トロッコ大脱出


 【魔導研究所】ガウ、エドガー、ロック、セリス

 魔石を入手したら、ケフカと一緒にセリスがパーティーから抜けてしまいます。よって、 セリスが次に仲間になるまでの間のボス戦はセリス以外のキャラで戦うことになります。 これが吉と出るか、凶と出るか。


 【トロッコ連戦】ガウ、エドガー、ロック

 ここからが面倒くさい。何しろ、このトロッコ連戦はザコ、マグナロ ーダーズから経験値を得てしまうため、一番経験値の少ないパターンを5回連続で出さなけ ればなりません。そして更に5連戦の後でボスとして登場するナンバー128が普通に強い!

 まずはマグナローダーズ戦の経験値配分を考えます。とりあえず経験値最小パターンは、敵 が1匹→2匹→1匹→2匹→2匹と出るパターン。つまり、マグナローダーズ(小)が出た時 点でリセット。すべてマグナローダーズ(大)が出てくれることを祈ります。

 そしてマグナローダーズ(大)1匹が持つ経験値は232。ここでの経験値配分は、色ん なパターンが考えられますが、ここはこの連戦を突破することよりも、次のナンバー128戦 で勝利することを考えた経験値配分にしたい。そこで考えたのが以下のパターンです。

 ロックガウエドガー
大1匹石化+116+116
大2匹石化+232+232
大1匹石化+232石化
大2匹石化+464石化
大2匹+464戦闘不能戦闘不能
合計+464+1044+348
レベル5→67→86のまま

--------------------------------------------------------------
 解説
 レベル5→レベル6までに必要な経験値=272
 レベル6→レベル7までに必要な経験値=384
 レベル7→レベル8までに必要な経験値=496
 レベル8→レベル9までに必要な経験値=632
 レベル9→レベル10までに必要な経験値=792

 ・ロックは272+383=655までなら経験値を入れることができる。
 ・エドガーは383までなら経験値を入れられる。
 ・ガウは経験値請負キャラということと、平均レベルの関係上、496+6 32+791=1919までなら経験値を入れられる。

 結果、次のレベルアップまでの経験値…ロック(192)、ガウ(84)、エドガー(36)
--------------------------------------------------------------

 経験値配分が決まったら、いよいよ実行。ってことで、まずは希望のパターンが出るまで何回も 挑戦します。そして、希望通りのパターンになったらバトルタイムスリッ プを使ってそれを固定。ここまでくれば、マグナローダーズ戦は結構なんとかなるので後問題 なのはナンバー128戦のみ。
 

 ○マグナローダーズ(大) 弱点=火
 HP420 MP100
 1n 打撃、ホイール
 2n ファイア、ファイラ

 ☆魔導研究所脱出作戦
 気をつけるべきは単体ファイラ。全体ファイラなら、ロックもギリギリで耐えられるのですが、 単体ファイラだと確実にやられます。が、リフレクトリングをつければ反射できて更にダメージも 与えられるので一石二鳥。これは戦闘回数の多いガウに装備させましょう。ロックは強引に魔法の ターンはジャンプで回避することにします。

 生存調整は、ブレイクブレイドをエドガーに装備させて、ひたすら仲間を斬って石化。回復さ せる時は、魔法攻撃の後に『金の針』で石化を解除。フェニックスの尾の使用を禁止している以 上、ブレイクブレイドを装備できるエドガーは今回の攻略には必須というわけです。

 ☆戦闘準備
 ロック(レベル5)、後列
 盗賊のナイフ、ミスリルシールド、ねじりはちまき、忍びの衣
 エルメスの靴、竜騎士の靴
 ガウ(レベル7)、後列
 ミスリルシールド、グリーンベレー、ミスリルプレート
 リフレクトリング、エルメスの靴
 エドガー(レベル6)、後列
 ブレイクブレイド、ゴールドシールド、グリーンベレー、ゴールドアーマー
 ミスリルの小手、ブレイブリング、魔石ファントム

 ☆戦術
 1戦目…ロックは『ジャンプ』で魔法回避しながらエドガーに殴ってもらって石化。エドガ ーは『回転のこぎり』。ガウは回復重視で魔法反射。
 2戦目…『回転のこぎり』で速攻。
 3戦目…エドガーは自分を殴って素早く石化。適当に暴れる。
 4戦目…適当に暴れる。
 5戦目…ロックとエドガー石化解除。ロックは『ジャンプ』で魔法を回避。敵が魔法攻撃をや った直後に、エドガーが魔石ファントムを召喚。次の魔法攻撃をロックのみかわして、エドガー とガウを戦闘不能にさせます。

 ☆作戦実行
 怖いのはエドガーに単体ファイラが来る場合くらいのものなので、それさえ回避すれば後はほ ぼ確実に突破できます。ポイントは、いかに石化が素早く成功するかでしょう。

 
 ●ナンバー128 吸収属性=氷
 HP3276
 1n 打撃、ブリザド
 2n 打撃、吸血、ネット
 カウンター=吸血

 ・レフトブレード
 HP700
 1n 打撃、シャムシール(HPを1/2)
 2n 打撃、スラッシュ

 ・ライトブレード
 HP400
 打撃、レイピア

 レフトブレード、ライトブレードは倒しても一定時間後に復活。
 本体だけになったら攻撃が激化。

 ★大泥棒ロック覚醒
 今まで、あらゆる低レベル攻略でその強敵ぶりを発揮してきたナンバー128。もはや 説明するまでもなく、実は3体というそのデルタフォーメーションは強いというか卑怯です。 果たしてこんなヤツに1人で勝てるもんなんでしょうか。

 まずは、ナンバー128の攻撃への対応策を考えてみましょう。

 打撃、レイピア、スラッシュ → 透明、プロテス、ゴーレム
 ブリザド          → リフレクトリング、シェル
 シャムシール        → 対応策無し
 吸血            → 透明

 物理攻撃を怖れてバニシュ状態になっていると、魔法攻撃にやられ、魔法対策を固めてし まうと、物理攻撃の集中攻撃を喰らいまくる。まったくもって隙の無い猛攻撃をしかけてくるナン バー128、一体どうやってこれらをしのげば良いのでしょうか。散々悩んだ挙句、そうして 導き出された答えは実にシンプルなものでした。

 攻撃が怖いなら、喰らわなければいい。

 って、敵は実質3体、その全ての攻撃を喰らわない方法なんてあるわけが…実はあったりす るのです。

 結論から言うと、ナンバー128戦はトロッコからの連戦のため装備の変更はできないので、 今ロックが装備している武器やら防具で挑みます。

 その方法というのが、回避できないものは無い優秀な『ジャンプ』を使うというもの。 これで全弾回避してやろうというのです。しかしジャンプというのは、ジャンプしているターン は敵の攻撃を回避するものの、着地してから次にジャンプするまでの間は隙だらけで、ただ 無作為にジャンプしていたのではすぐに殺されてしまいます。

 しかも今回に至っては、実質敵は3体であり、バラバラに行動してくるのでどうにもジャンプ で全弾回避するというのは現実的でないような感があります。

 とは言え、そんなものは机上の空論。注目すべきは、敵の行動パターンでは無く、敵の『素早 さ』です。PS版FF6に収録されている【やりこみじいさん】のデータによると、ナンバー128、 ライトブレード、レフトブレードの素早さは全て30となっています。これはかなり重要なこと で、この”3体とも素早さが同じ”というのが意味するのはつまり、3体は順番通りに行動する ということ。

 一般に魔法攻撃は詠唱時間がありますが、ナンバー128は順番を狂わせるほど長い詠唱時間 を持った魔法攻撃をしてこないので、そのあたりは大丈夫です。

 イメージ的には、ジャンプしている間に、3体が順番に攻撃をミスし、着地すると同時に敵に ダメージ。そして3体が次に攻撃をしてくる前に、こっちはゲージが溜まって再びジャンプ。そ れを繰り返すことができればノーダメージで撃破できそうです。

 とりあえず、この戦闘にはレベルや攻撃力や防御力よりも何より、必要なのは素早さのみなの で、必然的にロックで挑戦することになりました。ロックを素早さ重視装備にして、更にエルメ スの靴を装備すればかなり素早く動けるようになります。こんな計算で合っているかは分かりま せんが、ロックの素早さを46にして、エルメスの靴で1.5倍の補正をかけた総合的素早さは 実に69。

 この戦略は基本的に2倍以上の速さで行動する必要があるので、敵の素早さ30に対 してロックの素早さ69というのは圧倒的に素早いと言えるでしょう。後は、タイミングよくジ ャンプ→回避→着地→ジャンプ→回避→着地を繰り返せばいいだけ。実際試してみると、タイミ ングはゲージが溜まったら一呼吸おいてジャンプする、という感じでいいので簡単です。

 問題のカウンターの『吸血』も、あらかじめバニシュで透明になっていれば無効なので問題な し。武器はマインゴーシュの方が微妙に素早いですが、せっかくだからレアな『風切りの刃』を 盗んでしまおうと思い、盗賊のナイフにしました。それでも十分タイミングはとれます。

 さて、長期戦が100%うまくいくとわかったところで、残す心配は1ターン目です。この時 のタイミング次第で全てが決まるといっても過言ではないので、細心の注意で行動しなければな りません。よって、1ターン目はタイミングを見計らって先制ジャンプ。理想を言うと、敵の行 動する順番はライトブレードが一番先に行動してくれれば、仮に失敗しても物理攻撃しかしてこ ないので透明状態なら大丈夫です。  

 ★戦闘準備
 マグナローダーズ連戦の時と同じ。ロックはレベル6。
 あらかじめロックが透明になっていることが絶対条件。

 ★戦術
 1ターン目 先制ジャンプ。
 後は、ジャンプ→回避→着地→ジャンプ→回避→着地を最後まで繰り返す。
 『風切りの刃』が盗めたらラッキー。

 ★作戦実行
 1ターン目さえうまくいけば、後は勝率100%です。その最初のターンも、基本的に 素早く更にエルメスの靴を装備したロックなのでほぼ問題ありません。ジャンプのダメージ は一発85程度なので、30回強のジャンプで撃破という長期戦でした。ほぼ100%で 勝利し、戦利品『風切りの刃』もget。ロックはすごいです。

 【帝国首都ベクタ】ガウ、ロック、エドガー
 
 トロッコで脱出したら、次は更に過酷なクレーン戦がお待ちかね。クレーン戦はクレーン 自体の戦闘能力も高いうえ、はさみうちという地獄のような状況です。更には戦闘開始と同 時に無駄に全員復活して完全回復というオプション付き。これはもう地獄のような、という より地獄そのものです。
 クレーン戦の前にある準備をしておく必要があるんですが、あえてクレーン戦攻略の時に 書かせていただきます。そんなこんなでクレーン戦へ。
 ●クレーン(左)&クレーン(右)

 クレーン(左) 弱点=水、吸収属性=雷
 HP1800
 打撃、サンダー、サンダラ、鉄球
 クレーン(右)に対してファイラ
 5ターン後くらいに『甲板を揺らす(地震)』
 1体だけになると最初のターンに魔導バリアー
 雷属性攻撃をくらうことによって、帯電レベルが1つづ上昇。
 帯電レベル3になると、100万ボルト。
 カウンター=打撃

 クレーン(右) 弱点=水、雷 吸収属性=火
 HP2300
 打撃、ファイア、ファイラ、鉄球
 クレーン(左)に対してサンダラ
 5ターン後くらいに『甲板を揺らす(地震)』
 1体だけになると最初のターンに魔導バリアー
 火属性攻撃をくらうことによって、熱源レベルが1づつ上昇
 熱源レベル3になると、ファイガ
 カウンター=打撃

 ★クレーンジャック作戦
 死ねと言わんばかりに凶悪なこの行動パターンを見よ。普通の低レベル攻略でもこの クレーン2体はかなりの強敵で、レベルの高いガウで強引に大ダメージを与えて瞬殺、 という方法以外の攻略法を今のところ見たことがありません。それを今回はガウを使わ ずに、残り2人のどちらか1人で倒すというのですから、この戦闘の難しさが分かって いただけるでしょうか。

 当初は、クリスタルシリーズを揃えてエドガーに装備させればなんとか耐えられるん じゃないかという淡い希望を持っていたんですが、あいにく『魔石のかけら』でクリス タルシリーズを揃えるのは不可能だったため、この方法が使えません。

 何はともあれ、まずは敵の行動への対応策を考えてみましょう。

 打撃、鉄球          → 透明
 ファイア、ファイラ、ファイガ → リフレクトリング
 サンダー、サンダラ      → リフレクトリング
 100万ボルト        → クレーン左に雷攻撃しない
 マグニチュード8       → 無し

 そうです、マグニチュード8への対応策が無いんです。魔法の習得を禁止している以上、 レビテトは使えませんし、アクセサリー『天使の羽根』や『大地の衣』が入手できるのは 飛空挺入手以降です。よって、必ず来るマグニチュード8の前に瞬殺するか、強引にジャ ンプするしかありません。ナンバー128戦では使えたジャンプで全弾回避も、今回はク レーン右は素早さ30、左は35ということで行動がずれる可能性大ということで厳しい です。

 となると、やっぱり撃破不可能かと思われましたが、思わぬところに可能性がありまし た。それは『魔石のかけら』。これを投げまくってバハムート等に期待するというのでは なく、狙いはフェンリル、つまり分身です。

 分身は透明とは違い、魔法攻撃をリフレクトリングで反射することができます。これに より、うまくフェンリルを召喚して分身状態になれば、一気に物理攻撃と魔法攻撃を無効 にできます。アクセサリーの一つは、リフレクトリングで決まりなので、もう一つはささ やかなるマグニチュード8対策として竜騎士の靴を装備。

 これで敵の攻撃への対策は整いました。後は攻撃手段ですが、ここは素早いロックを使 います。攻撃はサンダーブレードのジャンプでちまちまやって、マグニチュード8の前に ジャンプできちり回避。100万ボルトを放つクレーン(左)を残しておくと面倒なので、 クレーン(右)から倒します。

 と、その前に、戦闘開始直後は全員復活しているので、不要な仲間を戦闘不能にしなけ ればなりません。よって1ターン目はロックが『魔石のかけら』でフェンリルを強引に 召喚し、2ターン目でロック右クレーンにジャンプ。その間に仲間は氷のロッドで自殺 することによって、着地と同時にロックいよいよ戦闘開始です。

 ってこんなん勝てるかー!!!色々問題ありすぎます。まず、1T目には必ずフェンリルを召喚 しなければならないのでいきなり勝率1/25。更に、分身が剥がされたら負け決定なので、更 に勝率低下。頼みのサンダーブレードジャンプもダメージ230+追加サンダー280程度とい うことで、クレーン右を倒すだけでも5〜10回は攻撃する必要があります。

 何よりの問題は、分身は背後から攻撃されたら意味がないということ。せっかく、フェンリル を召喚しても、もって3ターン。逆に瞬殺されるのがオチでした。やってられません。


 ★クレーンジャック作戦その2
 なにも強力な攻撃手段は回転のこぎりだけではありません。瀕死必殺技があるじゃないで すか。イヤリング2つ装備して出した瀕死必殺技の威力は実に1800以上。おお、これなら 一撃でクレーン左を倒せるやないかい。

 と、思ったんですが、ダメです。片方を倒したところでもう片方がどうしようもありません。 そこでイヤリングを二つとも外してエルメスの靴と竜騎士の靴を装備し、魔石ファントムをロ ックに装備させます。これにより、素早さ30のクレーン右だけ残れば、後はナンバー128 のようにジャンプだけで倒すことができそうです。

 ただ、瀕死必殺技の威力が落ちて1200程度になってしまうので、残りはジャンプ のダメージで補います。とにかく瀕死になって瀕死必殺技を発動させて、クレーン左さえ倒せ ば、次のターンはファントム召喚→ゲージが溜まったら即ジャンプ、ということで右クレーン も倒せるので、勝負の分かれ目は前半ということになりましょう。

 はい無理。やる前から無理です。第一、ジャンプでは瀕死必殺技が出ません。絶対に出ませ ん。瀕死必殺技はどうやら『たたかう』でなければ発動しないようです。よって、瀕死必殺技 を使って大ダメージは不可能ということです。


 ★クレーンジャック作戦その3
 実はこの戦闘、隠された大ダメージ手段がまだ一つ残ってます。それは魔石のかけら乱れ投 げという無謀な方法ではなく、リフレクトリングを使った魔法反射です。通常は確かに反射し た魔法は敵を回復させてしまうのがほとんどなんですが、うまくやればそれを攻撃手段にでき るのです。

 その方法というのが、魔法を使ってきた方の敵と反対向きに向いて立つというものです。何 を隠そう、リフレクトリングの性質は、右の敵と向かい合っていればその敵の方向(右)に向 かって反射し、反対方向(左)を向いていれば、飛んできた魔法を左に受けながすことができ るのです。つまり、リフレクトリングを装備したキャラの正面の敵に当てると。もちろん、挟 み撃ちの場合のみに有効な手段なんですが。
 
 これにより、例えばファイガのような強力な敵の攻撃を、そのまま敵にはね返すことができ るのです。試しにやってみたところ、クレーン右のファイガを左に当てたら500以上ものダ メージが当たりました。ということは、ファイガ3発+αで左クレーンを倒せるということで す。これはなかなかいけるんじゃないでしょうか。

 答えはやっぱり無理です。残るクレーン右が倒せません。この戦術だと、リフレクトリング が必須なので、エルメスの靴と竜騎士の靴が装備できないのです。仮に魔石カーバンクルを装 備して召喚したとしても、永久リフレクではないのでファイガを3発当てる前に切れるのがオ チです。というわけでやっぱり無理。


 ★クレーンジャック作戦その4
 素早さと行動エフェクトに注目。クレーン2体の素早さは、先に説明した通りクレーン右が 30で、クレーン左が35。普通に考えると、2体は素早さの異なっているため、長期戦にな るにつれてどんどん行動がずれていくでしょう。そうなると、ナンバー128戦のようにジャン プを駆使してノーダメージというテクニカルな戦略はやはりできないように思えます。

 しかし、多少の差ならなんとかならないものでしょうか。例えば、素早さの微妙に異なる味 方キャラ2体がいるとして、仮にこの2体を微妙に遅い方と微妙に早い方としましょう。そして 微妙に遅い方が先に行動を入力してその後で微妙に早い方が行動を入力したとします。

 すると、まず微妙に遅い方が行動して、そのエフェクトの間は微妙に早い方は何もできずに 待機したまま。微妙に遅い方は行動エフェクトが終了すると、次はゲージが溜まり始めます。 その間に微妙に早い法は行動エフェクトを済まし、また微妙に遅い方の後を追うようにゲージ を溜めるでしょう。しかし、微妙に早い方が行動している間に微妙に遅い方がゲージを溜めて いたこともあってか、微妙に早い方は微妙に遅い方に追いつけません。なぜなら素早さの差は 微妙だから。

 よって、この2体は素早さの違いは微妙にあれど、見かけ上は先に行動する微妙に遅い方が 微妙に早い方をせきとめている形になるので、結果的に2体の行動の順番は変わることなく、 一定のスピードでローテーションを保ちつづけるのです。

 素早さ30と35の差というのは少々大きいような気がします。しかし、かくなる上はこの 理論でいくしかありません。先にクレーン右に行動させれば、この素早さすべり止め現象を起 こせるのではないかと。

 恐らく、完璧に理想通りというわけにはいかないでしょう。それでも、何も対策を立てない よりは多少は幾分かマシ。ようは、クレーン右がクレーン左に追いつかれる前に、クレーン右 を倒してしまえばいいんです。

 幸い、クレーン右の弱点は雷ということで、サンダーブレードが結構ききます。ジャンプの ダメージ、230程度。更に追加サンダーが発生すれば280ダメージ。うまくいけば10回 以内には倒せそうです。

 クレーン右をなんとか撃破できたら、直後のクレーン左の行動は魔導バリアーなので、ここ で武器をサンダーブレードから盗賊のナイフに持ち替えて、ジャンプのタイミングを整えます。 大体魔導バリアーをしてから、エルメスの靴の点滅4.5回くらいのタイミングでジャンプ。

 これが成功すれば、あとは楽です。素早さは調整してあるので、ぶっちゃけ○ボタン押しっ ぱなしにしておけばタイミングよくジャンプを繰り返してくれます。一発55程度なので面倒 ならセロファンテープで固定しておけばオッケー。


 ★戦闘準備
 ロック:レベル6
 サンダーブレード、ミスリルシールド、ねじりはちまき、忍びの衣
 竜騎士の靴、エルメスの靴、魔石ファントム

 ★戦術
 1T目 :クレーン右→クレーン左と行動するのを見届けてファントム召喚
      ロックが背後から打撃をくらわない限り大丈夫
 2T目 :クレーン右にジャンプ、味方は氷のロッド全体がけで自殺
 3T目〜:タイミングよくジャンプで全弾回避し続けて右クレーンを撃破

 クレーン右を倒したら、必ず武器を盗賊のナイフに変更し、魔導バリアー直後からエルメス の靴の点滅4.5回ほど待ってジャンプ。後は○ボタン固定。ブラストボイスが盗めれば ラッキー。
 
 ★実践
 7回目にしてなんとかやりました!なかなか理想通りというわけにはいきませんでした が、クレーン左がクレーン右を追い越してしまってジャンプする前に行動したとしても、 それが物理攻撃とかならまだ望みを捨てずに続けましょう。結果、あぶなっかしいながら もなんとか倒しました。

 1回倒した後も、数回チャレンジしたところ、3回撃破に成功したので大体10回に1回は 成功する勢いです。クレーン右は普通にやれば、クレーン左が帯電エネルギーがレベル3にな る辺りで倒せます。それから実験通り、クレーン左1体になったらセロファンテープで倒せま した。ブラストボイス、ゲット。というかクレーンがMP切れって初めて見ましたよ。

 【総合結果】 トロッコ大脱出

 今回のひとりでできたもん
 ・ロック[ナンバー128、クレーン右&クレーン左]

 なんといってもロック大活躍。おかげで、この凶悪なボスどもをノーダメージで倒すことに 成功しました。逆に言えば今回の攻略は、ロックでなければ成立しえなかったでしょうし、強 制パーティーの中にロックがいたのもまた運命的だったかもしれません。

 それにしても、ナンバー128戦でほぼ100%勝利し、クレーン戦でMP切れをさせて完 全に無力化したのは実に爽快でした。今でこそ、そこそこの勝率でクレーンにも勝ってますが、 この戦術を確立するまでは見てのとおりかなり手を焼きました。クソ強かったです。





[オペラ劇場→魔導研究所もどる3種の神器]
2style.net