お世話になっております。XenogearsのUGです。
早速本題です。 他ゲーでもあり得ることだと思うのですが、Xenogearsで顕著な機種差が確認されました。 ここから考えられることとして「ハードの複数台使用」によるアタックが考えられると思います。 Xenogearsに関して具体的に述べますと、混雑場面の処理は圧倒的にPS2の75000番から90000番とPS3でのディスク起動が早く、場面転換系の処理は他が早いことになりました。 混雑場面の数と時間<<場面転換の数で旧番の方が早くなります(Xenogearsに関しては75000-90000(PSドライバ2.00)での高速読込の効果がないのも関与?) 実際にゲームの1/6付近まで50000番で進めたところ、前回の90000番での記録よりも5分以上(チャート差考慮)早くなってしまいました。 ただし、旧番系(PSドライバ1.XX・初代も同様)の挙動をする環境でプレイすると終盤のデウス(幼体)戦で「コスモ凝縮」をされるとフリーズしてしまうことも判りました。(通常読込だと割合は激減・高速読込だとほぼ100%)
そこで 1.RTAで、デウス(幼体)戦まで50000番でプレイし、フリーズしてしまった場合に90000番でプレイを継続してもよいか?(もちろん機種変更時の時間も計測・フリーズしなければそのまま継続) 2.TAで、混雑場面まで50000番でプレイし、混雑場面だけ90000番でプレイ、その後また50000番でプレイしてもよいか?(+上記の区間は90000番でプレイ)
の2点に関して意見をお聞きしたいです。
1点目はデウス(幼体)の各行動が1/3と考えてよいと思いますから、最短の3ターン目までにフリーズする可能性は5/9(初ターンは必ず半減攻撃)で、4T:19/27、5T:65/81となります。 こうなると、旧番系(1.XX)でフリーズしない状況まで粘れというのは酷なような気がしますが、「最初からフリーズしない機種でやれ」という意見があってもごもっともだと思います。
2点目はTA途中に本体が壊れて買い換えた場合を想定すると「故意ではない」こともあり得ると思いますが、機種差を把握した上での各機種の得意分野を最大限に活用することは後ろめたい気持ちがないわけではありません。
とりあえずXenogearsに関してはここまでですが、複数本体使用が認められると「リセット時間の短縮」等、他のゲームにも影響があるだろうと思い質問させて頂きました。 ご意見お待ちしております。
UG > |
あ、TAならフリーズは関係ないので、処理の得手不得手だけでした。すみません。
(12/07/14 08:28:41) |
UG > |
あと、もし複数台使用してよい場合の「本体交換前に電源を入れておいてよいのかどうか?」もお聞きしたいです。 後付けばかりで申し訳ございません。
(12/07/14 08:46:01) |
St.M > |
相変わらずすごいレベルの話ですね。 RTAは経験ないのですが、もし機種差があるのならレポート等に、その条件を提示した上で同条件で競って欲しいですね。 UGさんよりも劣った攻略法でUGさんの記録を抜いたとしても それは意味はないと思います。 結局、RTAはタイムを縮めるための運によらない戦略が主であって、実際のタイムは副産物のような気がします。 逆にTAに関してはリセット前提なので、1秒でも縮めるためならあらゆる手を使って欲しいですね。
(12/07/14 19:22:44) |
UG > |
>>St.Mさん お世話になっております 自分はチャートレベルで短縮があるなら機種差による短縮は気にしないですし、レポートには必ず機種が明記されておりますからRTAでの「タイムは副産物」というご意見はありがたいです。 そして、TAでの「あらゆる手段」というご意見にはニンマリしてしまいました。
実際今作っているRTAチャートはチャートレベルで5分以上の短縮があるだろうという手応えは感じておりますし、なるべく正確なチャートの評価を自分の手で明確に示したいので90000番単独でのRTAはするつもりでいます。 ただ、数名のご協力の元で行った機種差比較であまりにも顕著な差が現れてしまい、自分のチャートを最高の環境で走らせてみたいという欲が出てしまったわけです。 しかしその最高の環境はフリーズしてしまう環境でもあり、フリーズしないまで粘るよりもフリーズしない環境に変更することによる利益が大きいのではないか?と思い、ULTIMAGARDEN様側ではこのような環境をどう捉えるか?を事前に知りたいと思い投稿させて頂きました。
少々どころか相当縦に長くなってしまいますが、イメージしやすいように検証結果を書かせて頂きます。
◎OP比較(NewGame選択~フェイ「ふぅ」の窓出現の瞬間) ・SCPH-10000高速(PSドライバ1.00)…3m18s ・SCPH-18000高速(PSドライバ1.01)…3m18s ・SCPH-50000高速(PSドライバ1.02)…3m16s ・SCPH-90000(PSドライバ2.00)…3m21s (90000番は通常読込と高速読込の差がなかった) ・SCPH-5500(初代PS)…3m28s (PSドライバ1.XX系は通常読込でほぼ同等) ・CECHB00(GA起動)…3m38s (詳細は省きますが、1.XX系の挙動) ・CECHB00(CD起動)…3m32s (詳細は省きますが、2.XX系の挙動) ・PSP-2000(GA高速)…3m14s (詳細は省きますが、1.XX系の挙動)
◎混雑場面で操作系の誤差がない場面(ドーラ撃破後~キスレブ編開始) ・SCPH-10000高速(1.00)…未検証(報告待ち・おそらく1.01と同等) ・SCPH-18000高速(1.01)…16m10s ・SCPH-50000高速(1.02)…15m59s ・SCPH-90000(2.00)…15m11s (読込設定関係なし・混雑場面で圧倒的早さ) ・CECHB00(GA起動)…17m42s (1.XX系の挙動で、おそらく初代より遅い) ・CECHB00(CD起動)…15m41s (2.XX系の挙動をするため、90000番同様1.XX系の高速より早い)
◎混雑場面少で場面転換多かつ操作系の誤差がない場面(グラーフ&処刑人撃破後~Disc交換) ・SCPH-10000高速(1.00)…未検証(報告待ち・おそらく1.01と同等) ・SCPH-18000高速(1.01)…20m21s ・SCPH-50000高速(1.02)…20m03s ・SCPH-90000(2.00)…20m35s (読込設定関係なし・撃破後に混雑場面有りだから差はやや少) ・CECHB00(GA起動)…21m58s ・CECHB00(CD起動)…21m14s
初代PSはたままーさん、10000番はうねすさん、18000番はじぐぞぅさんにご協力頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
前回のじぐぞぅさんのレポートの最後に環境差について軽く触れられておりますが、おそらく90000番と18000番で10分程度の差があるように思います。そして18000番と50000番の間に15分程度の差があるのではないか?と疑っているところです。 実際に通して確かめるしかないのですが、プレイ前にULTIMAGARDEN様側のご意向を確認したくて投稿させて頂きました。 長文失礼しました。
(12/07/15 04:11:05) |
UG > |
いや、初代のOPは3m35sだったかもしれません。すみません。
(12/07/15 04:37:36) |
UG > |
初代OPは3m35sでした。そして1.XX系のOPは上記の通り3m28s付近です。 PSPは50000番より早いのですが、連打で壊してしまいそうだったのでOPしか比較しておりません。 初代PSのOP以外は全て連射機使用です。
(12/07/15 05:00:04) |
UG > |
参考までに ・PSドライバ1.00…SCPH-10000・15000 ・PSドライバ1.01…SCPH-18000-39000 ・PSドライバ1.02…SCPH-50000-70000 ・PSドライバ2.00…SCPH-75000-90000
(12/07/15 05:26:19) |
UG > |
後付けばかりで申し訳ないのですが、PSドライバ1.00での結果がおそらく1.01の結果とほぼ変わらないであろうというのは、OP比較での結果もありますが、1.00→1.01の期間が9ヶ月、1.01→1.02の期間が2年半、1.02→2.00の期間が2年半であることも理由の一つです。
(12/07/15 05:45:12) |
はたぼー > |
先ず、庭の記録データベースとしてはハード(SFCやPS)はもとより、裏技有り無しや低レベル攻略では低レベルの型で記録を分類しています。 この考えで行けば、ハード複数使用を認めるのであれば記録のどこかに「ハード複数使用」と注記して分類するのが筋でしょう。
ここからの文章は庭全体ではなく、個人としての意見で述べさせて頂きます。 この行動がRTAやTAとして問題になるかですが、バグ技を駆使してどこまで低レベル・短時間で攻略するプレイスタイル、PSのポケステではデータロード後にセーブ前に電源を切る事でアイテム等を増殖する裏技が多々ありました。 記述さえなされていれば、機器の不正改造を行っておらず、再現性が認められる以上は問題ないと思われます。 ただ、これらはハードの所持等プレイヤーの環境でゲームを始める前から差がついてしまうので複数人で記録を競う場合は公平性に難が出てきます。 特にロマサガ2では電源投入直後に地裂撃を使うと変則的なダメージが出せる「電源地裂撃」と言うバグ技が あるのですが、この時に参照される数値がハードによって異なっており、初期値が高いハードを持っているか否かで大きく不公平が生じてしまいます。 この辺りの環境によって不公平が生じる技は、並走等では禁止し、個人で記録を狙う時だけありにするのが無難かと思われます。
庭として本体複数使用を認めるかは、裏庭に投げかけて決定したいと思います。
(12/07/15 13:07:02) |
UG > |
>>はたぼーさん お返事ありがとうございます。 ハードの複数使用で一番わかりやすいのは「電源地裂撃」でしょうし、もし(初期値が高い)ハードを2台持っていた場合は放電時間の影響?も最小限に抑えられるでしょう。 もし複数台使用が認められた場合にこれも認められるだろう、容易に他ゲームへの影響があるだろうと思ったのも質問の意味ではあります。 あとは自分の中でひっかかる気持ちがあったからですが、90000単独・50000単独・併用を3回通せば問題ないかという気持ちになっているところです。 ポケットステーションも一応持ってはいますが、そういう技があるというのは驚きました。
今回の件は、TAではまさに電源地裂撃用本体やレアドロップ用本体、閃き用本体を揃えてsegment毎に有利な機体で短縮を狙うのはありか?という感じになると思います。
RTAの方は上手く例えられませんが、全体として有利な機体が「ある部分で高確率で不具合を起こす」が全体として不利な機体は「その部分で不具合を起こさない」という状況です。 そのフリーズの部分以降の機種差が約2分あるわけですが、ソフトリセットから再戦までが約1分半で、再フリーズの可能性を考えると「遅いが安定」の機種に乗り換えるのが現実的か?と考えたわけです。 TAの経験上半減攻撃が3T連続という状況が10回に1回程度はあるわけで、少々通常攻撃が混ざってもフリーズせずに抜けられる確率自体は2割程度あるのではないかと考えていますから、50000番単独でも十分早いとは思っております。
とりあえず裏庭での結果を待ちたいと思います。 お騒がせして申し訳ございませんが、議題に掲げて下さり感謝致します。
(12/07/17 20:09:37) |
はたぼー@庭師 > |
お待たせしました。裏庭での協議により方針が決定いたしました。
複数のハードやソフトを使用したことにより記録集への掲載をお断りすることは、現時点では考えておりません。 ただしRTAにおいては裏技使用記録等のように記録集に特記事項としてその旨を表示し、単一のハードやソフトによる記録と区別する形となります。 この際、記録集には複数のハードやソフトを使用した目的も併せて特記いたします。 この理由は、処理速度の最適化や乱数調整等の様々な目的が考えられるからです。 そのため、掲示板のやり取りやレポート等からこの目的が分かるようにしていただきたいと思います。
さらにその上で複数のハードやソフトを同時に使用した記録が報告された場合、別個の特記事項としてその旨を表示し区別する形となります。 この際も先程と同様に、同時に使用した目的を特記いたします。
具体的な例として、今回のUGさんをモデルに特記事項を挙げさせていただきます。 ・SCPH-90000とSCPH-50000と1つのソフトを用い、本体交換の際同時に電源が点いておらずソフトを入れ替えた場合 (処理速度の最適化、フリーズ対策のため複数ハード使用) のように記載いたします。 なおUGさんが複数のハードを使用する際の目的とされていないと思われる、乱数の変化による効果が生じている可能性はありますが、こちらについて記載することはありません。 従来の乱数調整についての取り扱いも併せ、乱数調整のために複数のハードやソフトを使用した記録を区別することは、あくまで複数のハードやソフトを使用することに焦点を置いているとお考え下さい。 ・SCPH-90000とSCPH-50000と2つのソフトを用い、本体交換の際同時に電源が点いておりソフトを入れ替えなかった場合 (処理速度の最適化、フリーズ対策のため複数ハード使用) (リセット時間短縮のため複数ハード・ソフト同時使用) のように記載いたします。
(12/07/29 21:27:19) |
UG > |
個人的な返事だけでこちらへの返事を疎かにしてました。申し訳ございません。
庭師の皆様ご協議ありがとうございました。 大変明確な指針で、提案側としても安心してプレイすることができます。 また、様々なゲームで応用が可能であると思いますから、プレイの幅が広がったのではないかと思います。
複数ソフトの使用についてですが、自分は無駄にXenogearsのDiscを4組持っていまして…予めセットされた状態で開始しようかと考えていました。 しかし、ROMカセットにバックアップされる環境のことを考えるとソフトも入れ替えるべきか?と思うようにもなりました。 また複数台使用の場合の電源に関しても同様にソフト入れ替えと同時がよいか?と考えています。 電源ONの状態のSFCにカセットを差し込むことはないからです(というか壊れそうですが…)。 ただ、この複数メディア使用と電源投入タイミングに関してはPSやGCのような出来る環境があるわけで、それもまた区別して考えるという指針に賛同したいと思います。
自分の周りの方で興味を持って下さった方もおりますし、大変有意義でした。本当にありがとうございました。
(12/08/11 21:09:34) |
|