たたかう、アイテムのみレベル6×4人クリア

【瓦礫の塔】女神

 そろそろミラクルシューズが欲しくなってきたので(今まであえて我慢してました)、 一旦コロシアムに向かいます。

 ・エリクサー → リネームカード(サボテンダー戦)
 ・リネームカード → ミラクルシューズ(魔神竜戦)

 また、源氏の盾を入手します。
 ・源氏の小手 → 雷神の盾(悪魔の騎士戦)
 ・雷神の盾 → 源氏の盾(アウトサイダー戦)

 ついでに退魔の指輪も入手しておきます。
 ・ベヒーモスーツ → スノーマフラー(アウトサイダー戦)
 ・スノーマフラー → 退魔の指輪(用心棒戦)

サボテンダーHPMP弱点属性お宝
LV27360000水氷なしなし
針千本

★戦闘準備
セリス:アルテマウェポン、スナイパーアイ

★攻略
普通に攻撃すると当たりませんし、当たっても硬すぎて1ダメージしか与えられませんが、 防御力無視のアルテマウェポンと命中率100%にするスナイパーアイを装備しておけば 一撃です。
魔神竜HPMP弱点属性お宝
LV541800810000なしなしなし
打撃、心無い天使、サザンクロス、ノーザンクロス

★戦闘準備
セッツァー:イカサマのダイス、フレイムシールド、源氏の兜、源氏の鎧、皆伝の証、プロテクトリング

★攻略
即死も混乱も無効なため、小細工は通用しません。ここはイカサマのダイスの力を借りて、乱れ うちで一気に倒します。
悪魔の騎士HPMP弱点属性お宝
LV5668001600なしなしなし
打撃、呪いの視線、ホーリー、衝撃波

★戦闘準備
セッツァー:イカサマのダイス、イージスの盾、源氏の兜、源氏の鎧、皆伝の証、リフレクトリング

★攻略
イカサマのダイスに全てを任せます。ホーリーを反射すれば、1800程度のダメージとなりオイシイです。 打撃はなるべく回避してくれることを祈ります。
用心棒HPMP弱点属性お宝
LV5970502600なしなし
打撃、相打ち、かまいたち
FA:相打ち

★戦闘準備
セッツァー:イカサマのダイス、雷神の盾、司祭の帽子、フォースアーマー、皆伝の証、エルメスの靴

★攻略
HPもそう高くないので、イカサマのダイスによる一撃必殺を狙います。ただしファイナル アタックの相打ちには注意。
 第3パーティーにセリス・エドガーを入れて突入し、スカルドラゴン、ガーディアンを倒します。
■スカルドラゴン
スカルドラゴンHPMP弱点属性お宝
LV62328001999聖炎マッスルベルト
1T 打撃、死の宣告、鬼火
2T 打撃、死の宣告、亡霊
3T 打撃、死の宣告、鬼火
4T ディスアスター

カウンター(1/3):打撃

★戦闘準備
セリス:エンハンスソード、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ、リボン、セーフティビット
エドガー:ホーリーランス、フレイムシールド、源氏の兜、源氏の鎧、竜騎士の靴、飛竜の角

★攻略
 八竜としては強い方ですが、まともな全体攻撃が無いので二人いれば全滅はありません。 回復はセリス、攻撃はエドガーで完全に分担します。弱点の聖属性を突いたホーリーランスジャン プは1回で450×2〜4+2100/4ものダメージを与えてくれるため、ダメージ効率はかなりいいです。 攻撃はこれで十分でしょう。

 防御面は、最強装備のセリスなら打撃に耐えることができ、更にリボン・セーフレィビットを 装備しておけば状態異常も受け付けないため、エドガーはほぼ攻撃に専念できます。エドガーに 亡霊(混乱)がかかった時は、セリスが殴ってすぐに解除します。ちなみにエドガーの攻撃をセ リスが受けても、セリスは死にません。追加ホーリーをくらっても、ダメージは32でした。
 そのまま進んでガーディアン戦です。
■ガーディアン
ガーディアンHPMP弱点属性お宝
LV67600005200雷水なしなし
『基本プログラム』を間に挟みつつ、
『オルトロス』→『ダダルマー』→『エアフォース』→『アルテマウェポン』
のローテーションで戦闘プログラムを読み込む

『基本プログラム』
1T 打撃、ミサイル、魔導レーザー
2T アトミックレイ、ミサイル、魔導レーザー
3T 行動しない

『オルトロス』
1T 打撃、たこあし、たこあし
2T 打撃、すみ、からみつき
3T 打撃、すみ、石つぶて
4T からみつき

『ダダルマー』
1T 打撃、衝撃波、衝撃波
2T 打撃、衝撃波、衝撃波
3T 武器投げ+ポーションorハイポーション×3+魔導バリアー

『エアフォース』
1T 魔導レーザー、拡散レーザー、拡散レーザー
2T 魔導レーザー、拡散レーザー、拡散レーザー
3T 魔導レーザー、ランチャー、ランチャー
4T 短いカウントダウン後、波動砲

『アルテマウェポン』
1T フレア、メテオ、メテオ
2T 打撃、フレア、フレア
3T 打撃、打撃、メテオ
4T 3回光ってフレアスター

カウンター(1/3):打撃

★戦闘準備
セリス:サンダーブレード、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、ミラクルシューズ
エドガー:ホーリーランス、雷神の盾、源氏の兜、源氏の鎧、竜騎士の靴、ミラクルシューズ

ブラッドソード、ホーリーランス、サンダーブレード、源氏の盾、雷神の盾、フレイムシールドは、 アイテム欄の持ち替えやすい場所にくるようにしておく
★攻略
 あらゆる攻撃を兼ね備えた強敵です。正面から闘うとなると、かなりややこしい相手です。こい つの場合は理論立てを先に書くと無駄に長くなってしまうため、結果から対処法を説明した 方がいいでしょう。装備品は上記のもので決まりなので、一つ一つプログラムごとの対策を述べさ せていただきます。

【基本プログラム(1回目)】
 <1T 打撃、ミサイル、魔導レーザー>
 ガーディアン1ターン目の行動を待ち、それに合わせてこちらは対応する形になります。魔導レ ーザーだった場合は属性防御できているため問題なし、ミサイルだった場合もミラクルシューズの リジュネがスリップを打ち消してくれので問題ありません。ただ打撃がきた場合に関しては、セリ スが75程度、エドガーが85程度のダメージを受けることになります。よって、すぐにセリスが ハイポーションを使って回復してやります。1ターン目の対策が完了したら、エドガーは源氏の盾 に持ち替えてジャンプします。

 <2T アトミックレイ、ミサイル、魔導レーザー>
 セリスは無効&エドガージャンプ中なので問題なし

 <3T 行動しない>
 エドガーがジャンプしていたらここで着地します。カウンターを受けた場合はセリスが回復を。 源氏の盾装備のエドガーなら、打撃ダメージは60程度なのでクリティカルを受けても死なない 可能性が高いです。エドガーの行動ゲージが溜まったら、雷神の盾に持ち替えます。

【オルトロス】
 <1T 打撃、たこあし、たこあし>
 さすがにたこあしを食らうと即死です。したがって、オルトロスのプログラム読み込みメッセー ジが出たらセリス、エドガーともにジャンプ。

 <2T 打撃、すみ、からみつき>
 先に着地するため、この攻撃はくらいます。カウンターでダメージを受けている場合は、打撃、 すみをくらったら死にます。が、ここで蘇生させている余裕はありません。ダメージを受けてい たらブラッドソードに持ち替え、ダメージを受けていなければそのままジャンプ。エドガーは生 きていれば源氏の盾に持ち替えてジャンプ。

 <3T 打撃、すみ、石つぶて>
 全体攻撃の石つぶてをくらえば全滅ですが、ジャンプ中なら問題ありません。

 <4T からみつき>
 着地。2ターン目で死んだキャラがいれば蘇生します。死んだキャラがいなければ、カウンター で受けたダメージを回復。ちなみにわざわざ一度エドガーに雷神の盾を装備させておいた理由は、 2ターン目で死んでここで復活させたときに、次の基本プラグラムにすぐに対応できるようにする ためです。瀕死なため打撃はくらえば死にますが、魔導レーザーなら回復してくれます。

 だったら最初から雷神の盾持ちっぱなしの方が楽だとは思いますが、この戦闘はかなり長期戦に なります。長期戦になれば、当然クリティカルという事故で全滅する可能性も少なからずでてくる のです。したがって、少々慎重すぎだと思っても、念には念を入れた対策が必要なのです。特に、 二人が同時にジャンプする時はなおさら。

【基本プログラム(2回目)】
 1回目と同じです。3ターン目にエドガーは、源氏の盾を装備して、二人ともジャンプします。

【ダダルマー】
 <1T 打撃、衝撃波、衝撃波>
 ジャンプで回避し、直後に着地します。

 <2T 打撃、衝撃波、衝撃波>
 1人死ぬので、1方がすぐに蘇生させます。エドガーが死ななかった場合は、雷神の盾に持ち替 えておきます。

 <3T 武器投げ+回復行為+魔導バリアー(リフレク&プロテス)>
 1人死ぬので、1方がすぐに蘇生させます。ただしエドガーが雷神の盾を装備していない場合は、 蘇生させずにセリスは自分を回復します。このターンでガーディアンにプロテスがかかるため、こ ちらが1回に与えるダメージの期待値は、

 エドガー:150+900/4≒370
 セリス:120+250/4≒180

 となります。敵の回復量は

 (50+250)/2×3=450

 どうやら二人のジャンプそれぞれ1回分で打ち消せるようなので、回復が上回るという心配は無さ そうです。可能な限りダメージを与えてやりましょう。

【基本プログラム(3回目)】
 エドガーが死んでいる場合は、2ターン目の後に蘇生させます。そうでなければ、1回目と同じ です。エドガーは最後雷神の盾に持ち替え、セリス、エドガーともジャンプ。

【エアフォース】
 雷属性攻撃のみのエアフォースは、反撃のチャンス。飛べるだけ飛んでダメージを稼ぎます。た だし、3ターン目のランチャーを2人でジャンプしてしまうと、バグが発生してしまいます。よっ て、3ターン目を飛ぶのはエドガーのみとし、セリスは待機します。ランチャーはくらうと死ぬ時 と死なない時があります。セリスが死んだら、エドガーは着地後蘇生を。

【基本プログラム(4回目)】
 1回目と同じで、エドガーは最後に源氏の盾を装備し、アルテマプログラムの前に二人はジャン プしておきます。

【アルテマウェポン】
 <1T フレア、メテオ、メテオ>
 回避できるタイプのメテオとはいえかなり危険。ここはジャンプで回避します。

 <2T 打撃、フレア、フレア>
 直前に着地するので、この攻撃はくらいます。フレアなら1人死にますが蘇生させてる場合では ないです。打撃なら死なないこともありますが、とにかくここは1人が死ぬものとして考えます。 残った1人は、カウンターダメージを受けていればブラッドソードに持ち替えてジャンプします。 ダメージを受けていなければ、そのままジャンプしてもかまいません。

 <3T 打撃、打撃、メテオ>
 やっぱりメテオはこわいです。ジャンプで回避。

 <4T 3回光ってフレアスター>
 光っている間にフレイムシールドに持ち替えます。もたもたしてると間に合わないので注意。 フレアスターの後は、セリスなら源氏の盾、エドガーなら雷神の盾に持ち替えます。死んでい るのがセリスならすぐに蘇生、エドガーなら次の基本プログラム2ターン後に蘇生させてやる といいでしょう。


 以上が1ローテーションの流れです。これならクリティカル以外で全滅することはありません。 問題のクリティカルも、可能な限りエドガーで対策しました。実戦では、この緊張感を2時間味 わうことになったわけですが、一番心配していたMP切れが起こらずにすんで何より。
 一旦脱出し、第二パーティーにセリス、エドガーを入れて、瓦礫の塔に再突 入。そして道中のアルテマバスター戦。
■アルテマバスター
アルテマバスターHPMP弱点属性お宝
LV675500019000なし風以外なし
1T ファイガ、ブリザガ、サザンクロス
2T サンダガ、ブリザガ、ファイガ
3T サンダガ、サンダガ、サザンクロス
4T ファイガ、ノーザンクロス、ノーザンクロス

HPが32640以下になるとモードチェンジ
1T ファイガ、大海嘯、クエイク
2T ファイガ、メテオ、フレアスター
3T メテオ、クエイク、大海嘯
4T ファイガ、ファイガ、フレアスター

13回目のカウンターでアルテマモード
1T 光ってメッセージ
2T 光る
3T 光ってアルテマ

カウンター(1/3):打撃

★戦闘準備
セリス:ブラッドソード、甲羅の盾、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、エルメスの靴
エドガー:ブレイクブレイド、源氏の盾、源氏の盾、レッドジャケット、リフレクトリング、エルメスの靴

★攻略
 従来の低レベル攻略では、ミネルバビスチェ&MP切れ待ち&ソウルセイバーだけで倒せてしまう ため、本気になったアルテマバスターを見ることなく終わるんですが、今回ばかりはそういうわけに はいきません。

 多くの攻撃は属性防御で無効にできるとはいえ、モードチェンジ後のメテオがどうしようもない です。ジャンプで回避しようにも、2ターン連続となると簡単にはいかんでしょう。しかも魔法の メテオなので盾で回避することもできません。

 更に厄介なのがクエイクによる敵の回復。これによって2000程度回復されてしまうのは痛い です。何気にいやらしいのは大海嘯。ということは嫌でもカッパグッズを装備する必要があるため、 その分防御力が下がってしまいます。ジャンプでメテオを回避しようとすれば、敵を攻撃しなけれ ばならず、敵を攻撃すればカウンターをくらいます。そうなると、カッパグッズによる防御力低下 は大きな痛手となるのです。

 しかし考えても見れば、全ての攻撃が全体攻撃って凄いです。まさに上級魔法の五目ごはん。

 だからこそ、弱点はそこにあったのです!

 アルテマバスターの素早さは63。普通に考えれば、これだけ素早い相手にジャンプで全打 回避は通用しません。ところがアルテマバスターときたら、全ての攻撃がバカ長いエフェクト の技ではありませんか。これは利用しない手はありません。

 さすがに攻撃対象が居ない場合はエフェクトも発生しないので、少なくとも1人は地上に居 続けなければなりません。今までの流れを読んできた方ならお察しだと思いますが、地上に居 続けるのはもちろん、石像エドガーです。

 戦闘が開始したらエドガーはブレイクブレイドで自分を殴って石像になります。リフレクト リングを装備しているため、リフレク石像です。モードチェンジ前のアルテマバスターの攻撃 は安全なので、そのまま放置していればリフレク石像に反射した魔法のダメージで、勝手にモ ードチェンジしてくれます。

 わざわざHPを計算するのは面倒ですから、モードチェンジは大海嘯やフレアスターの発生 によって確認します。モードチェンジしたと分かれば、セリスは少し待ってから『逃げられな い!技』を使いつつジャンプします。

 するとジャンプ中、アルテマバスターは石像相手に長いエフェクト攻撃をしてくれるおかげ で、エフェクト終了と同時にセリスは着地してくれます。セリスは行動ゲージが3/4ほど溜ま ったらまた『逃げられない!技』を使いつつジャンプ。後はこれの繰り返しです。

 モードチェンジ後の攻撃としては、唯一ファイガのエフェクトが短めですが、リフレクで反射 してくれるおかげで、問題なくエフェクト時間を稼いでくれます。またモードチェンジ後のこち らのダメージ源は、まさにそのファイガです。1発反射すれば3000程度のダメージになるた め、これならクエイクの回復量2000程度を上回れます。

 唯一危険要素であるカウンターも、カウンター発生の法則により、ブラッドソードのダメージ 0を与えつづければ発生することはありません。よって、アルテマモードになることもありませ ん。もっとも、セリスのHPはあらかじめ満タンにしておくことを忘れちゃいけませんが。

 実戦でも理想通り1回で勝利することができました。もしもエフェクトの短い攻撃が1つでも あったらこの方法は成立しないところでした。派手な魔法ばかり揃えればいいと思ったら大間違い です。
 続いてイエロードラゴン戦。
■イエロードラゴン
イエロードラゴンHPMP弱点属性お宝
LV62324004000クリスタルオーブ
サンダー、サンダガ、100万ボルト

カウンター(1/3):サンダラ

★戦闘準備
セリス:斬鉄剣、グラディウス、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、源氏の小手、ブレイブリング
エドガー:ホーリーランス、雷神の盾、レッドキャップ、源氏の鎧、竜騎士の靴、飛竜の角

★攻略
 雷属性さえ防げば、ダメージを受ける心配はありません。後はお好きなように。
 三戦神2体目の相手、女神との戦闘開始です。
■女神
女神HPMP弱点属性お宝
LV684400019000なし聖雷エクスカリバー
1T サンダラ、打撃、子守唄
2T サンダガ、打撃、誘惑(永久混乱)
3T サンダラ、サンダガ、打撃

HPが32640以下になるとモードチェンジ
1T サンダガ、フラッシュレイン、何もしない
2T サンダガ、サンダガ、フラッシュレイン
3T サンダガ、クエーサー、クエーサー
4T サンダガ、サンダガ、フラッシュレイン

8回ダメージを受けると1回だけ:
クラウディヘブン(カウントダウン後回復不可のゾンビ化)

「たたかう」へのカウンター(1/3):愛の宣告(死ぬまで女神をかばう)
それ以外のカウンター(1/3):サンダラ
常時ヘイスト、シェルがかかっている

★戦闘準備
セリス:斬鉄剣、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、ミラクルシューズ
エドガー:ファルシオン、雷神の盾、皿、源氏の鎧、竜騎士の靴、ミラクルシューズ

★攻略
 多彩な攻撃手段をもつ強敵です。何はともあれ、まずはクラウディヘブンを回避する方法を 考えないことには話になりません。クラウディヘブンを回避する方法は、大きく分けて3つあ ります。

 1.セーフティビットを装備
 これが一番安全で確実ですが、わざわざこのためだけにセーフティビットを装備するという のは勿体無いです。できれば使いたくない方法。

 2.1人が戦闘不能になっておく
 戦闘不能になった状態なら、クラウディヘブンがきても無効です。後で蘇生させればちゃん と復活します。ただこの方法を行うためには、一方がクラウディヘブン中にジャンプしている 必要があり、戦闘不能になる方は8回目の攻撃の直後、カウンターサンダラで死ななければ なりません。面倒くさいです。

 3.2人ともジャンプで回避
 8回目の攻撃の後、女神に行動を許すことなく二人がジャンプできれば、クラウディヘブン は回避できます。そのためにはある程度素早さも必要ですが、『逃げられない!技』を使えば 行動ゲージ3/4ほど溜めればすむ話なので、難しいことではありません。具体的には、以下 のような流れになります。

 女神の行動→ セリス待機→ エドガージャンプ→
 女神の行動→ 直後エドガー着地(8回目の攻撃)→
 エドガーの行動ゲージが3/4ほど溜まったところで「逃げられない!」の表示→
 その間にセリス、エドガージャンプ→女神クラウディヘブン

 これなら安全で確実にできそうです。

 が。

 実戦での実験中に思わぬことが起こりました。

 単なる不注意だったのですが、タイミングのミスでエドガーがジャンプに間に合わず、クラウ ディヘブンを食らってしまったのです。もう一回やり直そうかと思いつつ、なんとなくそのまま 続けてみました。するとエドガーはカウント0でゾンビに。

 仕方ないなと思って聖水でゾンビを解除。

 って、あれ?

 これ、よく考えたら回復アイテム1つで回復できるんだったらゾンビも戦闘不能も似たような ものだから、わざわざ無理してクラウディヘブンを二人で避けることは無いじゃないか。

 ここまではただの思い違いで済む話だったのですが、この戦闘におけるクラウディヘブンの本 当の脅威を知ることになったのはそれからしばらくしてのことでした。なんとなくエドガーをゾ ンビにしたまま続けてみたところ、どうにもおかしな事に気づいたのです。

 ゾンビと言えば不死身でありながら、敵味方関係なく攻撃するステータス異常だったはず。だ としたら、なぜさっきからエドガーは、“自分と女神ばかりを攻撃しているのか”、と。どれだけ攻撃 しようとも、決してセリスには危害を加えようとしないのです。なんという愛のあるゾンビ。

 いやいや、関心してる場合じゃありません。原因として考えられることは1つ、この戦闘がサイ ドアタックであり、セリスとエドガーは両極に配置していたからです。きっと。その特殊な陣形の おかげで、ゾンビの対極にる味方は攻撃対象から外れたんでしょう。

 おいおい、なんですかそれは。だったら前からやりたかったアレができるじゃないですか。

 ダイス乱れうちが!ゾンビで!!


★戦闘準備2
セッツァー:ダイス、雷神の盾、源氏の兜、源氏の鎧、皆伝の証、源氏の小手
セリス:残鉄剣、源氏の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、ミラクルシューズ
ステータス画面の一番上と一番下に並ばせる

★攻略2
 エドガーの代わりにセッツァーを連れてきます。そしてセッツァーにはダイス二刀流乱れうち の準備をしておきますが、とりあえず最初は雷神の盾を装備。何はともあれ、まずはセッツァー が8回乱れうちを与えて、クラウディヘブンを誘うことです。

 その間、セリスは回復役に努めつつ待機。次にクラウディヘブンというターンになったらジャ ンプして回避。これでセッツァーだけがクラウディヘブンを食らうことになります。20カウン トダウンが0になる直前に、セッツァーは雷神の盾をダイスに持ち替え、その状態でゾンビとな ります。

 これで準備は整いました。何しろセリスはゾンビの攻撃を受けることが無いため、たとえダイ スを持ったゾンビが居ても、安心して行動できます。そこで色んなタイミングでジャンプを試み てみたところ、ゾンビが6回目のダイスを投げた頃にセリスがジャンプすれば、カウンターサン ダラ以外女神の攻撃を受けることなく、ハメられることが分かりました。

 具体的には、以下のようなローテーションになります。

 1.ゾンビがダイス2刀流乱れうち
 2.6回目のダイスを投げた頃にセリスがジャンプ
 3.乱れうちエフェクトが終わると直後に女神の行動
 4.女神の行動の直後に着地
 5.ゾンビがダイス2刀流乱れうち

 こうなる理由としては、ダイス2刀流乱れうちのエフェクトがあまりにも長いため、そのエフ ェクト終了を毎回、女神とセリスは、攻撃→着地という順番で待っているからだと考えられます。 たまにゾンビに対して女神がカウンター愛の宣告をやってきたりもしますが、ローテーションに は差し支えありません。

 愛の宣告と言えば、本来『私を守りなさい』というメッセージと共に女神に「たたかう」が当 たらないという効果があるんですが、乱れうちだとそれも無意味です。めちゃめちゃ当たります。

 またこのローテーションはモードチェンジ後も有効なため、必ず回避しなければならないクエ ーサー(防御力無視無属性攻撃)の対策としても大変効果的です。モードチェンジ後は何もしない こともありますが、その時でもローテーションに問題が無いことは確認済みです。

 実戦では、1回で成功しました。100%では無いですが、かなり勝率は高いはずです。余談 ですが、セッツァーに本当の意味で『愛の宣告』をかけたのは女神ではなく、セリスの方だった なぁ、と思うとなんだか哀愁漂います。

[瓦礫の塔〜魔神〜TOPへ瓦礫の塔〜鬼神〜]

2style.net