セブンスドラゴン2020 RTAレポート                         文責:maxwel -------------------------------------------------- 1:はじめに -------------------------------------------------- 2012年11月18日に、PSPソフト:セブンスドラゴン2020のRTAを行い、13時間8分31秒の記録を達成しました。 環境 本体:PSP-2000 ソフト:セブンスドラゴン2020ダウンロード版 タイム計測ソフト:フリーソフト"kazamitimer" 計測範囲:タイトル画面で NEW GAME→NORMAL と、難易度を決定した瞬間からエンディング後のセーブ時、画面に「セーブが完了しました。」と表示されるまで タイムリスト 左が総経過時間、右がラップタイム。 D2撃破                   15:17 15:17 手負いのウォークライ撃破          1:06:10 50:53 グラナロドン(自衛隊員3人目救出時)撃破   2:24:31 1:18:21 ジゴワット撃破              4:03:41 1:39:10 ロア=ア=ルア撃破            6:03:42 2:00:01 タケハヤ&ダイゴ&ネコ撃破        7:46:07 1:42:25 トリニトロ撃破              8:02:38 16:31 スリーピーホロウ撃破           9:17:56 1:15:18 ザ・スカヴァー撃破            10:44:58 1:27:02 ゼロ=ブルー撃破            11:39:07 54:09 人竜ミヅチ撃破             12:29:03 49:56 神体ニアラ(2戦目)撃破         13:01:16 32:13 クリアデータセーブ           13:08:31 7:15 -------------------------------------------------- 2:本プレイでの基礎知識 -------------------------------------------------- 本プレイでの必須知識や利用している小技などを記載します。 ・攻撃タイプについて この作品には、一部の挙動に応じた反撃スキルが存在します。各ドラゴンのスキルや攻撃に対しても反応可能なスキルを書いておきますが、ここに反撃スキルと対応した攻撃タイプを示します。 デストロイヤー(共通事項…自分が対象に含まれる行動) 迎撃スタンス:全ての行動 牙折る也・爪砕く也・吹裂く也:牙・爪・ブレスタイプの攻撃。対応タイプの攻撃を受けると、高確率で無効化、もしくは受けるダメージを大幅に軽減する。軽減の場合、状態異常判定は通常通り発生。 凶転ず也:状態異常技及び状態異常の付加されたダメージ技。対応タイプの攻撃を受けると、状態異常を高確率で無効化するが、攻撃そのもののダメージの軽減・無効化は行われない。 トリックスター ブッシュトラップ:自分が対象にならなかった行動。ランダム複数回攻撃で自分に命中した場合、もしくは全体攻撃を使用された場合は発動しない。 サイキック ヒートボディ:使用した対象への近接攻撃。 また、その時点及び本攻略のパーティで対応できない攻撃タイプについては割愛しています。 例:1章 手負いのウォークライの場合 ()内の部分を割愛しています。 灼熱の剛火球:全体、(遠隔、炎属性)、魔力依存、火傷付与 ギガブレイク:単体、(近接、爪)、物理依存 タイフーンハウル:全体、遠隔、魔力依存、麻痺付与 ・ドラゴン このゲームのドラゴンと呼ばれるボス敵及び世界樹の迷宮におけるF.O.Eのような存在の敵には、何らかの行動規範があります。 完全ローテーションの敵もいれば、何行動ごとに○○を使用する、などさまざまなものがあります。これらを予め知っていれば、対策を立てておくことで相手次第では一方的な展開に持っていくことが出来ます。 攻略チャート内で行動規範について書いていますが、ところどころに表記ゆれやまとまりきっていない情報があるのはご容赦下さい。 また、睡眠・麻痺・ハッキングによる行動不能は一切計算に入れていないため、通常プレイにおいてこれらの状態異常を使用した場合はなんらかのズレが生じることをご了承ください。 ・先制攻撃(ドラゴン戦) ドラゴンのシンボルの背中から接触すると、先制攻撃することができます。逆にパーティの最後尾が接触している場合、ドラゴンに先制されてしまいます。 先手を取るためのコツとしては、動きを覚えること(一定域の往復・ランダム移動)が主ですが、雑魚モンスターとの戦闘直後はシンボルが1秒ほど硬直するので、それを利用することでも可能です。 ・都庁改修 上記で述べたドラゴンを撃破すると、Dzと呼ばれる特殊な資材が入手できます。これを使って、ストーリー・装備強化・スキル習得のための施設等を改修します。 何を優先するかによって改修の順番も変わってきます。 (例:本プレイでは3章のとあるドラゴンの撃破数を最小の状態で装備を強化するために居住区の改修を後回しにしています) ・遭難者救助 1.5章以降、ダンジョン内のあちこちに「遭難者」が点在します。彼らを救助するメリットとして、15人救助するごとに6F:研究室にてアイテムがもらえます。 目標は6章ボス前までに60人、ここまでの救助可能人数は62人です。 一部の遭難者は3章クリアの時点で消滅し、未救助の場合は二度と救助できなくなってしまいます。そのため、要救助者の見落としについては細心の注意を払わなければなりません。 ・EX2度乗せ トリックスターのジャンプショットはスキルレベルによって2〜3ターンほどターン開始時に自動攻撃を行うスキルです。 EX(エグゾースト)は「そのターンのあらゆる行動」の威力に補正がかかります。 これを利用すると、ジャンプショットの攻撃+トリックスター本人の攻撃両方にEX補正をかけられます。 ・クリティカル上昇補正は重複 キラーバンド、リングオブサン、トリックスターのアサシンアイズ、ハイディングはいずれも「通常攻撃の」クリティカル発生率を50%以上上昇させるものです。 これらの数値は乗算ではなく加算であり、1つあれば50%以上のクリティカル発生が保障されます。2つ重ねると、さらに50%以上が加算されるので絶対にクリティカルが発生します。 トリックスターのアサシンズリアクトはクリティカルヒット時に効果発動というもので、このクリティカル必中を用いることで確実にリアクトを発生させられます。 ・D深度無しの敵にD深度スキル デストロイヤーの正拳突き、スピネイジブロウなどのD深度スキルは、D深度が不足している敵を対象にすることが使用できません。しかし、行動順が回る前に深度付加の敵を倒してしまえば、深度不足の敵に対してD深度スキルを使用することが出来ます。 以下はバグ技の領域のため、本プレイでは使用しません。 ・ボーナス別データ送り EXP・SPボーナスを使用した状態で別データをロードすると、そのデータでも次のバトルでの獲得EXP・SPにボーナスが適用されてしまうバグがあるようです。 終盤のセーブデータがあれば、序盤の帝竜戦などにボーナスを持っていくことも可能ですが、通常で想定されない操作の類のバグです。当然使用しません。  -------------------------------------------------- 3:攻略チャート   --------------------------------------------------  ▼0章  --------------------------------------------------  初期キャラをトリックスターで作成  端末付近の隊員からハンドガンを入手  サイキック・デストロイヤーの順に作成、加入  道中は逃げずに全て戦う。    ブルーグラスはトリックスターのスコルピオかサイキックのフレイムでなければ一撃にならない。速度も考慮すると、スコルピオがベター。    3Fでマナ水、4Fでヒールエアロ1を入手    逃げずに全て戦っていれば、D1戦前でちょうどLv3に上がる頃の経験値になっている。  VS D1  使用スキル  ファイアーブレス:全体、魔力依存    行動  打撃→ファイアーブレス→打撃→最初に戻る  1回行動    解説  特筆事項なし  トリックスター:スコルピオ  サイキック:フレイム  デストロイヤー:打撃、D値が発生したら正拳突き  1ターン目にデストロイヤーへ攻撃が行けば、2ターン目のファイアーブレスへの備えが不要になる。倒しきれなければトリックスターでヒールエアロ1を使用。    10Fへ移動、セーブポイントに触れてD2戦へ    VS D2  使用スキル  ファイアーブレス(D1と同性能)    行動  打撃→ファイアーブレス→最初に戻る 1回行動    解説  対策はD1に準拠。    戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。    VS ウォークライ  イベント戦。4ターン目に灼熱の剛火球を使用して即死ダメージ。  出来るだけ戦闘時間を少なくするために、3ターン目まで全員防御、オートで全滅。    主題歌ムービーはスタートボタンでカット。  医務室を出る→シェルター北東でイベント→医務室へ    スキルカスタマイズが解禁される。  サイキック:デコイミラー1、キュア1  トリックスター:スコルピオ2  デストロイヤー:迎撃スタンス1  --------------------------------------------------  ▼ 1章 (逆サ都庁)  --------------------------------------------------  本チャプターでの習得予定スキル  共通:LFボーナス1  トリックスター:スコルピオ3  サイキック:フリーズ1  デストロイヤー:迎撃スタンス2    2Fで30Az(北西)、脱出キット(北東)を入手  3Fでセーブ→ドラゴハンマード3体を倒しに行く。1体目と2体目の間にある脱出ポイントを必ず開けること。    道中  オオツノシカはスコルピオのダメージ+毒で、ブロッサムはフレイムで撃退。2体出てきたら、もう1体は残る二人で攻撃して倒す。  突入時点で、デストロイヤーのLFブースト1に必要なSPが残り40ほどであれば、稼いでからドラゴハンマード戦に入ってもよい。    これ以降、全てのドラゴンは特殊な行動の時を除き原則2回行動。1回行動になる場合はその旨を記載    VSドラゴハンマード(想定Lv4〜5)  スキル説明  振り下ろし:単体、物理依存    行動  通常×4→振り下ろし→最初に戻る     解説  デストロイヤーが迎撃スタンスで攻撃を可能な限り多く受け、トリックスターとサイキックでデストロイヤーを回復しながら攻めるのが基本。  サイキックは振り下ろしで即死してしまうので、保険用のデコイを切らさないようにする。    Lv4で挑む場合はデストロイヤーが打撃&振り下ろしに耐えられないため、振り下ろしターンは全員防御。例外としてLF25以上、デコイ展開中の状態での振り下ろし→通常のターンならばサイキックは自由に行動可能(このターンの攻撃が両方サイキックに行った場合で耐えるための条件)。  Lv5かつLFブースト1であれば打撃&振り下ろしも耐えられる。  デストロイヤーを迎撃スタンスで盾にしつつ、反撃とトリックスターの毒でダメージを稼ぐ。  事故防止のためにもサイキックのデコイは切らさないようにする。  赤ライフになった上でさらに50ダメージ与えたらサイキックorデストロイヤーのEXフレイムor正拳突き+スコルピオで撃破。  装備強化後はデコイも不要。    3体目の下にあるナノエイドを入手して脱出キットを使用。  シェルター真ん中の部屋へ向かい、イベント後買い物。  防具を更新するキャラは、防具を予め外しておく。また、武器から購入すると売却が二度手間にならない。     買:鋼鉄の拳・アイアンクロウ・ダガー・アイアンブレスト(デストロイヤー)・ケブラーシャツ  売:各種素材&ハンドガン&旧装備    回復して、3Fから突入  ドラゴンを処理しつつ先へ進む(できるだけ後ろから接触、先手を取る)  4Fで150Az(南東)、オゾナール(南西)を入手  浮遊岩礁でヒールエアロ2(4つ目の岩礁の東から飛ぶ)を入手    11Fのアイテムを入手(取れる順にパラスガード・SPアップ100)脱出ポイントを開けて帰還    VSサラマンドラ  スキル説明  ファイアブレス:全体、魔力依存、火傷付与。    行動  ファイアブレス→通常×3 のローテーション     解説  ジグザグに動くので、少々先手が取りづらい。  ファイアブレスのダメージが大きいので予め回復しておく。  火傷は行動する度にダメージが発生するので、デストロイヤーの火傷は最優先で回復すること。  フリーズが有効。    買:パラスガード1個、パラエル2個  SPアップをトリックスターに使用    11Fの残りを入手(ヒールエアロ2、ガードリング1)  トリックスター…LFブースト1  アクセ変更…トリックスターにパラスガード、デストロイヤーにガードリング&パラスガード      セーブしてボス:手負いのウォークライ戦へ。戦闘勝利画面のフェードアウトでタイム計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:手負いのウォークライ   --------------------------------------------------   トリックスター:ダガー ムラクモ標準服 パラスガード×2   サイキック:アイアンクロウ ケブラーシャツ   デストロイヤー:鋼鉄の拳 アイアンブレスト ガードリング1       スキル説明   ギガブレイク:単体、物理依存   灼熱の剛火球:全体、魔力依存。火傷付与 行動パターン(前半) A ギガブレイク:通常攻撃2回ごとに使用。 B  灼熱の剛火球:5n行動目に使用。   優先順位はB>A   以上をふまえ、前半の行動を8ターン分ほど記載する。    1  通常×2 2  ギガブレイク、通常 3  灼熱の剛火球、通常 4  ギガブレイク、通常 5  通常、灼熱の剛火球 6  ギガブレイク、通常 7  通常、ギガブレイク 8  灼熱の剛火球、通常      解説   灼熱のターンはトリックスターで先手・デストロイヤーで後手ヒールエアロでリカバリー。次ターンにギガブレイクを使用するので、それに備え回復する。   デコイミラーは無傷時の状態ならば灼熱の剛火球を1撃耐えてくれる。LFが低く火傷のダメージですら痛手になるサイキックには非常にありがたい。   サラマンドラ戦同様、デストロイヤーの火傷は優先して治療。迎撃スタンスでの反撃も行動したとみなされ、ダメージ&タイムロスになる。      行動前かつLFゲージが半分以下になった場合、パターン変化。行動回数はすべてリセット。      スキル説明2   力溜め:タイフーンハウルの予備動作   タイフーンハウル:全体、魔力依存、麻痺付与   行動パターン(後半) C1  力溜め:5n+1ターンの2行動目に使用。タイフーンハウル含め、行動数に計上されない C2  タイフーンハウル:力溜めの次ターン1行動目に使用   他、行動Bの灼熱の剛火球が6n行動目に変化。   優先順位はC>B>A   以上をふまえ、後半の行動を10ターン分ほど記載する。 1  力溜め(1回行動) 2  タイフーンハウル、通常 3  通常、ギガブレイク 4  通常、剛火球 5  通常、ギガブレイク 6  通常、力溜め 7  タイフーンハウル、剛火球 8  通常、ギガブレイク  9  通常、通常 10  ギガブレイク、剛火球      解説    できれば2発目のタイフーンハウルが来る前、つまりパターン変化してから7ターン目までに決着をつけたい。   5ターン目終了時に出来るだけ回復した状態にし、6ターン目は総攻撃、7ターン目はEXを使って総攻撃するのが理想。   こちらは剛火球と違いデコイが一撃で破壊されてしまうが、火球同様追加効果の麻痺は発動しない。   そのため予めデコイを張っておけば後攻で確実に行動できるので、サイキックはデストロイヤーに置きパラエルが出来る。   およその与ダメージ一覧   フリーズ:90 スコルピオ:43(毒37) 迎撃カウンター:42 正拳突き:70   赤字かつD深度が存在するならば、全員EXスキルでとどめを刺しにいく。  --------------------------------------------------  ◆ 1.5章(渋谷/繁花樹海)  --------------------------------------------------  スキル習得指針(本部Lv1解禁前)  トリックスター:ダンシングバレット1  デストロイヤー:迎撃スタンス3    会議室へ移動  買:ラバールプレート(デストロイヤーが装備。トリックスターはアイアンブレストに換装)、アンダーウェア、古式銃(まだ装備しない)、ツインバンカー、ポワゾル×10  売:旧装備、ドロップ品  ミヤから改修についてのチュートリアルを受け、渋谷へ向かう。    これ以降、3章までは登場するドラゴン全てを撃破する。      駅前交差点  2体のサラマンドラが交差するあたりで片方の背後から接触。この戦闘ではデコイは使用しない。    道玄坂  左側にいるサラマンドラを撃破後、トリックスターは古式銃に切り替え。ケミカルドラグorサラマンドラに接触し、もう1方を乱入で倒す。  マップ上部でスライム&ドクガエル×2とのイベント戦闘。ダンシングバレットでドクガエルを一掃、フリーズをスライムに使用して終了。救助1人目    VS ケミカルドラグ  スキル説明  ヘドロブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存、毒付与。    行動  通常→{ヘドロブレス→通常×8}  以降は{}内のローテーション    解説  最初のベノムブレスを凌いだらあとは力押し。  本部1改修後は吹裂く也やプラズマジェイルが使えるので楽になる。  トリックスターは古式銃を装備してエイミングショット。本部1改修前ならば唯一3桁ダメージが叩き出せる。      道玄坂上路地の80Az(北東)、マナ水(次マップ直前で南下)を入手。セーブポイントに接触して先へ    マップ奥でサラマンドラとのイベント戦。救助2人目。  次マップでイノ・グチ戦。  トリックスター:イノ→グチの順に毒を撒く。  サイキック:イノはMDFが高く、サイキックのスキルは効果が薄い。グチ狙いでスキルを使用。  デストロイヤー:迎撃連打。瀕死の相手にD深度が付与されていたら正拳。他二人で付与されている相手を倒す。    戦闘後、近くにあるヒールエアロ2を入手。    ゴミ箱を調べて救助3人目。その次の分岐から北上。道なりに進み、セーブして最奥部へ。  スモウドラグを倒す。    VS スモウドラグ    スキル説明  力溜め:グレートホーンの予備動作  グレートホーン:全体、物理依存。防御しない場合即死級ダメージ  行動  通常×2→力溜め(1行動のみ)→グレートホーン(1行動のみ)→通常×2→最初に戻る    解説  出来れば本部Lv1を改修して牙折る也を習得してから戦いたい相手(通常攻撃が近接・牙のため)であるが、そこまで困難な相手ではない。グレートホーンをきっちり防御・デコイで凌ぐことが重要。    4人目救助、脱出キット使用。  ムラクモ本部Lv1、研究室を改修。5F右の部屋でスキル拡張し、6F研究室へ。    スキル習得指針(本部Lv1解禁後)  トリックスター:エスケイプスタンス、スコルピオ4  サイキック:プラズマジェイル1、ヒートボディ1  デストロイヤー:牙折る也、吹裂く也、爪砕く也を各1  SPが不足している場合、左から順に習得していく。    渋谷通りで救助5・6人目、ケミカルドラグ撃破。    センター街でサラマンドラ1体、タオ&アキラ、ケミカルドラグ1体×2、サラマンドラを撃破。  残りLF・MN次第では途中でイノ&グチ前のセーブポイントに触れて回復してもよい。タオ達の次のケミカルとサラマンドラが前後するが、特に問題は無い。  2体目のサラマンドラのすぐ左上のマンホール内で救助7人目、ブラインドガードとSPアップ100を入手。    VSタオ&アキラ  迎撃&ボディの2重カウンターメイン。トリックスターは体力の残っている方を削っていく。    VSイノ&グチ  グチの体力がやや高めだが、デストロイヤーの2重カウンターとサイキックの攻撃スキルで先に沈むこともある。  手の空いているトリックスターでイノの体力を減らしておきたい。    イノ&グチ戦後で全員のLFが50程度まで減っている場合は、キュアで少し回復。    最奥部でネコ&ダイゴとのイベント戦。  VSネコ&ダイゴ  受ける攻撃はフリーズ2回、ダイゴの打撃2回、〃パワーフック1回。  全員ガードで3ターン経過を待つ。死人が出てもかまわないが、全滅するとやり直しになってしまうので予め回復しておく。    地下道至国分寺へ。  --------------------------------------------------  2-4◆ 1.5章(地下道至国分寺)  --------------------------------------------------  スキル習得指針  トリックスター:ハイディング1、ブッシュトラップ1  サイキック:デコイミラー2    北戸線中野駅で自衛隊に横洞通行による救助依頼を受ける    ローパーから「しびれる粘液」を取得するためできるだけ戦闘を行う。  ミドリガメからはエスケイプスタンスを使用し逃走する。    下のリトルドラグ撃破→迷彩ツール入手→戻って右へ→穴に入る→北上してリトルドラグ×2を即乱入にならない状態で接触、撃破。    西で隊員1人目救助、戻ってさらに右のナノエイド3個を入手。    VSリトルドラグ  先制しない。間違えて背後を取ったらガードでターン経過待ち。  トリックスター、サイキックはガード。デストロイヤーが牙→爪。2回反撃すれば終了。  南下して一度横洞2へ。リトルドラグ、グラナロドンを倒して隊員2人目。    VSグラナロドン    スキル説明  大気振動:使用した2ターン後の最初に岩石落下を予約。6n+1行動目に使用  岩石落下:全体、遠隔、物理依存、2ヒット。大気振動の2ターン後、最速で発動。行動数に計上しない  サンドブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。盲目付与。4n+1行動目に使用、サンドブレスと重複時は次回の通常攻撃を上書き  行動(6ターン目まで) 1 大気振動、通常攻撃 2 通常攻撃、通常攻撃 3 岩石落下、サンドブレス、通常攻撃 4 大気振動、通常攻撃 5 サンドブレス 、通常攻撃 6 岩石落下、通常攻撃、通常攻撃    解説  ダメージソースが少ないので、デストロイヤーの迎撃にヒートボディを上乗せしてダメージを底上げする。  トリックスター:スコルピオで毒狙い。確実に先手をとれるので岩石のリカバリー用にヒールエアロやメディスを使う役。  2章以降、※ハイディング&ブッシュトラップが使用可能になればこちらで対応。  サイキック:デコイを2にすれば打撃も最大2回凌げる。デストロイヤーにヒートボディ、以降はデコイ&LFと相談しつつ適当に詠唱  デストロイヤー:迎撃。大気振動ターンにD値があれば正拳。ブレスターンは吹裂で反撃。  3nターン開始時に来る岩石が厄介で、あらゆる行動より先に発動する。前ターンで回復しておかないとこの岩石で死亡してしまう。  ※ 以降ハイドブッシュと表記    1へ戻り、左のグラナロドンを倒して再び2へ。  リトルドラグを倒してまず左の穴へ。マップ右上の穴へ行き、SPアップ100を入手  右の穴を抜けた後、またリトルドラグがいる。さらに少し進んだところにマナ水を入手。  次の分岐を右に行ってヒールエアロUを入手。上へ行き、穴を一度無視して左へ。救助8人目。  トリックスターの武器をダガーに戻す。  グラナロドンを撃破し、サスガ隊員(3人目)救助。  このグラナロドンの戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。  脱出キットで戻り、駅でイベント後脱出する。    1分ほど会話オート部分あり  自室で寝る。  --------------------------------------------------  ◆ 2章(豊島水道)  --------------------------------------------------  工業開発区を改修し、買い物。  スチールブレスト×2、エアーナイフ、ブラスナックル、バトルファング 消耗品等     豊島水道へ  下水道  救助9人目。  エリアA  最初の分岐で北上、グラナロドンを倒して進む。救助10人目、メディス2、マナ水入手。  行きか帰りでリトルドラグとすれ違うので倒す。  分岐まで戻って、右にある穴へ。下→左と移動。下水道マップの120Azを入手。  戻ってまっすぐ右へ。エリアBまで道なりにドラゴン処理。リトルドラグ2体付近で救助11人目。  エリアB  左折→南下して隠し通路のSPアップ、ナノファイン、フィジカルガードを入手。  マップ上のグラナロドンの近くで救助12人目。グラナロドンを倒して上にあるフェザーリング1を入手。  右へ行き、穴に入る。次の分岐を左へ行き、道なりに。また穴に入ったら下で救助13人目。穴の左にある道から下水道へ。  下水道  救助14・15人目。奥から脱出する。    自衛隊駐屯区を改修。自室で回復したら3Fへ。北西にいるトナミ隊員からパラスカットを貰う。左の部屋でリンと会話。  --------------------------------------------------  2-6▼ 2章(池袋/山手線天球儀)  --------------------------------------------------  スキル習得指針  トリックスター:LFボーナス2、スコルピオ5  サイキック:LFボーナス2、キュア4、ヒートボディ2  デストロイヤー:牙折る也2、LFボーナス2、デストロイチャージ1、スピネイジブロウ2  道中の敵に旨味がないので、迷彩ツールを併用しつつ全逃げ。  高度100m  環状部分の真ん中下から上へ、円周部分を右回りに上がりつつホバードラグ×2を撃破。  一番上まで行き、左で救助16人目。    VSホバードラグ  特筆事項が無いのでこちらの行動のみ記載。  トリックスター:スコルピオorエイミングショット  サイキック:プラズマジェイル  デストロイヤー:吹→牙→吹  戦闘前の回復だけ忘れないようにする。    高度200m  すぐ右へ行き1つ目の電磁砲を破壊。タワードラグを少し遠ざけて1体目のホバーを撃破。遠ざかったタワーを撃破。  円周部分を上がって残りを電磁砲を破壊し、下部のホバー・タワーを処理する。ポワゾルが下部で拾える。    中枢ポイント(1回目)  すぐ近くのホバーを撃破、宝箱から白銀水を入手。セーブポイントにタッチして先へ進む。  イベント後、脱出ポイントを開通。ガトウのバンダナを入手、救助17・18人目。上にいるドラゴンを撃破して脱出キット。       VSタワードラグ  必ず先制する。先制したか否かで行動が変化するので注意。以下は、先制した場合の行動。  スキル説明  ベノムブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存、毒付与  ジャンプ:使用及び次ターン、攻撃を完全回避  ベノムメテオ:単体・遠隔、魔力依存、毒付与  行動  1:ベノムブレス(1ターン消費)  3:通常攻撃(牙)、4:通常攻撃(牙)  5:ベノムブレス、6:通常(牙)  残りLFが50%を切ると以下のように行動。  ジャンプ→ベノムメテオ×2→通常×2    解説  非常に硬く、攻撃がほとんど通らない。毒も効かない。デストロイヤーの也カウンターがどれだけ決まってくれるかに撃破速度がかかっている。  ヒートボディをかけておくとダメージの底上げが効くので、使用して損はない。装備強化前でも火傷が馬鹿にできない性能。  デコイでベノムブレスとメテオを凌げるので、使っておくと何かと楽。    VS電磁砲  スコル・プラズマ・通常連打。予め回復しておく。     VSサンダードラゴン  スキル解説  サンダーブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存、麻痺付与  ソニックブーム:単体、遠隔、魔力依存  力溜め:(※)効果無し  行動(5ターン目まで) 1 通常  サンダーブレス 2 通常×2 3 ソニックブーム  通常 4 サンダーブレス  力溜め 5 通常×2 解説 トリックスターにパラスガード、デストロイヤーにパラスカット&ガトウのバンダナ、サイキックにフェザーリングを装備。サイキックは麻痺対策をしない代わりに、先手デコイミラーでサンダーブレスを防ぐ。 2・3ターン目が単体攻撃なので、ハイドブッシュが活きやすい。  トリックスター…ハイドブッシュ  サイキック…デコイ→ヒートボディ→キュア全体  デストロイヤー…吹→牙→迎撃 ※ 本来は攻撃力上昇の類と思われますが、なぜか一切の効果が発生しません。     中枢ポイント(2回目)  右のサンダードラゴンを倒し、下へ。高度273m、高度218mでタワー3体撃破、救助19・20人目。空刃の鉤爪(→サイキック)を入手して戻る。  道なりにサンダードラゴンを倒して進む。    高度400m  道なりに電磁砲を1つ破壊。マップ下部、タワーがうろついてるところを下へ、高度400m外周を回って2つ目の電磁砲を破壊。少し進んでSPアップ200を入手。  2体目のタワーのところを右へ、同じく外周を回って3つ目破壊。少し進んでホバーを撃破。  2名要救助者。21・22人目。    頂上部  救助23人目。ヒールエアロV、ナノファインを入手。脱出ポイント開通。  奥でセーブし、ジゴワット戦へ。  戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:ジゴワット   --------------------------------------------------   装備   トリックスター:エアーナイフ スチールブレスト パラスガード×2(片方はフィジカルガードも可)   サイキック:空刃の鉤爪 レザーベスト フェザーリング1 ガードリング1   デストロイヤー:ブラスナックル スチールブレスト パラスカット ガトウのバンダナ      全ての攻撃が遠隔、全てのスキルが魔力依存。      スキル説明   全体掃射:単体ランダム6ヒット。ダメージは1ヒットあたり20ほど。   エイミングショット:単体。ダメージは60〜65   超電磁チャージ:超電磁砲の予備動作。2ターン使用。   超電磁砲:全体。防御しないと問答無用で即死。   行動(前半) 1  通常   通常 2  全体掃射 エイミングショット 3  通常   全体掃射 4  超電磁チャージ 5  超電磁チャージ 6  超電磁砲    最初に戻る     1ターンにつき1行。      解説   全体掃射のランダム性によって戦況は大きく左右される。迎撃などしようものなら集中砲火であっという間に沈んでしまう。   とにかく攻撃が激しく、サイキックのキュアだけでは追いつかない事もしばしば。トリックスターのヒールエアロ1・2とうまく併用したい。   超電磁砲中は、デコイさえ張っておけばサイキックは自由に行動できる。後手が安定しないので、D深度メインで攻撃するデストロイヤーにマナ水を使用。   迎撃よりチャージしてからのジャブ→正拳→スピン→スピンで今回はメインアタッカー。MN消費が激しいが、電磁砲時のサイキックからのマナ水で十分補える。      LF半分以下になったターン1行動目からパターン変化。   スキル説明(後半)   放電:全体、麻痺付与   行動(後半)   A 移行直後〜超電磁砲発射1回目まで 1  放電、    通常 2  通常     全体掃射 3  エイミング  通常 4  全体掃射、  放電 5  超電磁チャージ 6  超電磁チャージ 7  超電磁砲   B1行目へ   B 超電磁砲発射1回目発動以降 1  通常(遠)  通常(遠) 2  全体掃射   エイミングショット 3  通常(遠)  全体掃射 4  放電 全体掃射 5  超電磁チャージ開始(1ターン消費) 6  超電磁チャージ完了(1ターン消費) 7  超電磁砲(1ターン消費)   B1行目にもどる       解説   デコイ2では通常・放電が2確、掃射1ヒットは3確。無理に展開するよりはキュアを使ったりフリーズで攻撃の方が無難。   全体掃射が3ターン連続で飛んでくる上、3度目は放電までついてくる。常に事故死の危機に晒される。   麻痺は最優先で治さないと、電磁砲の防御が出来ずに問答無用で死亡してしまう。注意。   ゲージが赤になってから400ほどダメージを追加、かつD深度2以上になったらEXで一斉攻撃。  --------------------------------------------------  ▼ 2章(首都高1号上野付近)  --------------------------------------------------  ジゴワット撃破後、5F本部でナビと会話。「首都高1号上野付近」に行けるようになる  奥へ進んでイベント。ネコ・ダイゴ戦。ダイゴに医療物資を渡す(ネコに渡すと僅かにタイムロス)    医務室を改修、2F病室でリンと会話。自室で寝る。    尚、医務室改修時にDzが24未満ならば倒し忘れがある証拠。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:ネコ・ダイゴ   --------------------------------------------------      準備…サイキックにフェザーリング1を所持させる      パターンは以下の通り。   ネコ…1回行動。フリーズ→アタックダウン→最初に戻る   ダイゴ…1回行動。通常攻撃→SKY・コンビネーション→パワーフック→最初に戻る   片方を撃破すると、以下の行動を1度だけ割り込み使用。さらにダイゴは2回行動に変化。   ダイゴ(ネコ撃破後)憤怒の覇気   ネコ(ダイゴ撃破後)オールダウン      スキル説明   フリーズ:全体、遠隔、魔力依存。凍傷付与   パワーフック:単体、近接、物理依存   SKY・コンビネーション:全体、近接、物理依存。高威力   解説   片方が落ちるともう片方のパターンが変化。ダイゴの憤怒の覇気は自身の与ダメージ1.5倍、被ダメージ半減+2回行動に対し、   ネコは敵単体の与ダメージ半減、被ダメージ1.5倍。明らかにネコを残すほうが楽。   同時撃破が理想的だが、遅くとも2度目のコンビネーション前にダイゴを撃破したい。      トリックスター…ダイゴにスコルピオ。様子を見つつネコにもスコルピオをかけてLFを削っておく。   サイキック…コンビネーションに耐えられないので2ターン目にデコイ展開。デストロイヤーにヒートボディをかけて対ダイゴの2重カウンター狙い。フェザーリング+空刃で先行安定。   デストロイヤー…迎撃でダイゴの攻撃を受ける役。ネコのフリーズで凍傷を受けてしまったらトリックスターに治してもらう。     --------------------------------------------------  ▼ 3章 (四ツ谷/常夜の丘)  --------------------------------------------------  スキル習得指針  トリックスター:ブッシュトラップ2  サイキック:ヒートボディ2、キュア5、プラズマジェイル2  デストロイヤー:LFボーナス3、迎撃スタンス5    クエスト「本を探しています」受諾  ムラクモ本部指令室の左にある本棚で「緑色の本」を入手  会議室へ行き、イベント後キリノと会話。ブラインドカット入手  四ツ谷へ行く前に行わないとこのクエストは6章までクリアできないままになるので注意。報酬も3章ボス用なので絶対に取り逃さない事。  フェザーリング1を2つ購入(ここのドラゴン相手に先手を取るために使用。1.5章で拾ったものも含めトリックスター、サイキックが装備する)    ウタガエルはスコルピオ1確だが、ラフレッシアはかなり頑丈。サイキックのフレイム1確かトリックスターのスコルにデストロイヤーの打撃を重ねてカバー。  ラフレッシアから「憂いの花粉」を入手するまではなるべく戦闘する。    墓標エリア1  道なりに進みつつドラゴンを処理。1体目のドラゴライアーンは一旦無視し、再突入時に撃破する。  ナノファイン(1つ目の探査機を置いたすぐ先)、ソルマネル(2つ目の階段を上らずに右上から回り込んだところ)、400Az(2匹目のドラゴライアーンの左)を入手。救助24人目。    VSドラゴライアーン    スキル説明  つんざく羽音(以下、羽音):単体、混乱付与  風切羽:単体、遠隔、魔力依存  行動(5ターン目まで) 1 羽音 通常 2 羽音 羽音 3 通常 通常 4 風切羽 通常 5 羽音 風切羽  羽音はすでに混乱しているキャラには使用されない。    解説  全滅の危険性こそさほどでもないものの、コンフュガード入手までの撃破速度が完全に運任せ。  トリックスター・サイキックにフェザーリングを装備させ、2ターン目頭に混乱したキャラにソルマネルを使うことで対応。  運悪く先手を取られたら普通に戦うしかない。  開発区Lv2改修後は、コンフュガード2個をデストロイヤーに装備、エイミングショット・プラズマジェイル・迎撃スタンス連打。  デストロイドラグ戦の準備として、トリックスターとサイキックにフェザーリング1を、デストロイヤーにはガトウのバンダナとガードリング1を装備させる。  スキル配分  サイキック キュア4→5  デストロイヤー 迎撃スタンス3→4    VSデストロイドラグ  スキル説明  マッスルアイ…全体遠隔攻撃。行動不能(2ターン)付与。  ジャンプキック…単体、近接、物理依存、威力高(サイキックは確1、トリックスターは乱1)  行動  マッスルアイ→{通常×2→ジャンプキック}  LFが25%以下になるとマッスルアイを割り込み使用。  解説  全滅の名所なのはRTAでも同様。  Lv19・LFボーナス3、ガードリング1&ガトウのバンダナ装備のデストロイヤーですら通常攻撃とジャンプキックを耐えられない。他二人はジャンプキックだけでも死亡してしまう。  が、ひのまる弁当をデストロイヤーに使用すれば通常攻撃にクリティカルが発動してもほぼ確実に耐えられる。残る2名で回復しつつヒートボディをかけて二重カウンターでダメージを稼ぐ。  耐える見込みがあっても開幕のマッスルアイで行動不能が2人以上出てしまえば態勢を整える暇もなく、運悪くジャンプキックがトリックスター達、特にサイキックに流れてしまえば一瞬で総崩れになる。  行動指針  トリックスター…デストロイヤーにひのまる弁当。後はスコルピオ中心に、サイキックのデコイ展開サポートで回復など。装備強化後はハイディング&ブッシュトラップ。  サイキック…デコイ→デストロイヤーにヒートボディ→回復役。  デストロイヤー…自分にメディス2→迎撃連打  3ターン目終了時に死人が出ていたらオート操作に切り替え、わざと全滅して再戦。      墓標エリア2  すぐ北で救助25人目。道なりに進み、奥でゾンビアーミー×3戦。スコルピオとフレイムのターゲットを散らし、デストロイヤーは迎撃。    倒すとイベントで入口に戻る。ゾンビアーミーと戦闘した場所でコンフュガードを入手。  少し戻り、道を塞ぐゾンビアーミー×2を撃破。エリア2の脱出ポイントを開通、帰還。工業開発区Lv2を改修。  買:ムラクモ戦闘服×3、ライトニング、コンフュガード、マナ水等    階段を上り、北にいるライアーンを倒した後西からマップ移動。エリア2の東側へ出るのでライアーン×2を倒す。(見落とし易いので注意)  デストロイドラグを倒し、2つめの探査機を設置したらエリア3に移動。    墓標エリア3  道なりに進み、セーブポイントに接触して進む。ゾンビアーミー2体、2体、3体と3連戦。  3つ目の探査機を設置してエリア4へ。 救助26人目。     墓標エリア4  脱出ポイントを開通。エリア4右下で探査機4個目にあり、ここもデストロイドラグが道を塞いでいる。付近の箱から紅蓮の鉄拳(→デストロイヤー)を入手。  脱出キットで一度帰還。    ボス戦の事前準備  居住区ABを改修し、クエスト「渋谷に化け物が出現!」「はぐれた彼女を探して」「カルト教団からの奪還」を受諾  居住区Aのすぐ左の隠れていた男と会話。渋谷道玄坂にて「渋谷に化け物〜」クリア、道玄下路地ではぐれた女と会話。自動的に都庁へ帰還  「地下道に化け物が出現!」「池袋へ捜索隊を!」受諾、ブラインドカットをBの元気な女性から購入、右の部屋でアサミ&はぐれた女と会話、左の部屋でキラーズアトラクト習得  豊島水道で「地下道に〜」をクリア、頂上部から池袋へ入り、ワイバーンを撃破して初音ミク救助(ワイバーンの行動はサンダードラゴンにほぼ準拠)。  6F研究室南東にて30人救助報酬。再度会話すると現在の救助人数が確認可能。  31名(ダンジョン内26人、クエスト5人。初音ミクも要救助者扱い)ならば問題なし。    マップ右上で32人目、月影ノ橋を渡ったところで33人目。脱出して4へ再突入、左上から月影ノ迷イ路へ。  月影ノ迷イ路〜月下ノ路  MAPの「!」マーカーを目印に進む。  セーブポイントに触れて西へ行き、墓標エリア1のデストロイドラグを倒す。  セーブして北に行くと帝竜戦。    戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:ロア=ア=ルア   --------------------------------------------------   想定Lv:22      トリックスター:ライトニング、ムラクモ戦闘服、ブラインドカット、フェザーリング1   サイキック:空刃の鉤爪、ムラクモ戦闘服、フェザーリング1×2   デストロイヤー:紅蓮の鉄拳、ムラクモ戦闘服、ブラインドカット、ガトウのバンダナ      スキル説明   紅の薙爪:全体、近接、物理依存。出血付与。3n行動目に使用   盲目のささやき:全体、盲目付与。このスキルでの盲目は、必中技及びEX発動中以外の攻撃が命中しない。5n行動目に使用   スウェイリアクト:攻撃回避時、エクストラターン発動。5n+1ターン目に使用   重複時の行動優先順位はD>>>A、重複時は優先度の低い行動を先送り。   エクストラデッド:単体、即死付与   行動パターン(前半) A  通常攻撃(遠隔) B  紅の薙爪:3n行動目に使用 C  盲目のささやき:5n行動目に使用 D  スウェイリアクト:5n+1ターン目に使用   重複時の行動優先順位はD>>>A、重複時は優先度の低い行動を先送り。      エクストラターン(スウェイリアクトによる追加ターン)   エクストラデッド→通常      以上を踏まえて8ターン目までの行動を記載。    1  スウェイリアクト  通常 2  通常  紅の薙爪 3  盲目のささやき  通常 4  紅の薙爪  通常 5  通常  盲目のささやき 6  スウェイリアクト  紅の薙爪 7  通常×2 8  盲目のささやき     LF50%以下になると行動が変化。フルムーンロアーを最初に使用。   スキル説明(後半)   フルムーンロアー:全体、遠隔、魔力依存、ダウナー付与      行動パターン(後半) A  通常攻撃(遠隔) B  紅の薙爪:3n行動目に使用 C  盲目のささやき:4n行動目に使用 D  フルムーンロアー:1行動目、7n+2行動目に使用 E  スウェイリアクト:5n+1ターン目の1行動目に使用(ターン数は戦闘開始時から計測。パターン変化時と重複した場合はロア優先のため、5n+2ターン目に変化)   E>>>>Aの優先順位、重複した場合は次の行動に割り込み。      行動Eの仕様により厳密な行動パターンはおそらく5通りに分かれるのだが、複雑すぎるので割愛(プレイヤー自身も把握しきれていない)   ・1行動目に爪が来たらまず次ターンも使用する   ・4ターンおきにフルムーンロアーを使用   ・5n+1ターン目は攻撃の手が緩む   このあたりを把握しておけばよい。     解説     薙爪に加えフルムーンまで追加されるので、パーティの耐久性に乏しいこのレベルではデストロイヤーのカウンター頼りの防戦一方になりやすい。   リアクト、盲目を使うターンが攻撃のチャンス。フルムーンロアーをいかにデコイで受けさせるかが勝負。ダウナーが発動してしまうとMN消費が倍加するので、治療するか幕の内弁当でMNを確保するかしないとキュア分のMNが枯渇してしまう。   出血、ダウナーなど全体攻撃に付加されている状態異常が非常に厄介である。特に出血はLFの低いサイキックには痛手。   反面、単体強攻撃は持っていないことが弱み。薙爪はキュア5全体でおおよそ回復でき、かつデコイはLv2なら1発耐えるので、デストロイヤーへのキュアも使いやすい。   もっとも、薙爪とフルムーンが同時に来た場合の壊滅具合は凄まじいのだが。  --------------------------------------------------  ◆ 4章 地下道至国分寺  --------------------------------------------------  会議室でイベント。  発電室を改修すると1.5章で行けなかった地下道至国分寺のさらに奥へ進めるようになる。    ミク救助+DIVAルーム以外改修でDzは11あるはず。    ここでドラゴン残数が121でない場合、倒し忘れがある。  地下道至国分寺:4  豊島水道&池袋:0  四ツ谷:1  渋谷:14  これ以外の数ならば、そこに倒し忘れがいるので倒しに行く。  3章までは改修の関係によりドラゴン全討伐を前提としているので、このような事態に陥らないように。    本部Lv2を改修し、スキルを追加。  スキル習得指針  トリックスター:アサシンズリアクト、ハイディング2、ジャンプショット1、LFボーナス3  デストロイヤー:釣瓶マッハ1、迎撃スタンス5    ほぼ一本道のため迷うことはないので、注意点だけ箇条書き。  最初の穴に飛びこんだ後、左へ行って救助34人目・ヒールエアロ3とSPアップ300を入手するのを忘れないこと。遭難者1名の先は一見通れなさそうだが、しっかりと抜け道がある。  これをやり忘れると灼熱砂房エリア2から脱出した時に改修するためのDzが不足するので非常に面倒。絶対に忘れたくない。  アルマノス計4体を撃破しつつ進むことになる。動きが遅いが、道が狭いので回り込むよりも折り返しを待った方が早い。  尚、チームの最後尾が敵に接触した状態だと必ず被先制状態になる。先頭の背後接触よりも優先されるので、このことからも折り返しを待つ方が安全。  要救助者はこのダンジョン内で5人、合計38人になる。最初の1名以外はルートをそれたところにはいないので、見落とすことはまず無い。    VSアルマノス  スキル説明  転がり:単体、近接、物理依存  ロックキャノン:単体、遠隔、物理依存  力溜め:与ダメージ増加  行動(4ターン分)  1:転がり、2:転がり  3:通常攻撃、4:通常  5:転がり、6:ロックキャノン  7:通常、8:通常  LFが半分以下になった次のターン2行動目に力溜めを使用、次ターンにロックキャノンを2回使用。    解説  転がり・ロックキャノンはスキルによる狙われ率の補正が殆ど発生せず、発動時点でLFの一番高い相手を高確率で狙う。  火力こそデストロイドラグを上回るが、耐久力は低いのでそこまで苦戦する相手ではない。  トリックスター:転がりに耐えられないので、敵1ターン目は防御。  サイキック:プラズマジェイル→デコイ→適宜回復。わざと回復せずにスキルをデコイで受ける手もある。  デストロイヤー:釣瓶→スピネイジ→迎撃  トリックスターが倒されたらデストロイヤーが、デストロイヤーが倒されたらサイキックが蘇生を担当し、蘇生役のLFに応じて残る一人は攻撃か回復を行う。  ごく稀に、転がり2回目がデストロイヤーやサイキックに流れることがある。サイキックなら先攻していればデコイで凌いでくれるが、トリックスターが狙われたら不運な事故と割り切りたい。当然即死。  --------------------------------------------------  ▼ 4章 国分寺 灼熱砂房  --------------------------------------------------  砂漠で幻覚の極彩羽を入手出来れば、後々でのローグスバンド購入をスキップ可能。大抵は全部ドラゴンとのエンカウントになるので、運が良ければ入手できる程度。 (調査不足につき、工場内でマンダラファンとエンカウントできるかが不明)  スキル習得指針  共通:MNボーナス1  トリックスター:チーターマン、  サイキック:ゼロ℃ボディ1、フリーズ3、キュア7(SKY戦までに到達必須)  デストロイヤー:牙折る也3、吹裂く也2、凶転ず也2、パリングシールド1    クファンジャル、ヒールエアロW、SPアップ500、黄金銃を拾って進む。クファンジャル・黄金銃の箱付近にそれぞれ要救助者。計40人。  最優先でクファンジャルを入手、これを装備してからドラゴンを順次撃破。  サンドブレス対策として、デストロイヤーにブラインドカットを装備。    VSドラゴフォルバル    スキル説明  サンドブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。盲目付与  体当たり:単体、近接、物理依存  皮膚硬化:被ダメージ低下  行動(3ターン分)  1:通常(牙)、2:サンドブレス(ブレス属性)  3:通常(牙)、4:体当たり  5:通常(牙)、6:通常(牙)  LF30%を切ると次の行動は皮膚硬化に書き換えられる。    解説  シンボルが常時右下を向いているので、左上から接近、接触で簡単に先手が取れる。  3ターン目、つまりは敵3行動目には通常が瀕死になるので体当たりが飛んでくる。よって、牙折ではなく迎撃を使用する。  トリックスター:スコルピオ連打  サイキック:フリーズ連打  デストロイヤー:2ターン目に吹裂、3ターン目に迎撃      工場エリア1  突入時にトリックスターは黄金銃に持ち替え。  ドラゴンを倒しつつ進む。  1匹目のマシーナルドラグを撃破したすぐ先のストナルを入手。     VSマシーナルドラグ  スキル説明  ファイアブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。火傷付与  自己再生:ターン終了時にLFを110回復  行動(4ターン分)   通常(牙)  ファイアブレス   通常×2   通常×2   ファイアブレス  通常    解説  守備面が脆く、也カウンター2発で半分近く削り取れる。  が、LF50%以下になると自己再生を割り込み使用するので、通常2回のターンに牙を構えても1回しか返せなくなることもある。  なのでカウンターは用いず攻めに出る。  エイミング、プラズマジェイル、釣瓶→スピネイジで終了。    エリア2の脱出ポイントを開通したら、来た道を戻って救助41人目。脱出して、居住区Cと開発区Lv3を改修。  フリーマーケットB東にてストーンカットを購入  リネンキュラッサ(→デストロイヤー)、キラーバンド×2を購入  居住区Bの元気な女の子からベノムカットを購入、発電室でバーンズカットを入手。  クエスト「カルト教団からの奪還2」「ピルケースを探して」を受諾。居住区Bでアサミと会話、地下シェルターで5000Az払ってイベント進行。中の3人と会話して再度アサミと会話。  マップ右上で青いピルケースを入手、都庁エントランスで上品そうな婦人と会話。  SPボーナスを使用し、自室で回復。    工場エリア2  ドラゴストナータを撃破しつつ前進。途中でマテリアルドラグとのイベント戦。その先で救助42人目。道を塞ぐマテリアルドラグを撃破し、自室で回復→SPボーナス使用→回復。    VSドラゴストナータ  スキル説明  石化睨み:単体、石化付与  首咬み:単体2回攻撃、近接、牙、物理依存、状態異常耐性低下付与  石化ブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存、石化付与  行動(4ターン分)  石化睨み  通常(牙)  通常  首咬み  通常  石化ブレス  首咬み  通常     解説  デストロイヤーにストーンカットを装備させて迎撃→牙でほぼ安定。  氷が通るので、ゼロ℃ボディと併せて2重カウンターで簡単に致命傷にできる。     VSマテリアルドラグ  スキル説明  ベノム・ファイアーブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。ベノムは毒付与で8n+1行動目に使用、ファイアーは火傷付与で4n-1行動目に使用。  ローリングテンション:被ダメージ半減。LF50%以下になると割り込み使用  行動(5ターン分)  ベノム 通常  ファイアー 通常  通常×2  ファイアー 通常  ベノム 通常  解説  デストロイヤーにベノムカット・バーンズカット装備。  ブレスターンに合わせて吹裂く也、他は迎撃。ゼロ℃ボディを使えば2重カウンターでダメージを蓄積しやすい。  半減時にローリングテンション(被ダメージー50%)を使用してくるので実質耐久力はおよそ1.5倍。  キラーバンド2個持ちトリックスターのクリティカル連打によるリアクトを活用して、半減から少しでもダメージを稼ぎたい。    機械竜製造所  SPブースターを使ってからマシーナルドラグ×5と戦闘。迷彩ツールを利用し、この戦闘を再突入1戦目にするようにする(ボーナスは逃走しても効果が消える)。  1体につき2ターンかかると想定して、10ターンで殲滅できれば上等。多少のミスも想定して12ターンが目標。  ノーミスならば1,3,5,7ターン終了時に乱入してくる。  SPアップ300とヒールエアロ3を入手して進む。救助43人目    工場エリア3(下層)  ドラゴストナータの回っているところを東へ、ヒールエアロ4を入手。マテリアルドラグ3体が回っているところを西へ、救助44人目。  殲滅して進む。    工場エリア3(上層)  セーブして装備とスキル配分してSKY戦。    戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。    撃破するとエレベーターへ自動で移動するが、ここへ戻り工場エリア2(下層)で救助45人目、ドラゴストナータ1体撃破。先へ進む。    工場エリア4  セーブ、SPブースターを使って先へ。トリニトロ戦。    戦闘勝利画面フェードアウト時にラップ計測。    撃破後、自室のベッドで寝る。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:SKY(タケハヤ・ネコ・ダイゴ)   --------------------------------------------------        トリックスター:黄金銃 ムラクモ戦闘服 キラーバンド×2   サイキック:ベルセルク ムラクモ戦闘服 フェザーリング1×2   デストロイヤー:紅蓮の鉄拳 リネンキュラッサ ガトウのバンダナ ガードリング1      スキル説明(新出分のみ)   グランドストライク(タケハヤ):単体、近接、物理依存   SKY・インパクト(タケハヤ、全員生存時のみ使用可):全体、近接、物理依存   元気印(ダイゴ):味方全体のLFを300回復   行動パターン   ネコ:2章と同様   ダイゴ:3n行動目に元気印追加、パワーフックが4n行動目に変化   タケハヤ:以下の通り。   7n+3行動目にSKY・インパクト   4n-1行動目にグランドストライク   優先順位はインパクト>グランド>通常   最後の一人になると割り込みで「力溜め」(与ダメ+30%)を使う   タケハヤのみ2回行動   纏めると以下のように行動(4ターン分)。左から ダイゴ タケハヤ1回目、〃2回目 ネコ   通常 通常、通常 フリーズ   通常 SKY・インパクト、通常 アタックダウン   元気印 通常、通常 フリーズ   パワーフック グランドストライク、通常 アタックダウン   ネコ・ダイゴの二人は、自分以外が撃破されている場合は特殊な行動パターンになるが、それは割愛。      解説   5ターン目のSKY・インパクト&フリーズの大ダメージ確定ターンの前に確実に誰か一人を撃破する必要がある。   今回はネコ→残り二人の順に撃破する方針。ネコさえ落とせばあとは単体攻撃持ちしかいないので迎撃ボディブッシュの3段カウンターの餌食。      フリーズは凍傷付与のため、凶転ず也でカウンターが狙える。近接ではないので、ヒートボディはネコ撃破まで不要。回復速度命のサイキック、反撃で何度も行動するデストロイヤーが凍傷になると致命的。   デストロイヤー:ネコ撃破までは凶転ず也メイン。撃破後は迎撃。2ターン目にパリングシールドを使用し、インパクトを凌ぐ。   トリックスター:とにかく忙しい。リアクトかけて通常3連→状況次第。凍傷ダメージで倒れないように注意。ネコを撃破する頃にハイディングを使用し3段カウンターに備える。リアクトはかけ直さなくてもよい。   サイキック:序盤は攻撃が激しいので、デコイ張りつつ全体キュア。やはり凍傷が曲者で、速度補正によりタケハヤに先手を取られることもあるためEX使用も視野にいれること。   「攻め」に出るなら開幕デコイではなくデストロイヤーにヒートボディ。   2ターン目のSKY・インパクト+αで死亡するかどうかの綱渡りをすることになるが、早い段階でダイゴやタケハヤに反撃ダメージを積める。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:トリニトロ   --------------------------------------------------   トリックスター:黄金銃 ムラクモ戦闘服 キラーバンド×2   サイキック:ベルセルク ムラクモ戦闘服 フェザーリング1×2   デストロイヤー:紅蓮の鉄拳 リネンキュラッサ ガトウのバンダナ バーンズカット       スキル説明   フレイムベーン:単体ランダム7ヒット、遠隔、魔力依存。火傷付与   テイルブレード:全体、近接、物理依存   前半の行動パターン A  通常攻撃(近接&牙、遠隔のいずれか) B  フレイムベーン:4n行動目に使用 C  テイルブレード:6n-1行動目に使用   優先度はC>B>A      開始直後の行動(6ターン分) 1  通常×2 2  通常  フレイムベーン 3  テイルブレード  通常 4  通常  フレイムベーン 5  通常×2 6  テイルブレード  フレイムベーン   解説   フレイムベーンがダメージ・火傷付与率共に怖い。1発あたりの火傷発動率はあまり高くは無いが、7ヒットもすると発動率はかなりのもの(コンプリートガイドのボスデータから算出すると、およそ87%の確率で1回以上は火傷が発動)   全体攻撃やランダム攻撃が多く、デコイもブッシュトラップも使うよりはキュアや通常攻撃クリティカル連打に徹したほうが良い。   通常攻撃に遠隔があったり、フレイムベーンがあったりとボディ系もあまり役立ちそうにないが、テイルブレードの存在のお陰で案外有効。ベルセルク装備・スキルLv2で300ほどのダメージが期待でき、フリーズよりもダメージが稼ぎ得る。通常攻撃の近接にも期待したいので、まずはデストロイヤーに使用。   ゼロ℃ボディを使う際はキュアが使えないので、トリックスターがエクストラターンにヒールエアロ3〜4、手作り弁当などで回復代行。   前半は全て迎撃で対応。ひきつけ率、総倍率も込みで考えるとこれが最善。      LF50%を切るとパターンが変化。最初のターンは高速再生&ヒートチャージ。   スキル説明(後半)   高速再生:ターン終了時、LF180回復)   ヒートチャージ:ヒートブレスの予備動作   ヒートブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。火傷付与   体内フレア与ダメージ増加、被ダメージ低下   行動パターン A  通常(近接&牙、遠隔) B  フレイムベーン:通常攻撃、高速再生、テイルブレードを計3回以上使用していて、かつターン1行動目に使用 C  高速再生:16n+1行動目に使用 D  テイルブレード:6n+3行動目に使用 E  ヒートチャージ→ヒートブレス:10n+2行動目に使用   優先度はE>>>A      赤ゲージになると体内フレアを上書き使用      変化直後からの行動(10ターン分) 1  高速再生  ヒートチャージ 2  ヒートブレス  通常 3  通常×2 4  フレイムベーン  通常 5  テイルブレード  通常 6  フレイムベーン  ヒートチャージ 7  ヒートブレス  通常 8  テイルブレード  通常 9  高速再生  通常 10  フレイムベーン  通常     解説   フレイムベーンの使用条件が少々わかりづらいが、おおよそ2ターンごとに1回と考えればひとまず問題ない。テイルブレード、ヒートブレスがいずれもターン1行動目なので、この2スキル使用時は使ってこない。   攻撃スキルが実質全て1行動目なので実は前半より攻撃が甘く、回復さえ怠らなければベーン5ヒットなどの事故が起きない限り死人は出ない。   ヒートブレスは他帝竜に比べて控えめな威力だが、防がなければやはり痛手。デストロイヤーは吹裂く也でサイキックはデコイ、トリックスターは防御で凌ぐ。      --------------------------------------------------  2-11▼ 5章 渋谷 繁花樹海  --------------------------------------------------  医務室でSKYと会話、5F本部でイベント。    準備  1Fにて居住区Dと開発区Lv4を改修、クエスト「世界救済会新規団員募集」を受託  7F会議室北西で救済会副団長と会話  居住区Bにて左のバザーでコンフュカットを購入、左側の部屋でヒビノと会話(選択肢:中央)  Cにてふくよかな男性からデュエルナックルを購入、右側の部屋でゴウダと会話(選択肢:上)  Dにてマップ上部の悲しい目の少女と会話しステルスLv3を習得、生意気な男の子からマインドガードを購入、右側の部屋のヒロエと会話(選択肢:下)    4F10班部屋でチョコバー&EXPブーストを入手  開発区で買い物  買:ボディアーマー→デストロイヤー、ハイ・デリンジャー→トリックスター  スキル習得指針  トリックスター:サプライズハント、ジャンプショット2、ダンシングバレット2  サイキック:ヒートボディ3  デストロイヤー:LFボーナス4、凶転ず也3    このチャプターでは稼ぎながら進む。トリックスターのダンシング+サイキックのフレイム→カクランジカで一掃。デクマグネルは逃走。  SP・EXPブーストはティラノ用。    本チャプター中は、ティラノ戦用とホロウ戦、それ以外戦でのアクセ構成を用いる。ホロウ用はボス対策の項、途中のイベントでのホロウ戦はその他用(状態異常対策装備のみ)にて。  対ティラノ  トリックスター:キラーバンド×2  サイキック:フェザーリング1×2  デストロイヤー:ガトウのバンダナ、エクスアッパー    その他  サイキック:フェザーリング1、スキルアッパー  デストロイヤー&サイキック 経験値の少ない方にコンフュカット、エクスアッパー 多い方にコンフュガード×2(片方マインドガードでも可)      宮下公園〜宮下通り  途中の樹を上り南東側へ降りる。マンホールで救助46人目。  タオ・アキラ戦はトリックスターのダンシングバレットで一撃。    宮下路地〜センター街  路地を直進、センター街は北西へ。    VSティラノサウルス  スキル説明  大牙:単体近接牙攻撃、物理  なぎ払い:全体近接攻撃、物理  暴君の咆哮:与ダメージ上昇・被ダメージ低下   行動(5ターン分)  1:通常攻撃(爪)、2:通常(爪)  3:大牙(牙)、4:通常(爪)  5:なぎ払い、6:大牙(牙)  7:通常(爪)、8:通常(爪)  9:大牙(牙)、10:なぎ払い    行動数3n時に大牙使用、5n時になぎ払い使用。  LF半減時、割り込みで2行動目に暴君の咆哮を使用後、次ターン1行動目になぎ払いを使用。  そのため、半減時は総行動数が3n+2時に大牙、5n+2時になぎ払いを使用。    解説  デストロイヤーの爪・牙にサイキックのヒートボディを重ねてメインのダメージソースにする。  トリックスターはアサシン→通常×3の後に回復やジョンプショットを入れる。戦闘時間が短く、安定性も考慮するとハイドブッシュより有効。  理想通りに動けば3ターン目の割り込み時のなぎ払いへのボディダメージで沈む。大牙がサイキックに直撃するなどのアクシデントがない限りは5ターン目には倒せる。     VSフライドラゴニカ  1:つんざく羽音、2:通常攻撃  3:つんざく羽音、4:つんざく羽音  5:通常、6:通常  7:風切羽、8:通常  LF25%以下で眠りの羽音を割り込み使用    スキル説明  つんざく羽音:単体混乱  風切羽:単体遠隔攻撃、特殊  眠りの羽音:単体睡眠    解説  ドラゴライアーンにほぼ同じ。眠りの羽音が追加されている程度で、こちらは今回混乱無効も可能なのでそちらより楽。  デストロイヤー:2ターン目は凶転、以降迎撃  他二人:エイミング&プラズマ  渋谷通り(北)でイベント。センター街の南東から再度渋谷通り(南)へ。スリーピーホロウ戦との戦闘になるが、全員防御で戦闘終了を待つ。 注意事項:マップ名は渋谷通りで統一されていますが、区別をつけるために北、南などと追記しています。 宮下路地から上へ、宮下路地北の右上へ。途中で救助48人目。宮下通り北でイベント、付近で救助46人目。 宮下路地北の左側のマンホールを利用し、道玄下路地へ。マンホール内で救助49人目、ヒールエアロ3を入手。 道玄下路地の右下から道玄坂(中央)へ、スリーピーホロウ戦2回目。全員防御。 道玄上路地へ向かい、道玄坂(南)へ。脱出ポイント開通、自室で回復。駅前交差点でボス:スリーピーホロウ戦。 戦闘終了時の画面フェードアウトでラップ計測。     --------------------------------------------------   ◆ ボス:スリーピーホロウ   --------------------------------------------------   トリックスター:ハイ・デリンジャーor黄金銃 リネンキュラッサ キラーバンド×2   サイキック:ケルベロス ムラクモ戦闘服 フェザーリング1 マインドガード   デストロイヤー:デュエルナックル ボディアーマー ガトウのバンダナ コンフュカット      スキル説明   毒・錯乱・睡眠りんぷん:単体異常攻撃   行動パターン A  通常攻撃(近接・爪) B  毒りんぷん:3n+2行動目に使用 C  錯乱りんぷん:1・7行動目、5n+2行動目使用 D  睡眠りんぷん11行動目、9n+2行動目に睡眠りんぷん、以降9行動ごとに使用   優先度はD>C>B>A      行動(5ターン分) 1  錯乱りんぷん  毒りんぷん 2  通常×2 3  毒りんぷん  通常 4  錯乱りんぷん  毒りんぷん 5  通常×2   解説     2・5ターン目に爪、あとは凶で。錯乱だけは最優先で治療。   3段カウンターの用意をすれば前半は問題ない。      LF70%を切ると通常攻撃→力溜めを合図に変化。ここからが本領発揮。   スキル説明(後半)   ダブルクロー:単体ランダム2ヒット、近接、爪、物理依存   力溜め:発狂飛行の予備動作   発狂飛行:全体、遠隔、魔力依存。錯乱付与   行動パターン(後半) A  通常攻撃(近接のみ、近接&爪) B  ダブルクロー:4n行動目に使用 C  毒りんぷん:5n行動目に使用 D  睡眠りんぷん:6n+2行動目(n>0)に使用 E  力溜め→発狂飛行:5n+1ターン目の2行動目に予備動作から使用。行動回数に計上しない   優先度はE>>>>A。重複時、優先度の低い技は先送り   技解説2   ダブルクロー:単体ランダム2撃、近接、爪、物理依存   発狂飛行:全体、遠隔、魔力依存、錯乱付与      解説   発狂飛行は全滅するほどのダメージではないにしろ、かなりの威力。錯乱対策をしていないトリックスターは錯乱確定。   なんとしてもデコイ展開中かつ3人健在の状態で受けたい。LFが150ほどあればデストロイヤーは凶転で反撃できる。サイキックは後手になることを祈りつつヒールエアロ3使用。   ダブルクローは受けるだけなら大した苦にはならないのだが、睡眠りんぷんと同時の場合は凶で受けるか爪で受けるかの2択を迫られる。余裕があるなら凶、無いなら爪を使用。   何故かダブルクローが不発になり2行動目が何もせずターン終了になる現象が時々発生する。原因不明のバグと思われる。(本番では発生無し)        パターン変化直後からの行動(10ターン分) 1  通常  力溜め 2  発狂飛行  通常 3  通常  ダブルクロー 4  毒りんぷん  通常 5  通常  睡眠りんぷん 6  通常  力溜め 7  発狂飛行  毒りんぷん 8  通常  ダブルクロー 9  通常  睡眠りんぷん 10  毒りんぷん  ダブルクロー      赤ゲージになってから900ほどダメージを与えたら、エグゾーストでのジャンプ(開幕)、エイミング、プラズマ、スピネイジでトドメ。  --------------------------------------------------  ▼ 6章 地下道至台場  --------------------------------------------------  会議室へ移動。その後、2F右でSKYと会話、3F左でリンと会話、5F左でナビと会話。その後、6F研究室でキリノと会話。選択肢は上連打で構わない。     ここで奥義習得イベント発生のためのフラグが立てられるが、イベント発生に必要なレベルが不足している(40以上必要)こと、まつぁ本部Lv3スキル解禁時に寄るので現時点では解禁しない。     キリノと会話する前に、救助人数確認。ミスがなければここで45人報酬のバッドガードを入手。そして救助人数だが、49人ならばザ・スカヴァー戦前までに目標数の60人に届く。  足りない場合は助け忘れがいる証拠。幸い余剰は2人分いるので、そちらで代用する。(国分寺工場エリア1裏、クエスト「池袋のニューヒーロー?」)    居住区E、SKY居住区、スカイラウンジを改修。  依頼「教団の暴挙を止めて!」「紙を探しています」を受諾。  フリマD−西でローグスバンドを購入(トリックスターの奥義素材が揃っていない場合)、居住区左でしっかりした少年と会話。  フリマBー西でスリープカットまで購入、右でアサミと会話。  フリマCー東でポケットアーミーを購入。  フリマAを買い占める。(あとで1回来ることになるが)  6F研究室の眠そうな研究員と会話。しっかりした少年と会話。2Fでダイゴと会話。      居住区B避難所右で会話。  SKY居住区でキングスメダル、スカイラウンジでパーティスキル「EXブースター」を貰う。  四ツ谷エリア4→月影ノ迷イ路の左下の道で救助50人目。エリア2から北東へ、エリア3へ向かいディノザウルス戦。撃破して救助51〜54人目。    VSディノザウルス  解説  行動パターンはティラノザウルスに準拠。対策も同じくティラノ準拠。  というものの、ステータスが大きくティラノを上回るので、今回はトリックスターも大牙を耐えることはできない。サイキックは当然不可能だが、デコイミラーを用意しておけば一撃無効化してくれるのでできれば使用したい。  ぶん回しは全快ならば咆哮込みでも全員耐えられるので、ボディ系を敷いておけば複数カウンターが可能。    クエスト報酬の風魔胴衣をデストロイヤーに装備させ、地下道至台場へ。  スキル習得指針  トリックスター:ブッシュトラップ3  サイキック:LFボーナス4、キュア8  デストロイヤー:デストロイチャージ3  6人全員を救助しないと60人救助の報酬が獲得できない。見逃さず確実に救助すること。  ギガントシザー・フリージアン以外はポケットアーミー装備のトリックスターのダンシングバレット2で殲滅可能。フリージアン単体ならばエイミングショットで対処。他と同時出現ならば、ダンシングバレット&他二人の攻撃で処理。ギガントシザーが2体以上出るようならばエスケイプスタンス。  横道エリアに入る前に、少し先にいる要救助者一人目確保、その近くの穴へ入る。2人目確保してフライドラゴニカ撃破、SPアップ等を入手。  戻って手前側の穴へ入る。  横道エリア1  目の前の穴に入り1つ目の電線接続。戻って右へ、見えた穴を下りて進んでいく。    VSドラゴハンマオー    スキル説明  振り下ろし:単体近接攻撃、物理  なぎ払い:全体近接攻撃、物理  行動(5ターン分)  1:振り下ろし、2:通常攻撃  3:なぎ払い、4:通常  5:通常、6:振り下ろし  7:通常、8なぎ払い  9:通常、10:振り下ろし    解説  背後からの接触必須。  風魔胴衣を装備したデストロイヤーに迎撃スタンスを使用させ、可能な限りの攻撃を受ける。  耐久力が低く、速さも低いので、トリックスターはリアクトを使用せずにハイディング→ブッシュトラップを狙う。  Pはヒートボディをデストロイヤーに使用後、回復役。  全ての攻撃がデストロイヤーに当たれば3ターンで撃破可能。    1〜2の間にシールドドラグ。セーブポイントに接触し、装備を変えて戦闘開始。    VSシールドドラグ    スキル説明(前半)  サンダーボール:単体、遠隔、魔力依存、麻痺付与  シルドパリング:近接攻撃に対して反撃。近接、物理依存、SPD低下付与  行動(盾破壊まで)  サンダーボール、攻撃→通常×2→シルドパリング→最初に戻る 解説  サンダーボール対策に、デストロイヤーにパラスカット装備。  ハイディングは3ターン目の通常3回の後に使用。  1ターン目、凶転のスキルレベルが3以下なら迎撃、4以上なら凶転を使う(総倍率の問題)。  およそ1800ダメージで盾破壊。破壊されたターン中は敵行動不能になり、次ターンからパターン変化。 ダメージ計算を間違えると、LFを残したまま力解放されてしまい長期戦を余儀なくされるので注意。トリックスターのエクストラターン中断などで調整し、LFを削った状態で力解放を迎えたい。 スキル説明(後半)  力解放:与ダメージ、被ダメージに強補正。3ターン継続  大暴れ:単体ランダム2撃、近接、爪、物理依存  通常攻撃が近接&爪に変化  行動(後半) 1  力解放、大暴れ 2  サンダーボール、通常 3  通常 サンダーボール 4  大暴れ 通常 5  サンダーボール 通常 6  大暴れ サンダーボール 7  通常×2 以下、67繰り返し    解説(後半)  3まで力解放の効果が続くので、2及び3は防御無しでは死人必至といえる。せいぜい全快のデストロイヤーが爪砕く也で通常を軽減した時ぐらい。  逆に言えば、それを凌ぎ切ればまず勝てる。サンダーボールの麻痺はパラスカットで無効化できるので、ダメージ軽減出来る爪連打&ボディで対策可能。スキルレベルがやや低めなので、攻撃が流れやすいのが難点だが。 (配分を少し見直して爪砕く也のスキルレベルを3〜4まで上げるような改善が必要か)      横洞Bに入る道は2つあるが、まず奥(マップ上部)から入る。  ハンマオー2体が固まっているところの左にいるフライドラゴニカは無視。隠し通路を忘れずに。脱出ポイント開通、少し先で救助60人目。  脱出して、6F研究室にて60人救助報酬を貰う。  装備変更。トリックスターにグレネリンコたん、デストロイヤーにハンマオーの鉄球。  マイルームで回復→SPボーナス・EXPボーナス(この2種は1度のみ)・EXブースターを使用し、EXゲージ全快・ボーナス効果発動中・パーティスキル全快の状態にする。  シールドドラグ&ザ・スカヴァー(尾)を撃破。引き返してマイルームでEXゲージ回復&ボーナスセット。ザ・スカヴァー(胴)、ザ・スカヴァー戦へ。  ザ・スカヴァー戦の戦闘終了時の画面フェードアウトでラップ計測。     VSザ・スカヴァー(尾)      スキル説明   テイルスイング:全体、近接、物理。   突き刺し:単体、近接、物理。LF吸収効果あり。   力溜め:与ダメ・被ダメに補正         行動(3ターン分) 1  通常×2 2  通常  テイルスイング 3  通常×2      LF50%切りで突き刺し割り込み、以降4行動ごとに使用。40%切りで力溜め割り込み。      解説   トリックスターはリアクト→通常3回ジャンプ→EXエイミング、サイキックは唐揚げ弁当→デストロイヤー後キュア役、デストロイヤーは釣瓶→スピネイジ→EXスピネイジ。   ごり押しでさっさと処理。         VSザ・スカヴァー(胴)    スキル説明   ストマックローラー:全体、近接、物理依存   パラライズジェット:全体、魔力依存、麻痺付与        行動(4ターン分) 1  ストマックローラー  通常 2  通常×2 3  ストマックローラー  パラライズジェット 4  通常×2   LF40%切りで力溜め割り込み   解説   尾同様にごり押し。パラライズジェットの麻痺が少々厄介なので、デストロイヤーには予めパラスカットを装備。    --------------------------------------------------   ◆ ボス:ザ・スカヴァー --------------------------------------------------        トリックスター:グレネリンコたん ボディアーマー キラーバンド×2   サイキック:ケルベロス ムラクモ戦闘服 ギガントメダル スキルアッパー   デストロイヤー:ハンマオーの鉄球 風魔胴衣 ストップカット ガトウのバンダナ        スキル説明   ドラムヘッド:使用した2ターン後の最初に岩石落下発動   岩石落下:全体、遠隔、物理依存。威力低   ダストブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存      前半行動パターン A  通常(牙) B  ダストブレス:4n行動目に使用 C  ドラムヘッド:1行動目、及び7n行動目に使用   優先度はC>B>A        行動(およそ7ターン分)   1  ドラムヘッド、通常   2  通常、ダストブレス(ブレス)   3  (岩石落下)、通常×2   4  ドラムヘッド、ダストブレス   5  通常×2   6  (岩石落下)、通常、ダストブレス   7  通常、ドラムヘッド      解説(前半)   おそらくここまでの帝竜の中では最弱。通常攻撃が2回トリックスターやサイキックに流れない限りはまず死人はあり得ない。   ドラムヘッドによる岩石落下のダメージも大したことは無く、適当に牙折る也や吹裂く也で3段カウンターを仕込むだけで簡単に削れる。      3000ほどダメージを与えると、次の1行動目からパターン変化。      スキル説明(後半)   ヘッドストンプ:単体、近接、物理依存、行動不能付与。 威力やや高      行動パターン(後半) A  通常(近接&牙)   B  ダストブレス:4n+1行動目に使用 C  ドラムヘッド:7n行動目に使用 D  ヘッドストンプ:1行動目、6n行動目に使用   優先度はD>>A      行動(後半、8ターン分)   1  ヘッドストンプ、通常   2  通常×2   3  ダストブレス、ヘッドストンプ   4  ドラムヘッド、通常   5  ダストブレス、通常   6  通常、ヘッドストンプ   7  ダストブレス、ドラムヘッド   8  通常×2      また、LFが赤になると次の1・2行動目がヘッドストンプに変化。      解説(後半)   ヘッドストンプはストップカットを装備したデストロイヤーの迎撃で受ける。およそ110程度なので、瀕死時のストンプ2回は耐えきれない。そのため、トリックスターのひのまる弁当で被ダメージを軽減する。   他は前半と大して変わらない。  --------------------------------------------------  ▼ 7章 台場 零蒼海  --------------------------------------------------  ムラクモ本部Lv3を改修。  6章でエネルギー結晶体を入手しているならクエスト「最後の素材を探して」を受諾。とってもアッパーを入手。  マイルームにダイゴからの手紙が来ているので、受け取った後スカイラウンジへ。ダイゴから無手・ハガネの魂を貰ってデストロイヤーに装備。    マサキと計5回会話。1回目:本部Lv3スキル解禁 2回目:奥義概要 3回目:トリックスター奥義説明 4回目:デストロイヤー奥義説明 5回目:サイキック奥義説明  (奥義イベントフラグはクラスごとの説明を聞くことがフラグ。そのため、40になって直行したり奥義の概要を聞いただけでは奥義イベントは開始されないので注意)    デストロイヤーのLvが40になっているはずなので、池袋273mでタワードラくん戦。対策は基本的にタワードラグ準拠。    VS タワードラくん    行動  1:ジャンプ  2:ベノムメテオ×2  3:通常×2  以下割愛    PTに毒状態のキャラがいるとそのキャラへ猛毒の尻尾(単体、近接、物理、毒継続ターンリセット+ダメージ増加)使用    解説  基本的にタワードラグに準拠。毒はベノムカットかフィジカルガード&バッドガードでトリックスター以外を保護。    ここでトリックスター及びサイキックのレベルも40になるはずなので、それぞれ奥義を解放する。駄目でも、入口のエンシェンタス×2の分で届く。  サイキックの奥義は現在出品されているものを購入しなければ出現しない。  トリックスターの奥義に必要なアイテムの痺れる粘液(地下道至国分寺or豊島水道)、憂いの花粉(四ツ谷)、幻覚の極彩羽(国分寺)を揃える(各ダンジョン攻略中に揃えてなければ取りに行く)。  スキル習得指針  トリックスター:狂い咲きバッドヘブン、LFボーナス4(以降、9999になるまで蓄積。)  サイキック:黒のインヴェイジョン、コンセントレイト、キュア8(以降はキュア1点振り)  デストロイヤー:スカイハイメテオ(以降、デストロイチャージ・クインテッタ>凶転ず也の優先順位)  2度に分けてダンジョンを攻略、3度目でボス討伐。  1回目  これ以降、通常エンカウントはステルスLv3で全て回避する。  入口のエンシェンタス2体を倒す。ここでトリックスター・サイキックが40になるのなら撤収して奥義解禁。    VSエンシェンタス×2  2体のシンボルの真ん中あたりでキラーズアトラクトを使用し、2体乱入待ち。1体乱入したら雑魚を撃破して2体目を待つ。そろったらデストロイヤーのスカイハイメテオで一掃。    進行上(セーブポイント北西)にいるブリザロスをトリックスター・サイキックの奥義2発+αで葬る。背後をとってジャンプショットやフレイムで削るとなお確実。    奥でナツメと会話、戻って西の階段を上る。途中のブリザロス4体を回避、3・4体目の右側の通路先でベルセルク(→サイキック)を入手して飛び降りる。  EXブースターをデストロイヤーに、SP・EXPブースターを使用してエンシェンタス2体を釣り倒す。  奥でフリーズドラゴン戦。    VSフリーズドラゴン  スキル解説  フリーズブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存、凍傷付与  ソニックブーム:単体、遠隔、魔力依存  力溜め:効果無し  行動(5ターン目まで) 1 通常  フリーズブレス 2 通常×2 3 ソニックブーム  通常 4 フリーズブレス  力溜め 5 通常×2    解説  サンダードラゴンやワイバーン骨格。ブレスが氷属性&凍傷付与になっているだけで対処法は何ら変わらない。  トリックスター:リアクト→通常3連ハイド→ブッシュ通常2連ジャンプ→通常3連エイミング  サイキック:デコイ→ヒートボディ→キュア  デストロイヤー:吹裂→牙折→迎撃→吹裂→牙折   もっとも、攻撃がトリックスターやサイキックに集中などすると一気にペースが崩れる。火力も高いので、無理に立て直すよりさっさと全滅して仕切り直した方がいいだろう。    脱出キットorPTスキルイグジットで脱出。  自室で全員エグゾースト使用可能、EXP・SPブースターの効果を発動させた状態にして再度回復、突入。    2回目  ナツメと会話した部屋にいるエンシェンタスを一掃。ショップ街1Fの北東の階段を上り、すぐ北の階段を上る。ブリザロスを無視しSPアップEXとフィクスエアロを入手、壁ドラゴンのコルナロドンを奥義2発+αで撃破。  奥から飛び降り、次は一番西から飛び降りる。道なりに進む。  EXP・SPブースターを使用、エンシェンタス2体を釣り倒して奥でフリーズドラゴン戦。    倒したら中央に戻り、脱出ポイントで一時帰還。大浴場で回復。    3回目  セーブしてゼロ=ブルー戦。  戦闘終了後の画面フェードアウトでラップ計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:ゼロ=ブルー   --------------------------------------------------   トリックスター:グレネリンコたん ボディアーマー キラーバンド×2   サイキック:ベルセルク 風魔胴衣 ギガントメダル フェザーリング2   デストロイヤー:無手 ハガネの魂 フロストカット スリープカット     スキル説明   フリーズブレス:全体、遠隔、ブレス、魔力依存。凍傷付与   スリープバイト:単体、近接、牙、物理依存。睡眠付与   行動パターン A  通常(近接、近接&牙) B  フリーズブレス:4n行動目に使用 C  スリープバイト:6n行動目に使用   優先順位はC>>A   行動(7ターン分)   通常×2   通常→フリーズブレス   通常→スリープバイト   通常→フリーズブレス   通常×2   通常→スリープバイト   通常×2      解説(前半)     消化試合同然。   トリックスター:クリティカルでのリアクトでダメージを確実に積む役。   サイキック:ヒートボディをデストロイヤーに使った後は回復中心。隙を見てコンセントレイトを使っておく。   デストロイヤー:ブレスに吹、フリーズバイトに牙。通常2回の時は迎撃。      およそ5000ダメージでパターン変化   スキル説明(後半)   ブリザード:次〜4ターン後までターン開始時に全体、遠隔、魔力依存、凍傷付与攻撃。ターン経過で威力減少   冷気圧縮:与ダメージ・被ダメージ補正&炎属性大幅軽減   行動パターン(後半) A  通常(近接、近接&牙) B  フリーズブレス:6n+2行動目に使用 C  スリープバイト:8n+2(n>0)行動ごとにスリープバイト D  ブリザード:11n+1行動目に使用 E  冷気圧縮:パターン変化直後、及び敵LF赤ゲージ時に使用。行動数に計上しない   優先度はE>>>>A   行動(7ターン分)   1  1:ブリザード、2:冷気圧縮   2  3:フリーズブレス、4:通常攻撃、(開幕ブリザード1回目)   3  5:通常、6:通常、(開幕ブリザード2回目)   4  7:通常、8:フリーズブレス、(開幕ブリザード3回目)   5  9:通常、10:通常(開幕ブリザード4回目)   6  11:スリープバイト、12:通常   7  13:ブリザード、14:フリーズブレス      解説   まともに耐えるのはまず不可能なので、圧縮前に奥義で特攻。ダメージ計算には細心の注意を。   4000ほど蓄積したら唐揚げ弁当・デストロイチャージ(スキルレベル3以上)で準備。   リアクト3回目で狂い咲きバッドヘブン、次ターンに一斉攻撃。   成功しなかった場合は防御&キュアでひたすら圧縮の効果切れ待ち。ブリザード後半で隙を見て削り取る。   オート全滅してやり直した方が早い可能性が高いが。   --------------------------------------------------  ▼ X章:トウキョウタワー(前編)  --------------------------------------------------  こちらは人竜ミヅチ撃破までを扱う。ここから先、ほとんどのドラゴンはある程度削って奥義で撃破していくため、敵の詳細をある程度割愛して対策だけを記載する    自室で回復→会議室で対策会議→自室で回復→タケハヤのドラゴン化イベント→会議室でブリーフィング  と行動することになる。2度PTスキルの回復ができるので、EXブースターや各種ボーナスを使っておく。ブリーフィング前に再度回復すれば準備完了になる。    スキル習得指針  サイキック:キュア10   1F  南東から回り込んでイージスドラグを撃破。直後の扉は無視して南下、北西のドラゴンロードを撃破し、ジェットステルサー(→サイキック)、竜蒼水を入手(画面右の箱は無視)。 以降、ドラゴン対策は最低限の情報と解説のみ。  VSイージスドラグ  デストロイヤーにパラスカットを装備させる。  トリックスター:リアクト→3連ジャンプショット→3連ハイド→ブッシュ2連  サイキック:デストロイヤーにヒートボディの後、回復  デストロイヤー:凶転→迎撃→チャージ→迎撃  隙を見てコンセントレイトをかけ、インヴェイジョンで撃破。半分強削ってから使う。    VSドラゴンロード  サンダードラゴン骨格で、開幕ブレス→牙3回→ソニックブームの恒例のローテ。 デストロイヤーにパラスカット&バーンズカットを装備させ、火傷と麻痺を防ぐ。凍傷はダメージには影響しないので放置してもよい。  トリックスター:リアクト。ハイドブッシュはダメージを稼ぎやすいが、リカバリー重視の方が安定。  サイキック:ヒートボディ→回復役  デストロイヤー:吹→牙→迎撃→吹→牙    2F  全ドラゴンを回避しつつ進行。まっすぐ南下してミクロドラグ3体を回避、最下部に着いたら西へ。セーブポイントに触れつつ次のフロアへ。    3F  反時計回りのドラゴンロード2体を回避しつつ、ミクロドラグのいる部屋を下に抜けて進む。クリミナルドラグを撃破して進む。    VSクリミナルドラグ  デストロイヤーの迎撃&サイキックのヒートボディにどれだけかかってくれるかが勝負所。  合計1800ダメージ与えたターンor3ターン終了時に枷を解除して発狂モードに突入。なので、2ターン目最後にトリックスターがデストロイヤーに唐揚げ弁当、3ターン目頭にメテオで撃破。  2ターン目に攻撃が2度以上逸れた場合、リアクトを途中で止めてダメージ調整。3ターン目も迎撃で削ってメテオ。 発狂まではハイドブッシュ、ヒートボディ、迎撃連打が基本。    4F  北周りで最西端へ。1体目のクリミナルドラグを回避、イージスドラグ、クリミナルドラグの計2体を討伐。その先で脱出ポイント:4Fを開通してアイテム補充&大浴場利用。     ・SPが足りない場合  4F南東のクリミナルドラグが塞いでいる道にSPアップEXが2個、豊島水道にSPアップ500が3個。タワー内での獲得SPはボーナス込み(イージスドラグ、クリミナルドラグに使用)でおよそ6000。  これまでのSPアップも、サイキックに多めに使っておくとこの事態を避けやすい。    D:境界線にてセーブ、ボス:人竜ミヅチ戦。  戦闘終了後の画面フェードアウトでラップ計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:人竜ミヅチ   --------------------------------------------------   装備   トリックスター:グレネリンコたん 風魔胴衣 キラーバンド×2   サイキック:ベルセルク ジェットステルサー フェザーリング2 ギガントメダル   デストロイヤー:無手 ハガネの魂 バッドガード パラスガードorカット      スキル説明(前半)   サンダーボール:単体、遠隔、魔力依存。麻痺付与   ファイアボール:全体、遠隔、魔力依存。火傷付与)   封印にらみ:単体、スキル使用不能   行動パターン(前半) A  通常(近接&爪) B  サンダーボール:4n行動目に使用 C  ファイアボール:5n+1行動目に使用 D  封印にらみ:6n+7行動目に使用   優先度はD>>>A         行動(前半、7ターン分) 1  ファイアボール  通常 2  通常  サンダーボール 3  通常  ファイアボール 4  封印にらみ  サンダーボール 5  通常×2 6  ファイアボール  サンダーボール 7  封印にらみ  通常   解説   デストロイヤーは4ターン目まで凶、次に爪。   4、5ターン目は単体攻撃しかないのでハイディングは3ターン目に。   ファイアボールの火傷が地味な痛手になるので、必要に応じて回復すること。         8000ダメージ与えると、ターン終了時に「その程度で勝つつもりか?」とミヅチが喋り、パターン移行   スキル説明(後半)   アイシクルエデン:全体、遠隔、魔力依存。凍傷付与、威力激高   ブラッドネイル:単体ランダム3撃、近接、爪、物理依存。与ダメージの2倍LF回復   サンダーシールド:近接攻撃対応のカウンター。魔力依存、麻痺付与。   行動パターン   長期戦を想定しないので割愛   行動(後半、9ターン分) 1  力溜め 2  アイシクルエデン  サンダーシールド 3  通常攻撃  通常攻撃 4  通常攻撃  ブラッドネイル 5  通常攻撃  通常攻撃 6  サンダーorファイアボール  ブラッドネイル 7  封印にらみ  通常攻撃 8  力溜め 9  アイシクルエデン  ボール系orブラッドネイルから1種   解説   アイシクルエデンは直撃すると確実に死亡するが、デストロイヤーのみひのまる弁当を使用していれば耐えることは可能。   エデン後3ターンは通常攻撃(近接のみor近接&爪のランダム)とブラッドネイルしか使用しないので、回復しつつ各種攻撃上昇スキルやアイテムを使用。   3人で奥義を使うことで(トリックスターが1200、サイキックがコンセ込みで3800、デストロイヤー3500ほど)4割強のLFを削り取れるので、攻撃の緩い間にコンセントレイトや唐揚げ弁当、デストロイチャージなど自己強化を済ませて一気に決める。   倒し損なうと属性ボールとブラッドネイル、その3ターン後にはアイシクル+ボールが待ち受けているので諦めて全滅。押し切るにしても最後の食いしばり(被ダメージ70%ほど軽減、毎ターンLF200回復)で粘られる。  --------------------------------------------------  ▼ X章:トウキョウタワー(後編)  --------------------------------------------------  完全回復の後4Fから突入。    必ず戦うことになる敵以外からは出来るだけ逃げ続ける・ステルスで戦闘を回避すること。    ドラゴプリズマが随所にいる。避けられるなら避けたいが、追尾されたら大人しく倒す。先制されないように注意。  VSドラゴプリズマ  エイミング、プラズマ、凶転→吹 で終了。出血しようが大して痛手になどならない。    真竜の領域α  逆コの字に進んで、最後は上へ。SPが不足しているのであれば、最後上へ行く前に右へ行き、SPアップEX3個を入手。    真竜の領域β  マップ南東のアサルトスーツを入手してそのまま進む。    真竜の領域γ  左にあるフィクスエアロを入手して壁ドラゴンラッシュ。順に、カノン(デストロイヤー奥義)・イージス(サイキック奥義)・ロード(トリックスター奥義)。デストロイヤーにEXブースター使用。   左にあるドラゴン幼体を入手。クリミナルと接触、乱入するドラゴプリズマ(1体)ごとメテオで一掃。立ち回りは通常のクリミナル戦と同じ。  受けるダメージはクリミナルの1ターン目≒プリズマ1ターン目+クリ2ターン目なので死亡する心配は無い。    サイキックをトリックスターに転身、LFボーナス、MNボーナスを5、サクリファイスを習得。アサルトスーツ装備。トリックスターにサクリファイス習得。  大浴場で回復、セーブしてニアラ戦。  第2形態の戦闘終了後の画面フェードアウトでラップ計測。   --------------------------------------------------   ◆ ボス:神体ニアラ   --------------------------------------------------   トリックスター(初期):グレネリンコたん 風魔胴衣   トリックスター(元サイキック):不問 アサルトスーツ   デストロイヤー:無手 ハガネの魂 ガトウのバンダナ キングスメダル      第1形態   初期トリックスタージャンプショット、デストロイヤーがメテオ。転身トリックスターはデストロイヤーに幼体。   ここで死人が出た場合オート全滅でやり直す。   EXサクリファイス×2、スカイハイメテオで第1形態終了。      第2形態   チャージ→スカイハイメテオ→クインテッタ×2→幼体→スカイハイメテオで撃破。それでも倒せなければ釣瓶マッハで追い討ち。  --------------------------------------------------  ◆ エンディング〜最終セーブ  --------------------------------------------------  7F会議室へ向かい、スタッフロール後にセーブ。  セーブ終了時にタイマーストップ。 -------------------------------------------------- 4:プレイ時の状況  --------------------------------------------------  0章  山場自体殆ど存在しないので特に問題なし。名前入力時に少々もたついた程度。    1章  タイフーンハウル対策のパラエルを買い忘れたものの、麻痺が発生しなかったのでなんとかなった。  が、今回は灼熱の剛火球でデストロイヤー・トリックスター共に火傷になったり迎撃をかいくぐりギガブレイクがトリックスターに直撃など、かなり発狂気味の行動。結局、タイフーンハウルを2発使われる長期戦になってしまった。    1.5章  渋谷はほぼ予定通り。  が、地下道至国分寺で以下のような事故やミスが続出。  ・リトルドラグが也カウンター2撃で落としきれず、トリックスターの攻撃も絡めることに  ・〃2匹に絡まれた上、かじりつきがこれまたトリックスターに直撃して死亡、蘇生直後にまた死亡などでタイムロス  ・3〜4割とはいえ、グラナロドン相手に火傷が全然通らない  ・グラナロドンが肝心な時に限ってクリティカル決めてデストロイヤーが死亡  ・そもそも迎撃スタンスが調査・テストプレイと比べて全然機能していない  渋谷でのミスは、ポワゾルを購入しようとしてなぜかパラエルを購入していたこと。    2章  ここで頭にあった新戦術を実践。古式銃を使ってハイドブッシュ戦法を行う。(本レポートは新戦術用に書き直してあります)  というのも、ここから先の大型ドラゴンに案外通じる攻撃手段であり、特に毒が機能しないタワードラグに対しては以前よりもダメージを稼げるのでは、という予想。  また、ヒートボディの威力底上げのためバトルファングを購入し、空刃の鉤爪へのつなぎにする。  スキル配分は予めある程度計算しておいたので、スムーズに配分成功。  ジゴワット戦も長期戦を余儀なくされ、超電磁砲を4発も受けることに。全体的に運が悪すぎる。    3章  四ツ谷へ向かう直前の消耗品購入中にフリーズし、なんと2章のSKY前からやり直しに。しかも前回が安定していたのに対して今回は凍傷祭りで苦戦。  ドラゴライアーン1匹目でなんと8ターン、デストロイドラグ戦で2度全滅+全滅の危機で辛くも勝利。不運続きにしてもかなりひどい。  ミスや事故続き、買い忘れでの予算不足に陥り、買ったばかりの消耗品売却してコンフュガード代捻出。  ロア戦が初めて安定した帝竜戦。それでもロスがあまりにも大きすぎる。    4章  アルマノス戦でのデストロイヤーの行動を迎撃連打から釣瓶→スピネイジに切り替えたのだが、それでも2度目の転がりが瀕死のデストロイヤーに直撃(転がりのターゲットは現LFに強く依存しており、100前後あるサイキック達を無視して残り30ほどのデストロイヤーへ命中)。ここまでレアな不運が何度も起こるとは思わなかった。  ストロイドラグに2度全滅食らった上に3度目の戦闘でも一時的に追い込まれたりとここも不運のオンパレード。開幕で2人行動不能になったりピンポイントでサイキックを狙ってきたり。  マシーナルドラグ戦を迎撃中心から釣瓶など攻めでいったのは正解。ここもテスト時の迎撃戦法から変更。  SKY戦は及第点といったところ。ニトロも特に事故無し。  ケルベロスを買い忘れたのがSKY戦前で、買って戻るのに約3分のロス。    5章  ティラノザウラスが自重しない。開幕2連打でサイキック死亡→蘇生→同ターンにまた直撃、死亡でいきなりガタガタ。EXP・SPブースターを使っていたが、やむを得ず逃走。  スリーピーホロウ戦の直前でまたも本体フリーズ。ボス前セーブを怠らなくて本当によかった。    6章  全滅覚悟していたディノザウラスが大人しかった。  シールドドラグ戦1体目で、1ターン目のサンダーボール→通常が迎撃Lv5を無視して直撃2連打でトリックスター死亡。ついでにジャンプショットの余波で盾破壊。計11ターンの超長期戦にさせられる。ブースターの効果を諦めてオート全滅してやり直したほうが間違いなく早かっただろうと言えるほどのロス。  ドラゴハンマオーまでサイキック直撃一撃必殺。よりにもよって本番でここまでの不運続きとか全く予想しなかった(調査及びテストプレイの2周で一度も攻撃がそれた試しなし)  フロワロシード系がこれまでに4〜5回ほど出現してるが、1度だけしか撃破していない。稼ぎの邪魔だから逃げるぐらいなら出てきてほしくない。    7章  6章で奥義フラグを立てていたのだが、これを本部Lv3スキル習得と同時にやるべきだったと本番で気付く。しかも本部Lv3スキルを習得可能にするのを忘れたままボス前まで行くことに。  ゼロ=ブルーがロア同様大人しかった。狂い咲きバッドヘブンで眠りはしなかったものの、麻痺の行動不能で冷気圧縮を止めることが出来たので、コンセントレイト付黒のインヴェイジョン&スカイハイメテオで撃破。    X章  前回のテストプレイにおいてキュア10に必要なSP不足という事態が起きてしまったが、今回はきっちり計算したおかげで免れる。 3Fのドラゴンロード高速周回エリアで追いつかれ被先制→逃走→キラーズアトラクトで逃走→(以下略)で推定4分ロスか。  ミヅチ戦、トリックスターがシールドドラグ同様1ターンキルという出落ちによりオート全滅してやり直し。  ニアラ戦はパターン作っていたので悩む必要なし。    プレイを通したまとめ  テストプレイ等でも戦術確認以外ではリセットせずに進んでいたのですが、今回はテストで起きなかった不運の分が全部出てきたような感覚でした。  デストロイドラグの開幕は完全に運任せとはいえ、2人行動不能が2回も起きるとは思いませんでした(マッスルアイでの行動不能発生率は35%。3人中2人が受ける確率はおよそ10%程度)  その一方で装備の最適化、スキル振りまとめたため、迷う時間を省けたこと、本番での戦術の微調整などがそれなりに機能していたことは嬉しく思います。  フリーズが2度も発生するのは本当に想定外でしたが。そろそろ本体も寿命かもしれません。    かなりの長丁場になるRTAですが、このレポートを参考にして挑戦してみたいという方が出てくれれば幸いです。  特に本プレイで使用していないサムライ・ハッカーの面白い運用法が出てくれるのを楽しみにしたいです。   ------------------------------------ 5:参考文献等 ------------------------------------ セブンスドラゴン2020 攻略wiki  http://www10.atwiki.jp/7d2020/ ドラゴンの行動パターンを、及びパターン模索の参考にさせてもらいました エンターブレイン社 セブンスドラゴン2020コンプリートガイド 各マップの宝箱、救助場所の確認、イベントフラグ、都市改修関連、各ボスのステータス、その他諸々を参考にさせてもらいました