聖剣伝説 Legend of Mana RTA の戦略



以下の戦略の解説にはアルティマニアの内容を引用しているところがあります。
アルティマニアを併用しなければ理解しづらい部分があることをお許しください。




1、予備知識

LOMをクリアするためには
・メイン3シナリオ(宝石泥棒編、エスカデ編、ドラゴンキラー編)のどれかをクリアする
・出現ランド数が18以上
の条件を満たしたときにマイホームで発生する「夢の檻の中へ」をクリアすることでAFマナの剣を入手し、
出現するマナの聖域でマナの女神を倒す(イベント「マナ」)必要があります。





2、戦略

メインシナリオの選択ですが、ドラゴンキラー編を選択します。
これは
・ドラゴンキラー編自体が短い
・もれなくAFをもらえる
等の理由によるものです。

ドラゴンキラー編をクリアすることでもらえるAFは以下の通りです。(★は必ずもらえる)
「紅き堕帝」   →★骨のカンテラ、壊れた人形
「群青の守護神」→★竜骨、魔導書
「紫紺の怨霊」  →★滴る緑の杖
「白妙の竜姫」  →★サンゴの燭台
「真紅なる竜帝」 →なし

さらに、ドラゴンキラー編に至るまでに以下のイベントをクリアする必要があります。
「まいごのプリンセス」→★ヒスイの卵、★石の目玉、蛍袋のランプ
「精霊の光」      →★震える銀さじ、砂バラ

ここまででポスト、積み木の町の2つを合わせてAF(ランド)は13個です。
18個までは後5個ですが、残りは以下のイベントをクリアすることで満たします。
「二キータ商い道中」→★車輪、★炎、獣王のメダル
「砂浜のメモリー」→★さびたイカリ、月読の鏡

これで出現ランド数の条件を満たせました。
(「紫紺の怨霊」をクリアするためには「ペット牧場」(または「ゴーレム作成」)と「課外活動」をクリアする必要があります。)

なお、★の付いていないAFを入手するためには設置せずに持っているAFが2個以下になるようにしておかなければなりません。


また、装備等の話ですが、
このRTAでは槍を初期装備に選び最後まで使用します。

ブロンズランス:攻撃力12(初期装備)

アイアンランス:攻撃力16(ロアで購入)

トゥルースピア:攻撃力39(チビデビルがドロップ)

プラチナランス:攻撃力54(店レベル27〜)

の順で武器を変更します。
トゥルースピアのドロップ確率は1/8のため、ここは運がかなり関係します。
最後の店レベル27〜の店で防具も購入しておきます。
それまで防具はほぼ初期装備のままです。

出現ランド数が最低でも18個必要ということで、マイホームと対角線上に町を配置(=距離10)すれば店レベル27以上の店が出現します。
これでプラチナシリーズを購入することができます。
店レベル27以上にするランドですが、これはポルポタが最適です。
(ジオでも可。ガトは草人が道を塞いでいる(「岩壁に刻む炎の道」)のでタイムロス。)

また、槍の最強技であるルナティックダンクを最終的には覚えます。
ルナティックダンクを覚えるためにはアビリティポイントが

武器73 しゃがむ20 回転24 ムーンサルト12 二段ジャンプ16

必要です。
これを覚えるために必要なアビリティは

前転      (ジャンプ7 ダッシュ12)
ハイジャンプ (ジャンプ11 しゃがむ8)
ムーンサルト (前転8    ハイジャンプ5)
二段ジャンプ (ジャンプ14 ハイジャンプ4)

であり、さらに

イリュージョン ダッシュ18 バックダッシュ18

もマナの女神戦で必要なので覚えておきます。
つまり、まとめると

ジャンプ14 ダッシュ18 バックダッシュ18 しゃがむ20 回転24
前転8 ハイジャンプ5  二段ジャンプ16 ムーンサルト12

だけアビリティポイントが必要になります。
これは

 ジャンプ  回転  6ポイント 
 ダッシュ  バックダッシュ  18ポイント
 ジャンプ  しゃがむ  8ポイント
 前転  ハイジャンプ  8ポイント
 しゃがむ  ムーンサルト  12ポイント
 回転  二段ジャンプ   18ポイント

の順にアビリティを変更することで達成します。
三ヶ所ほどアビリティポイントが無駄になっている部分がありますが仕方ありません。
最初の回転6ポイントで旋風槍を覚え、ルナティックダンクを習得するまでの主力にします。





3、チャート(簡略)

以下のように攻略していきます。
ランドの左側の数字は出現順番です。


1マイホームを出現させる
2ドミナの町を出現させる
3メキブの洞窟を出現させる
「まいごのプリンセス」起動、クリア
「ペット牧場」起動、クリア
4月夜の町ロアを出現させる
「精霊の光」起動、クリア
5奈落を出現させる
「紅き堕帝」起動、クリア
6ノルン山脈を出現させる
7キルマ湖を出現させる
「群青の守護神」起動、クリア
8骨の城を出現させる
「課外活動」起動、クリア
「紫紺の怨霊」起動、クリア
9白の森を出現させる
「白妙の竜姫」起動、クリア
焔城出現
「真紅なる竜帝」起動、クリア
「ニキータ商い道中」起動
10マドラ海岸を出現させる
11リュオン街道を出現させる
12デュマ砂漠を出現させる
13ゴミ山を出現させる
14魔法都市ジオを出現させる
「砂浜のメモリー」起動、クリア
「ニキータ商い道中」クリア
15断崖の町ガトを出現させる
16レイリスの塔を出現させる
17ジャングルを出現させる
18港町ポルポタを出現させる
「夢の檻の中へ」起動、クリア
19マナの聖域を置く

ランドの配置は以下の通り
座標P6(アルティマニア参照)を左上に選択

 1マイホーム

 2ドミナの町 

 3メキブの洞窟 

 4月夜の町ロア   

 5奈落 

 6ノルン山脈  

 19マナの聖域

 10マドラ海岸

 11リュオン街道 

 7キルマ湖

 12デュマ砂漠

 8骨の城

 

 

 

 

 13ゴミ山

 9白の森

 

 

 

 

 16レイリスの塔

 14魔法都市ジオ

 

 

 

 

 17ジャングル

 15断崖の町ガト

 

 

 

 

 

 18港町ポルポタ







4、チャート(詳細)


NewGameを選択し、得意武器は槍を選択、マップは左上にP6を選択する。
マイホームを設置。
ベッドから起きたらそのまま家の外に出て草人と会話。選択肢は上を選択。

草人からAF積み木の町を入手したらワールドマップに出てドミナの町を出現させる。
ドミナの町に入って初期イベントを見終わったら酒場に入り瑠璃に話しかける。選択肢は下、下、下。
レイチェルからAFヒスイの卵を入手し、瑠璃が仲間になる。
ここでアビリティをジャンプ、回転にセットし、必殺技にランサーをセットする。

メキブの洞窟を出現させ、侵入。「まいごのプリンセス」が起動する。
最短ルート(戦闘回数は3回)でドゥ・インクに辿り着き、これを撃破。
直後の選択肢はどちらでもよい。
AF石の目玉とAF蛍袋のランプを入手する。
「まいごのプリンセス」クリア。

ドミナの町に戻り、「ペット牧場」を起動させる。
ドゥエルの選択肢はすべて一番下を選択。
「ペット牧場」クリア。

月夜の町ロアを出現させる。
ランプ屋に入ると「精霊の光」が起動する。
外のギルバートに話しかけ、「売ってくる」を選択。
その後バーテンに一度話しかけるとアナグマにランプを売れるようになる。
同一マップの2匹にランプを売った後に武器屋でアイアンランスを購入、3匹目にランプを売る。
ランプを売ってしまったらギルバートに話しかける。
リュミヌーからAF震える銀さじとAF砂バラを入手する。
「精霊の光」クリア。


奈落を出現させ侵入する。「紅き堕帝」起動。ドラゴンキラー編開始。
ラルクを仲間にし、アビリティをダッシュ、バックダッシュ、必殺技に旋風槍をセットする。
あとは無言の四面宮でゼーブル・ファーと戦い、ティアマットと話をするまでは流れの通り。
AF骨のカンテラとAF壊れた人形を入手する。
「紅き堕帝」クリア。

ノルン山脈を出現させ、侵入する前にキルマ湖を出現させておく。
「群青の守護神」起動。
山頂でメガロードと戦うまでは流れの通りだが、
MAP14-5でチビデビルがトゥルースピアを落とすまで戦闘、これを装備する。
また、MAP14-22でのケイブマン×2戦の後、アビリティをジャンプ、しゃがむに変更する。
メガロードを倒し、AF竜骨とAF魔道書を入手する。
「群青の守護神」クリア。

マイホームに戻りペットを連れてくる。
骨の城を出現させ侵入、「課外活動」が起動する。
中央の生徒に話しかけ、隣のマップに入ったらいったん戻り、再度隣のマップでアイテムを収集する。
(一度集落に戻らないと星のオタワリが出てこないため)
「課外活動」クリア。

再度骨の城に侵入し、「紫紺の怨霊」起動。
ペットを回収→3Fでシエラと戦闘し鍵を入手→2Fでラルクと合流→3Fへ
シエラ戦の前に、アビリティを前転、ハイジャンプに変更する。
シエラの選択肢は下を選択。
不死皇帝、ジャジャラ、ジャジャラ第二形態を倒す。
その後の選択肢はどれでもよい。
AF滴る緑の杖を入手する。
「紫紺の怨霊」クリア。

白の森を出現させ、侵入し「白妙の竜姫」起動。
MAP22-3のニードルバード×3戦後にアビリティをしゃがむ、ムーンサルトに変更する。
ラルクの言う通りに進み、AFサンゴの燭台をもらい、ヴァディス&シエラと戦闘。
「白妙の竜姫」クリア。

奈落に侵入、シエラを仲間にする。
「真紅なる竜帝」起動。
最下層まで進み、ラルクと戦闘。
焔城が出現する。
シエラを再度仲間にし、焔城に侵入。

焔城でのルートはアルティマニアのイベント攻略「真紅なる竜帝」の項目を参照。
途中MAP26-5のスカイドラゴン戦の前にアビリティを回転、二段ジャンプに変更する。
ティアマットを撃破し、「真紅なる竜帝」クリア、ドラゴンキラー編終了。


ドミナの町に戻り、ニキータに話しかけ「ニキータ商い道中」を起動。
ティーポに話しかけニキータからAF車輪を入手する。
ワールドマップに出て
マドラ海岸→リュオン街道→デュマ砂漠→ゴミ山→ジオの順に設置する。

ニキータを連れたままマドラ海岸に侵入、「砂浜のメモリー」起動。
フルメタルハガー戦の前にルナティックダンクを覚えるのでこれを装備。
アビリティをプッシュ、イリュージョンに変更。
以降アビリティと必殺技の変更はなし。
フルメタルハガーを倒し、ヴァレリに話しかけAFさびたイカリとAF月読の鏡を入手する。
「砂浜のメモリー」クリア。

リュオン街道に侵入し、マンティスアントを撃破。
ニキータからAF炎とAF獣王のメダルを入手し、「ニキータ商い道中」クリア。

ワールドマップで
ガト→レイリスの塔→ジャングル→ポルポタの順に出現させる。
ポルポタでアイテムを売って金を工面し、プラチナランスとプラチナ防具を購入。これを装備する。

マイホーム・自宅前→ワールドマップ→マイホーム・自宅前→マイホーム・居間→マイホーム・自宅前
の順に移動することで「小さな魔法使い」「夢の檻の中へ」が発生する。(もちろん前者は無視。)
製作工房でヌヌザックとベルの会話を聞いた後外に出て、ポキールの選択肢は下を選択。
その後ヌヌザックに話しかけ夢の檻の中へ。
最深部で草人を発見する。
AFマナの剣を入手。
「夢の檻の中へ」クリア。

マナの聖域を出現させ侵入、「マナ」起動。
聖域でイベントバトルを4つこなし、マナの女神のもとへ。
マナの女神を撃破し、エンディングへ。
マナの女神撃破からfinまでは約10分。






5、戦略の考察

@武器選択
多分二周目なら長剣が一番速いのだと思います。
ただ、一周目だと武器改造している暇はないので店売りかドロップに頼るしかありません。
まず目を付けたのは丙子椒林剣ですが、骨の城に出現する不死皇帝第二形態はレベル60で固定だったのでどうしてもロスになります。
次に運命の剣に目をつけましたが、イベントの長さからして却下です。
そして敵が落とすアイテムのC番目まで(初期のアイテムレート)を調べてみたところ、
トゥルースピアかブレイブブレードが攻撃力39で適していることが分かりました。
トゥルースピアはチビデビルかサハギン、ブレイブブレードはイビルウェポンから手に入れることができます。
サハギンはメキブの洞窟に出現しますが、これは「まいごのプリンセス」クリア後なのでタイムロスです。
チビデビルがノルン山脈に出現するということで武器はトゥルースピア、つまり槍に決定しました。
この槍のいいところは他にもあり、威力特大(S)のルナティックダンクが武器73ポイントで習得できるということです。
これはマナの女神戦で威力を発揮します。

Aランドメイクと敵レベル
ドラゴンキラー編の後に「ニキータ商い道中」をクリアしていますが、
これはドラゴンキラー編の前にクリアしようとすると出現ランド数が増え、ダンジョンに出現する敵のレベルが上がってしまうからです。
雑魚敵の基本レベルは距離+出現順に依存しますが、ボス敵と焔城と夢の檻の中で出現する敵は出現ランド数に依存します。
「マナの聖域をマイホームの横に置くとマナの女神が弱体化する」と言われていますが、そんなことはありません。
そしてティアマットとマンティスアント、フルメタルハガーのどれを弱体化させたほうがいいかというと、やはりティアマットでしょう。
ここで注意しておかなければいけないのが、
焔城の敵の基本レベルは焔城が出現したときのランド数ではなく、焔城に侵入したときのランド数で決定されます。
なので、焔城が出現したあとにランドを設置してから侵入するのは得策ではありません。

B旋風槍
威力Dで自分中心に中範囲攻撃です。
これはとても性能がいい必殺技で、眠り効果が追加されます。
ボス敵の中ではシエラが眠り耐性がないので特にヴァディス戦で効果を発揮します。
使ってみれば分かりますが、攻撃時間の長い「巻き込み」型の必殺技であり、ボスの無敵時間にそれほど合わせなくても当てることが可能です。
範囲攻撃ですので、他にもマンドレイク×3等のいやらしい敵にも効果絶大です。

C「まいごのプリンセス」と「ニキータ商い道中」
ドミナの町でAFヒスイの卵とAF車輪を同時ゲットしそれぞれのイベントをクリアするのと、
瑠璃を仲間にしてAFヒスイの卵をゲットしイベントクリア後、ニキータを仲間にしてAF車輪をゲットしイベントクリアするのとどちらが速いかというのも検証してみました。
前者はドミナの町に再度侵入する必要がない代わりに、瑠璃関連のイベントが少し増えます。
後者はドミナの町に再度侵入する必要がありますが、ドミナの町の中のイベントは増えません。
で、結果は後者のほうが前者のほうより20秒ほど速かったので@のこと(AFが増える)もあり後者を採用しています。
余談ですが、初めてドミナの町に入ったときはティーポの側に必ずドゥエルが出現し、ニキータとの会話が少し増えます。

D「ペット牧場」
ペットを捕獲するためにはエサを置くか、視界に入らずに尾行するかのどちらかをしないといけません。
運がよければエサが速いのですが、私はどうもエサを上手く置けないので尾行する戦略を採用しています。
また、データ読み込みでチョコボを出現させてもいいのですが、どうせペットは強くないのでセーブ画面を開く分だけタイムロスです。

Eペットの処遇
「紫紺の怨霊」をクリアするためにはペットを連れてこなければなりません。
ですが、これをクリアした後にペットを連れて行くのはタイムロスになる気がしないでもないです。
イベントが発生したときにペットが移動する分だけタイムロスになるからです。
しかし、マイホームにペットを置いてくるロスとどちらが大きいかはよく分かりません。
ロード時間の分だけ後者のロスが大きいと判断して私はペットを連れたままにしています。

F難関ボス戦
このRTAで難関となるボスはゼーブル・ファー、メガロード、マナの女神。
前者二体は無敵時間が多く、撃破タイムがばらつくこと、後者は純粋に強いということが挙げられます。
前者は高攻撃力で葬ってしまうのが得策ですが、強い武器をドロップする敵は脇道に逸れますし、店レベルの高い町はこの時点では出現しません。
また、ゼーブル・ファーを後に持ってくるとその後のドラゴンキラー編のボスも強くなってしまいます。
結局、攻撃力は低くてもさっさと倒しに行く方がいいことになります。
後者のマナの女神ですが、トゥルースピアのままで倒せるのならそのほうが速いです。
ランドメイクもマイホーム集中型でいいですし、プラチナシリーズを買う必要がなくなります。
ただ、プラチナシリーズを揃えた方がマナの女神戦の勝率が上がるので私は上記の戦略を取っています。
主にクイックアタック×2→プッシュ→クイックアタック×2→プッシュ・・・を繰り返し、ピヨったらルナティックダンク。
これで天上天下(2)が来る前に撃破できます。





6、全戦闘一覧

「アビリティポイントを4くれるボスモンスター」ですが、現在

ドゥ・インク
メガロード
不死皇帝
ティアマット
フルメタルハガー
マンティスアント
マナの女神

は私の調査プレイで確認済みです。
ルナティックダンクを覚える戦闘が理論より3回ほど早かったので、
このほかにあと一体、このRTAで倒すボスの中にいるはずですがそこまでは調査できませんでした。

以下にこのRTAでの戦闘と習得する技を順に記してあります。
モンスター名は一部のみ表記。
マップ対応と出現モンスターはアルティマニアを参照してください。
習得する技は実際のプレイを基に表記しています。

4-4
4-4
4-6
4-8 ドゥ・インク
習得:旋風槍
10-18
10-19
10-20 ゼーブル・ファー
14-2
14-3
14-5
14-5
14-8 風読み士
14-10
14-12 風読み士
14-10
14-14
習得:前転、バク転
14-16
14-17 風読み士
14-16
14-18
14-19
14-22 ケイブマン×2
14-22
14-23 メガロード
18-2 ガイコツ戦士
18-7
18-7 イビルウェポン×2
習得:ハイジャンプ
18-22 シエラ
18-26 不死皇帝
習得:二段ジャンプ、疾風龍突、空旋地走り
18-27 ジャジャラ
18-27 ジャジャラ2
22-3 ニードルバード×3
習得:ムーンサルト
22-9
22-18
習得:スライディング
22-18
22-21
習得:ネビュラソーサラー
22-22 ヴァディス
10-18
10-19
10-38 ラルク
26-25
26-24
26-33
26-6 バウンドウルフ×2
26-5 スカイドラゴン
26-6
26-23 ランドドラゴン
26-22
26-20
習得:サイレントクローサー
26-18
26-14 ゼノア
26-33
26-37 ティアマット
12-3
12-3
12-4
12-7
12-7
習得:ルナティックダンク
12-8
12-11
12-11
12-12
12-15 フルメタルハガー
3-2
3-2
3-2
3-4
3-4
3-5
3-6 マンティスアント
x-1
x-3
x-4
x-4
27-7
27-9
27-12
27-15
27-21
27-19
27-17
27-24 マナの女神




7、参考文献

・聖剣伝説 LEGEND OF MANA ULTIMANIA(1999年/株式会社デジキューブ)
  LOMに関する至高の攻略本。

G−TRAVELER

  アルティマニアに書いていない情報でお世話になりました。

リンク切れ中でもゲームを攻略していたサイト
  ランドメイクの際に世界地形を参考にさせていただきました。



Back