【タイトル】 

PSP版、モンスターハンターポータブル(北米版)、ロードゲーム、村長クエスト、ノーセーブノーダメージクリア 
 
 

【プレイヤー】 

MT 
 
 

【達成日】 

2011年7月2日 
 
 

【概要】 

PlayStation Portable(PSP)の北米版Monster Hunter Freedom(邦題「モンスターハンターポータブル(MHP)」)に於いて、やり込みプレイを行いましたので、ここに報告致します。本プレイでは村長クエストを最初からプレイして、ノーセーブノーダメージでエンディングムービーを解除することを目的としています(これを私は「ストーリーモード」と呼ぶことにします)。プレイはロードゲームで行い、ある程度強力な武器防具アイテム(及び、あらかじめ揃えられる納品用アイテム)を集会所クエスト(ノーマル&ハード)で揃えてからプレイを開始しました。プレイするクエストは最短でエンディングまで到達するためのキークエストのみです(28個)。そういう意味では、「最も簡単な条件下でのノーセーブノーダメージプレイ」と言えます。 
 
 

【前書き】 

モンスターハンターシリーズは、ゲームがクエスト制になっているため、各クエストごとのやり込みは盛んに行われていますが、ストーリーモードでのやり込みプレイはほとんど目にしたことがありません。私が知る限り、唯一のストーリーモードのやり込みプレイは、ファミ通WaveDVD(2004年10月号)での「激闘!モンスターハンター」のみです(PS2版「モンスターハンター(MH)」を使って新宿White氏によって行われました)。

      オリジナリティの観点からすれば、「ノーセーブノーダメージプレイ」というジャンル自体は、現代やり込みの基礎知識氏によって既に確立されているものでありモンスターハンターシリーズでは新宿White氏によって達成されているので、私のプレイにそれほど大きなオリジナリティはありません。ただ、(1)MHPではまだ誰もこのようなストーリーモードプレイを行っていなさそうである、(2)MHPとMHではエンディング解除までのキークエスト内容に違いがある(28個中12個が異なる)、(3)ファミ通WaveDVDでは5時間半のプレイが10分に濃縮されてしまっていて、プレイや戦略の全貌・詳細は誰にもわからない(とても残念なことに)、といった3つの理由から、自分自身でプレイ可能な条件で戦略を構築し、実際にプレイを行ってみることにしました。 
 
 

【条件と戦略】 

(A)北米版と日本版の違い

本プレイでは、北米版「Monster Hunter Freedom」を使用していますが、キークエストのチェックを行ったところ、日本版「モンスターハンターポータブル」のキークエストとの違いはありませんでした。 

(B)村長クエストの解除状態に関すること

モンスターハンター(いずれのシリーズでも共通のこと)ではクエストにレベルが設定されており、低レベルのクエストを消化するまでは、高レベルのクエストがプレイできないような仕様になっています。今回の私のプレイ条件は「村長クエスト」の「ノーセーブノーダメージプレイ」、それだけなのですが、この仕様を壊さないような条件でプレイすることにしました。MHPではクエストは大きく分けて「村長」「集会所(ノーマル&ハード)」「集会所(G級)」の3種類があります。「ビギナー」としてニューゲーム開始時には「村長クエスト」でプレイ可能なクエストは☆1の緊急クエストの「Basics: Finding Raw Meat」のみとなっており、それをクリアすることで、他の☆1レベルのクエストが解除されます。このようにして徐々にクエストを解除しながらゲームを進めていくのが普通の遊び方です。ところが、「村長クエスト」に全く手を付けずとも、「集会所(ハード)」の☆5レベルのキークエストを全てクリアして、「集会所(G級)」への緊急クエスト「巨大龍の侵攻」が出現した時点で、「村長クエスト」の全クエストが自動的に解除されてしまい、村人の会話内容が変化してしまいます。本プレイでは、「村長クエストを1からプレイ」ということにこだわりたかったので、この全解除を避けるために、武器防具の準備段階では「集会所(ハード)」の☆5のキークエストを終了する前までのクエストをプレイすることで、全ての武器防具アイテムを揃えました。ちなみに、このプレイ条件下では、ネコ婆は出現しませんし、訓練所も解除されません。行商人は出現しますが、農場はほとんど拡張できません。 

(C)武器防具に関すること

準備した武器防具は以下の4セットになります。セット4は準備段階で必要になるもので、実際のプレイ時に使用するのはセット1~3です。武器ですが、「青イャンクック砲改」を選んだ理由は、通常弾LV2の威力が高く、拡散弾LV2も撃て、そして必要になる散弾LV2、貫通弾LV2も撃つことができる、というオールマイティな武器として有用だと考えたからです。鬼ヶ島は単純に拡散弾LV2連射用の武器として選びました。攻撃力自体は低いので、他の弾の威力はあまり期待できませんが、対飛竜戦での拡散弾LV2は絶大な威力を発揮します。防具に関しては、以下に記載しているスキルが得られるセットなら何でも構いません。セット2に関しては、理想的には「高級耳栓」スキルが欲しかったのですが、本プレイ条件下では素材を入手することが不可能でしたので、「耳栓」までになります。一応、私が選んだ防具セットを記載しておきます(名称は北米版のもの) 

装備セット1:青イャンクック砲改(もしくは鬼ヶ島)、スキル「運搬の達人」「自動マーキング」

頭:Black Piercing

胴:Ioprey Body

腕:なし

腰:Velociprey Coat

脚:Blue Pants 

装備セット2:青イャンクック砲改(もしくは鬼ヶ島)、スキル「耳栓」「自動マーキング」

頭:Black Piercing

胴:Rathalos Soul Vest

腕:Rathalos Soul Guards ← この装備を作るために大剣で蒼リオレウスの尻尾を切りに行きました。ガンナーなのに・・・。

腰:Velociprey Coat

脚:Blue Pants 

装備セット3:青イャンクック砲改(もしくは鬼ヶ島)、スキル「暑さ無効」「自動マーキング」

頭:Black Piercing

胴:Cepohalos Vest

腕:なし

腰:Velociprey Coat

脚:Blue Pants 

装備セット4:青イャンクック砲改(何でも良い)、スキル「錬金術」

頭:Hunter's Cap

胴:なし

腕:Chain Vambraces

腰:Leather Belt

脚:Bone Leggings 

(D)各クエストの攻略方法

プレイ自体が4時間半前後かかるので、出来る限り100%に近い成功率の戦略構築を目指します(←まあ、アクションゲームでこれはなかなか無理なワケですが)。なるべくプレイヤースキルに頼らない戦略を構築することにも重点を置きました。以下、プレイするクエストを順番に解説し、クエスト間でのアイテムや武器セットのマネージメントを記載していきます(「>」マークで表示)。実際のプレイ時には、このメモを読みながらプレイしました。クエスト名は北米版の英語表記になります(アイテム名も一部英語表記)。 

「村長クエスト☆1」レベル 

>裸ーハンターナイフでスタート 

(1)Basics: Finding Raw Meat   → あらかじめ用意したもの(Raw Meat x2)を納品するだけ。

(2)Basics: Preparing Meat    → あらかじめ用意したもの(Well-done steakx1)を納品するだけ。

(3)Basics: Searching for Items  → あらかじめ用意したもの(Herbx2, Spiderwebx1)を納品するだけ。

(4)Basics: Combining Items   → あらかじめ用意したもの(Potionx2)を納品するだけ。

(5)Basics: Fishing          → あらかじめ用意したもの(Sushifishx1)を納品するだけ。 

>セット1(運搬の達人ー青イャンクック砲改)に変更 

(6)Your First Monster Hunt !  → 3体のランポス。遠くから通常弾LV2を撃つだけ。1体当たり1~2発。 

>武器防具変更無し(運搬の達人ー青イャンクック砲改)

>「閃光玉x4」「強走薬グレートx1」を所持する。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(7)Raid the Wyvern's Nest

入手する支給品:地図、閃光玉x1、Rationx4

エリア4でムービーを見た後、リオレウスが移動するまでエリア3で待つ(実はそのままエリア5に直行してもほとんどの場合ノーダメージで行けるのだが、わざわざ危険を冒す必要性はない)。ランゴスタは閃光玉で落としてからエリア5に入る(毒弾LV2の方が確実かも、と考えたが青イャンクック砲ではランゴスタが壊れてしまって使えないことが本番プレイ中に判明した)。エリア5のランポス4匹は全滅させてからリオレウスの位置を確認して、強走薬グレートを飲んで(エリア4のランゴスタから素早く逃げるため)卵を取って、エリア3→10→8→1経由を走る。エリア3はランポスにならないので問題なし。 

>武器防具変更無し(運搬の達人ー青イャンクック砲改)

>余った閃光玉をボックスへしまう。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

「村長クエスト☆2」レベル 

(8)The Formidable Velocidrome !

入手する支給品:地図、閃光玉x4(支給品の4つで充分)、Rationx2

エリア10でムービーを見る必要あり(エリア8にはランポスがいるので、素直にエリア2→3経由で)。ムービー見終わったらすぐに一度エリア2まで戻って、エリア3のランポス1匹を掃除(通常弾LV2x2発)してから戦う。通常弾LV2x10発程度。常に一定の距離を置くように怯ませながら撃てばOK。 

>セット1(運搬の達人)のまま、鬼ヶ島に変更(運搬の達人ー鬼ヶ島)

>「閃光玉x3(念のため調合分も)」を所持する。

>拡散弾LV2x3を調合しておく。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(9)The Great Jungle Kut-Ku

入手する支給品:閃光玉x2、Rationx2

エリア2でムービー。閃光玉で動きを止めておいて、拡散弾LV2を撃つ(最初は6発撃てるはず)。閃光玉2~3個使えばOK。怒り時にも閃光玉は効く。拡散弾LV2x9発程度で倒せる。エリア3近くで戦う時はモスに注意すること(ほとんどの場合はキャンプ入り口近くで戦うことになるので心配無用)。 

>セット3(暑さ無効)に変更(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>閃光玉をボックスにしまう。

>拡散弾素材補充

>「音爆弾x8所持(念のため)」「大タル爆弾Gx2」「モンスターの濃汁x13」を所持する。

>大タル爆弾x3購入 

(10)Liver of Legend !

入手する支給品:音爆弾x2、Rationx2

エリア2のキャンプ入り口付近で1体ずつ戦う。PS2版MHではキャンプに一番近いガレオスがこちらに向かってくることがあったが、PSP版では一番近いガレオスは必ず向こうに行く。1体だけ気付かせてから「大タル爆弾G+通常弾LV2x2発程度」で倒せる。1体倒したらキャンプに戻ること。これを繰り返すだけ。 

>武器防具変更無し(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>余分に入手したガレオス素材は捨てる

>大タル爆弾素材補充

>余った「大タル爆弾系」「音爆弾」「モンスターの濃汁」はボックスへしまう。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(11)Trouble in the Forest

エリア8の3匹を高台からブルファンゴを安全に撃破(一度エリア7に入ってエリア8に入り直すと3匹が同じ側にいる)。エリア9の高台へ。そこから通常弾LV2でブルファンゴを倒すだけ(通常弾LV2x2~3発)。 

>武器防具変更無し(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>「大タル爆弾Gx2」「大タル爆弾x3」「モンスターの濃汁x4」「音爆弾x8」を所持する。

>必要なら大タル爆弾を購入

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

「村長クエスト☆3」レベル 

(12)The Land Shark

入手する支給品:地図、音爆弾x2、Rationx2

エリア7でムービーを見る必要あり(ガレオスにダメージを喰らうようなら戻り玉を持って行ってもいい)。基本的に大タル爆弾Gx2で引き出したらすぐにキャンプに戻って大タル爆弾Gx2を調合。これを3回で倒せる。2回目の後にドスガレオスがエリア3に行ってしまうことがあるので、3回目の爆弾はドスガレオスがエリア2に留まることを確認してからセットすること。万が一エリア3に行ってしまったら、大タル爆弾Gx2で目を覚ます(←この時点で倒せるはず)。それでも万が一、倒せない時は、再びエリア2に戻ってくるのを待てばよい。 

>鬼ヶ島に変更(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>余った音爆弾をボックスへしまう。

>「大タル爆弾Gx2」「閃光玉x5」を所持する。

>大タル爆弾素材を補充

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(13)Catch a Yian Kut-Ku

入手する支給品:Tranq Sx4、落とし穴

エリア3で待ち伏せ、降下地点に大タル爆弾Gx2を設置(落とし穴は仕掛けないこと)。イャンクックが地面に降り立ったら、拡散弾LV2x3を撃って爆弾で巻き込む。閃光玉を投げて、拡散弾LV2を1発だけ撃つ。ここで耳が閉じるので、Tranq S x2で眠らせて、落とし穴に落として、またTranq S x2で終了。万一エリア4に行ってしまった時はランゴスタが危ないので素直にエリア5まで行かせる。 

>青イャンクック砲改に変更(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>拡散弾素材補充

>「閃光玉X5」を所持する。 

(14)Velocidrome Redux !

すぐにエリア3に行けば、リオレウスが来る前にギリギリ2体を倒すことが可能なこともある。エリア3に入る前に通常弾LV2をリロードしておくこと。エリア3に入ったらすぐに閃光玉を投げて白ランポス(通常弾LV2x2発)と遠くのランポス(通常弾LV2x2発程)を倒しておく。ドスランポスは「(8)The Formidable Velocidrome !」の時と同じように戦えばよい。リオレウスが来てしまったら、気付かれる前に遠くから通常弾を撃ってすぐにエリア2に戻ると、リオレウスはエリア移動してくれる。素直にエリア1に戻ってリオレウスがいなくなるまで待ってもよい 

>武器防具変更無し(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>「閃光玉x5」「強走薬グレートx1」「Iron Pickaxex4」「Old Pickaxex3」「戻り玉」を所持する。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(15)More Coal Please

途中のエリアにはイーオスなどもいるので、キャンプで強走薬グレートを飲んでおく。エリア10まで走ってCoalを掘って戻り玉で戻るだけ(エリア1→4→6→7→8→9→10経由で)。ランゴスタのいるエリア7では閃光玉を投げる。エリア9では投げてはいけない。←いろいろ微妙な位置にランゴスタとカンタロスが配置されていて、立ち止まるのが危ないため。 

>武器防具変更無し(暑さ無効ー青イャンクック砲改)

>余った「Iron Pickaxe」「Old Pickaxe」「余った鉱物」は捨てる。

>「閃光玉x5(調合分も)」を所持する。 

(16)Slay the Gendrome !

入手する支給品:地図

エリア2で待ち伏せ。閃光玉で止めて、通常弾LV2で倒す(6発撃ったら閃光玉を投げて、リロードする・・・というサイクルで)(←【注意】この戦略は上手くいかない。閃光玉の使用は最初の1回のみで、後は、離れた場所から毎回怯ませるように通常弾LV2を撃つべきだった。リロードする間に近づかれるが、怯ませるように撃てば6発撃ち終わる時にはまた距離を保てている)。アプトノスは邪魔になるので全て倒しておく(←【注意】倒さなくても1発攻撃すれば勝手にエリア移動してくれる。殺す必要はない)。 

>鬼ヶ島に変更(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>余った「閃光玉」をボックスへしまう。

>閃光玉素材を補充

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(17)Slay the Gypceros !

入手する支給品:地図、閃光玉x2、Rationx2

最初に一度エリア10まで行ってからエリア5に戻るとブルファンゴx4を1体ずつ分離して相手にできるので倒しやすい。倒してからエリア9でムービーを観たらエリア5に戻ってゲリョスがエリア2に来るのを待つ(ムービー直後はゲリョスと向かい合うことになるので注意)。エリア2と5を往復して拡散弾LV2で攻撃。希にゲリョスが別エリアに移動することもあるが、必ずエリア2か5に戻ってくるので待てば良い。 

>装備セット2(耳栓)に変更、鬼ヶ島に変更(耳栓ー鬼ヶ島)

>拡散弾素材補充

>「閃光玉x3(調合分も)」を所持する。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

「村長クエスト☆4」レベル 

(18)Attack of the Rathalos

入手する支給品:地図、Rationx2、閃光玉x2

エリア3でムービー解禁。ムービー終了直後に歩いていくリオレウスを拡散弾LV2で1発攻撃してみる。そのままエリア3に留まった時は、そこで戦えばOK。エリア3から移動してしまった場合は、臨機応変に対応する。こちらに気付いていない時に攻撃を仕掛けてすぐにそのエリアから出ると、高確率でエリア移動するので、うまくエリア4辺りにおびき出して戦うのが理想(見晴らしがいいので)。エリア4にはランゴスタはいない。いずれの場合も戦闘では、閃光玉で足を止めて拡散弾LV2で5~6発攻撃、を繰り返す。あまり欲張って攻撃しないことが大事。 

>武器防具変更無し(耳栓ー鬼ヶ島)

>拡散弾素材補充

>余った「閃光玉」をボックスへしまう。

>「通常弾LV2」「Pellet S LV2」をボックスへしまう(持ち物がいっぱいなので)。

>「落とし穴x1」「落とし穴キットx1」「ネット1」「大タル爆弾Gx2」「大タル爆弾x2」「モンスターの濃汁x2」「戻り玉」を所持する。

>村長に話しかけてから小屋の裏に刺さっている剣を取る。 

(19)The Plague of Yian Kut-Ku

エリア3の降下地点に「落とし穴」と「大タル爆弾Gx2」を仕掛けておいて(爆弾はなるべく頭の位置に来るように仕掛ける)、イャンクックが降りて落とし穴に落ちたら拡散弾LV2を撃つ(落とし穴に落ちているモンスターへの最初の1発の攻撃のみ2倍ダメージになるので、1発目は爆弾を狙うこと)。1体当たり拡散弾LV2x2発~4発で倒せる。帰りは「戻り玉」で。 

>武器防具変更無し(耳栓ー鬼ヶ島)

>「落とし穴ツールx2」「ネットx2」「大タル爆弾Gx2」「閃光玉x5」「通常弾LV2」を所持する。

>拡散弾素材補充 

(20)Catch a Rathalos

入手する支給品:地図、落とし穴、Tranq S x4

エリア3の降下地点に「落とし穴」と「大タル爆弾Gx2」を仕掛けておいて、リオレウスが降りて落とし穴に落ちたら拡散弾LV2を撃つ(1発目は爆弾を狙うこと)。6発ほど撃ったところで落とし穴から抜けるが、その時には既に足を引きずるはず。ひきずらない時は注意が必要。倒さないように1発ずつ攻撃していき、飛んだら真下で必ず納銃してしゃがむこと(そうしないと、何もしないで降りてきた時に風圧で引き寄せられて踏まれる)。足をひきずるのを確認してからエリア4(ランゴスタはいない)で眠らせて、落とし穴に落として、捕獲。 

>セット3(暑さ無効)に変更、鬼ヶ島に変更(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>余った「トラップツール」「ネット」をボックスへしまう。

>拡散弾素材補充

>「閃光玉x5(調合素材も)」「Pellet S LV1」を所持する。 

(21)Basarios: Unseen Peril

入手する支給品:地図、Rationx2

エリア4に入ったらすぐにPellet S LV1を2回撃って目の前のランゴスタを倒す。そして左に走って閃光玉を投げて目の前のランゴスタを落としてからエリア2に入る。ランゴスタに注意しながら1~2発ずつバサルモスを攻撃してはエリア4へ退避、を繰り返す。なるべくバサルモスを地中に潜らせないように頻繁にエリア2と4を往き来するのがコツ。地中に潜ったら閃光玉で出てくる(どんなに距離が離れていても)。エリア2からエリア4に戻る時にカメラの都合で自キャラが方向転換してしまうことがあるので前転でエリア移動すると良い。 

>セット2(耳栓)に変更、鬼ヶ島に変更(耳栓ー鬼ヶ島)

>Pellet S LV1は捨てる。

>「閃光玉x3(調合素材も補充)」「落とし穴」「大タル爆弾Gx2」を所持する。

>拡散弾素材補充 

(22)The Fierce Flaming Rathian

入手する支給品:Rationx2、閃光玉x2

エリア3で待ち伏せ(リオレイアは5→(6、9、4のどれか)→3と回ってくることが多い)、降下地点に「落とし穴」と「大タル爆弾Gx2」を仕掛けておいて、リオレイアが降りて落とし穴に落ちたら拡散弾LV2を撃つ(1発目は爆弾を狙うこと)。落とし穴から抜け出した後は、閃光玉で足を止めては6発ずつ拡散弾LV2で攻撃する。拡散弾LV2x16発程度で倒せる。エリア4にはランゴスタがいるので注意。 

>セット3(耐暑)に変更、鬼ヶ島に変更(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>余った「閃光玉」をボックスへしまう。

>拡散弾素材補充 

「村長クエスト☆5」レベル 

(23)Terror of the Gravios

入手する支給品:Rationx2

エリア2経由でエリア4へ。エリア4でムービー。エリア4で普通に戦う。グラビモスの1行動に対して、こちらも1行動(攻撃、リロード、調合のいずれか1つ)に控えるように動けばダメージを受ける危険性は全く無い。 

>武器防具変更無し(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>拡散弾素材補充

>「Frogx10(バグの時の念のため)」「音爆弾x8(調合分も・・・使う可能性はほとんどないけど)」「通常弾LV3」を所持する。 

(24)Water Wyvern in the Desert

入手する支給品:Rationx2、ホットドリンクx2、音爆弾x2

最初のゲネポスx2は拡散弾LV2で高台の上から倒す。ガノトトスと戦う時は、水に戻る時に踏まれない位置、飛び出してきた時に潰されない位置に陣取ること。場合によっては、ガノトトスも高台から1歩も降りずに倒すことが可能。(希に何をやってもガノトトスが水から出て来ず、こちらに気づきもしないバグ(?)状態になることがあるので、念のため「Frogx10」を持って行くと良い。釣り上げてしまえば普通に戦うことができる。) 

>余った「Frog」「音爆弾」を捨てる。

>武器防具変更無し(暑さ無効ー鬼ヶ島)

>「Screamer」をボックスへしまう(捨てても良い)。

>拡散弾素材補充

>「ホットドリンクx3」「こんがり肉x10」を所持する。

>通常弾LV2とLV3を補充しておくこと。 

(25)The Wyvern in the Dark

入手する支給品:地図、Rationx2

エリア1(イーオス)→4(イーオス)→6(メラルー)→7(イーオス)経由でエリア8へ。エリア8のイーオスを通常弾LV2で倒す(左から来るものに注意)。エリア9(全て)、10(目の前の1~2体のみでよい)のイーオスを通常弾LV2で倒す。フルフルは拡散弾LV2で。イーオスを掃除する前にフルフルがエリア10に行ってしまったら、まずエリア9のイーオスを掃除してから、9と10のエリア移動を利用して倒す。 

>セット1に変更(運搬の達人ー青イャンクック砲改)

>「Large barrel」「Gunpowder」「通常弾LV3」「ホットドリンク」をボックスへしまう。

>「閃光玉x5(調合分も)」「クーラードリンクx3(調合分も)」「強走薬グレートx5」「Mega DemonDrugx1」「Pellet S LV2」を所持する。

>通常弾LV2を補充しておくこと。 

(26)Handle With Care !

入手する支給品:地図、Rationx2、クーラードリンクx2(後で手持ちが足りなくなったら)

エリア2経由で、エリア4に入る直前にクーラードリンクを飲む(タイムをチェックしておく)。エリア4→6→7経由でエリア8へ。エリア7では閃光玉でランゴスタを落としながら進む。エリア8でPowderstoneをわざと壊して、Pellet S LV2をセットしてから、7への入り口で待機(グラビモスがエリア7から6に移動するまで)。クーラードリンクを飲んでから、エリア7のイーオス(合計10体)を掃除する。エリア7→5→3経由でエリア3、1のブルファンゴをPellet S LV2で掃除する。ブルファンゴの突進は近すぎなければPellet S LV2で止められる。エリア3でクーラードリンクを飲み直して、エリア3→5→7経由でエリア8に戻る。グラビモスがエリア7から6に移動したら、クーラードリンク、強走薬グレートを飲んでからPowderstoneを運ぶ(エリア8→7→5→3→1経由で)。エリア5は左側を直進して走ればOK。 

>セット2(耳栓)に変更、鬼ヶ島に変更(耳栓ー鬼ヶ島)

>「Bitterbug」「Ice Crystal」「強走薬グレート」「Pellet S LV2」をボックスへしまう。

>「落とし穴x1」「トラップツールx2」「ネットx2」「大タル爆弾Gx2」「閃光玉x5(調合分も)」「こんがり肉x10」「Large barrel」「Gunpowder」を所持する。 

(27)A Troublesome Pair

これといった定石が無いのが問題なのだが、リオレウス、リオレイアとも閃光玉を使って、拡散弾LV2を15発程度で倒せる。最初にリオレウスをエリア4で、次にリオレイアをエリア3で待ち伏せして倒すパターンが多いだろうか。リオレイアはエリア4で戦えると高台を使えるので理想的。エリア5にいる時は、エリア4との往き来を利用して閃光玉での足止めをすると安全に戦いやすい。 

>青イャンクック砲改に変更(耳栓ー青イャンクック砲改)

>余った「落とし穴x1」「トラップツールx2」「ネットx2」をボックスへしまう。

>「閃光玉x5(調合分も)」「こんがり肉」を所持する。

>「通常弾LV2」「Pierce S LV2」「Pellet S LV2」を所持/購入する。 

「ラスト緊急クエスト」 

(28)Horn of Monoblos

入手する支給品:地図、Rationx2

キャンプからエリア1へ。エリア1から4へ入ったらすぐに閃光玉を投げ、まず右のゲネポスを倒しておく(前方の2匹と右奥から来るゲネポスも順に倒す)。エリア10でモノブロスのムービーを出したら一度4へ戻る。モノブロスがエリア4(または他のエリア)に来たら10へ。エリア10へ入ったらすぐに閃光玉を投げてゲネポスを倒す(右の茂みに出現するゲネポスが見にくいので気を付けること。エリア4と10を往復してゲネポスを完全に掃除する)。ゲネポスを掃除したらエリア10と11を往復してランゴスタが動かないパターンにしておく。後は高台からモノブロスを攻撃するだけ。 
 
 

【結果】 

・ソフトを起動する画面で、PSPの時計が確認できる(「7/2 7:44AM」)。

・最初の装備はハンターナイフのみにしておく(キャラの準備には45時間07分かかった)。 ← それがこのゲームの初期装備なので

・最初にオープニングムービーを見せる。

・最初にGallery全ページを見せる。 ← まだエンディングムービーなどが解除されていないことを示すため

・最初にGuild Cardを見せる。 ← 人によっては準備段階のキャラ状態を知りたいかもしれないので

・最初にItem欄を見せる。 ← ニューゲームでは空だが、本プレイではあらかじめアイテムをいろいろ揃えているので 

「村長クエスト☆1」レベル 

(1)Basics: Finding Raw Meat      → 戦略通り(0分針でクリア)

(2)Basics: Preparing Meat         → 戦略通り(0分針でクリア)

(3)Basics: Searching for Items  → 戦略通り(0分針でクリア)

(4)Basics: Combining Items       → 戦略通り(0分針でクリア)

(5)Basics: Fishing                      → 戦略通り(0分針でクリア)

(6)Your First Monster Hunt !     → 戦略通り(0分針でクリア)

(7)Raid the Wyvern's Nest         →ランゴスタは毒弾LV2で落とそうとしたものの(落ちている間は長時間新しいランゴスタが出現しないので)、青イャンクック砲改の威力が高すぎて壊れてしまうことがわかったので、最初の戦略に戻して閃光玉で落としてからエリア5に入った。(5分針でクリア) 

「村長クエスト☆2」レベル 

(8)The Formidable Velocidrome !   → 戦略通り(0分針でクリア)

(9)The Great Jungle Kut-Ku        → 戦略通り。既に集会所で数多くのイャンクックを倒しているので、クリア後はいろいろ解除される。(0分針でクリア)

(10)Liver of Legend !                    → 戦略通り(5分針でクリア)

(11)Trouble in the Forest             → 戦略通り(0分針でクリア) 

「村長クエスト☆3」レベル 

(12)The Land Shark             → 戦略通り(5分針でクリア)

(13)Catch a Yian Kut-Ku     → 戦略通り(0分針でクリア)

(14)Velocidrome Redux !     → 戦略通り(リオレウスは気付く前に攻撃することでエリア移動させた)(5分針でクリア)

(15)More Coal Please          → エリア7で閃光玉を投げたものの、ランゴスタが右の岩陰に隠れていて閃光玉が効かなかった。しかし、そのまま立ち止まらずに走り抜けた。(0分針でクリア)

(16)Slay the Gendrome !      → これは完全に戦略的失敗。何回かジャンプ攻撃を受けそうになって、かろうじてかわした(ただのラッキーで)。閃光玉は最初の1回だけで、後は、遠くから毎回怯ませるようなゆっくりペースで通常弾LV2を撃ち続けるべきだった。エリア2のアプトノスは殺さなくても、1発撃って脅かせば、勝手にエリアから去ってくれることに気付いた。(10分針でクリア)

(17)Slay the Gypceros !       → 戦略通り(最初にゲリョスへの攻撃方法をミスって(←わざと気付かれる必要があるのに、気付かれる前に拡散弾LV2を撃った反動で自分がエリア5に移動してしまった)、エリア4に移動されてしまった。邪魔になりそうなエリア2のケルビを倒すことを少し考えたがやめておいた(←経験的にノーセーブノーダメージプレイの最中に作戦を変更しない方がいい))(10分針でクリア) 

「村長クエスト☆4」レベル 

(18)Attack of the Rathalos         → 戦略通り(最初に攻撃を仕掛けた後、リオレウスにエリア移動されてしまって、戦闘が始まるまでにちょっと手間取った)(5分針でクリア)

(19)The Plague of Yian Kut-Ku → 戦略通り(5分針でクリア) 

---------録画用DVDの入れ替え---------

ここまでで約2時間半が経過したので、録画用DVDの入れ替えを行いました。入れ替えを行うに当たっては、キャラ位置の再現が不可能になるように、キャラをわざとランダムに走り回らせてから停止させ、そこでメニュー画面を開きます。この状態で、前のDVDの録画を停止してから、次の新しい録画用DVDで録画を開始するまでには、一切コントローラーには触れません(この間は2~3分程度)。録画を開始して少し経ってから、メニュー画面を閉じてプレイを続行しました。

------------------------------------ 

(20)Catch a Rathalos                → 戦略通り(0分針でクリア)

(21)Basarios: Unseen Peril         → 戦略通り(5分針でクリア)

(22)The Fierce Flaming Rathian  → 戦略通り(0分針でクリア) 

「村長クエスト☆5」レベル 

(23)Terror of the Gravios           → 戦略通り(5分針でクリア)

(24)Water Wyvern in the Desert  → ガノトトスが水から上がって来なかったので、高台から降りて下で戦った。(5分針でクリア)

(25)The Wyvern in the Dark         → 概ね戦略通り。エリア8のイーオスを掃除したものの、結局、エリア8で戦闘することは無かった。最初からエリア8はスルーで良かったかもしれない。この戦略なら鬼ヶ島よりも青イャンクック砲改の方が良かったかも。(10分針でクリア)

(26)Handle With Care !                → エリア1のブルファンゴを倒し損ねて、2頭と狭い通路で対峙することになった(あれは本気で終わったかと思った)。あと、グラビモスの位置の把握を勘違いしていて、余分に5~10分ほど待ってしまった。単なるミス(地図を持って行かなかった)。危険性は全く無し。(20分針でクリア)

(27)A Troublesome Pair               → リオレイアは理想的なエリア4で戦えたが、リオレウスにはしばらく逃げられた挙げ句、狭いエリア9で戦うハメになった。緊急回避1回(ちょっと危なかった)。(10分針でクリア) 

「ラスト緊急クエスト」 

(28)Horn of Monoblos → 戦略通り(5分針でクリア) 

・村長に話しかける ← これでエンディングムービー「A Hero's Proof F」が解除される。

・セーブせずに寝て、Galleryからエンディングムービーを見せる。

・最後に一応、セーブデータを見せる(開始と同じ45時間07分のままのセーブデータ)。 ← ミスなどでセーブしていないことの指標にはなるので

・ソフトを終了する画面で、PSPの時計が確認できる「(7/2 12:41PM)」。 ← 開始「7/2 7:44AM」から約5時間経っているのが確認できる。ゲームのプレイ時間とも一致しているはず(DVD交換の数分間を除いて)。 
 
 

【考察】 

本やり込みでは、「最も簡単な条件下でのノーセーブノーダメージプレイ」をテーマにして、モンスターハンターポータブルをプレイしてみました。戦略を構築した後の本番プレイではなんと1回目で成功。そういう点ではバイオハザードシリーズとは違って、運要素は少ない印象を受けています。プレイが長時間に渡るため、あくまでプレイヤースキルに依存しない安定した「安全な戦略」の確立を目指したので、プレイ自体には派手さやスピードは全くないです。そうは言っても、実際にプレイを行ってみると、少しは反射神経が必要になる危険な場面もあり、「安全な戦略」の確立は一筋縄ではいかないことも実感しました。難易度はともかくとして、モンスターハンターシリーズでこのようなストーリーモードのプレイを意識した全戦略が公開されるのは初めてだと思うので、そういう視点から楽しんで頂ければ幸いです。

      ストーリーモードにも応用はいろいろあると思います。例えば、条件を「村長クエスト全クエスト」にすれば、約60クエストに挑むことができますし、「集会所でミラボレアスまで倒す」というクエスト難易度自体を上げる選択もあるでしょう。「ニューゲームで始める」のもなかなかチャレンジだと思いますし、「近接武器オンリー」というのもプレイヤースキルが問われて難易度の高いやり込みになると思います。遊び方は人それぞれ、自分が楽しめるやり方を見つければいいでしょう。これから少しずつでもモンスターハンターシリーズのストーリーモードのやり込みを見られる機会が増えれば嬉しく思います。 
 
 

【謝辞】 

このやり込みレポートを受理・掲載して下さった「Ultimagarden」に感謝致します。 
 
 

【参考資料】 

(1)ファミ通WaveDVD(2004年10月号)「激闘!モンスターハンター」

このDVDの一番重要な点は、「モンハン」というクエスト制のゲームで、「ノーセーブノーダメージ」という遊び方がある、ということを初めて示したことでしょう。技術的な面では「拡散弾LV2が強力である」こと、「エリア移動による攻撃が安全である」こと、の2点をこの動画から学ばせてもらいました。

(2)PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル攻略メモ(http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/index.html

武器・防具・アイテムの入手に関して、参考にさせて頂きました。

(3)MHP@Wiki(http://www6.atwiki.jp/alter/

キークエストチェック時に参考にさせて頂きました。 
 

 

ULTIMAGARDEN編注: 元ファイルはrtf形式です.web向けにHTMLとして公開いたしました.
元ファイルはこちらになります: MT_mhp1_nsnd.rtf

back to ULTIMAGARDEN