DQM1RTAレポート 著:@ほ 2010年1月24日、ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドを 実時間で2時間35分7秒でクリアしました。 ハードはゲームボーイアドバンスを使用しました 計測は「最初から始める」から「To Be Continued」までとしました。 電源ONから計測開始ではハードによって差が出ると判断したためです 一応電源ONからのタイムも別に計りました。その場合6秒を加算して下さい。 【ラップタイム】 電源ON    -00:00:06 最初から始める 00:00:00 ホイミン撃破  00:07:39 (00:07:39) Gクラス制覇  00:10:21 (00:02:41) ゴレムス撃破  00:19:17 (00:08:56) Fクラス制覇  00:28:33 (00:09:15) ゲレゲレ撃破  00:40:20 (00:11:47) Dクラス制覇  00:56:10 (00:15:49) ドランゴ撃破  01:12:17 (00:16:07) Sクラス制覇  01:58:59 (00:46:42) デュラン撃破  02:20:51 (00:21:51) ミレーユ撃破  02:28:14 (00:07:22) To Be Continued 02:35:07 (00:06:52) Total Time 02:35:07 ゲーム内時間1:48 【主な方針】 dryさんのチャートを軸に、レベル上げの時間と配合回数と野生の捕獲回数をたくさん削りました。 また、ドランゴ撃破後の金策を道具屋(他国マスター)を利用することで、 ドランゴ撃破〜Sクラス制覇間のタイムをdryさんの記録より10分ほど短縮しました。 ただしこれは平均的には道具を拾って売るのと大きな差は無く、運次第ではそっちの方が早いです。 短縮化というよりは安定化に成功した、という感じです。 まずレベル上げですが、dryさんのチャートではホーンビートルを作るために怒りの扉に2回入っています。 確かにバイキルトや岩石落とし、耐性や能力の高さは魅力ですが、怒りの扉2回は流石にキツイです。 本プレイでは怒りの扉を1回にすることで、Dクラス制覇〜ドランゴ撃破間を約15分短縮しました。 しかしそうするとバイキルト無しで鏡の扉3連戦を突破する事になります。 特にデュランは防御や耐性が高く、火力がないとジリ貧、例え倒せても時間がかかりすぎてしまいます そこで本プレイでは誘う踊り+魔人切りのコンボを利用しました。 魔人切りは相手が行動不能状態のときに必中になるという仕様があり、鏡の扉3連戦の 魔王の使い、テリー、デュランは誘う踊り耐性が低いので効率よくダメージを与えられます。 ついでにSクラス3回戦も同様の戦法が取れるので一石二鳥です。 続いて野生の捕獲回数ですが、最初のドラキー、アントベアのみに抑えるのは難しいです。 Dクラスを低レベルで撃破するためには何かしら捕まえなければならないと思います。 おそらくグリズリーを作るのが最速、次点でキメラですが、上記の誘う踊りを習得するために キメラ+死霊の騎士(お見合い)=キラーグースとすればスムーズにできるので本プレイではキメラを使いました。 キラーグースならばゴーレム等と配合させる事によってロック鳥を作れるのでミレーユ戦のプランも立てやすいです。 よって思い出の扉でドラゴンキッズを捕獲し、ドラキー+ドラゴンキッズ=キメラとしました。 本プレイでは必要な野生の捕獲は上記のドラキー、ドラゴンキッズと魔王の使いの3匹、 そのうち性別を吟味するのはドラゴンキッズのみと従来に比べて大幅に削減することに成功しました。 ちなみにグリズリーでDクラスを制覇し、且つ無駄なく誘う踊りを習得し、最終的に高スペックのモンスターを 無駄なく作るというルートは、さらに捕獲数を増やさない限り存在しないと思います。 最後に配合回数ですが、まずミレーユに勝てる構成から考えます。 ミレーユに勝つには回復役と攻撃役がいて、且つ万全の状態で挑むことが必要です。 前者は1匹が両方の役割を持っていてもOKですが、後者を満たすためには役割を分散させないと厳しいです。 さらに当然相手の攻撃に耐えられないと意味が無いですから、高スペックのモンスターでなくてはなりません。 スムーズに作れるロック鳥は決定とすると、上記の作り方ではロック鳥では攻撃役にはできません。 一応ベホマは覚ていることになりますから、ロック鳥を回復役にして攻撃役を他のモンスターにします。 そこで高耐久、高火力の魔王の使いを攻撃役にします。鏡の扉の魔王の使いを仲間にすれば配合せずに済みます。 しかしこの2匹だけではミレーユ戦を万全の状態で挑めるかどうかが微妙です。 ここでもう一匹回復役を用意して、第2戦にてロック鳥が誘う踊りをしている隙にHPを万全にすることにします。 この回復役はミレーユ戦では必要ないですから、そこまで高スペックでなくてもOKです。 また、魔王の使い以外の2匹には勝率を上げるために大防御があると嬉しいです。 以上を踏まえて、配合回数をなるべく少なくした結果、以下のようになりました。 1回目ドラキー+ドラゴンキッズ=キメラ 2回目キメラ+死霊の騎士(お見合い)=キラーグース キラーパンサー+氷河魔人(お見合い)=グリズリー 3回目キラーグース+ゴーレム=ロック鳥 グリズリー+スライムファング(お見合い)=ユニコーン Sクラスと鏡の扉はロック鳥、ユニコーン、ドランゴ 星降りは魔王の使い、ユニコーン、ロック鳥という構成です。 【チャート】 ・アイテム回収度…高→多少寄り道してでもアイテムを集める          低→寄り道はしないが、通り道近辺に落ちてれば拾いに行く ・命令…ガン→ガンガン行こうぜ     色→色々やろうぜ     命→命大事に     命令→命令させろ     使うな→特技使うな ・忘れ…技を忘れさせる時の判断基準 ・肉売り…3で割って割り切れるか1余る階で行う。      まず落ちているアイテムが2つ以上存在することを確認(拾わない)      2マップのフロアは不可。16マップの場合は全てのマップには行かない。      条件に当てはまらない場合、下の階へ      条件があてはまったら、穴の近くで200歩歩く      10歩でMPが1回復するのでそれを見ながら行う      歩いたら穴の前で旅のしおりでセーブ      ●下の階へ降りる      道具屋(他国マスター)を発見したら目の前でセーブ      発見できないか、発見に時間がかかりそうならリセットし●に戻る      ◎道具屋に話し、撃破      規定数以上の霜降り肉を得たら、近辺に高価なアイテムが落ちていれば安い肉と交換しキメラの翼で脱出      そうでなければリセットし◎へ戻る      脱出したら道具を売る(上限は11000G程度)      霜降り肉が余ったら持っておく      腐った肉は売れないので食べさせるか捨てる ・セーブする時間は結構短いので、危険な場所の前にはセーブする。 (オープニング) スラぼう入手したら薬草をGET、表示速度1に (旅立ちの扉)アイテム回収度…高 ドラキーを捕獲。アントベアも立ち上がってきたら仲間にする。 ドラキーレベル3か4でホイミン突入。 2だと守りの扉の雑魚で安定しなくなる。3でもきつい 命令はホイミン戦も含め、全員ガン ホイミン撃破したら、アントベアいたらアントベアと交換 隊列をスラぼう、ホイミン、ドラキーにしてGクラスへ (Gクラス戦) 基本全員ガン。危なければホイミン命 撃破したら守りの扉 (守りの扉)アイテム回収度…低 現金、、肉、キメラの翼が落ちてたら遠くても取りに行く 雑魚は10数食らうので薬草ガンガン使う ドラキーがラリホー覚えるか、ホイミンのMPが十分あればゴレムス突入。 MPが十分ある場合:ガン、命、ガン。力ための次のターンはガン、命、命 余っていない場合:ガン、命、ラリホー。眠ってたら戦う 制覇したらスラぼうと交換 隊列をゴレムス、ホイミン、ドラキーでそのまま待ち人の扉 (待ち人の扉)アイテム回収度…低 現金、肉、キメラの翼が落ちてたら遠くても取りに行く ドランはガンガン、命、ガンガン。ホイミン、ドラキーは捨てていい 撃破したらドラキーと交換 隊列をゴレムス、ドラン、ホイミンでしてFクラスへ(10G) (Fクラス戦) 1、2戦目は、使うな、使うな、命 3戦目はガン、ガン、命 突破率は7割くらい 制覇したらドランとドラキー交換し、思い出の扉 (思い出の扉)アイテム回収度…高 2階までにドラキーと逆の性別のドラゴンキッズ捕獲(友好度変換は等倍)ホイミンと交換 アイテム回収しつつドラゴンキッズがレベル10になったらゲレゲレ突入 命令はガン、ラリホー、ガン。回復は薬草で 撃破したらゲレゲレは牧場 脱出後、ガケ落ちでほこらへ。 配合:ドラキー+ドラゴンキッズ=キメラ そのまま孵化(20G)して連れて行く ツタ上ってそのまま戸惑いの扉 (戸惑いの扉)アイテム回収度…高 exp480(レベル10とちょっと)でボス部屋ヘ 切り株お化けを狩る レベ13になったらキメラの翼。無ければじんめん撃破。仲間にしない。 脱出後、牧場でゲレゲレ連れていく 道具売って720G以上に。 余裕があれば今後使うものは残す。ももんじゃの尻尾買う 隊列をゴレムス、ゲレゲレ、キメラでDクラスへ (Dクラス戦) 1戦目の1ターン目は命、ガン、ガン あとは全て命、命、ガン。危なくなったらキメラ命 制覇したら牧場から穴に落ちて格闘場へ。マドハンドとジャンケン。 お見合い:キメラ+死霊の騎士=キラーグース お見合い:キラーパンサー+氷河魔人=グリズリー 鑑定士にてキラーグースを♀にする(鑑定20祝福200) グリズリー、キラーグースの順に孵化し連れていく。 ツタ上ってそのまま怒りの扉 (怒りの扉)アイテム回収度…低 最初はゴレムス気合をためる、グリズリー命、キラーグースは臨機応変 一回倒したらグリズリーとキラーグース入れ替える ゴレムスは一切回復しない 忘れ:色を甘い息のみに。誘う踊り覚えた時に甘い息消す ゴレムスが死んだらボス部屋へ。タマゴ狩りする。 タマゴ狩りは色、命令で。キラーグースがレベル17になったらドランゴへ (グリズリーの大防御修得については後術) 色、命令で回復は道具で。撃破したら誰かと交換(誰でもいい) 脱出したら安い肉あればドランゴにあげる。(初期野生60) 牧場から穴落ちて格闘場へ お見合い:グリズリー+スライムファング=ユニコーン ももんじゃの尻尾、レミラーマ草(1つ)、アモールの水(できるだけ)を預ける バザーにて道具をキメラの翼1つ、旅のしおり2つの状態に。(他は売る) 下のマドハンドとジャンケンし、ほこらへ 配合:キラーグース+ゴーレム=ロック鳥 ロック鳥、ユニコーンの順に孵化 ツタ上り、穴落ちて格闘場の扉へ (格闘場の扉)アイテム回収はしない 肉売り。 雑魚は最初はガン、命、命orガン。レベルが上がってきたら全員ガン 忘れ:ロック鳥は火炎の息→誘う踊り以外の色々→大防御とベホマ以外の命の技    ユニコーンは大防御とベホマ以外の命の技→単体攻撃のガンの技 肉売りが終わったら、キメラの翼と旅のしおり2つ買い、再び格闘場の扉 注意:2回目の時にドランゴをレベル21にする    2回目が終わったらドランゴを預ける    最後はロック鳥がレベル21になるまで歩く    記録を狙うなら3回、安定を狙うなら4回やる。    肉入手時のリセット基準は霜降り4、5個程度(臨機応変) 4回の場合は最終的に霜降り肉5つ余る状態にする 3回の場合は最低3個。     最後は脱出→ドランゴ連れる→高い肉売る→安い肉はドランゴにあげる 旅のしおり2個、預けた分とあわせてレミラーマ草1、アモールの水最大11まで買う 道具引き出し、Sクラスへ (Sクラス戦) 1回戦は基本は全員ガン 2回戦は最初は色、命、ガン、以降はロック鳥はずっと色で他は臨機応変 3回戦は最初は色、命、命、以降は色、使うな、ガン 制覇したら鏡の扉へ (鏡の扉)アイテム回収度…霜降り肉5個の場合、低。5個に満たない場合、高 雑魚は全てアストロンで逃げる 7階までに16マップ候補が出たら真ん中らへんでレミラーマ草を使い 16マップであることを確認して、穴の横で旅のしおりでセーブ。違ったらリセット 7階までに出なかったら、7階の穴の横で旅のしおりでセーブ。8階に候補が出るまでリセット 下の階に下りて魔法使いを探す。居ない、もしくは探すのが大変な場合はリセット 魔法使いに話し、撃破する。そのままボスへ。 ボス部屋の前でしおりが余っていたらセーブ(余る確率の方が高い) 魔王の使いはまずアストロンで霜降り肉3つ 次に色、命、命。以降は色、命or攻撃、命or魔人切り 撃破後、魔王の使いとユニコーンを交換 テリーは最初は色、命、ガン。以降色、命or魔人切り、ガン。ダメージはアモールの水で回復 デュランも同様。運が悪いと全滅するが、アモールの水がたくさんあれば勝率は9割以上 脱出後、ユニコーンとドランゴ入れ替える 魔王の使いに霜降り肉2つあげる(無かったら道具を売って買う) 隊列を魔王の使い、ユニコーン、ロック鳥で、セーブして星降りへ (星降りの大会) 1回戦はガン、命、色 2回戦はまず、ガン、命、ガンで以降は使うな、命、命。2匹になったら使うな、命、色。 撃破時にHP満タン近くなるよう調整する。 3回戦は命、命、命を2回。あとはロック鳥、ユニコーンは命で魔王の使いは臨機応変 【本番での運など】 ・ドラキー&アントベア一発ツモなど、ゴーレム撃破までかなりハイペースだった ・戸惑いの扉でキメラが死んだ。階が浅かったし、キメラの翼が余っていたので 大きなロスにはならなかったが、2分くらいのロス ・グリズリーが大防御を覚えなかった。詳細は後で書くが、 この時はお見合いの仕様を知らず、テストプレイでは覚えたので必ず覚えられると勘違いしていた。 ・肉売りは3回。平均より2、3分くらい早かった ・レミラーマ草を買い忘れて戻った。1分強のロス ・魔王の使いが2回連続仲間にならなかった(約1%の事象) ・魔王の使いの攻撃が高く、ユニコーンの大防御も無かったので ミレーユ戦の勝率は多分5割くらいだったと思うが運よく1発で突破できた 【感想】 前半はよかったが、魔王の使いが2連続仲間にならなかったのは痛かった 一発で突破していたら(約90%)2時間半を切れただけに残念 といっても、前半のハイペースやミレーユ戦が綺麗にいったことなど、 運が良かった場面もかなりあった。キメラの死亡も軽傷ですんだし。 感想だが、前半は意外と運で差がつくと感じた。ホイミン撃破は10分かかってもおかしくないし、 ももんじゃの尻尾が無いと16マップとかはかなりきつい。 今回、ドラゴンキッズ捕獲までのリセット条件は結構厳しくした。 例えばドラゴンキッズは1匹目でドラキーと別の性別が出なかったら最初からやり直した。 最後まで通せた場合の平均タイムは今記録と同じくらいか、それより少し早い程度だと思う。 2時間半を切るのはある程度運が必要。 もう一度挑戦するならば次は魔王の使いを使わないルートを作りたい。 【最終ステータス】 ・魔王の使い HP257 攻撃363(野生のまま) ・ロック鳥  レベル23 HP310 ベホマ 凍える吹雪 キアリー キアラル シャナク 誘う踊り 大防御 アストロン ・ユニコーン レベル21 HP189 ベホマ 凍える吹雪 ヒャダルコ キアリー 水面蹴り 疾風突き ザオラル 雄たけび 【細かいこと】 ・配合、お見合い時はセーブされた瞬間にリセットした方が若干早い (ソフトリセットはA+B+START+SELECT) ・マドハンドのじゃんけんのパターンは固定だが、ロムによって違うっぽい 自分で調べたわけではないがネット上で違うパターンで書いてる人が結構居る ・鏡の扉の雑魚戦はアストロンを使って逃げる。MPが尽きることはまず無い。 踊る宝石にいきなり襲い掛かられてマホトーン、ということもあるので回復はちゃんとしておく。 ・ドランゴは25%くらいの確率でレベル21でも激しい炎を習得しないが、特に戦略は変わらない。 ・お見合いの時、相手モンスターの能力はデータからランダムで目減りする。(多分仲間になるときと同じ) その影響でグリズリーがレベル15で大防御を覚える確率は5割程度(多分) レベル1で防御45以上ならOKなのだが、43、44の場合レベル16まで上げたほうがいいかも ・ユニコーンに大防御が無いとミレーユ戦で勝率が少し下がる。 具体的には2、3ターン目の虹孔雀の打撃がユニコーンに当たると勝率がかなり上がる 大防御が無いと1ターン目で死ぬ可能性が高い ・賢さが179以下だとAIは作戦選択時に、180以上あると行動時に行動を決定する。 たとえば相手が自分より速く、且つ行動不能状態であるとき、色々やろうぜを選択すると 賢さ179以下だと誘う踊りを持っていても使ってくれないが 180以上だと自分の行動時には行動不能が解けているので誘う踊りを使ってくれる。 ・キラーグース、ロック鳥のレベル上げは賢さ180を確保するため。 このチャートで賢さ180にならないことがあるのかどうかは かなり複雑な計算になるので確かめていないが、ほぼ問題ないと思う。 ・Sクラス3回戦は、ロック鳥が色を選べば必ず誘う踊りをやってくれる。 100%命中するので簡単に勝てる。 また、メタルがいると魔人切りの優先度が上がるので誘う踊り+魔人切りのコンボも決まる (ちなみに攻撃の対象の選択は別計算なのでメタルは対象に選ばれにくい) ・ロック鳥を作るのにライバーンを使うと素早さが上がりすぎて、Sクラス3回戦で安定して後攻が取れなくなる ・同様にドランゴ強化のためにライバーンと配合させると、誘う踊り切れる→魔人切り(必中でない)→誘う踊りとなってしまう ・16マップ候補とは、隣のマップへの入り口が広いマップのこと。19/21の確率で16マップ。 ・鏡の扉の時点で霜降り肉が5個に満たない場合、鏡の扉でアイテムを拾って足りない分(1つ1000G)貯める。 突入時点で不足分が2000G近いと全然安定しないので、そこは肉売りのリセット基準で調整 ・ミレーユ戦について、魔王の使いの攻撃が350以上だとメタルキングに普通に攻撃が通るが HPが満タン近くだと命を選んでも防御してくれない。より詳しく書くと 攻撃353以下→HP満タンでも防御する 攻撃350以上→7割くらいの確率でメタルキングを1発 (攻撃353以下になる確率は約66%) 撃破率は353以下が7、8割、354以上が6割程度 なので攻撃が高ければラッキーかというとそういうわけでもない。 ・また、1ターン目にロック鳥がたまに大防御ではなく普通の防御をすることがあり、その場合は勝率が激減する ・各数値は大樹図書館別館というサイトのデータに基づいて計算したが、いくつか注意点。 技修得条件は、レベル以外の条件は1つ前のレベルで満たしていないとダメ。 例えばキメラがレベル12でHP72になったとしても、レベル11の時点ではHP67なので氷の息を覚えない 仲間になる確率について、データによれば魔王の使いは霜降り2つで90%仲間になるはずだが、 実際はそんなに仲間にならない。3つあげれば90%くらいで仲間になる。 ・いろんな人のレポートではFクラスはほぼ勝てると書いてあるが、自分は結構全滅した。 もしかしたら下手なやり方をしているかも知れない。 ・Sクラス一回戦はダンスキャロットが死の踊りを持っているが、自分のパーティに防御が低いモンスターがいると 打撃の方が優先されやすくなる。本プレイでも打撃しか使ってこなかった。 ・スーパーゲームボーイはロード時間が若干長いという話を聞いたので携帯機でプレイした。 【更新できるかもしれない点】 ・ミレーユ戦のパーティ。特に魔王の使いを使わないでいけるなら肉売りが3回で安定する ・グリズリーを作る必要があるかどうか。作らないよりは早いが、もっといいのがあるかも ・野生の捕獲回数を増やせば、もっといい配合ができるかもしれない 【参考にさせていただいたサイト】 怠惰な日々(大樹図書館別館)様 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/ dry様 http://dqm.dq-x.com/ けい坊様 http://www.geocities.jp/kei_bou1/writings/dqm1rta.html