第2章 攻略ガイド1 オープニング〜クッパ1撃破

さて、ここからは実際の戦術と実際にプレイしたときの感想を書きます。

上段→進行状況

中段→戦術

下段→実際のプレイ時の感想

 

 

下準備

DSの電源モードを「オート」にしておきます。充電を満タンにしておきます。充電切れて、「アーッ!」ってならないように(笑)

 

オープニング〜城内突入 「わずか6秒の泥棒」

電源を点けると同時にストップウォッチを起動させます。Aボタンを連打し(タッチのほうが速い?)オープニングを見ます。2分。

動けるようになったら幅跳び連打で城門の前へ。しっかり鍵がかかっていることを確認します。

鍵がかかっていることを確認したらジュゲムの話を聞き、幅跳び連打でウサギのところまで行きます。

ウサギを速攻で平らげ、鍵をカツアゲします。鍵をもらったら幅跳び連打で城門前へ、城内に突入します。

うんうん。言うことなし。ってかここで失敗する人っているのか? 慌てすぎて水の中に落ちたりして(笑)

 

1枚目 「奴隷解放」 1−7

まず「ボムへいのせんじょう」へ行きます。幅跳び連打でワンワンのところへ行きます。このとき、まだ杭に向かってはいけません。

ワンワンの近くで待機し、ワンワンがこっちへ向かってきて鎖が延びきった瞬間に、素早く杭のほうへ向かいます。

素早くヒップドロップ×3。ワンワンを解放します。1枚目入手

ここも完璧。待機しているときにYダッシュを溜めとこう。

 

2枚目 「簡単に破壊される岩石」 2−1

「ボムへいのせんじょう」を一旦去って、続いて「バッタンキングのとりで」へと向かいます。コースへの移動はなるべく急ぎます。

まずスタート直後に右斜め前に3段ジャンプして上段に登ります。

その後幅跳び連打して、看板を越えたらふんばりでバッタンの後ろへ。なんという荒業。そのあと上下する足場に乗り

バッタンキングのもとへ。即効で沈める。2枚目入手

うまい具合に倒した後にヨッシーとスターが重なってくれた。かなり順調です。

 

3枚目 「物理の法則が乱れる」 2−3

もう一度「バッタンキングのとりで」へ。おなじ登り方で進みますが、今度はワープ先からふんばりでうまく調節して真下の足場へ。

ありえないジャンプ軌道を描きつつ3枚目入手。

これも順調。実はこれ結構難しいけどね。

 

4枚目 「猛スピードで壁激突」 2−2

またまた「バッタンキングのとりで」へ。シナリオは2−3を選ぶ。←重要! 今度は左斜め前の木に捕まり、フクロウを召喚する。

4枚目入手。

楽勝。以上。

 

5枚目 「他力本願」 2−5

さらに「バッタンキングのとりで」へ、木に捕まってフクロウを召喚したらそいつに捕まって鳥かごに連れてってもらう。5枚目入手

ミスる要素があるのかどうか分かりません。

 

6枚目 「ぬるすぎる基準」 隠しスター

「ピーチのかくれスライダー」へ。滑る。以上。飛び降りショートカットを使い目標18秒。滑り終えた瞬間ジャンプして7枚目入手

17秒85というタイムだった。ちなみにいつもは18秒4くらいかかる。今回は珍しく速かった。

 

7枚目 「コロンブスの卵」 隠しスター

「ピーチのかくれスライダー」へ。ここで注意、スター出現のエフェクトを省略する為、あえて21秒をギリギリ超えてゴールする。

この発想を当日即興で思いつきました。7枚目入手

最初2秒ほどスピードダウンして、その後本気で滑る。ショートカットなし。ギリギリ21秒02で成功。マジ怖かったです。

 

8枚目 「つまらない宝探し」 隠しスター

「たからさがしアイランド」へ。20回ほど調査した結果「鳥」→「島の上」→「木の上」→「洞穴」→「砂山」が最も速いようだ。

移動は幅跳び連打。8枚目入手

鳥は最後に回したほうがいいのか? まあいいか(ぉ

 

BOSS戦 「それは偶然だ」 VSクリキング

「おこりんぼクリキング」へ。まず幅跳び連打で進むのだが、本当に連打すると上下する切り株が毒沼に浸かっている時に鉢合わせ。

あらまあ。こんな事態を避けるために少しだけ止まったほうがいい。クリキングのステージに入る前にクリボーを捕獲。

クリキング戦だが、開始早々タマゴを投げる。巨大化している間にクリキングの脇から舌を伸ばし、クリボーを捕獲。

繰り返す。倒した後は鍵のグラフィックと重なるようにスライディングでクリキングの真下に潜り込む。鍵入手。

楽勝。ってかマリオはこんなやつに負けたのか?? 運がよろしかったのですね。

 

9枚目 「少しは落ち着け」 隠しスター

「おこりんぼクリキング」へ。開始早々右斜め前へ幅跳び。もう一度幅跳びでスイッチを踏む。さらに幅跳びして金網のほうへ行き、

壁キックでスイッチスターを取る。9枚目。取ったら「コースからでる?」を押してリレミト(笑)

これで失敗するようなら諦めましょう。100分切りは。うん。

 

10枚目 「不正は無かった」 4−1

「さむいさむいマウンテン」へ。山小屋へ入る。それからスタート地点から右斜め前へ幅跳び。成功すればトンネル(?)前へ着く。

その後はちょっとすべってゴールイン。外に出てスターゲット。10枚目入手

前回からの改良点(笑) これが絶対一番速い。

 

11枚目 「世界最速マリオ運送」 4−2

もう一度「さむいさむいマウンテン」へ。まずどうやってそこに行ったのかはわからんが迷子になっている子ペンギンをつかまえる。

その後左にある傾斜面をつかい、山の周りをすべる。そのあと、下画面を見ながら親ペンギン目がけて飛び降りる。

親ペンギンの近くでヒップドロップし、そのまま話しかける、子ペンギンが至近距離にいれば持っていなくても反応してくれる

11枚目。

一連の動作はコースに入ってから30秒足らずで終わります。ミスるわけもなく楽勝。

 

12枚目、13枚目 「レース!? ああただのおまけですけど?」 4−3と100枚コイン

案の定「さむいさむいマウンテン」へ。今度は山小屋にはまだ入らずに、先に山の周りのスライダーをすべり、コインを回収しにいく。

途中青コインスイッチのほうへそれたりして、25枚程度回収する(腕に自信があれば20枚で十分です)

その後最下層(?)のつり橋のワープゾーンから一番上まで戻る。そして山小屋へ突入(入り口の5枚は絶対取れ!)

ペンギンとレースしつつコインを回収する。石にかじりついてでもあと70枚は取れ!!

100枚目がゴール付近になるはずなので一回フィニッシュしてから戻ってスターを入手。12枚目

そのまま遅れてゴールしてきた世界チャンピオンとかほざいているペンギンからスターをいただく。13枚目

スライダーのスタートの青コインを逃したときはびびったが外で25枚入手していたのでぎりぎり100枚という形に。恐えーよ。

 

14枚目 「だいぶ上からダイブ」 4−6

「さむいさむいマウンテン」へ。スタート地点から左へ幅跳びしてそのまま空中で後戻りする。物理の法則に反しているのだけどな。

関係ないですね。そしたらなんかスターの真下に到着しているのでそのまま本来メインであるはずの壁キックを簡単にやってのける。

14枚目入手

なんと実際は引き返すタイミングが遅すぎて、死亡。馬鹿。15秒ほどロス。

 

15枚目、16枚目、BOSS戦 「3Dにはショートカットはつきものさ」 隠しスター×2、VSクッパ

ようやく「やみのせかいのクッパ」へ行きます。ボスだというのにずいぶん余裕だな。さてと、コースを進みつつ赤コイン回収する。

まず、スタートして前に進む、スイッチがあるので押したら、スタート後ろ、炎のトラップの横の2枚を回収。

そのまま道なりに進み、ビリキューが回っているところの3枚目、黄色い足場が突き出したりしているところの4枚目を回収

そこから手前に幅跳びをして、離れ足場(?)の5枚目入手。そのまま幅跳びで元の場所へ戻る。

次は平面上を回転する2つの足場のところの6枚目。それからそのあと3段ジャンプで上段にのぼり7枚目。

シーソーのところの横のせまーいせまーい足場にある8枚目入手。そのあと3段ジャンプ+幅跳び+階段上るで土管前へ。

土管奥に出現しているスターゲット。15枚目

脇のスイッチを踏み、スイッチスターをとりに行く。足場の間隔がずいぶん離れているような気もするが、幅跳びで届く。16枚目

クッパ? だれそれ(ぉ

楽勝。慣れているものでさあ。でも難しいのはここからです。

 

←第1章へ                                                   →第3章へ