実戦)      見事クロノの3回目の攻撃でクリティカルが出て、最速パターンに持ち込めました。   操作ミスもなかったので、この戦闘は完璧です。  <ガードマシン> HP1200(本体) HP200(ビット)  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 皮の服 パワー手袋    ルッカ:エアガン 皮の帽子 胴着 サーチスコープ    マール:白銀の弓 皮の帽子 皮の服 リボン  (戦術)      3人の「たたかう」で左右のビットを排除後、本体にひたすら攻撃します。   ビット復活後、再び左右のビットを倒して、本体に打撃連打で終了です。   運が良ければ回復は無しでも勝てますが、無理は禁物です。様子を見てルッカがポーションで   回復させます。(ビット片方のみ生存時は特に注意が必要。全員HP45を目安に回復させます)   左右のビット撃破時は、状況に関係なくルッカも本体に「たたかう」連打です。      稀に2回目のカウントダウン終了までに倒せず、大幅なタイムロスになることがあります。ク   ロノのクリティカルが出なかったら危険信号です。ここは一人でも死者を出すと後に響きます   ので、全員のHPに余裕があるとき以外は、ここでも正攻法通り「左右のビット→本体」と倒し   ます。でも、大抵は2回目のカウントダウン終了までには倒せます。  (実戦)      最初のカウントダウンでクロノのクリティカルがなかなか出なかったので不安でしたが、2回   目のカウントダウンでは連続で出たので2度目の復活までに倒せました。     <Rシリーズ×6> HP150  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 皮の服 パワー手袋    ルッカ:エアガン 皮の帽子 チタンベスト サーチスコープ  (戦術)      攻撃を行うのはクロノのみです。   前列に「回転斬り」→後列に「回転斬り」→後列に「回転斬り」→前列に「回転斬り」で撃破   できます。   前列→後列→後列→前列と攻撃することでカウンターを受けずに倒せます。さらに、戦闘前に   バトルゲージスピードを4にしているため、2度目の攻撃までに後列をほぼ確実に倒すことがで   き、回復の必要もなくなります。(いんいちさんのTA動画を参考にさせていただいています)   この戦闘で注意するのはコマンド選択ミスのみです。「回転斬り」は3匹とも巻き込んでいる   のを確認して放つようにします。     (実戦)      戦術通りです。コマンド入力ミスもありませんでした。      <ヘケラン> HP2100  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 皮の服 パワー手袋    マール:白銀の弓 皮の帽子 皮の服 リボン    ルッカ:エアガン 皮の帽子 チタンベスト サーチスコープ  (戦術)      序盤の強敵です。しかも、アテナの水は購入していないという状況です。   しかし、全員「ウォーター+ネレイダスサイクロン」のコンボにギリギリ耐えられるので、ポ   ーション2個、ミドルポーション5個さえあれば、ヘケランの攻撃がどのように分散したとして   も、死者を一人も出さずに勝利できます。      主な攻撃源はマールとルッカの「反作用ボム」です。   大前提として、この二人はヘケランが反撃態勢を取っているときを除いて、最速タイミングで   「反作用ボム」を使い続けます。   ミドルポーションはヘケランのモードが変化するまでは使用しないようにします。      まず、開始直後は「かまいたち」と「反作用ボム」で攻撃します。   この後にヘケランの「ウォーター」が来ます。そしてすぐにクロノのカーソルが開きますが、   まだ行動しません。そして、2度目のヘケランの「ウォーター」が来ます。ここで2度目の「ウ   ォーター」が1度目と同じキャラに来た場合は、すぐにクロノがポーションでそのキャラを回   復させます。別々のキャラならば、クロノは「かまいたち」を入力します。   その後ルッカのカーソルが開くので、「反作用ボム」を入力します。   このあとに「ネレイダスサイクロン」を使ってきますが、誰に来ても確実に耐えられます。      ここで、ヘケランが最初の反撃態勢に入るので、その間に「回転オーラ」で回復させます。   ヘケランが反撃態勢を解いたら、「反作用ボム」と「かまいたち」で攻撃します。   また「ウォーター」を繰り返してくるので、先程と同じように、同じキャラがダメージを受け   たらクロノがポーションで回復、そうでなければ「かまいたち」か、HPが低いキャラがいれば   そのキャラにポーションを入力します。これ以降は、クロノは攻撃を行いません。「反作用ボ   ム」のみでダメージを与えていきます。   2度目の反撃態勢時も、「回転オーラ」を駆使して回復します。   ヘケランのHPが半分以下になったら、モードが変化して、「ネレイダスサイクロン(A)→ネ   レイダスサイクロン(B)→はーーーっ!→反撃態勢」のローテーションに変わります。説明し   やすいように、ここでは(A)(B)と記していますが、どちらも同じ攻撃です。   「ネレイダスサイクロン(A)」の後、クロノはすぐに攻撃を受けたキャラにミドルポーショ   ンを使用(ルッカのゲージが開く前です。タイミングはギリギリですが、慣れれば簡単です)   すると、その後の「ネレイダスサイクロン(B)」が誰に来ても耐えることが出来、「はーー   ーっ」の前に再びクロノにターンが回ってくるので、「ネレイダスサイクロン(B)」を受け   たキャラにミドルポーションを使います。   これで「はーーーっ」にも確実に全員耐えられます。      モード変更後も反撃態勢時はミドルポーションは使用しないように気をつけ、「回転オーラ」   で回復を行います。こうすることで、ミドルポーションを使い切るまでに確実に撃破できます。  (実戦)   ここは、計算ミスによりクロノ死亡状態で撃破してしまいました。   撃破直前、強攻で倒せるだろうと、クロノがミドルポーションを使用すべきところで、「かま   いたち」を入力。それでヘケランがぎりぎり生存(この時点でヘケランの残りHPは多分10〜20   くらいだったと思います)して、直後の「ネレイダスサイクロン」と「はーーーっ!」が2回   ともクロノに来て死亡。   マノリア修道院で予備として回収していたアテナの水が残っていたのですが、使用していたら   さらなるタイムロスは目に見えているので、そのまま「反作用ボム」で撃破しました。 <ジャンクドラガー> HP960(上半身) HP800(下半身)  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 皮の服 バーサクリング    マール:白銀の弓 皮の帽子 皮の服 リボン    ルッカ:エアガン 皮の帽子 チタンベスト サーチスコープ  (戦術)      楽な戦闘です。クロノにバーサクリングを装備しているため、プレイヤーが操作するのはマー   ルとルッカだけになります。この2人は「反作用ボム」で上半身にダメージを蓄積させていき   ます。ポイントは、「反作用ボム」を入力するのはルッカではなくマールにするということだ   けです。こうすることで、上半身が死に際に繰り出してくるMPバスターを受けるのはクロノか   マールになります。   上半身を撃破後、バーサククロノの攻撃、ルッカは「ファイア」で下半身を倒します。    (実戦)      MPバスターを受けたのはマールでした。他のボスに比べ、撃破速度がそれほど運に左右されな   いので比較的楽な戦闘です。    <グラン・リオン> HP1000(グラン) HP1000(リオン)  (パーティー)      クロノ:白銀剣 皮の帽子 皮の服 パワーてぶくろ    ロボ :ミラージュハンド アイアンメット チタンベスト プロテクター    ルッカ:エアガン 皮の帽子 チタンベスト サーチスコープ  (戦術)      この戦闘はどちらか一方を倒したら戦闘終了です。さらに、グラン・リオンは状態異常に弱い   ので、ここでは一方を行動不能状態にしておいて、もう一方に集中攻撃で倒します。   戦闘開始後、ルッカはすぐに催眠音波を使用します。その前にグランの攻撃を受けますが、非   力なので気にしません。催眠音波後の状況によってこの後の取るべき行動は変わってきます。      ○どちらにも効かなかったとき       こういうことはあまりないのですが、効かなかった場合は運が悪かったということで、再び 催眠音波を入力します。    どちらかに効くまでこれを続けます。リオンにはほぼ確実に効くので、3回以上繰り返して    も効かないということは無いと思います。少なくとも私は100回以上戦ってきて、3回目まで    で効かなかったことは一度もありません。   ○リオンにのみ効いたとき    グランに集中攻撃です。クロノとロボは「たたかう」、ルッカは「ファイア」でダメージを    与え続けます。リオン行動不可時はグランも何もしてこないので余裕です。敵への攻撃対象    はリオンのほうになっているので、間違ってリオンに攻撃しないように注意するだけです。   ○グランにのみ効いたとき    リオンに集中攻撃です。攻撃法は先程と同じですが、グラン行動不可時でもリオンは攻撃し    てきます。それでも攻撃力は弱いので回復の必要は全くありません。   ○どちらにも効いたとき    グランに集中攻撃です。リオンにしない理由は、もちろん攻撃を受けずに倒すことが出来、    その分こちらのほうが速く倒せるからです。    ここもクロノとロボの「たたかう」とルッカの「ファイア」を繰り返して倒します。  (実戦)      催眠音波は1発でどちらにも効いたので、グランに攻撃して倒しました。      <グランとリオン> HP3600  (戦術)      グラン・リオン戦からの連続戦闘ですが、こちらもかなり楽な戦闘です。   ロボ・ルッカは「ファイアパンチ」以外の行動は取りません。二人はグランとリオンが真空波   を溜めているときを除いて、カーソルが開くたびにこれを使用します。   よって、この戦闘ではクロノにのみ注意を払って行動します。   最初は、クロノHP60以下、ロボ・ルッカは50以下を目安にクロノがミドルポーションを使用し   て回復させます。それに該当しないときは、クロノは「たたかう」です。   敵が真空波を溜め出したら、クロノは「かまいたち」を使用してかき消しますが、ロボとルッ   カのゲージが溜まるまで待ってから使用するようにします。そして「かまいたち」を使用中に   「ファイアパンチ」を入力するように心がけます。   グランとリオンのHPを半分削ると、敵の攻撃力が増大します。   ここからは、クロノ110、ロボとルッカは100以下を目安にミドルポーションで回復させていき   ます。そうでないときは、クロノは「たたかう」です。  (実戦)   今回のグランとリオンはかなり変態だったようで。   ルッカが集中的に虐められました。何回連続でルッカに攻撃してんだ!    <ニズベール> HP4200  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 ルビーベスト 銀のイヤリング    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 バーサクリング    ロボ :ミラージュハンド アイアンメット チタンベスト バーサクリング  (戦術)      エイラとロボがバーサクリングを装備しているのでプレイヤーが操作するのはクロノのみです。   よって、ここではクロノが取る行動についてのみ記述していきます。戦闘開始後、以下のよう   に入力します。 サンダー→攻撃→攻撃→(ニズベールの放電)→サンダー→ミドルポーション(クロノ)→    ミドルポーション(エイラ)→(ニズベールの放電)→サンダー   ここまではルーティンワークです。ここからの行動はダメージ蓄積量に左右されます。   ○ここまででエイラに2回以上クリティカルが出ていたとき        クロノは「たたかう」連打を入力して、次の放電までに撃破できます。   ○ここまででエイラに0〜1回しかクリティカルが出ていなかったとき    再びクロノとエイラにミドルポーションを使用し、放電後に「サンダー」で感電させ、後は    たたかう連打で撃破です。  (実戦)      エイラにクリティカルが3回も出たので、安心して最速パターンで撃破できました。  <マヨネー> HP4100  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 ルビーベスト 銀のイヤリング    カエル:グランドリオン ブロンズメット ブロンズアーマー バーサクリング    ロボ :ミラージュハンド アイアンメット チタンベスト パワー手袋 (戦術)      攻撃はバーサク化したカエルに任せて、クロノとロボは補助に回ります。   具体的には、カエルが睡眠・暗闇・混乱状態のとき、クロノかロボが混乱状態のときは万能薬   を使用します。毒は無視して問題ありません。   「トキメキ熱視線」を受ける度に、余裕を持ってクロノとロボがすぐにミドルポーションで回   復していれば、まず負けません。  (実戦)      カエルのクリティカルは3回と若干少なめでしたが、マヨネーの行動も傍観ばかりだったので全   く問題ありませんでした。    <ソイソー 素手> HP3200  (パーティー)    クロノ:白銀剣 皮の帽子 ルビーベスト 銀のイヤリング    カエル:グランドリオン ブロンズメット ブロンズアーマー バーサクリング    ロボ :ミラージュハンド アイアンメット チタンベスト パワー手袋 (戦術)      通常攻撃を連打で撃破できます。   事前にミドルポーションを使用しているので回復の必要はありません。    <ソイソー 剣> HP5200 (戦術)       バーサク化したカエルは絶対に生存状態を保ちます。ロボは序盤は基本的に「たたかう」を入   力し続けます。よって、回復はクロノの仕事です。      まず、先程の戦闘で多くのダメージを受けたキャラをミドルポーションで回復させます。全員   同じような状態のときは、回復を行う優先順位は「カエル→クロノ→ロボ」の順番です。   ソイソーの「かまいたち」は、ソイソーの居る位置の直線上にいるキャラに向かって放ってく   るので、それを意識して回復させると良いです。      ソイソーのHPが半分以下になると威力の高い「ジャンプ斬り」を使用してくるので、ロボも回   復に回り、余裕があるときだけ攻撃するようにします。      ソイソーのHPが600を切ると反撃で「はーーっ!」を使ってくるので、攻撃はカエルに一任さ   せます。クロノはカエルが攻撃をするたびにカエルにミドルポーションを使用します。ロボは   「ジャンプ斬り」を受けたキャラにミドルポーションです。これで必勝です。      とにかくこの戦闘は、カエルを一度も死亡させず、基本回復重視で様子を見てクロノとロボの   援護攻撃を行うだけで意外と楽にそれなりの速度で撃破できます。    (実戦)   最後に酷いミスをやらかしてしまいました。   ソイソーの「ジャンプ斬り」がクロノに来て、ロボが回復させようとしたとき、間違ってHPが   ほぼ満タン状態のカエルに使用してしまったのです。直後のソイソーの攻撃がまたクロノに来   て死亡。そしてバーサクカエルの攻撃でソイソー撃破という最悪の展開。   ヘケラン戦に続き2度目の「クロノ死亡状態で撃破」です。    <魔王> HP6666  (パーティー)    クロノ:ソイソー刀 皮の帽子 ルビーベスト 銀のイヤリング    カエル:グランドリオン ブロンズメット ダークメイル バーサクリング    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ スピードベルト (戦術)     前半の超ボス的存在で、クロノ・トリガーに登場する全てのボスの中で、最も戦闘に時間がか   かる敵です。      実はここは、いんいちさんの戦術のトレースです。私の下手な説明なんかよりも、参考文献に   も載せているいんいちさんのTAレポートを御覧になったほうが分かりやすいと思いますが、こ   の戦術を参考にさせていただいた経緯と大まかな戦術について触れておきます。   この戦闘はバーサクカエルの攻撃を有効利用したものであり、魔王のバリアチェンジモードが   自分にとって不利なものばかりであっても、確実にダメージを蓄積させていくことができます。   実は、単に速攻撃破というよりも、撃破速度が比較的運に左右されにくい戦術であるという理   由から、この戦術を参考にさせていただきました。      以前はクロノ・カエル(バーサクなし)・ロボの三人で挑んでいた戦闘ですが、これでは水モ   ードか火モードばかりだと、ほとんどダメージを与えられないのです。速いときならこの戦略   でも10分くらいで倒せるのですが、最も遅いときで20分ほどかかりました。RTAにおいて、こ れほど不安定な戦術を取っていたのでは話になりません。      そんなときいんいちさんのTAレポートを拝見して、味わった衝撃と興奮は今でも忘れません。   魔王戦でバーサクリング装備という発想は私には全くなかったからです。最初はTAだからこそ   できる戦術ではないか、と疑っていました。(いんいちさんすみません)   しかし実際に試してみると、RTAでも楽に使用可能であることが分かりました。それどころか   不安だった安定性の面でもこちらのほうが遥かに優れていたのです。   前置きが長くなってしまいましたが、ここからその戦術を簡単に説明していきます。   まず、ルッカは最初に死亡させておきます。死亡するまではクロノかカエルにミドルポーショ   ンを使用して回復させます。   クロノは直接攻撃は行いません。バーサクカエルの攻撃で魔王のモードチェンジを誘発させま   す。このモードの属性によってクロノの取るべき行動が変わってきます。魔王の攻撃でカエル   が死んだら、クロノにHPの余裕があるのを確認してからアテナの水を使用します。なければク   ロノの回復が最優先です。   ○水モード      クロノが死んでしまったら全滅決定なので、クロノを優先的に回復させます。   クロノのHPが230以上、且つカエルのHPが50を切っているときのみカエルを回復させます。   ○冥モード   「ダークボム」を受けたのがカエルであり、且つクロノのHPが200以上であれば、カエルにミ   ドルポーションを使用します。「ダークボム」を受けたのがクロノであれば、問答無用でクロ   ノを回復させます。     ○天モード      自分にミドルポーション後、カエルの攻撃を挟んで魔王の魔法防御を下げたら、次のカエルの   攻撃までにクロノは「サンダー」を入力します。   魔王の「サンダガ」を受けたときにクロノのゲージが溜まっていなければ、「サンダー」がカ   エルの2度目の攻撃に先行できないので、クロノは自分にミドルポーションのみです。            ○火モード   ルッカにアテナの水を使用します。その後のカエルの攻撃で魔王の魔法防御を下げたら、クロ   ノは自分にミドルポーション、ルッカは「ファイア」を入力します。   魔王の「ファイガ」を受けたときにクロノのゲージが溜まっていなければ、「ファイア」がカ   エルの2度目の攻撃に先行できないので、クロノはルッカにアテナの水を使用しません。      バリアチェンジ後のカエルの2回目の攻撃orクロノの「サンダー」orルッカの「ファイア」で   魔王が反撃をしてこなくなったら、ダークマターモードに移行した証拠です。   カエルとルッカが死亡状態ならアテナの水で回復させます。この後、クロノは自分のHPがMAX   でなかったら、ミドルポーションを使用して全回復させます。全快時は「たたかう」です。   ルッカは「ファイア」を連打です。      ダークマター後、ぎりぎりクロノが生存するので、アテナの水を「カエル→ルッカ」と使用し   て、クロノは「自分にミドルポーション×2→たたかう」と行動。ルッカは「ファイア」連打   です。      2度目のダークマター後、再びアテナの水を「カエル→ルッカ」と使用します。   ダークマターモード移行からここまで全て最速タイミングで入力を行っており、クロノとカ   エル合わせてクリティカルが3回以上出ていれば、このまま強攻で倒せます。   そうでない場合は、3度目のダークマターまでに倒せない可能性が高いので、クロノは再び自   分にミドルポーションを2回使用しておきます。後は同じ行動の繰り返しです。   (実戦)   魔王戦は、今回のプレイで唯一運の悪かった戦闘で、バリアチェンジの結果は「アイスガ」の   オンパレードでした。それでも、バーサクカエルのおかげで着実にダメージを蓄積させていき、   ダークマターモード移行後はカエルのクリティカル連発もあったので、「ダークマター」3回   目までに撃破できました。この戦闘に関しては最速にはほど遠いですが、10分程度に収められ   たので許容範囲内です。    <ニズベールR> HP6500  (パーティー)    クロノ:ソイソー刀 皮の帽子 ルビーベスト スピードベルト    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 パワーマフラー    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ 銀のイヤリング (戦術)   十中八九パターン化できます。    クロノ・エイラ 雷噛み付き    ニズベールR   体当たり    クロノ・エイラ 雷噛み付き    ニズベールR   通常攻撃    ルッカ     ミドルポーション(通常攻撃を受けたキャラ)    クロノ・エイラ 雷噛み付き    ニズベールR   超放電    ルッカ     ミドルポーション(ルッカ)    クロノ     ミドルポーション(クロノ)    エイラ     ミドルポーション(エイラ)    ニズベールR   体当たり  クロノ・エイラ 雷噛み付き    ニズベールR   通常攻撃    ルッカ     ミドルポーション(通常攻撃を受けたキャラ)[ルッカならエイラを回復]    ニズベールR   体当たり    クロノ・エイラ 雷噛み付き    ルッカ     ミドルポーション(クロノかエイラ)[さっき回復しなかったほう]    ニズベールR   通常攻撃    クロノ・エイラ 雷噛み付き    ニズベールR   超放電(ルッカ死亡)    ニズベールR 地震(これの前に雷噛み付きを使用できるときもあります)    クロノ・エイラ 雷噛み付き(ニズベールR撃破)   「『十中八九』パターン化できます」とセコイ言い方をしたのは、ごく稀にこの通りに行動し   ても倒せないことがあるからです。「敵味方の攻撃タイミング」、「ニズベールの攻撃対象」   が全て最悪な状況で進行してしまい、さらに最後の地震を受けてしまった場合はクロノかエイ   ラが死んでしまいます。最後の「雷噛み付き」を放つ前にクロノかエイラのHPが「超放電+地   震」に耐えられないようなら、「雷噛み付き」を使用する前にミドルポーションを使用して予   防線を張っておきます。   また、ニズベールが最後の「雷噛み付き」を受けてから「超放電」までの間に、ルッカにタ   ーンが回ってくることがあります。そのときクロノとエイラのHPに不安を感じていたら回復、   若しくは、自分を回復させれば全員生存状態で撃破することも可能です。  (実戦)   上記のパターン通り撃破できました。    <ブラックティラノ・アザーラ> HP2700(アザーラ) HP10500(ブラックティラノ)  (パーティー)    クロノ:ソイソー刀 皮の帽子 ルビーベスト スピードベルト    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 パワーマフラー    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ 銀のイヤリング  (戦術)   アザーラは状態異常にめっぽう弱いので、催眠音波で眠らせます。   ブラックティラノを倒せば戦闘終了ですから、攻撃するのはブラックティラノのみです。   アザーラを眠らせた後、ブラックティラノが防御を解くまで待機します。その間にブラックテ   ィラノは「通常攻撃×2→飲み込み→通常攻撃×2→飲み込み」と行動します。ここまでの回復   行動については、飲み込みを受けたキャラにミドルポーションを使用します。通常攻撃が同一   キャラにばかり来た場合は注意が必要です。クロノ170、エイラ290、ルッカ280を目安に回復   させます。これは、「ティラノ火炎」を受けても全員ギリギリで耐えられる値です。      ブラックティラノが防御を解いたら、「雷噛み付き」と「ナパームボム」でダメージを与えて   いきます。1度目のカウントダウン終了までに「雷噛み付き」を5回使用出来ます。      ティラノ火炎を受けたら、全員自分にミドルポーションを使って回復します。そして、エイラ   の残りMPが17になるまで「雷噛み付き」を続けます。(たしか5回だったと思います)   ルッカは回復と「ナパームボム」です。エイラの残りMPが17になれば、今度はエイラが回復に   回ります。そこから、「ファイアソード」でティラノを攻撃します。「ファイアソード」後の   クロノとエイラが取る行動は『回復』or『待機』のみです。ここからのルッカの行動は、戦闘   終了までずっと「ナパームボム」です。      ティラノが再び防御を解いたら、「雷噛み付き」で攻撃していきます。   2度目のカウントダウン終了前、クロノとエイラのMPが切れるまでに確実に撃破できます。  (実戦)      催眠音波は一発で効きました。敵の攻撃もうまく分散してくれて、楽に撃破することができま   した。   これは今回のプレイが終わってから思いついた戦略なのですが、わざわざこんな回りくどいこ   とをするよりも、ティラノ火炎後にルッカがミドルエーテルをクロノとエイラに1回ずつ使用   し、ずっと「雷噛み付き」を使用したほうが速いかもしれません。     <ドロクイ使い・ドロクイR・ドロクイL> HP1200(使い) HP5000(R) HP5000(L)  (パーティー)    クロノ:燕 皮の帽子 ルビーベスト スピードベルト    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ 銀のイヤリング    マール:白銀の弓 皮の帽子 皮の服 リボン  (戦術)      戦闘開始後、ルッカの催眠音波でドロクイR・Lを眠らせます。(Rは眠らなくても気にしませ   ん)Lが眠らなかった場合だけ、効くまで繰り返します。 ちなみに、Rが赤色で、Lが青色のドロクイです。      ドロクイLが眠れば、「反作用ボム」でドロクイ使いとRを攻撃していきます。ルッカとマール   は常にこの2匹に「反作用ボム」です。敵の行動回数が多いので、クロノは回復役に回ります。   マールは1度でもドロクイの「体当たり」を受けたら回復、クロノとルッカは、HP200以下を目   安に回復させていきます。とにかく、誰か一人が死んで、アテナの水を使用することになって   しまうと、攻撃の回転が非常に悪くなりますので、この戦闘では死者を一度も出さないことが   最も重要になってきます。   本当に余裕があるときだけ、クロノはドロクイ使いに「サンダー」を使用します。      マールかルッカが睡眠状態になった場合は、クロノが万能薬を使用するだけです。   問題はクロノが睡眠状態になった場合です。以下の分岐があります。     ○クロノが睡眠+マール・ルッカのHP200以上   万能薬は使用せずに、「反作用ボム」を続けます。   要するに、敵の攻撃でクロノを起してもらうというわけです。      その前に、運悪くマールに2連続で攻撃が来てしまったらマールは死亡します。その場合は、   ルッカが自分のHP回復後、クロノにアテナの水を使用します。クロノのターンが回ってきたら   自分にミドルポーション、次のルッカのターンでマールを生き返らせ、すぐにクロノがマール   にミドルポーションです。      ○クロノが睡眠+マール・ルッカのHP200以下   マール・ルッカは「反作用ボム」を中断して、どちらかが万能薬をクロノに使用します。もう   一人が残りHPの低いキャラにミドルポーションです。   ○クロノが睡眠+ドロクイ使いの残りHP300以下   ここまでダメージを蓄積させていれば、よっぽど全員瀕死状態でない限り、回復を行う必要は   ありません。「反作用ボム」を2回使用して、撃破します。      ドロクイ使いのHPは1200。ボスとしてはかなり低めですが、防御力が高いので削るのが大変で   す。しかし、「反作用ボム」ならば170程度、クロノの「サンダー」で70程度のダメージを与   えられるので、それほど時間はかかりません。  (実戦)     催眠音波は一発で成功。死者もなし。クロノに睡眠攻撃なし。クロノの「サンダー」使用回数   は5回。かなり緩いドロクイ戦でした。     <ギガガイア> HP9500(本体) HP2500(右腕) HP2500(左腕)  (パーティー)    クロノ:燕 皮の帽子 ルビーベスト スピードベルト    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ 銀のイヤリング    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 パワーマフラー  (戦術)   戦闘開始後、「ハヤブサ斬り」2回を両腕に叩き込んで撃破します。その前にダークプラズマ   とダブルハンドブラスターを受けますが、この貧弱装備軍団(クロノとルッカの頭防具はいま   だに初期装備、エイラの防具に至っては初期装備以下)でも確実に全員耐えられます。   ここからは、ダメージを受けないので回復の必要はありません。   「ハヤブサ斬り」と「ナパームボム」で本体にダメージを与えていきます。      両腕が復活したら「ハヤブサ斬り」ですぐに両腕を潰します。(復活時はHP満タンではないの   で一撃で撃破できます)      そしてまた本体に「ハヤブサ斬り」と「ナパームボム」で攻撃して、両腕が復活したら、攻撃   を受ける前に「ハヤブサ斬り」で倒します。      あとは、本体に「ハヤブサ斬り」と「ナパームボム」を連打で終わりです。      ルッカが「ナパームボム」でしっかり援護していれば、クロノとエイラのMPが丁度0になった   ときに撃破できます。  (実戦)   戦術通りです。   ですが、ここも改善案があります。   ルッカは攻撃を行わずに、途中でミドルエーテルをクロノとエイラに使用して、ずっと「ハヤ   ブサ斬り」の方が速いです。   このプレイ終了後に既存の戦術とこの新戦術を5回ずつ繰り返し調査してみたところ、平均撃   破タイムは、既存の戦術がだいたい2分55秒、新戦術が2分40秒ほどでした。   この戦闘は敵の行動によって撃破速度が変わることはないので、確実に新戦術のほうが速いで   す。問題はミドルエーテルの回収経路ですが、ギガガイア戦の直前にゴーレム戦とマルチ速攻   攻略を考慮して、嘆きの山のイワン(ミドルエーテルを落とします)を3回倒しているので、   わざわざ道中で回収する必要もありません。       <ダルトン> HP3500  (パーティー)    クロノ:燕 皮の帽子 ルビーベスト スピードベルト    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ 銀のイヤリング    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 パワーマフラー  (戦術)   「ハヤブサ斬り」4連続で、敵の最初の攻撃前に撃破できます。   注意すべきところは、「ハヤブサ斬り」を放つのはクロノにするということだけです。   これは、反撃の「鉄球」をクロノに受けさせることで、ルッカとエイラに経験値と技Pを請け   負わせるためです。4回目の「ハヤブサ斬り」使用後、死に際に全体攻撃の「おならぷー」を   使ってきますが、ルッカとエイラは生存で戦闘終了です。    <ダルトンゴーレム×2> HP7000  (パーティー)    クロノ:燕 皮の帽子 ルビーベスト パワー手袋    ルッカ:エアガン 皮の帽子 ミストローブ スピードベルト    エイラ:こぶし ストーンメット 胴着 パワーマフラー (戦術)   ここは「催眠音波」と「ハヤブサ斬り」を交互に行えば楽に倒せますが、「催眠音波」は効か   ないことがあります。グラン・リオン戦やドロクイ使い戦では、催眠音波が1発で効かなくて   も少し撃破速度が遅くなるというだけで済みますが、ダルトンゴーレム戦ではそうはいきませ   ん。催眠音波が失敗したときに受ける物理モードの反撃は強力で、このパーティーでは全滅の   危険性も出てきます。   勝率を100%まで引き上げるため、「ファイガ」と「ハヤブサ斬り」を交互に使用して撃破し   ます。嘆きの山でイワンを3匹倒したのは、この戦闘の直前に「ファイガ」を習得させるため   です。(狙いはそれだけではありませんが)   戦闘開始後、鉄球を受けたら「サンダガ」を使用して、天モードに切り替えます。エイラはす   ぐに鉄球を受けたキャラにミドルポーションを使用します。相手の攻撃モードを変えたことで   敵の攻撃前にルッカのターンが回ってくるので、「ファイガ」を入力します。      あとは、ルッカのゲージが溜まるまで待機→「ハヤブサ斬り」→「ファイガ」の連続です。   ルッカの「ファイガ」は「ハヤブサ斬り」のエフェクト中に入力するようにして、常に火モー   ドを継続させます。   ルッカのゲージが溜まる前に敵の「ファイア」を受けますが、威力は低いので問題ありません。   ルッカはHP230〜250を目安に回復させます。クロノとエイラは死にそうなときだけ回復です。   回復を行うのはクロノかエイラです。ルッカは火モードを誘発させることに専念します。     死に際に「おならぷー」を2回受けますが、最悪でもルッカは生存したまま戦闘終了です。  (実戦)   一度だけルッカにミドルポーションを使用しました。最悪を想定しての回復でしたが、あれな   ら強攻で倒せたかもしれません。    <ダルトンR> HP3500  (パーティー)    ルッカ:プラズマガン    エイラ:こぶし    ロボ :カイザーアーム  (戦術)   エイラは、ターンが回ってくる度に「岩石投げ」を使用します。   ロボはカウンターを受けるエイラの回復を担当、ルッカはダルトンRの攻撃を受けたキャラの   回復を担当します。全員防具なしですが、回復はミドルポーションで十分です。    <プチラヴォス> HP4000(口) HP10000(殻)    (パーティー)    ルッカ:エアガン タバンメット タバンスーツ サラのお守り    魔王 :闇夜の鎌 デスヘルム 漆黒の鎧 スピードベルト    ロボ :カイザーアーム 時の帽子 エターナルスーツ パワー手袋  (戦術)      殻には攻撃しないように注意します。攻撃対象は全て口です。 魔王とロボは「たたかう」を口にずっと繰り返します。   よって、ルッカは回復に回ります。当初考えていた戦略ではロボも回復に回らなければなりま   せんでしたが、本攻略ではマルチに入った直後にタバンスーツを回収してルッカの素早さを上   げているため、ちょうど一人で回復役が務まります。   「プチラヴォスニードル乱れ打ち」は全員攻撃で超強力な技ですが、死の山に入る前に装備を   整えているので耐えられます。ルッカはすぐに自分にハイポーションを使用し、次のターンで   ロボ、3ターン目で魔王を回復させます。その後の攻撃でもルッカかロボを中心にハイポーシ   ョンを使用します。   再び「プチラヴォスニードル乱れ打ち」を受けたら、同じように「ルッカ→ロボ」の順でハイ   ポーションを使います。   ルッカはサラのペンダントを装備しているので混乱状態を防げますが、魔王とロボは、「乱れ   吹雪」で混乱になる可能性があります。混乱状態になってしまうと、『勝手に殻に攻撃→反撃   →全滅or瀕死』という最悪のローテーションが待っています。なので、ルッカは敵のローテー   ションを呼んで、「乱れ吹雪」の直前は例外的に回復を中断し、すぐに行動できるように調整   しておきます。そして、「乱れ吹雪」を受けたキャラが混乱状態になったときは、すぐに万能   薬を使用します。ちなみに、「乱れ吹雪」は「ラヴォスの吐息」の後に放ってきます。   3戦目のプチラヴォス戦では、ロボは「ロボタックル」を覚えているはずなので、「たたかう」   の代わりにそちらを使用します。あとは1戦目と同じですが、稼ぎでLvが上がっている分、わ   ずか5分前のプチラヴォス1戦目と比べて、かなり戦闘が楽だと実感できます。     (実戦)   ルッカと魔王に攻撃が集中しましたが、一度も状態異常になりませんでした。    <ルストティラノ> HP25000  (パーティー)    クロノ:燕 皮の帽子 ルビーベスト パワー手袋    魔王 :闇夜の鎌 デスヘルム 漆黒の鎧 シルバーピアス    エイラ:こぶし ストーンメット 星屑のケープ パワーマフラー  (戦術)   サンオブサン戦で必要になってくるレッドプレートを盗む作業から始めます。   エイラが「色仕掛け」を入力している間にクロノは「全力斬り」を使用します。魔王は「ダー   クボム」です。「色仕掛け」はもちろん効くまで繰り返しますが、高確率で一発で成功します。   レッドプレートを盗んだら、カウントダウン終了まで「ハヤブサ斬り」と「ダークボム」を続   けます。カウントが0になったら「ティラノ火炎」がきます。威力はブラックティラノの比で   はありませんが、クロノはルビーベスト、エイラは星屑のケープを装備しているので、なんと   か耐えられます。魔王は初期装備でもけっこう余裕があります。   「ティラノ火炎」を受けたらすぐに全員自分にハイポーションを使用します。      回復を行ったら、再び「ハヤブサ斬り」と「ダークボム」を入力します。   直後に、ティラノの「飲み込み」が2回続けて来ますが、クロノかエイラは2回「飲み込み」を   受けただけで死亡してしまいます。そこで、クロノかエイラのどちらかが死んでしまった場合   は、クロノかエイラ(生きているほう)がアテナの水を使用します。その間に魔王は「ダーク   ボム」を入力します。   なお、アテナの水を使用した後、回復させる必要はありません。   あとは「ハヤブサ斬り」と「ダークボム」の連続で2度目のカウントダウン終了前に撃破でき   ます。通常なら魔王のMPが途中で切れてしまうところなのですが、シルバーピアスを装備して   いるので心配ありません。   ごく稀に2度目の「ティラノ火炎」までに倒せないときがあります。「カウントダウン1」の表   示が出てもまだ倒せていないときは、誰でもいいのでターンが回ってきたキャラが魔王にハイ   ポーションを使用して、予防線を張っておきます。   「ティラノ火炎」は1度目よりも威力が増しているので、クロノとエイラはHP全快でも即死し   ますが、魔王は耐えられます。受けた後はハイポーションで立て直して、「ダークボム」を使   っていればすぐに倒せるはずです。   クロノとエイラは今後活躍の場がないので経験値は気にしなくても大丈夫です。  (実戦)   「色仕掛け」は一発で効きました。その他の行動も順調で、2度目の「カウントダウン2」あ   たりで撃破できました。  <マザーブレーン・ディスプレイ×3> HP5000(マザーブレーン) HP1(ディスプレイ)    (パーティー)    ロボ :カイザーアーム 守りの帽子 レッドプレート 青の石    ルッカ:エアガン タバンメット タバンスーツ 銀のイヤリング    魔王 :闇夜の鎌 デスヘルム 漆黒の鎧 スピードベルト  (戦術)   この戦闘から最強連携技「オメガフレア」解禁です。もはや戦術ではありません。「オメガフ   レア」2回だけで終わっちゃいます。   むしろ注意すべきところは戦闘前にあります。ここで最もしてはならないミスが、ロボに青の   石を装備し忘れたまま戦闘に入ることです。一度やってしまったことがありますが、これは本   当に悲惨です。   それから、チャートにも記述していますが、ルッカがフレアを覚えた後、何故か一度メニュー   を開かないとオメガフレアが技コマンドに表示されないので、メニューを開き忘れないように   します。(これってもしかして私だけだったりして・・・バグ?)  (実戦)   今回は装備や回復を忘れることもなく、オメガフレア2回で超速攻撃破できました。      <サンオブサン> HP ?(本体) HP30000(炎)  (パーティー)    ロボ :カイザーアーム 守りの帽子 ルビーベスト 青の石        ルッカ:エアガン タバンメット タバンスーツ 銀のイヤリング    魔王 :闇夜の鎌 デスヘルム レッドプレート スピードベルト  (戦術)   最初のルーレットシャッフルまでは、『当たり』の炎がないので攻撃しません。その間に、魔   王はロボにバリアボールを、ルッカは自分にバリアボールを、ロボは自分にプロテクトボール   を使用しておきます。これでサンオブサンの「フレア」と「レーザー」の波状攻撃に耐えるこ   とができます。バリアボールとプロテクトボールは、ジェノサイドームの強制戦闘のモンスタ   ーたちがたくさん落としてくれているので、ロスなしでゲットできます。   ルーレットシャッフル後、魔王の「アイスガ」で『当たり』の炎を見つけ出します。(反撃し   てこないのが『当たり』の炎です)   ルッカとロボは、『当たり』の炎に「たたかう」を連打です。魔王は次のルーレットシャッフ   ルまでに1回炎に攻撃できます。   あとは、サンオブサンがルーレットシャッフルをするたびに魔王のアイスガで『当たり』の炎   を見つけ出し、全員で攻撃していくだけです。   回復は、魔王はレッドプレート装備なので必要ありません。ロボはHP350くらい、ルッカは250   くらいを目安に、自分にハイポーションを使用します。       <グレートビネガー・スーパーソイソー・スーパーマヨネー>       HP6000(グレートビネガー) HP4000(スーパーソイソー) HP4000(スーパーマヨネー)  (パーティー)    ロボ :カイザーアーム 守りの帽子 ルビーベスト 青の石    ルッカ:エアガン タバンメット タバンスーツ 銀のイヤリング    魔王 :絶望の鎌 絶望の兜 絶望のマント スピードベルト  (戦術)   オメガフレアを2回当てるだけで3匹とも撃破できますが、1回目のオメガフレアの後に3回連続   で敵のカウンターが来ます。3回のカウンターの中には単体攻撃のものも含まれており、それ   を含めたダメージに耐えられるのは魔王のみです。ルッカかロボがオメガフレアを入力してし   まうと、どちらかが死に、一気に崩される可能性が出てきます。全滅は免れたとしても、かな   りのロスになることは避けられません。よって、最初のオメガフレアを使用するのは魔王で決   定です。これで、回復行動は一切なしで速攻撃破できます。   まぁ、普通に魔王が一番素早さが速いので、特に気をつけなくても大丈夫なんですけど。     (実戦)   戦術通りです。以前は「ファイガタックル」を使用して、回復を随所に挟みながら、5分以上   かけて何とか倒していた戦闘とは思えません。オメガフレア強すぎです。  <メルフィック> HP5000(上半身) HP4800(下半身) HP1000(コア)  (パーティー)    ロボ :テラパワーアーム 守りの帽子 ルビーベスト 青の石    ルッカ:エアガン タバンメット タバンスーツ 銀のイヤリング    魔王 :絶望の鎌 絶望の兜 絶望のマント スピードベルト  (戦術)      最初に魔王が「アイスガ」を叩き込んで敵の防御力を落としたら、下半身にロボは「マシンガ   ンパンチ」、魔王は「たたかう」を連打します。下半身を撃破したら、今度は上半身にも同じ   ように「マシンガンパンチ」と魔王の「たたかう」を連打で撃破です。   ロボのMPが12を切れば、ルッカがハイエーテルを使用します。   上半身と下半身がコアのHPを3回吸収したら、ルッカがコアに「ファイア」を入力して回復さ   せ、メルフィックの暴走を食い止めます。これで楽に倒すことができます。    (実戦)   魔王のクリティカルの出が良かったので、「ファイア」を使用する必要なく暴走前に倒せるの   ではと思い、強攻でいったところ、見事暴走前に撃破できました。     <ヤクラ13世> HP18000 (パーティー)    マール:白銀の弓 皮の帽子 皮の服 サラのお守り    魔王 :絶望の鎌 絶望の兜 絶望のマント スピードベルト    ロボ :テラパワーアーム 守りの帽子 ルビーベスト 青の石  (戦術)      ヤクラ13世は、最初に混乱の追加効果を持つ「乱れ吹雪」を2回続けて使用してきます。   しかし、魔王は絶望の兜、マールはサラのお守りを装備しているので、この二人は「乱れ吹雪」   を受けても混乱になりません。ロボが混乱状態になったときは、マールが万能薬で回復させま   す。   この戦闘は、「ダークボム」と「マシンガンパンチ」のみでダメージを与えていきます。魔王   とロボは、常にこれを続けます。   マールは、主に回復役ですが、最初の3ターンは全員にプロテクトボールを使用します。使用   する順番は、「ロボ→マール→魔王」の順です。そのときに、もし「乱れ吹雪」でロボが混乱   状態になっていたときは、もちろん万能薬を優先させます。      死に際に放ってくる「スピンニードル乱れ打ち」で全滅しない程度に、HPには気を配り、余裕   を持ってマールがハイポーションを使用しておきます。   マールに関しては、ここで死亡してしまってもなんら問題ありません。むしろ、レベルアップ   や技習得などでタイムロスになる可能性があるので、最後の「スピンニードル乱れ打ち」で死   亡させたほうが良いくらいです。  (実戦)     ここもミスなしで撃破です。ちなみに、撃破時は全員生存していました。  <メガミュータント> HP4600(上半身) HP3850(下半身)  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ     魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム プリズムメット ルビーベスト 青の石  (戦術)   カオティックゾーンは混乱効果がありますが、全員プリズムメットでステータス異常全防止な   ので、全く怖くありません。「オメガフレア」で下半身を撃破後、「ダークミスト」で上半身   に止めを刺します。    <ギガミュータント> HP5800(上半身) HP4950(下半身)  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム プリズムメット ルビーベスト 青の石  (戦術)   「オメガフレア」2回で終了です。   あまりに簡単なので、『行動チャート』に書こうか悩みましたが、一応ボスということで。  <テラミュータント> HP7800(上半身) HP20000(下半身)  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム ヘイストメット ノヴァアーマー 青の石    (戦術)   下半身はあらゆるダメージを寄せ付けませんが、上半身を倒したら戦闘が終了します。   ここも「オメガフレア」2回だけで倒せます。  <プチラヴォスR> HP10000(口) HP13500(殻)  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム ヘイストメット ノヴァアーマー 青の石  (戦術)   敵の行動はランダムですが、基本的にはプチラヴォスと同じです。殻には絶対に攻撃しないよ   うに気をつけます。   魔王は「たたかう」、ロボは「マシンガンパンチ」、ルッカは回復を行います。   「ウォーターライズ」は単体攻撃ですが、威力が高いので、受けたキャラにすぐにハイポーシ   ョンを使用します。特に、ロボはHPの大半を削られるので要注意です。      「プチラヴォスニードル乱れ打ち」が来たら、ルッカが「ロボ→ルッカ」の順に回復して、こ   のときだけ魔王は自分にハイポーションを使用します。      途中でロボのMPが切れるので、その前にルッカがハイエーテルorエリクサーを使用して、回復   させておきます。     (実戦)   「ウォーターライズ」を多用してきましたが、「ラヴォスニードル乱れ打ち」よりかは楽に対   応できるので、その点では良かったです。    <ジール1> HP12000  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム ヘイストメット ノヴァアーマー 青の石  (戦術)   ジールの行動パターンは通常時が「ハレーション→MP吸収→エネルギー弾」のローテーション、   HP半減時が「ハレーション×2→エネルギー弾」のローテーションです。   ちなみに、ジールの「MP吸収」は「MPバスター」と違い、10弱しかMPを奪われません。   「MP吸収」の直後にオメガフレア2回目を使用できます。ここでジールの残りHPが半分以下に   なるのでローテーションが変更されます。「ハレーション」を使用してきますが、既に最初の   「ハレーション」で全員HP1になっているので、ダメージは全く受けません。後は3回目の「オ   メガフレア」を使用すれば撃破できます。     簡単に言ってしまえば、最速タイミングで「オメガフレア」を3回使用するだけです。  <魔神器> HP18000  (戦術)   ジール1からの連戦です。   戦闘開始直後に、誰でもいいので最初にターンが回ってきたキャラがラストエリクサーを使用   します。ルッカと魔王の素早さは同じくらいなので、どちらに回ってくるか分かりません。      あとは、オメガフレア4連続で撃破できます。撃破直前に一度だけ「溜めていたエネルギーを   放出」されますが、回復は行わなくて大丈夫です。            <ジール2> HP20000(本体) HP28000(右手) HP28000(左手)  (戦術)   三連戦です。   両手のカウンターは厄介なので、うかつに「オメガフレア」を使用できません。      戦闘開始後、ルッカがラストエリクサーを使用します。魔王は「ダークボム」、ロボは「マシ   ンガンパンチ」を使用します。二人は、基本的に本体にこれを繰り返します。どうしても「ル   ッカ一人では回復が間に合わない」というときだけ回復を行いますが、大抵大丈夫です。   本体の通常ローテーションは「ヘブンゲート×2→ヘキサゴンミスト→ヘブンゲート×2→ダー   クギアー」です。「ヘキサゴンミスト」は最も注意が必要です。特にロボはHPの大半を削られ   るので気をつけておきます。   回復は、適宜ルッカがハイポーションを中心に行います。ラストエリクサーは、この戦闘では   『戦闘開始直後』と、この後に記述する『MPバスター後』の2回のみ使用です。残りはラヴォ   ス戦のために取っておきます。   ローテーションの途中で「ハレーション」を使用してきたら、本体のHPを半分削った証拠です。   「ハレーション」の次は「MPバスター」を使ってきます。しかし、この間に右手か左手が「レ   ーザー」や「ビーム」を使ってくる可能性があります。これを受けた場合は、ダメージを受け   たキャラにアテナの水を使用して蘇生させます。ダメージを受けたのがロボでなければ、ヘイ   ストメット装備のロボがアテナの水を使用です。ロボが死亡した場合は、アテナの水を使用す   るのはルッカでも魔王でも同じです。   もちろん蘇生させた直後にもう一人生き残っていたキャラがラストエリクサーを使用します。   本体の残りHPが4500を切れば、オメガフレアで止めを刺します。  (実戦)   与ダメージの計算を脳内で行っていたら、途中で混乱状態に陥ってしまったので、少し余裕を   持たせた状態(多分本体の残りHPは3000くらい)で「オメガフレア」を使用しました。  <ラヴォス(過去ボスモード)>  (戦術)   まとめて記載します。   ジール戦から立て続けなので、途中のHPやMPの回復行動については、「ここで○○を使用」と   いうふうには記述できません。状況に応じて行います。      魔王モードまでは、HPについては気にしなくても大丈夫です。各戦闘終了時に誰かのMPが20以   下であれば、ハイエーテルかスーパーエーテルを使用します。   ジャンクドラガー後は、決まって魔王にスーパーエーテルを使用します。      魔王モード以後は、HPが明らかに低いと感じた場合は(大体250以下)ハイポーションを使用。   各戦闘でオメガフレアを使用する回数に応じて逆算して、戦闘前にMPを回復させておきます。   ラヴォス(外殻)戦前は、ハイポーションorスーパーエーテルorエリクサー等で全員を全回復   させます。ラストエリクサーは温存しておきます。   ●ドラゴン戦車モード         「ダークミスト」で一撃です。   ●ガードマシンモード     「ダークミスト」で一撃です。   ●ヘケランモード     「フレア」で一撃です。   ●ジャンクドラガーモード     魔王は「ダークミスト」を使用してMPバスターを受けます。ルッカ・ロボは残った下半身     に「ファイガタックル」を使用すれば撃破できます。   ●グランとリオンモード     「オメガフレア」で一撃です。   ●ニズベールモード     魔王が「サンダガ」を使用後、「オメガフレア」で撃破できます。   ●魔王モード     まず、ロボが攻撃を行います。その後の敵のバリアチェンジのモードによって、こちらが     取るべき行動は変わります。     ○水モード      魔王の「アイスガ」使用後、敵のバリアチェンジの属性に合わせて再び魔王が魔法を使      用。その後、敵が防御を解いたら、「オメガフレア」で撃破できます。     ○冥モード      「オメガフレア」2回で撃破できます。     ○天モード      魔王の「サンダガ」使用後、敵のバリアチェンジの属性に合わせて再び魔王が魔法を使      用。その後、敵が防御を解いたら、「オメガフレア」で撃破できます。     ○火モード          ルッカが「フレア」使用後、敵が防御を解いたら、「オメガフレア」で撃破できます。   ●ブラックティラノモード     「オメガフレア」でアザーラを撃破するとブラックティラノの防御が解けるので、その後     さらに「オメガフレア」4連続で撃破できます。途中でルッカのMPが切れるので、ロボが     回復させます。   ●ギガガイアモード     「オメガフレア」2連続で撃破できます。  <ラヴォス(外殻)> HP10000  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム ヘイストメット ノヴァアーマー 青の石  (戦術)   戦闘前に回復を行っているので、最初の「天から降り注ぐ・・・」は余裕を持って耐えられます。      「オメガフレア」2連続+ロボの「マシンガンパンチ」で撃破できます。   撃破直前の「ラヴォスニードル」がルッカに来てしまった場合はルッカが死亡してしまいます   が、それまでに「オメガフレア」を2回放っているので、問題ありません。   回復は全く無しです。  <ラヴォス(本体)> HP20000(本体) HP12000(右腕) HP8000(左腕)  (パーティー)    ルッカ:エアガン プリズムメット タバンスーツ 虹のメガネ    魔王 :絶望の鎌 プリズムメット 絶望のマント 太陽のメガネ    ロボ :テラパワーアーム ヘイストメット ノヴァアーマー 青の石  (戦術)   敵の行動は完全ローテーションですが、どの攻撃も威力が高く、誰に来るかが分からないので、   完全にパターン化することはできません。しかし、ある程度の流れは決まっているので、それ   ほど苦しい戦闘ではありません。      最初の光波にはルッカと魔王が耐えるので、すぐにアテナの水、ラストエリクサーを使用しま   す。ルッカと魔王はどちらが先行するか分かりませんが、別にどちらでも問題ありません。先   にカーソルが開いたほうがアテナの水を使用し、後のほうがラストエリクサーです。   うまくいけば、以下のような感じで戦闘が進行します。    ラヴォス      光波(ロボ死亡)    ルッカ(魔王)   アテナの水(ロボ蘇生)    魔王(ルッカ)   ラストエリクサー    ラヴォス      円月殺法    ラヴォス      円月殺法    ルッカ・ロボ・魔王 オメガフレア    ラヴォス       円月殺法    ラヴォス      円月殺法    ルッカ・ロボ・魔王 オメガフレア(左腕撃破)    ラヴォス      死遠    ルッカ・ロボ・魔王 オメガフレア(右腕撃破)    ラヴォス      邪気    ロボ        ラストエリクサー    ルッカ・ロボ・魔王 オメガフレア    ラヴォス      影殺    ルッカ・ロボ・魔王 オメガフレア    ラヴォス      闘炎    ロボ        バリアボール(ルッカに使用)    ラヴォス      邪影闘気殺炎(ロボ死亡)    ルッカ       フレア    魔王        エリクサー(ルッカに使用)    ルッカ       フレア    魔王        たたかう    ルッカ       フレア    魔王        たたかう    ルッカ       フレア(本体撃破)   この通りにいかないときもあります。   それは、最初の円月殺法4回中、『3回以上がルッカかロボに来たとき』と、『守封前に右腕を   倒せなかったとき』です。      ○円月殺法が3回以上ルッカかロボに来たとき こんなことはあまりないのですが、ルッカかロボに立て続けに円月殺法が来たら死亡してし    まうので、魔王がアテナの水を使用、ルッカかロボ(生き残っているほう)がハイポーショ    ンを使用します。この行動を挟むことで、守封前に右腕を倒すことはできなくなります。       ○守封前に右腕を倒せなかったとき。(実は可能性としては倒せないほうが高いです)         円月殺法がうまく分散した場合でも、守封前に右腕を倒せないことは良くあります。    最速タイミングで入力したとしても、守封前に倒せるときと倒せないときがあります。今回    はバトルスピード1でプレイしていますが、バトルスピード1で守封前に倒せるときもあれば、    バトルスピード8でも倒せないときもあります。    守封が来た場合も基本行動は上記パターンと同様です。守封を受けたキャラが混乱状態にな    ると、オメガフレアが使用できなくなるので、ばんのうやくで優先的に回復させます。毒状    態のときは回復させません。    守封を受けたのがロボでなかった場合は、ばんのうやくを使用するのはロボがベストです。    ヘイストメットの効果ですぐに次のターンが回ってくるためです。       バリアボールを使用したルッカと通常時の魔王は「邪影闘気殺炎」に耐えられるので、一方が   守封を受けていて、ロボ死亡後に状態異常になった場合でも、もう一方が状態異常を回復させ   られます。   (実戦)   今回は、円月殺法がうまく分散してくれて、ハイポーションを使用する機会はありませんでし   たが、守封前に撃破できませんでした。まぁ、それが普通です。守封に先制できる確率はホン   ト低いですから。    <ラヴォスコア> HP2000(左) HP10000(中央) HP30000(右)  (戦術)   最初に、ルッカがラストエリクサーで全員のHP・MPを回復させます。   直後にロボは「マシンガンパンチ」を左コアに叩き込みます。魔王は中央に「ダークボム」で   す。(これで、中央はこのあとのオメガフレア2回で倒せるようになります。これにより「夢   無」や「巨岩」などの強力な技を使用する前に中央を倒せるようになります)   その後、ロボは「マシンガンパンチ」を再び左コアに使用して撃破します。   そこから命活まではオメガフレア連続で、右コアにダメージを与えつつ、中央を撃破します。   命活後、魔王がラストエリクサー、ロボが中央に「マシンガンパンチ」を使用したら、再びオ   メガフレア2回で右コアにダメージを与えつつ、中央を撃破します。   あとは、オメガフレア連発で右コア(事実上の本体)を倒せますが、『中央撃破後+両コア生   存時』は、カウンターが来ます。オメガフレアを入力したキャラに来るので、残りHPを意識し   て、余裕のあるキャラが「オメガフレア」を使用すれば問題ありません。   この流れの通りにいったときは楽に倒せますが、そこは流石にラスボス。そうは簡単にいきま   せん。本体の謎行動がかなり厄介になってきます。例えば、いきなり放ってくる「天泣」や   「通常攻撃」などはどちらも単体攻撃ではあるものの、ルッカは即死です。「天泣」はロボも   即死です。これを受けたら、全員回復に回り、すぐにアテナの水orハイポーションorラストエ   リクサーで立て直します。この回復行動を挟むことによって、中央の「巨岩」や「夢無」を受   けてしまう可能性が高くなりますが、回復しないと全滅してしまうので仕方がありません。      「巨岩」にも「夢無」にも魔王は耐えられるので、魔王のHPに気を配っていれば負けません。   このような最悪の流れでルッカとロボが死亡してしまった場合は、アテナの水は使用せず、魔   王一人で撃破する戦術に移行したほうが効率が良いです。絶望の鎌装備なので、直接攻撃が最   良だと思います。   (実戦)   今回はかなりぬるかったと思います。本体が余計な動きを見せなかったおかげです。   でも本当に「天泣」と「通常攻撃」のパターンは謎です。法則性はなさそうなのでランダムだ   とは思いますが。      ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                   ―当日のプレイ考察―  ここでは、実際に私がこの記録を出したときのプレイ内容について記述しております。運の絡  む箇所を中心に挙げています。かなり簡単にまとめていますが、参考までに。         ・修道院のミアンヌ×4戦はスロウなしでした。これは地味に大きいです。個人的に最果て到    着までで運によって差が出るところは、ミアンヌ戦のスロウの有無とドラゴン戦車戦のクロ    ノのクリティカルの有無が大半を占めると考えています。どちらも最高の運を引き寄せたこ    とによって、精神的に強気でプレイに臨むことができました。   ・バイクレースの得点はギリギリ1000点越えました。レースは苦手です・・・      ・工場跡のランダム戦闘はアシッド3匹とアルカリィ2匹でした。可もなく不可もなく。      ・ジャンクドラガー前の2回の戦闘でマールに攻撃が集中し、このままではジャンクドラガー    戦で死亡しかねないと判断したので、咄嗟にクロノのバーサクリング装備と同時にマール    にポーションを使用しました。ロスは2秒弱です。    もし戦闘中に死んでしまって、ルッカがアテナの水を使用した場合のロスは10秒以上になる    ので、判断としては間違ってなかったと思います。      ・中世・トルース裏山のジャリー避けに失敗しました。すぐに逃げたのでロスは3〜5秒です。    (ちなみに、これが今回のプレイで唯一のエンカウント回避ミスでした)      ・各ボス戦において、今回はかなり冒険している箇所があります。ほとんど全てのボス戦でい    えることですが、撃破直前は回復を控えて、強攻で倒しています。そのためヘケラン戦でミ    スを犯したのですが、逆にこれだけで済んで良かったと思います。それほどタイムに影響は    ありませんでしたし、他のボス撃破速度はそれなりに速かったので。魔王は遅いけど…   ・嘆きの山のイワン3匹は全て逃げられる前に一発撃破できました。   ・ドッペルゲームはミス無しです。   ・ジェノサイドームから太陽神殿に行く際に、5秒ほど迷いました。間違って光の祠に入ろう    としてしまいまして・・・    確かに似てるけどこの間違いは酷い。実際に入る前に気付いたのが唯一の救いです。         ・黒の夢のエレベータのランダムエンカウントは最初が1回、2度目も1回でした。   ・黒の夢の「デイブ×2」を避けられたのは自分でも驚きです。(こうもりに化けたデイブは    避けるのが難しいので。個人的に一番苦手な箇所で、練習での成功率は40%以下です)   ・全体的なアイテム管理や入力速度で縮まる可能性があるとすれば、中盤〜終盤にかけてです。    序盤は、コマンド入力という観点から見ると、これ以上縮めるのは厳しいと思います。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                  ―参考文献・謝辞―  ここでは、今回の記録を出すにあたって参考にさせていただいた方々やサイトなどを紹介させ  ていただきます。自分ひとりの力ではこれほど満足のいく結果を残すことは絶対に出来ませんで  した。この記録は、全てみなさんの下に成り立っています。本当にありがとうございました。     ○クロノトリガー TA 3時間49分(最終セーブ3時間31分)(いんいちさん)    (http://ultimagarden.net/report/inichi_chrot_ta.txt)    「シルバード入手前にラヴォスを倒す」という前代未聞の戦術を実行に移された方です。 今回の私のRTAでも、序盤の戦略において、かなり多くの部位を参考にさせていただいてい    ます。加えて、RTAで使えそうな短縮法などもたくさん教えていただきました。    この方のクロノ・トリガーの知識にはいつも驚かされます。どうやったらあんなに色々解析    できるのか・・・最初は本気で開発スタッフの方かと思ったくらいでしたから(笑)    人間的にもとても素晴らしい方です。    ちなみに、上記のタイムは「ULTIMAGARDEN」に報告されたタイムであり、いんいちさんの自    己記録は2008年1月現在で3時間38分(最速記録)です。    それから、レポートを書く際にもかなり参考にさせていただきました。    重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。       ○クロノトリガー 追記動画 4時間21分12秒(hero of the dayさん) (http://tasvideos.org/923S.html)       hero of the dayさんは海外のやり込み人で、クロノ以外のやり込みにも挑戦されています。    今回のプレイでは、敵の避け方や効率の良い動き、魔王加入までの戦術などを参考にさせて    いただきました。     いんいちさんも賞賛されていますが、TASとはいえ実機でほぼ再現可能で、魔王加入後にク    リアするタイムアタックとしてはほとんど完璧ともいえる仕上がりなので、ご覧になったこ    とのない方で、少しでも興味のある方は是非ご覧になってみてください。      ○クロノトリガー 100%TA 6時間31分(marshmallowさん)    (http://speeddemosarchive.com/ChronoTrigger.html#100p)    英語版クロノトリガーの全シナリオクリア型のTA最速記録です。    終盤(巨人のツメや黒の夢)のエンカウント回避において、公開されている動画を一部参考    にさせていただいた箇所があります。    marshmallowさんは私が調査を始める前から『オメガフレア戦術』でクリアされていました    が、別にパクったわけではありません。私がmarshmallowさんの記録を知ったのは、既に大    まかな戦術が完成していた後ですから。それでも、自分と同じプレイスタイルのやり込み人    が居ることを知り、モチベーションの維持にも繋がりました。    最後に、marshmallowさんがレポートの最後に述べていた文を引用させていただきます。                “I hope you like Omega Flare!”       ○竜王城のクロノ・トリガー(竜王レオさん)    (http://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html)    いつもお世話になっているサイトです。各種データベースは詳細で、管理人さん自身も制限    付き低レベルクリアなどのやり込み経験がお有りです。    クロノ・トリガーに関するあらゆる情報が集約されていて、初心者から上級者まで対応され    た内容となっており、攻略に詰まっている方々もここで調べればほとんど解決できるのでは    ないかと思います。    チャート内で紹介させていただいたモルさん、nozoさん、夢夢DXさんらも実はここのサイト    の利用者だったりします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                   ―おわりに―   全体的な運はかなり良かったです。やり直しのきかないRTAとしては、「これ以上はない」と  いっても過言ではないくらいです。しかし、戦術をさらに改善することで6時間の壁を切ること  は出来ると信じています。具体的には、いくつかのボス戦で戦術改善、アイテム回収ルート変更、  そしてセーブ&リセットを利用した乱数調整などを考えています。実はこの乱数調整もいんいち  さんに教えていただいた技なのですが、いくつかのボス戦で使えそうなので今後調査していく予  定です。具体的な方法については省略します。悪しからず。     本当は「マルチイベント戦術考察」という項目も設け、これまでに私が思いついた数パターン  に及ぶ終盤の戦術を記し、それらのメリットとデメリットについて紹介しようかと思っていたの  ですが、分量の都合上、それは省かせていただきました。ただ、私が思いついた6パターンの戦  術の中では、今回の『オメガフレア戦術・パターンB』が結果的に一番早くクリアできるものと  なっております。(名前は、今付けました)  この他、「ボス戦術」においても実際のプレイと比べると簡易的に記述している箇所が多々ある  ことをお詫び申し上げます。本当は状況に応じてもっと戦術の分岐があるのですが、あまり深く  秒単位の入力調整などを記述していると、余計分かりにくくなりそうだったので・・・      最後になりましたが、長くて拙い文章をここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうご  ざいました。 (著:ロイディ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――