空と夢と穴と塔


 【飛空挺】セリス

 仲間集めが終わったので、今度は八竜、瓦礫の塔以外のボスを倒します。まずは手っ取り早い ところで、デスゲイズ。


 ●デスゲイズ
 HP55555 吸収:氷毒 弱点:聖炎
 先制してレベル5デス
 1T 打撃、デス、ブリザガ
 2T エアロガ、デス
 一定時間後すぐに逃走
 カウンター=打撃
 逃走しても、減った分のHPは次のエンカウントでも持ち越し

 ★地獄の果てまで密着24時
 せっかくエンカウントしてもすぐに逃げてしまうため、低レベルでこんな条件だと、とても じゃないですが1回のエンカウントでは倒せません。逃げられても減ったHPはそのまま持ち越 されるようなので、数回エンカウントして倒すことになります。

 まずはデスゲイズの攻撃に対する対処法を。

 レベル5デス → レベル6なので無関係
 打撃 → ミラージュベスト
 デス → リフレクトリング、セーフティビット
 エアロガ → 雷神の盾、ミネルバビスチェ
 ブリザガ → リフレクトリング、アイスシールド、ミネルバビスチェ

 単純に安全性重視で考えれば、装備は雷神の盾、ミラージュベスト、リフレクトリング でもう一つのアクセサリーを勲章にしてイカサマのダイスを装備させるところですが、若干の 問題があります。

 それは、ブリザガをリフレクトリングで反射させてしまうと、せっかくダメージを与えても 大きく回復されるという点。これはなんとも勿体無い。リフレクトリングの役目はデス、ブリ ザド反射ということなので、変わりにセーフティビットを装備させることにします。そして1 ターン目にはアイスシールドを、2ターン目には雷神の盾を、という風に持ち変えればブリザ ガもエアロガも心配いりません。

 そうと決まれば、早速エンカウント!

 ・・・といきたいところですが、待った待った。どっちにしろすぐに終了する戦闘、そうまでし てガチガチに安全性を高める必要性は果たしてあるのでしょうか。確かにデスゲイズはなかなか エンカウントしにくいですが、エンカウントしてもすぐに逃走します。だったらいっそのこと、 安全性を重視するよりは攻撃面を重視した方が手っ取り早いのではないかと。

 何より、デスゲイズのエンカウントにはちゃんとした法則があります。それは通常モンスター のようなエンカウント率というものではなく、常に地図上の1点に留まっていて飛空挺がその 周辺に来るとエンカウントする、という感じなのです。そしてその1点はエンカウントして逃走 する度にランダムで変わります。

 したがってそれは、一度通った軌道にはデスゲイズは居ない、ということを意味するので、闇雲に ぐるぐる飛び回って探すよりは、まっすぐに直線状に飛んで探した方が賢明です。直線状に飛 ぶと言っても、同じ軌道を飛んでいては意味が無いので、地図を見て微妙に斜めまっすぐに飛び、 世界を直線状に一周して戻ってきた時にスタート地点が少しずれるように調節します。そして デスゲイズとエンカウントしたらそのポイントを覚えておくのです。

 そうすれば、一度デスゲイズとエンカウントして負けても、いきなりそのポイントに行けば、 飛んだ軌道に関係なくすぐにまたエンカウントできます。デスゲイズが逃走したら、どこか違う 1点に留まっているはずなので同様に探す作業を繰り返します。こうすれば、おそらく最も効率 よくデスゲイズと戦えるでしょう。


 話を戦略に戻してセリスには、セーフティビットを外し、皆伝の証を装備させます。これによ り、デスのみが防げなくなりますが、確率は毎ターン1/3なので攻撃力が4倍になることを考 えれば怖れることはありません。運が良ければ回避することだってあります。デスゲイズは大体 3ターン周期で逃走する可能性が高いため、攻撃のチャンスは1回のエンカウントで普通3回。 安全重視で3回しかサイコロを投げれなかったところを、攻撃力重視だと12回も投げられるの はやはり大きいです。

 今度こそ、デスゲイズ戦の準備はOK。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 → HP150
 イカサマのダイス、アイスシールド、レッドキャップ、ミラージュベスト
 勲章、皆伝の証

 雷神の盾を準備

 ★戦術
 1T目 イカサマのダイス乱れうち
 2T目 雷神の盾に持ち替えてイカサマのダイス乱れうち
 3T目 アイスシールドに持ち替えてイカサマのダイス乱れうち

 逃走される度にセーブし、ひたすら追跡。いきなりダイスでいい目が出れば、こちらが逃走 して仕切りなおすというのも手。

 ★作戦実行
 イカサマのダイスで9999ダメージが出たりと出目がよかったので6回の戦闘で倒せました。 所要時間は30分程度。

 

 【ドマ城】セリス、モグ、カイエン、他1名

 カイエンの夢に突入するため、ドマ城に入ったら寝室で寝ます。この後、カイエンだけ目覚め ず、妙な3兄弟を追って夢の中へダイミング。この時モグをパーティーの3番目にしておくと、 夢の中へ来た時に最初に動かせて便利です。仲間を集めて奥へ進めば夢の3兄弟との戦闘。



 ●夢の3兄弟
 レーヴ(赤)
 HP15000 MP2000
 スロウ、ホワイトウインド、サイレス、ストップ
 自分にリフレク、ファイラ、ファイガ
 仲間が死んだらアレイズ
 魔法カウンター=ファイラ

 ソーニョ(青)
 HP10000 MP2000 即死、沈黙、スロウ有効
 ブリザラ、打撃
 自分にリフレク、ブリザラ、ブリザガ
 カウンター=ブリザラ

 スエーニョ(黄)
 HP12500 MP2000 スロウ、麻痺有効
 プロテス、ヘイスト、ケアルラ、シェル、サンダラ、サンダガ
 自分にリフレク、サンダラ、サンダガ
 カウンター=サンダラ

 3人いればデルタアタックもしてくる
 MPが0になると死亡

 ★防御は最大の攻撃
 敵は3体、こちらはセリス1人。とにかく敵の攻撃パターンが多いので、その対策を簡単にまと めてみましょう。

 スロウ、サイレス、ストップ、ファイラ、ブリザラ、サンダラ → リフレクトリング
 反射ファイガ、反射ブリザガ、反射サンダガ → ミネルバビスチェ
 打撃 → 源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェでダメージ35程度
 デルタアタック → リボン、セーフティビット

 以上のとおり、これだけ多彩な攻撃がありながら、迷うことなくキッチリ装備品が決められ ます。回復手段にはブラッドソードで60程度吸い取ることができるので、たとえプロテスで防 御を固められても死ぬことはありません。

 さてこれで準備は万端かと言うと、そうとも限りません。なぜなら、こうもガチガチに防御を 固めてしまうと、逆に攻撃力が物足りないため、かなりの長期戦にならざるをえないのです。ソ ーニョには即死攻撃が効くものの、レーヴがすぐにアレイズを唱えて蘇生してきます。

 リフレクトリングの変わりに勲章をつけてイカサマのダイスで速攻レーヴを倒すという手も考 えられますが、そこそこダメージを与えたところでホワイトウインドですぐに全快してしまうた め、あまり有効手段とは言えません。もともと長期戦は覚悟していたとはいえ、もっと何か簡単 に倒す方法はないものでしょうか。

 答えは簡単。MPを0にしてしまえばいいのです。実はこいつらはデュラハンのように、MPが0 になるとその瞬間死亡するタイプのボスだったのです。そうと決まれば話が早い。基本的に装備 品は変わりません。ただMP切れを待てばいいんです。MPは2000なのでそこそこといった ところでしょうか。

 セリスには上の防具に加えてブラッドソードを装備させ、まずは『たたかう』で○ボタン押し っぱなしにして放置しておきます。これでソーニョの打撃をくらってもちゃんと回復できるので よっぽど不運が重ならない限りは死にません。敵はプロテスをかけて防御力をかためたりヘイス トで素早くなったりもしますが、同じ様にストップやスロウにかかることもありますし、運が良 ければ敵のリフレク中に有効魔法が反射して、セリスにヘイストやプロテスがかかることだって あります。

 唯一ソーニョだけは沈黙有効のため、サイレス反射によってMPが減りませんが、先ほど述べ たようにこいつは即死有効なので問題なしです。

 そうして見事「MPが足りない!」と表示されれば、あらかじめMPを減らしておいたセリス がソウルセイバーで殴って残りのMPを根こそぎ吸い取ります。これで敵はそのまま死んでくれ ます。

 また、この方法の便利なところは、MP切れ待ち段階にブラッドソードで(目の前のスエーニョ) 攻撃し続けることによって、カウンターのサンダラをいちいち発生させ、それもMP消費のため の促進効果となっているという点です。この要領でレーヴ、スエーニョを倒したら、後はそのまま ソウルセイバーでソーニョを殴って追加デスを発動させればオッケー。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 後列 あらかじめMPを減らしておく
 ブラッドソード、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ
 リボン、リフレクトリング

 ソウルセイバー、セリファンテープを準備

 ★戦術
 ・「たたかう」で○ボタンを固定し、3、40分ほど放置。
 ・レーヴとスエーニョに「MPが足りない」と出るようになったら、武器をソウルセイバー に持ち替えてMP吸収。
 ・残りソーニョだけになったら、打撃に気をつけつつそのまま殴り続ける。
 ・追加デスが発動したら勝ち。

 ★作戦実行
 勝率100%。沈黙有効でMP切れしないくせに即死有効、罪なやつらです。



 【夢のダンジョン】セリス、モグ、他一名

 夢の3兄弟を倒すと、本格的にカイエンの夢のダンジョンに入ります。魔導アーマーに乗った ら反対に進み、ドマ城にたどりつきます。そしてボス、アレクソウル戦。



 ●アレクソウル+ソウルセイバー×2
 アレクソウル
 HP23066
 先制してヒュ―リーでとりつく
 打撃、サンダガ、ヒュ―リー

 ソウルセイバー
 HP3066 即死有効
 サンダガ、ファイガ、ブリザガ
 カウンター=打撃
 倒してもすぐに復活

 ★燃えよ!斬鉄剣
 ヒュ―リーによってとりつかれたら、そのとりつかれたキャラが死ぬまでアレクソウルは 出てきません。ということは、こんな条件でセリス1人攻略の場合、まさかセリスが自殺す るわけにはいかないので、一度とりつかれたら二度とアレクソウルはお目にかかれないこと を意味します。しかも必ず先制してヒュ―リーしてくるため、先に行動することもできませ ん。

 したがって、ここはソウルセイバー2体同時即死以外に倒す方法が無いため、だったらあ りがたくオーディンを召喚することにします。オーディンの成功率がそのまま勝率にな るでしょう。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 MP50→MP75
 クリスタルオーブ、魔石オーディン

 ★戦術
 オーディンを召喚し、『斬鉄剣』が2体のソウルセイバーに成功すれば勝ち。失敗 すれば負け。

 ★作戦実行
 またつまらぬものを斬ってしまった。

 ただ、不思議なことに『斬鉄剣』が2体に成功しても、少し間をおいてなぜか復活する ということが数回ありました。完全に成功した時は、2体が斬れた瞬間すぐに勝利のファンフ ァーレが鳴ります。



 【サマサの村】セリス、ストラゴス、リルム

 ストラゴスとリルムを連れてサマサの村に来ると、ガンホーのイベントが発生してエボシ岩の 洞窟に行けるようになります。


 【エボシ岩の洞窟】セリス、ストラゴス、ゴゴ、モグ

 通せんぼしている宝箱に『サンゴのかけら』を22個以上与えたら、そのまままっすぐ 進んでヒドゥン戦。ちなみにここはストラゴスがパーティーに居ないと、いくら『サンゴのかけら』 を与えても通してくれません。

 またここも状況再現法が使えるので、全滅のくり返しにそなえて、洞窟に入ってすぐにヒドゥン のエリアに行けるようにしておきます。これをやるやらないで面倒さが倍増する可能性あり。

 ●ヒドゥン+エレボス×4
 ヒドゥン
 HP26000 アンデッド
 パーティーにリフレク状態のキャラがいると、ガストスモークのみ
 しかしリクレク状態でもリジュネが同時にかかっていると、打撃やバイオを使ってくる
 カウンター=ポイズン(190程度回復)

 エレボスが居なくなると、すぐにグランドトライン

 エレボス(左下)
 HP3600 いつでもリフレク
 打撃、コンフュクロー
 カウンター=打撃

 エレボス(下)
 HP3600 即死有効
 打撃、ポイズンクロー
 カウンター=打撃

 エレボス(右)
 HP3600 混乱、即死有効
 打撃、メガクロー
 カウンター=打撃

 エレボス(上)
 HP3600 アンデッド 混乱、即死有効
 打撃、アンデッドクロー
 カウンター=打撃

 ★バイオハザード作戦
 普通なら聖水1発なところですが、アンデッドモンスターに回復アイテムでの攻撃を禁止しているため、 今回のヒドゥンはなかなかの強敵です。ヒドゥンはとりあえず、リフレクトリングを装備しておけば、エレ ボスを全て倒してしまわない限り無害なので、問題はやはり4体のエレボスです。

 防具は源氏の盾、源氏の兜、源氏の鎧で決まりでしょう。エレボスの打撃は1発45程度にまで抑えられ ますが、それでも耐えられるのは2発までが精一杯。ところが調べてみると、エレボス4体のうち3体は即 死有効というではありませんか。これは使わない手はありません。

 問題は即死手段をどうするかですが、勲章が装備できればエレボス3体を始末した後で、ヒドゥンのHP 削りにイカサマのダイスが使用できるため理想的。となると、即死武器には素早さUPもオイシイ、ウイン グエッジが一番有効でしょう。

 更にエレボス2体には混乱が有効ということなので、エレボス(下)を倒している間の時間稼ぎとして、 魔石ケット・シーも利用します。ただ、エレボス(上)のみにはせっかく即死有効でありながら、アンデッ ドのため普通の即死武器では全快してしまいます。こいつは地道にイカサマのダイスで削ったほうが無難 でしょう。ブリードラゴンの戦利品『斬鉄剣』を先に入手してれば、アンデッドでも即死させることがで きるんですが。

 なんとかヒドゥンとエレボス(左下)のみ残ったら、いよいよ反撃開始。武器をイカサマのダイスに持ち 替えてヒドゥンを集中攻撃します。カウンターのポイズンは跳ね返って回復させてしまいますが、回復量は 190程度なのでイカサマのダイスの威力からしてみれば大したことはありません。

 注意すべきは残しておいたエレボス(左下)。打撃をくらったらもちろんすぐに回復させますが、コンフュ クローをくらったら混乱し、自分がイカサマのダイスの脅威にさらされることになります。したがって、コン フュクローをくらって混乱してしまったら、ずっとLRを押しっぱなしにして逃げ体勢にします。すると、セ リスはその間逃げ体勢の方が優先されて行動できないので、次のエレボスの打撃で混乱が解除されるのを待ち ます。先ほども述べましたが、打撃は2発までならくらっても大丈夫なので。


 ・・・というわけで実際にやってみたんですが、気付かなかった数々の問題点が見つかりました。

 問題点1.即死がなかなか成功しない
 敵の猛攻を防ぎつつ、2体を即死させるというのは思ったより結構運のいる作業です。大体が回復ばかり させられて攻撃するチャンスがなかなか無いです。即死攻撃が2回成功しても、更に必要なイカサマのダイス の強運。とにかく成功率に問題あり。

 問題点2.アンデッドクローの恐怖
 クロー系が痛すぎます。ポイズンクロー程度ならまだかわいいものですが、アンデッドクローやメガクロー なんて確実に一撃死です。ただ、ケット・シーで混乱させてやるとメガクローは敵に1500程度もダメージ を与えてくれるため、大変頼もしいのですが、アンデッドクローはその逆。エレボスまでもゾンビ化してしま います。

 これはバグだと思うんですが、エレボスがアンデッドクローをくらってゾンビになった時、画面上ではその エレボスは名前も姿も消えて、一見死んだように思えるのですが、なぜかそのエレボスの攻撃だけは飛んでく るのです。

 それはエレボス(左下)がゾンビ化した時のことでした。明らかに画面からはエレボス(左下)は居なくな ったのですが、突然『コンフュクロー』の表示。コンフュクローを他のエレボスが使うわけがあません。という ことは、やはりエレボス(左下)は一度死んではいるけどゾンビになって実態のないまま攻撃だけが発動してい るのです。一応扱いはゾンビということもあってか、その攻撃はセリスに当たることもあれば敵にだって当たり ます。まさに超常現象。

 いい加減面倒くさくなったので、この戦術は一時保留にして、次の作戦を試すことにしました。


 ★バイオハザード作戦2
 敵は5体、こちらは1体。ヒドゥンはイカサマのダイスで手早く倒したかったところですが、 この際そんな悠長なことも言ってられません。先ほどの問題点はすべてエレボスに起因するも のでした。エレボスさえ倒すことができれば、後は死ぬ心配はないので安定して攻略すること ができるのです。

 ならば、ここはオーディンを召喚して即死有効なやつは一気に瞬殺してしまえば早いので はないでしょうか。これで一瞬にしてヒドゥンとエレボス(左下)のみが残るはずです。

 ただそうなると、オーディンを召喚するために勲章が装備できなくなるので、イカサマの ダイスが使えないことになり、攻撃手段は著しく低下します。どれほど低くなるかと言うと、 セリスが装備できる武器の中で最も有効なグラディウスでも、150程度。それに対してヒド ゥンの反射ポイズンの回復量は190。こちらのダメージを上回っています。

 セリスを前列に出せば300程度与えることができますが、それだとエレボスの打撃に1発 しか耐えられないことになり、混乱解除して誤ってエレボスを殴ってしまったときのカウンター +打撃のコンボやクリティカルで死ねます。

 とは言え、諦めるのはまだ早いです。確かにポイズンによる回復量は、こちらの打撃ダメージ を上回りますが、カウンターは必ず毎回飛んでくるとは限らないのです。と言うか、カウンター をされにくいタイミングで殴りつづければいいのです。

 カウンターというのは時に、通常の行動パターン直前に発動すると、その行動を打ち消す効果 があるらしく、闇雲にただ殴りつづけているとやたら頻繁にカウンターが発生することがありま す。しかし、通常の行動パターンの直後なら、逆にカウンターはされにくいのです。それは実際 にやってみると目に見えてはっきりと感じることができるでしょう。

 よって、セリスはヒドゥンの『ガストスモーク』の表示が見えた時のタイミングで『たたかう 』を入力します。仮にカウンターが飛んできても、たまにエレボスに当たることもあるので積極 的に攻めていいです。エレボス(左下)は毒属性吸収なので勝手に死なれる心配もありません。

 残る問題は回復手段ですが、余裕があればポーションやハイポーションでかまいませんが、長 期戦になりそうですし折角なので、ケアルでエレボスの打撃を回復することにします。直接ケアル をセリスにかけてもリフレクトリングを装備しているため反射してしまいますが、エレボス(左下) にかければ、こいつもオートリフレク状態のためセリスに反射します。

 オーディンを召喚するのと、少しでもケアルを多くつかえるために、アクセサリーにはクリスタ ルオーブを装備。MPが尽きたらHP回復も兼ねてエリクサーを惜しみなく使います。どうせ他に 使う機会はないので。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 MP50→MP75
 グラディウス、源氏の盾、源氏の兜、源氏の鎧
 リフレクトリング、クリスタルオーブ、魔石オーディン

 エリクサー、エーテル系大量に準備

 ★戦術
 ・1ターン目はオーディン召喚し、エレボスを(左下)以外一刀両断
 ・打撃をくらったら、すぐにケアルをエレボスに反射させて回復
 ・MPが尽きたらエリクサーから使う
 ・ヒドゥンを攻撃するタイミングは、『ガストスモーク』の表示が見えた時

 ★作戦実行
 1時間を越える長期戦の末、ヒドゥン撃破!




 【狂信者の塔】セリス、モグ

 モルルのお守りをつけて、一気に最上階まで駆け上がります。最上階でソウルオブサマサを入手 したら、恐怖のマジックマスター戦。



 ●マジックマスター
 HP55000 MP50000
 ファイラ、ブリザラ、サンダラ、ファイガ、ブリザガ、サンダガ、デス、バイオ、サイレス
 最初にパーティーから何か攻撃をうけるとバリアチェンジ
 以降は、マジックマスターが何かうける度にバリアチェンジするようになる
 反射した自分の魔法でもバリアチェンジ
 バリアチェンジの性質は、おそらくナンバー024のものと同じ

 ファイナルアタック=アルテマ
 MPが0になると死亡

 ★患者と看護婦作戦
 行動パターンは魔法しか使ってきませんし、リフレクトリングを装備しておけば反射した魔法で あっという間に自滅してしまうため簡単に倒せそうですが、ファイナルアタックにアルテマを使っ てくるがばっかりに、強烈に面倒な敵となったマジックマスターさん。

 とにかくこのアルテマはいやらしく、これのために今まで色んな戦術が編み出されたのは有名な 話。マジックマスターを倒すことは即ち、アルテマをいかにして防ぐかに懸かっているわけですが、 そのアルテマ対策の戦術には大きく分けて4つのパターンがあります。

 1.リレイズで保険をかける
 2.レベルを上げて強引に耐える
 3.ケーツハリーで時間差ジャンプ回避
 4.MP切れ待ちでアルテマ封印

 制限条件から、1,2,3の方法は使えないので自動的にMP切れ待ちをすることによって、ア ルテマを唱えさせないようにします。

 さて、肝心のMP切れ方法ですが、バイオがあるがばっかりに属性防御を固めて放置するという ことは不可能です。ゆえに、リフレクトリングで全ての魔法を反射することによって生き残り、M P切れを待つことになります。最初にブリザドの一つでもかけてやれば、マジックマスターはバリ アチェンジモードになるので魔法を反射しても大抵がダメージ0で無害となるのです。

 とは言っても、MP50000を切らすとなると話しは別。普通ならマジックマスターの使った 魔法属性と弱点属性が重なることはなかなか無いんですが、これだけ果てしない長期戦をするとな ると確実に、何度もそういう事態に遭遇ことになります。

 しかも、反射した魔法はラ系なら5500程度。ガ系魔法だと9999ダメージにもなります。 さすがにこれを放置するわけにはいかないので、ガ系魔法が1発直撃したらエクスポーション1個、 それ以外の魔法は2発直撃したらエクスポーション1個敵に与えることによって回復させてやりま す。吸収属性(ラ系なら3000程度、ガ系なら5500程度回復)の場合もあるので、このくら いおおざっぱな回復でかまいません。

 見事『MPが足りない!』と表示させたら、ソウルセイバーの持った状態でケーツハリーを 召喚し、残りのMPも吸い取ってマジックマスターは息絶えます。

 とにかくこの方法、恐ろしく時間がかかるうえ、やることが単純なだけにだんだん眠くなってき ます。睡眠をよくって、暇な時間が沢山ある時に挑戦することが条件です。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 MP50→MP75
 ソウルセイバー、甲羅の盾、皿、アーマーガッパ
 クリスタルオーブ、リフレクトリング
 魔石ケーツハリー

 エクスポーション99個

 ★戦術
 ・1ターン目にブリザドを当ててバリアチェンジモードに
 ・以降はひたすらMP切れ待ち
 ・ガ系魔法の反射でダメージが出たら、敵にエクスポーション1個
 ・それ以外の魔法の反射ダメージには、2発でエクスポーション1個
 ・「MPが足りない!」と表示されたらケーツハリー召喚

 ★作戦実行
 3時間20分の超長期戦の末、ついに『MPが足りない!』の表示が!感動しました。 99個あったエクスポーションは残り17個。一桁になったらかなり焦ってるところでした。

 また、魔法習得値10が入るので、魔石ケーツハリーにより

 『スロウ』『ヘイスト』

 を習得。これは瓦礫の塔のボス戦まで使わずに温存します。

 【総合結果】空と夢と穴と塔

 今回のひとりでできたもん
 ・セリス[デスゲイズ、夢の3兄弟、アレクソウル+ソウルセイバー×2、ヒドゥン+ エレボス×4、マジックマスター]

 手を焼いたのはヒドゥンでしたが、一番大変だったのはなんといってもマジックマスター。 勝率100%とは言え、さすがに3時間20分なんてもうやりたくないです。映画2本続けて 見るのとは全然違うって。



[仲間を求めて(後半)もどる八竜(前半)]
2style.net