まずはアンサガの基本的なシステムを理解している事(改造や適正距離など) 斧パネル無しナブラを目押し出来る事が前提になります。 アンサガのシステムについてはWikiを参照。 http://wikiwiki.jp/unsaga/ はじめに ・このチャートは多少安定を犠牲にしてある程度の記録を狙ったものになっています  ダマ斧作らなかったり連射弓やディフ剣が揃わなかったり  なのである程度慣れてからやることをオススメします ・ハードリセットしてニューゲームを選ぶと始めのショップの品揃えは固定されます  それを利用してます ・非適正部位装備(全身鎧など)をしない事を前提としています   ・このチャートでの最終メンバーはゴージュ、ロイ、ヌアージ、トマス、レベッカで行きます  キャッシュに身のこなしが来た時はヌアージと交代 ・パネルはゴージュは力を上げる事を考え体術パネルラインを狙い  他のキャラは技が上がるようにパネルを配置していく  また身のこなしはRTAでは超重要なので来た時は必ず配置する ・雑魚戦ではジュディとゴージュの2人出しを基本に考えていますが  2人出しか5人出しかは自分が好きな方で良いと思います ・ラスダン神のテーブルのテトラフォースを使う事前提にしてます ・カオスルーラーについて最低限の知識は必要(第二形態の赤の仮面と青の仮面の違いや法則、翼閉じと翼開きなど) オープニング スティックかちゃかちゃしてメッセージスキップ サドボス ショップで以下のアイテム購入 ・翼のお守り ・杖 ・石杖 ・銅の短剣   ↓ 家族を探して キャッシュ加入後装備変更 ・ジュディ武具1銅の短剣装備、シルバーサーコス外す ・キャッシュ武具2獣石の杖、ショック腕輪装備、防具外す 使い魔ドラゴン戦 高速突き×2払い抜け×3選択。高速突き払い抜けと連携 パネル交換はジュディは雑魚処理係なのでまずは技を上げる事を考える キャッシュはまず地味パネルは消さない事、基本的に最後まで使わない予定なのであまり考えても時間の無駄なので まず身のこなしがあるか確認、なければ次に術を使わせていくので五行基本値の高いパネルを配置してまずは金をあげる 五行基本値の高いパネルがなければ適当に置く セリン ショップスルー 冒険情報→ウルスラさんを助けなきゃ ストロングクローカー戦 高速突き、炎の矢、射撃×3選択。まず炎の矢をHOLDして撃つ、敵が三回行動後 射撃×3高速突き連携 パネルはジュディは技が上がるようにキャッシュは先程と同じようにまず身のこなし確認 無ければ火の五行をあげるように配置。 次の目的地にゴー 装備変更 ・キャッシュ銅剣外す。トマス鉄斧外す。 ・ゴージュ武具1銅剣。武具2鉄斧 並び替えてゴージュを2番目に ここからの雑魚戦は基本ジュディとゴージュの2人出しで 敵の種類と数で高速突きを選ぶ回数を決め、残りはゴージュに体術を使わせます 体術履歴で体術パネルが来る可能性を上げます また状況によって(敵の数が多い時)キャッシュにショックを使わせてもいいですが ショックはあまりLP削ってくれないので高速突きで確実に倒す方が速いかもしれません ビータイタス戦 炎の矢、高速突き、払い抜け、射撃×2選択 ストロングクローカー戦と同じようにまず炎の矢HOLD 敵に行動させて連携。 1ターンで倒せない事も多いので2ターン目は敵の残りLPで射撃の回数を決める この戦闘で4人出ししているのはメイン火力のトマスがスタンさせられる可能性を減らす為です。 またジュディを先頭に出さないのはボスにたどり着くまでのLPダメージ そしてボス戦でのLPダメージでジュディのLPが危険になる事もありますので その可能性を減らす為に先頭に出さないようにしてます パネル配置 ジュディは技、キャッシュは火を上げる ゴージュは体術パネルラインを狙います(左上から右下に流れるライン) また最終的に斧パネル無しナブラを出すので斧パネルは基本置かないようにします ですが斧パネルは能力基本値が高く途中まではナブラを使う機会も無いので 他に置くものが無ければ置いてもいいかもしれません(ですが最終的に消さなければいけませんが) トマスも技が上げるように、そして銃パネルは絶対消さないように 弓の数次第で最終的に銃を使う事になるので   ↓ ツォロフェロ 山賊3戦 高速突き×2、キック(ゴージュ)、ショック×2選択 はじめにショックHOLD、この後敵の数が2体以下なら高速突きで倒し 3体以上ならまたショック。 パネル配置ですがこのシナリオはL3パネルが来ることもあるので ジュディに短剣L3が来れば短剣ラインを狙ってみるのもいいでしょう ゴージュに体術L3が来ればライン作るように配置するのではなく 右上に置くといいでしょう キャッシュは火を上げるor適当w ショップ確認    ここで欲しい物 ・木材1つ(銅鉱石を銅にする為) ・蛇紋石買えるだけ(金属弓を作る為) 出来れば欲しいもの ・ディフ剣用素材(軽くて安いもの)1つ ・廃石があれば買う(ここで廃石が手に入ればダマ斧を狙うので買い物も変わってきます今回はダマ斧を作らないパターンで書いてます) どこかで見たような大きな背中 魔道士戦 炎の矢、キック(ロイ)、払い抜け×2、高速突き いつもの要領で炎の矢の後連携 ロイを出しているのは魔印がゴージュやジュディに来る確立を下げる為 ジュディやゴージュを多く出した方がいいように感じますが 連携率の関係でこれでもLP4ぐらいは削れます(逆にどう頑張っても1ターン撃破は出来ませんので) 2ターン目は敵の残りLPで出し方を決める ハンマーを引き出してる時はハンマーを使うのもいいですが 技が低すぎると稀に外れる時もあるので命中の高い払い抜けの方が安定するかもしれません パネル配置ですがジュディ、ゴージュ今までと同じように キャッシュは身のこなしが無ければL3魔道板が確実に手に入るのでそれを配置して火を上げる ロイは初期パネルを利用して鍵ラインやジョイントを意識しながら技を上げる そしてロイの初期パネルで肉の鎧L3がありますがこれはあまり残しておく必要はありません(自分はゴミパネル用にゴミ置場にしてます) またこの辺からルーラー戦で弓を使うキャラは弓L2パネルが来たら配置するといいでしょう 物が足りなければもう一度ショップ確認 海への行進(特に気をつけるところは無し) パネル配置も今までと同じ   ↓ ガデイラ 基本ガデイラのショップはスルーですがツェロフェロで必要な物が全然揃わなかった場合のみ確認 快適な船の旅 ここではアンデット、魔族、水棲など身のこなしを使ってもエンカウントする種族が多いので身のこなしがあっても使う べきなのか悩むのですが、私は身のこなしあれば使います(鳥ならこなせるので) クラブマン戦 炎の矢、閃光突き、払い抜け×2(ハンマーがあればハンマーでもOK)高速突き 今まで同じ炎の矢HOLD後連携 1ターンで倒せなかったら2ターン目は敵の残りLPに応じて選択 ここで閃光突きを使う理由はジャベリンよりも命中が高いからです。 パネル配置ですがキャッシュはもう炎の矢を使う機会は無いので身のこなしがあるかの確認だけでいいでしょう ヌアージも壁弓役なので技を上げる事を意識して   ↓ ヴァフトーム レジナレオーヌ祭り(目標は30分以内、道中でエンカが酷すぎなければ大体これぐらいで着きます) ヴァフトームでは改造はせずにロングシャンクに行きます ここでは長剣や弓を作る事も出来ますが改造はワンダでのみします ここででたらめ矢付きの弓を作らないのか?と思うかもしれませんが 基本的にでたらめ矢を使わない方針です。 一度に複数の敵とエンカウントするとでたらめ矢で処理した方が速いとは思いますが でたらめ矢の命中の問題。敵のランクはさほど高い敵と出会う確率も低いので短剣でも楽に倒せること なによりもエンカウントしない事が理想なのであえてここでは作りません ロングシャンク 冒険情報→マリー合流 不気味な魔道板を探して このシナリオで装備変更 マリーの装備全外し ジュディの銅の短剣を初めから持っている獣石の短剣と交換、翼のお守り外す ゴージュの銅剣、鉄斧を外す キャッシュの装備全外し ロイの武具2に獣石の杖(初期に持っている骨砕きがついてるもの)装備 ヌアージの石槍を外す、クロースアーマーをキャッシュが装備していた物と交換、キャッシュが装備していたブーツを装備 頑張ってボタン連打 パネル配置はマリーは使わないので特に考えず 後は同じ 再びロングシャンク ここでショップ確認 ヌアージの装備していたクロースアーマー(ベルベット)を売ってお金にします まず今まで必要な素材が揃ってない物があれば購入(ただしロングシャンクでは木材は無いので気をつけて) ここからは余ったお金で弓を増やす為の買い物をしていきます 今までジュディの装備していた短剣がアビリティ引き出してるはず(運が悪いと引き出してないけどw) 銅剣、石槍(銅鉱石)で3つ用意出来る状態です 弓は最大5つあるといいです。 アビリティを引き出した銅素材(鉛でもいいが鉛は少し高いので気をつけて) 理想はアビリティ3つ引き出してる物ですが2つでも買いましょう 銅素材を買ったらその数に合わせて蛇紋石も買いましょう 母を探してその1(特に何も無いので省略) ゾマー(ここはスルー) 母を探してその2(特に何も無いので省略) ワンダ ここでロングシャンクで弓用の素材が買えなかった場合はショップ確認 もしお金が足りなければシルバーサーコスを売りましょう 改造 鉄斧を鋼斧に 石槍に木材を混ぜて銅に 銅素材で弓制作(連射がくるかでたらめ矢になるか運です) そしてディフ剣作りですが いままでディフ剣と書いてましたがこのチャートではナイフガードですw ディフレクトの方がナイフガードより回避率は高いようですが数%の違いなので ディフレクトも出ない時は出ませんしナイフガードでも出る時は出ます。 改造を分けてするよりワンダでまとめてすることで時間を短縮しています ジュディが初期に持っている獣石の腕輪×2(ショック、ピュリファイが使える物)、獣石の杖(炎の矢が使えるもの) マリーが装備していた獣石の杖、獣石の腕輪合計5つ作る為の素材があります。 更にジュディとマリーが装備していた翼のお守り2つ、最初にサドボスで買った翼のお守り1つあり 最低3つナイフガード付き短剣が作れます(アビリティが消えなければですがw) 獣石の腕輪+翼のお守り×2 獣石の杖+翼のお守り 道中で素材を買っていればさらに1つ作れますが もし何も買っていない場合は残っている獣石素材2つで短剣作ってみるといいでしょう ただし追加素材で獣石を使う為ナイフガードでは無く行術になる可能性もあります 母を探してその3 装備変更 ジュディに装備させていた短剣は耐久が低いので最後までまず持ちません そこで先程ナイフガード用に作った短剣に交換(獣石の杖ベースで作った物) 武具2に改造で作った弓装備(ここで連射では無くでたらめ矢になった物があればそれを装備) ゴージュ武具1に鋼斧装備 武具2にナイフガード短剣 ロイ武具1に作った弓 ヌアージ武具1に弓、武具2にナイフガード短剣 またここからは作った弓がでたらめ矢の場合はアビリティ引き出しを狙って ロイやヌアージも戦闘に出して行きます パネル配置省略 エスカータ 冒険情報→死なないでお母さん! エルダードラゴン(使い魔)戦 1ターン目 大木断×3、連射(ロイ)、連射(ヌアージ)選択 ハンマーがあれば大木断をハンマーに連射が無ければでたらめ矢で まずは大木断でHP削ってその後連射 2ターン目 大木断×2、連射(ロイ)、連射(ヌアージ)、連射(ジュディ)選択 大木断HOLD連射って感じで連携しながら攻撃 3ターン目 2ターン目と同じ感じですがジュディのLPは注意しましょう。 よほど運が悪くない限り3ターンで倒せます。 ハンマーや連射があれば2ターンで倒せることも多いです またエルダードラゴン(使い魔)でナブラを閃く可能性はありますが はっきり言って閃きません!さらに一人時間差のエフェクトが長いのもあり ここで一人時間差を使わず大木断を使ってます パネル配置はレベッカも技が上がるように、また水のファミリアは消さないように(ピュリファイは使う可能性があるので) 他は省略 サドボスに移動 オジイチャンを助けだせ! 神のテーブルの仕組みについては省略 13ターン毎に天界の鳥リールが発生しますが次のマップに移るワープゾーンでは そのリールは発生しない事を覚えておくといいでしょう もし天界の鳥とエンカウントしたら高速ナブラ閃きを狙いましょう 天界の鳥とはエンカウントしないのが理想ですが安定を考えた場合は2匹までならエンカウントしてもいいでしょうが 4匹、7匹になるとどうしようも無いので天界の鳥でナブラ狙うとしても1匹までにすることをオススメします。 テトラフォース 最後のパネル配置になります。 もしここまでにゴージュに斧パネルを付けていた場合 必ず外しましょう(パネル無しナブラを前提にしています) 最後の紙の場所にたどり着いたら紙を手に入れる前に ☆装備変更(絶対に忘れないように!) ここので装備変更は弓やナイフガードの数で変わります 弓を装備する優先順位 1ヌアージ、2ロイ、3レベッカ、4ジュディ、5トマス トマスは銃があるので弓が5つある場合のみ弓装備ですが 射撃の目押しに自信が無い時はジュディにつける分の弓をトマスに装備させてもいいです。 その場合ジュディに獣石の短剣(オーバーグロウスが使える)装備 ナイフガードの優先順位 1ゴージュ、2ヌアージ、3トマス、4レベッカ ロイは骨砕き杖(獣石の杖)を装備させるので必要ありません(またロイに獣石の杖を装備させることでビルドアップを使えるようにしてます) ジュディにはレベッカが装備しているシルバーサーコス装備。 次にロイが装備していた獣石の腕輪をレベッカに装備(これでレベッカはウエポンブレスを使えます) レベッカが装備していた獣石の腕輪はヌアージに装備。 ゴージュが装備しているブーツをトマスに装備 これで全員防御性能が9以上になっています 防御性能9以上にするのはルーラー戦で骨砕きを当て力ダウンさせることで 滅殺剣のダメージが499以上にならないようする為です。 なぜ499以上にならないようにするのか? アンサガは与えたHPダメージ量による判定回数の修正があります 499以上になると判定+1させます これを防ぐ事でLPダメージを抑える事が出来ます。 しかし骨砕きは命中が低いのであまり期待しないように(個人的には命中50%ぐらいに思っています。当たればラッキーぐらいの気持ち) 更に骨砕きからの派生で閃く技が魔ダウンとか体ダウンとかあり肝心の力ダウン効果が減少してしまいます(詳しい事はWiki参照) 使うかは個人の判断にお任せします さらにゴージュ、ロイ、ヌアージ、トマスは防御性能11以上ありジョーゼフのアーマーブレスをかければ 防御性能21になり。骨砕きでルーラーの力ダウンさせなくても滅殺剣のダメージが499以上になりません。 クライド戦 この戦闘ではLPが半分にならないように注意しましょう ここでゴージュにナブラ閃きを狙います 壁としてまずはロイ骨砕き(いらない技を閃いて欲しい為) ゴージュ一人時間差×4 この後もLPに注意しながら壁を変えながらナブラを狙います カオスルーラー戦 ルーラー戦は人によりいろいろなやり方があるのであえて省略させて頂きます