仲間を求めて(後半)


 【狂信者の塔】セリス、モグ

 アイテム回収のため、一度狂信者の塔を上ります。基本的には宝箱は全て入手しますが、 特に重要なのが『源氏の盾』と『セーフティビット』。モグ(モルルのお守り)がいるので 移動が楽ちん。


 【瓦礫の塔】セリス、モグ

 ここで最強兵器、『イカサマのダイス』を入手するため、一度瓦礫の塔に突入します。 『イカサマのダイス』をはじめ、『ガントレット』、『フォースシールド』入手。


 【竜の首コロシアム】セリス

 『イカサマのダイス』を入手したら、それをセリスに装備させるための『勲章』が必要に なります。『勲章』を入手するためのプロセスは、コロシアムにて、

 さごじょうの槍(ウェアドドラゴン)
  ↓
 ネコ耳フード(スラッグクロウラ)
  ↓
 勲章

 と変換させれば手に入ります。『さごじょうの槍』はすでに入手してあるので、早速それ を賭けて『勲章』を戴くとしましょう。



 ○ウェアドドラゴン
 HP3000 即死有効
 デス、打撃

 ☆おしおき死兆星
 即死有効なくせに、跳ね返してくれといわんばかりにデスを使ってくるので要望どおり、 リフレクトリングで反射させてあげます。以上。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120
 ソウルセイバー、リフレクトリング、エルメスの靴

 ☆戦術
 ・相手が撃ってきたデスを反射
 ・ソウルセイバーによる、追加デス

 ☆作戦実行
 瞬殺でした。



 ○スラッグクロウラ
 HP12018 即死有効
 打撃、おしつぶす、すなあらし、クエイク
 カウンター=すなあらし

 ☆妖剣ソウルセイバーの一刀“其の壱”
 HPは高いですが、所詮は即死有効。ソウルセイバーによる追加デスを狙います。セリスが 勝手に魔封剣やら魔法など無駄なことをしてくれるおかげで結構な運まかせにはなりますが、 追加デスが発動すればその瞬間勝利です。

 すなあらしはミネルバビスチェで、クエイクは天使の羽根で防げます。打撃はミネルバビス チェ+源氏の盾+源氏の兜+ミラクルシューズで1回耐えられますが、“おしつぶす”をされると さすがにやられます。おしつぶされないことに期待。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120
 ソウルセイバー、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ
 ミラクルシューズ、天使の羽根

 ☆戦術
 ソウルセイバーによる、追加デス
 運がよければ、クエイク連発で自滅してくれる可能性もアリ

 ☆作戦実行
 何度かリセットしましたが、これで念願の『勲章』入手!



 せっかくなので、今のうちに『ミラージュベスト』も入手しておきます。というわけで、 今度は、

 フォースシールド(ブラックフォース)
  ↓
 いばらの冠(アスピドケロン)
  ↓
 ミラージュベスト

 というプロセスで、ミラージュベストを入手します。引き続き、コロシアム続闘。



 ○ブラックフォース
 HP8940 即死有効
 だいかいしょう(80)、レベル5デス、ホワイトウィンド、打撃(42)

 ☆妖刀ソウルセイバーの一刀“其の弐”
 こいつも即死有効ということなんで、さくっと一刀両断してあげましょう。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120
 ソウルセイバー、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ
 ミラクルシューズ、ホワイトケープ

 ☆戦術
 ソウルセイバーによる、追加デス

 ☆作戦実行
 ダメージを受けたらいい感じにケアルで回復したり、敵も無駄な行動が多いおかげで1回 の挑戦で成功。いばらの冠入手。



 ○アスピドケロン
 HP3210 アンデッド、常にスリップ状態
 ランドスライド、なだれ、打撃、あばれる

 ☆戦場のギャンブラー
 どうやら、イカサマのダイス乱れうちの最初の実験台はこいつに決定です。HP3000 なんてあっという間。イカサマのダイスだと、魔封剣とか余計なことしないのもポイント。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120
 イカサマのダイス、アイスシールド、源氏の兜、大地の衣
 勲章、皆伝の証

 ☆戦術
 ダイスでいい目がでまくれば勝利。

 ☆作戦実行
 まじ強いですイカサマのダイス乱れうち。ミラージュベスト入手!



 【獣が原の洞窟】セリス、モグ

 宝箱は後で使うので全て回収。シャドウを仲間にするべく、キングベヒーモスと戦いますが、 その前にデスペナルティーの宝箱を開けて準備運動。



 ○デスペナルティー
 HP8000 アンデッド
 アトミックレイ8連発、デス、死の宣告
 ファイナルアタック=デス

 ☆死神は死神を呼ぶ
 悲しいくらい弱いです。攻撃は激しいですが、セーフティビット&ミネルバビスチェを装備して おけば全くの無害。アクセサリーがもう一つ装備できるので、ここは勲章を装備してイカサマのダ イスで攻撃するのがベストでしょう。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP150
 イカサマのダイス、レッドキャップ、ミネルバビスチェ
 勲章、セーフティビット

 ☆戦術
 『たたかう』で○ボタン押しっぱなし。

 ☆作戦実行
 アトミックレイ8連発を初めて見た時はバグがと思いました。楽勝。



 ●キングベヒーモス(青)
 HP19000 MP1600
 打撃、行動しない、ホーリー、ブリザラ、ブリザガ
 リフレクキャラがいると、魔性の爪
 HPが半分くらいになると、メテオも使うようになる。
 カウンター=打撃
 ホーリーを受けた場合のカウンター=メテオ
 倒すと、キングベヒーモス(黄)にチェンジ。

 ★聖剣の鍛冶屋作戦
 こいつの行動パターンは実にいやらしい。属性防具で防ぎきれないホーリーをリフレクトリング で反射させてしまうと、カウンターメテオ。特殊攻撃版メテオなので回避できなくはないですが、 直撃すれば即死です。そんなわけでリフレクトリングは絶対に装備できません。

 となると、問題はホーリーをどうやって防ぐかですが、防ぐと言っても魔法防御を重視してし まうと物理防御が弱くなってしまいます。しかもキングベヒーモスは素早いため、うまくホーリー のターンだけジャンプするという方法も使えません。では、このホーリーはどうやって防げばいい のでしょうか。

 答えは簡単、『まふうけん』です。これなら、通常時の魔法(ホーリー、ブリザラ、ブリザガ) を一片に防げるうえ、防具は全て物理防御に重視させることができます。源氏の盾、源氏の兜、 源氏の鎧、ミラクルシューズを装備した時のキングベヒーモスの打撃のダメージ、なんと30程度。 ミラクルシューズのリジュネの自然回復の恩恵もあって、回復無しで4回も耐えられます。

 戦術としては、『まふうけん』で魔法を吸収しまくってMP切れを狙い、MPが切れたら『魔石 のかけら』でファントム召喚。これで勝ちが決定となるわけですが、ただこの方法だと毎ターン『 まふうけん』をする必要があるため、回復の暇がありません。そこで回復手段にと、ブラックベルト &ブラッドソードを装備させればいいかというと、答えはノー。

 せっかくMP切れをおこしても、『魔石のかけら』のランダム召喚でジハードが出てしまっては 努力が水の泡です。よって、ここは手堅く『マッスルベルト』を装備し、HPを180にします。 これならジハードの天地崩壊にも耐えられ、リジュネの回復量も5から7に上昇するためわざわざ 回復する必要がなくなります。なにぶん、打撃の頻度はかなり低いためリジュネの自然回復で十分。

 ファントムを召喚したら、後はセリスを前列にして斬りまくるだけ。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP180、後列
 ブラッドソード、アイスシールド、源氏の兜、源氏の鎧
 ミラクルシューズ、マッスルベルト

 源氏の盾、グラディウスを用意

 ★戦術
 ・キングベヒーモスに先制されることが多いので、セリスが行動できるようになったらアイスシ ールドを源氏の盾に持ち替えて『まふうけん』
 ・敵の魔法のたびに『まふうけん』
 ・ブリザラをうって『MPが足りない!』と表示されるようになったら、『魔石のかけら』投げ。
 ・ファントムが出てセリスが透明になったら、前列にし、武器をグラディウスに持ち替えて 後は『たたかう』しっぱなし。

 ★作戦実行
 キングベヒーモス(青)を倒すと、戦闘画面はそのままですぐにキングベヒーモス(黄)戦にな ります。


 ●キングベヒーモス(黄)
 HP19000 MP9999 アンデッド
 4連打!

 ★眠れるセリスVS裸の獅子
 この装備だと、なぜかキングベヒーモスは『4連打』しか使ってきません。従って、セリスが 透明状態だと負けることは100%ありえないでしょう。そのままグラディウスで殴り続ければOK。

 ★戦闘準備
 キングべヒーモス(青)戦のまま

 ★戦術
 『たたかう』しっぱなし

 ★作戦実行
 何がしたくて再挑戦してきたのか分かりませんが、今度は戦う前から勝負が決まってます。



 【竜の首コロシアム】セリス、モグ

 獣が原の洞窟で拾った『一撃の刃』を賭けてシャドウと戦い、彼を仲間にします。ついでに、 キングベヒーモスが落とした『べヒーモスーツ』を賭けてアウトサイダーに勝ち『スノーマフ ラー』を、『マッスルベルト』を賭けてウェアドドラゴンに勝ち『クリスタルオーブ』を入手 します。ウェアドドラゴン戦の戦法は『さごじょうの槍』の時と同じなので省略。



 ○アウトサイダー
 HP8050 即死有効
 打撃、手裏剣、フレア、デジョン

 ☆クイック・アンド・デッド
 即死有効なので(略)

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP150
 ウィングエッジ、レッドキャップ、ミラージュベスト
 勲章、皆伝の証

 ☆戦術
 速攻で即死させる。でなきゃ負け。

 ☆作戦実行
 こころなしか、ウィングエッジは即死が効きやすいような気がします。



 【ゴゴの洞窟】セリス、モグ、シャドウ

 ゾーンイーターに再び吸い込まれ、ゴゴを仲間にします。道中のアイテムで入手しておく べきなのは、雷神の盾くらいでいいです。


 【ナルシェ】セリス、モグ、シャドウ、ゴゴ

 氷づけの幻獣ヴァリガルマンダとの戦闘。



 ●ヴァリガルマンダ
 HP30000 物凄く硬い
 ブリザガ、ラスピル、フリジングダスト

 ★デザートはかき氷特盛り
 本来は物凄く硬くて普通に打撃を与えても、ダメージはほとんど1ですが、案ずることなかれ。 こちらには防御力無視のイカサマのダイスがあります。敵の攻撃は氷属性のものだけなので、ミネ ルバビスチェを着ておけば絶対に負けません。

 というわけでアクセサリー欄も2つ空いていることですし、ここはイカサマのダイス乱れうち をかますとしましょう。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP150
 イカサマのダイス、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、勲章、皆伝の証

 ★戦術
 イカサマのダイス乱れうち!

 ★作戦実行
 楽勝。



 ヴァリガルマンダを倒すと、ウーマロの洞窟に行けるようになります。ウーマロを仲間にするた め雪男と戦いますが、その前にセリスを透明にして宝箱を回収しつつ、トンベリーズの宝箱を開け て戦っておきます。



 ○トンベリーズ×3
 HP14001
 打撃オンリー
 一番前にくると包丁

 ☆トンベリの三枚おろし
 こちらが打撃なら相手も物理攻撃しかしてきません。したがって、透明にさえしておけば無害な ので、例のごとくイカサマのダイス乱れうちで沈めます。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP150、あらかじめ透明
 イカサマのダイス、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、勲章、皆伝の証

 ☆戦術
 イカサマのダイスの乱!

 ☆作戦実行
 楽勝。



 ●雪男
 HP17200
 打撃、タックル
 HPが減ると、イエローチェリーでパワーアップ

 ★紳士はレディを殴らない
 こいつは普段なら吹雪やブリザードをしてきて厄介なことをしてくれるんですが、こっちが 1人だと物理攻撃しかしてこないため、結局イカサマのダイスの刑。パワーアップとか関係あ りません。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120→HP150 あらかじめ透明
 イカサマのダイス、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、勲章、皆伝の証

 ★戦術
 イカサマのダイス袋たたき!

 ★作戦実行
 楽勝。



 雪男に勝った後、モグを連れて話し掛けるとウーマロが仲間になります。


 【獣が原】セリス、モグ

 今度はリルムを仲間にするため、ジドールの街のアウザーの屋敷に向かいたいところですが、 そこには経験値を持った雑魚が通行止めしていて通れません。そこで経験値請負人ガウを一度 呼び、1人で戦闘に勝利して経験値を全部背負ってもらうことにします。強制雑魚戦は、ミス ティ×2とナラカミーチェの2戦。


 ○ミスティ×2
 HP3580 経験値1151×2 毒有効
 サイレス、サンダラ、敵にケアルラ

 ☆名画に毒の刻印を
 リフレクトリングを装備させておけば死ぬことはありません。ただ、ミスティはこちらにケア ルラをかけて反射させ、自分を回復させるというマニアックなことをしてくれますが、毒有効な ので毒攻撃をしてやれば早く倒せます。ガウ1人で戦ってOK。

 ☆戦闘準備
 ガウ(レベル13)
 リフレクトリング、ブレイブリング

 ☆戦術
 ・ガウが『あばれる』→ウェアラット

 ☆作戦実行
 ガウは経験値2302を獲得し、レベル14に。



 ○ナラカミーチェ
 HP4889 経験値2331
 打撃、子守唄
 カウンター=死の宣告

 ☆死の宣告は1回の戦闘で一回しか効かないの法則
 ガウに死者の指輪を装備させ、最強装備にしておけばまず死にません。が、死の宣告のカウン ト中にガウを暴れさせてしまうと、どういうわけかそのモンスターの即死有効基準に依存してし まって死にます。そこで、“死の宣告は1回の戦闘で1回しか効かないの法則”を利用して、一 度暴れてないガウに死の宣告をかけさせてカウント0まで待ちます。

 一度カウント0になったら以後、死の宣告はかからないので、後は安心して暴れるだけ。ちな みに、死の宣告はカウンターとなっているため、最初にセリスが適当に殴ってガウに死の宣告を かけさせます。

 ☆戦闘準備
 セリス(レベル6)
 イカサマのダイス、源氏の鎧、源氏の兜、ミネルバビスチェ
 勲章

 ガウ(レベル14)
 イージスの盾、レッドキャップ、スノーマフラー
 死者の指輪、エルメスの靴

 ☆戦術
 ・セリスが適当に殴って『死の宣告』をガウにかけさせる
 ・ガウのカウントが0になったら、セリス自殺。
 ・ガウ『あばれる』→ザグレム

 ☆作戦実行
 ガウが経験値2331を得てレベル15に。



 このまま進めてリルムを仲間にしてしまうと、平均レベルの関係でリルムがレベル7以上にな ってしまうため、一度脱出してガウを獣が原に放ちます。ガウを放ったらセリス、モグのパーテ ィーで進めてボス、チャダルヌーク戦。



 ●チャダルヌーク
 HP30000
  [女神モード]
  子守唄、死のくちづけ、打撃(35)、誘惑
  カウンター=ポルターガイスト

  [悪霊モード]
  打撃(55)、サンダラ、サンダガ
  HPが減るとフラッシュレインを使うようになる
  カウンター=サンダラ

  女神と悪霊で交代しながら襲ってくる。
  女神はフェイク、悪霊が本体

 ★セリスにはリボンより勲章がお似合い
 いちいち交代するのが鬱陶しい敵です。とりあえず、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバ ビスチェを装備すれば悪霊の攻撃は全て防げ、打撃も55程度に抑えることができます。問題 は女神モード。これがまた変な攻撃ばかりしてくるのです。何はともあれ、それぞれの対応策 を考えてみましょう。

 死のくちづけ(死の宣告) → セーフティビット
 誘惑(交代するまで解除されない混乱) → リボン
 子守唄(睡眠) → リボン
 ポルターガイスト(永久スリップ) → リボン

 というわけで、セーフティビットとリボンを装備すればほとんどの攻撃を防ぐことができる ような気もしますが、そうなると攻撃手段がかなりショボくなります。回復手段にはブラッド ソードもあるので負けはしませんが、HP30000を削るためには、どうしてもイカサマの ダイスを装備させたい!

 死のくちづけは、セーフティビットが不可欠。よって、リボンを勲章に変えると他はどう対 処すればよいでしょうか。

 まず、誘惑はイカサマのダイスを装備したままだとほぼ確実に自爆します。なので誘惑され そうになったら、いや女神モードになりそうになったらすぐにイカサマのダイスをヒールロッ ドに持ち変えることにします。これなら、たとえ自分を殴っても回復するだけですし、どちら にせよ女神モードでは回復するぐらいしかすることが無いので至れり尽せりです。

 次に、子守唄。これははっきり言ってそれほど怖いものではありません。常にHP満タンを 心がけていれば打撃をくらっても死にませんし、キリンを召喚しておけば眠っている間も微妙 ながらHPは回復してくれます。

 最後にポルターガイストですが、これはなかなかの脅威です。何しろ、このスリップは万能 薬でも直りません。減る分のダメージはささいなものですが、それが逆に気持ち悪いです。し たがって女神モードに突入したら、女神には一切攻撃しないことを心がけます。これは悪霊モ ードで慎重に攻撃していれば見切るのは簡単なんで、さほど難しいことでもないでしょう。

 以上を心がけることで、リボンのかわりにイカサマのダイスという強大な戦力が使えるよう になります。イカサマのダイスとヒールロッドの持ち替えが忙しいですが、余計なミスさえし なければ負ける要素はほとんどありません。

 ★戦闘準備
 セリス(レベル6)HP120 後列
 ヒールロッド、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ
 勲章、セーフティビット、魔石キリン

 イカサマのダイスを準備し、ヒールロッドとすぐに交換できる位置に置いておく。

 ★戦術
 まずはキリン召喚。

 [悪霊モード]
 打撃をくらったらヒールロッドで回復。
 相手がサンダラやサンダガを使ったら、イカサマのダイスに持ち替えて攻撃。
 女神モードになりそうになったら、ヒールロッドに持ち替え。

 [女神モード]
 攻撃は一切せず、ヒールロッドで自分の回復に専念。

 ★作戦実行
 後半ほど、悪霊は打撃の頻度が減るようなのでダメージが与えやすくなります。



 チャダルヌークとの戦闘に勝利すると、アウザーに魔石セラフィムをもらって、リルムが 仲間になります。


 【狂信者の塔】セリス、モグ、リルム

 リルムを連れてストラゴスに話し掛けると、正気を取り戻して仲間に。この後、一旦 飛空挺に戻ってパーティを再びセリスとモグだけにします。


 【獣が原】セリス、モグ

 適当に雑魚を倒すと、いよいよ12人目のガウが仲間になり、仲間集めはこれで終了。


 【総合結果】仲間を求めて(後半)

 今回のひとりでできたもん
 ・セリス[キングベヒーモス、ヴァリガルマンダ、雪男、チャダルヌーク]

 とにかくイカサマのダイスが熱い!これを装備できるようになって、セリスの戦闘能力は 劇的にUPしました。アクセサリー欄が勲章のために一つ埋まってしまうというペナルティー があるとはいえ、その威力はお釣りがくるほどに魅力的です。




[仲間を求めて(前半)もどる空と夢と穴と塔]
2style.net