たたかう、アイテムのみレベル6×4人クリア

【崩壊後】再会

 進め方は省略。ニケアでエンハンスソード2本、フレイムタン2本、サンダーブレード1本を、サ ウルフィガロの町でダイアの盾、ダイアの鎧を1個づつ買っておきます。ソウルセイバー、クリスタ ルヘルム、ロイヤルクラウンを入手して、触手戦。

■触手×4
右上/右下/
左上/左下
HPMP弱点属性お宝
LV33/31/
34/32
5000/7000/
4000/6000
600/800/
500/700
なし/水氷/
なし/なし
水雷/炎/
水地/水氷
なし
打撃、バイオ、ポイズン、捕獲準備→捕獲、からみつき、(捕獲して)投げ捨てる
カウンター:打撃や捕獲準備

★戦闘準備
セリス:エンハンスソード、ダイアの盾、クリスタルヘルム、ダイアの鎧、リフレクトリング、エルメスの靴
エドガー:自動で最強装備

★攻略
 従来の戦法通り、すぐに捕獲されるエドガーは放っておいてセリスだけで戦います。打撃に耐え られるのは1発までなので、2連打でダメージを受けるのだけは防がなければなりません。そこで セリスのHPが満タンな時は防御しておきます。これなら35程度のダメージで済み、3回耐 えられるようになります。回復は、2回打撃を受けたらハーポーションというペースで十分です。 ただし防御前に打撃を受けたらすぐ回復するように。

 左上以外はポイズンかバイオ反射による毒のダメージですぐに死んでくれます。残った左上は打 撃で倒すのは面倒ですから、引き続きポイズン、バイオの反射ダメージで倒すことにします。なかな か時間はかかりますが確実な方法なため、気分的には楽な作業です。
 これでエドガー再加入。コーリンゲンの村でセッツァーと再会し、一撃のダーツ2 個を購入します。ギルの下一桁は6の約数にならないよう注意。ダリルの墓ではプリンセスドレス、 クリスタルメイルを入手したら一旦外で出て、デュラハン戦に必要なアイテムを揃えるべくコロ シアムに向かいます。必要なアイテムは、ミネルバビスチェ、フレイムシールド、源氏の兜です。

 ・プリンセスドレス → ミネルバビスチェ(デスマシーン戦)
 ・ソウルセイバー → ファルシオン(アスピドケロン戦)→ フレイムシールド(アウトサイダー戦)
 ・ロイヤルクラウン → 源氏の兜(アスピドケロン戦)

■デスマシーン
デスマシーンHPMP弱点属性お宝
LV526000550水雷なしなし
デス

★戦闘準備
誰でも:リフレクトリング

★攻略
 デスを反射させるだけです。
■アスピドケロン
アスピドケロンHPMP弱点属性お宝
LV383210514聖炎なし
打撃(85)、あばれる、なだれ、ランドスライド
常にスリップ状態で70程度ダメージ

★戦闘準備
エドガー(後列):フレイムタン、ダイアの盾、クリスタルヘルム、クリスタルメイル、天使の羽根、エルメスの靴

★攻略
 機械を1つも持っていない状態でコロシアムで戦うと、エドガーはブラストボイス(混乱)を使 ってくれることがあります。アスピドケロンは混乱有効なうえに、混乱すれば打撃で350程度、 なだれで450程度、あばれる、ランドスライドで650程度ものダメージを自分に与えてくれ ることになるため、すぐに決着が付きます。エドガーは混乱させたら、相手が正気に戻るまでL R(逃げモーション)押しっぱなしにして、手を出さないこと。  フレイムシールド入手後のアスピドケロン戦では、なだれで死ぬ危険が無くなります。
■アウトサイダー
アウトサイダーHPMP弱点属性お宝
LV188050400なし
打撃(35)、フレア、手裏剣、自害

★戦闘準備
セッツァー:一撃のダーツ、一撃のダーツ、クリスタルヘルム、忍びの衣、源氏の小手、リフレクトリング

★攻略
 まもともにやっても敵わないので、即死狙いの瞬殺勝負です。
 これで準備は整いました。再びダリルの墓に向かい、まずプレゼンター戦。
■プレゼンター
プレゼンターHPMP弱点属性お宝
LV3198451600水雷氷ドラゴンクロー
打撃、針千本、1万ボルト
カウンター:100万ボルト

★戦闘準備
セッツァー:一撃のダーツ、一撃のダーツ、捻り鉢巻、忍びの衣、源氏の小手、エルメスの靴
セリス:ミネルバビスチェ

★攻略
 頭部、殻ともに即死有効です。セッツァーが即死武器で瞬殺。
 この後はデュラハン戦。
■デュラハン
デュラハンHPMP弱点属性お宝
LV37234501721なし
開幕にレベル?ホーリー

1T:ブリザガ、ブリザラ、何もしない
2T:ブリザガ、何もしない、ホーリー
3T:ホーリー、ブリザラ、何もしない
4T:何もしない、ブリザラ、ホーリー

攻撃を8回受けると一時的にモードチェンジ
1T:ノーザンクロス、モーニングスター、何もしない
2T:ブリザラ、モーニングスター、何もしない
3T:レベル?ホーリー、何もしない、絶対零度
4T:ブリザラ、絶対零度、何もしない

HP10240以下になるとケアルラ(400程度回復)を使うようになる
リフレク状態のキャラが居ると、リフレク????も使う
カウンター:打撃

★戦闘準備
エドガー(前列):フレイムタン、フレイムシールド、天使の指輪、エルメスの靴
セリス(前列):フレイムタン、フレイムタン、神秘のヴェール、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪
セッツァー:エルメスの靴、リフレクトリング

★攻略
 高いHPと低いMP、そのくせMP消費の激しい攻撃を連発する厄介な敵です。大体20〜30分 程度でMP切れを起こしてしまいます。普通の攻略ではありがたいMP切れも、今回ばかりは巨大な 敵です。したがって、いかに手早く程よいダメージを蓄積させられるかに懸かってくるわけですが、 まず弱点が炎なのでこれを活かさない手は無いでしょう。

 炎属性のフレイムタンを装備できるキャラはセッツァーとセリス。攻撃は彼らに任せ、残ったセッ ツァーは回復要員とします。フレイムタン二刀流で前列に出した時のダメージは、150×2程度。 追加ファイアが発動すれば+180ものダメージを与えられます。期待値にして、

 (150+180/4)2=390
 1回の攻撃で与えられるダメージは約400

 ただしフレイムタン二刀流ができるのは、ミネルバビスチェを装備できるセリスだけです。エドガ ーはフレイムシールドを装備させる必要があるため、二刀流というわけにはいきません。よって攻撃 の優先順位は、セリス>エドガーとなります。なお瀕死必殺技対策に、天使の指輪を装備させておい た方がいいでしょう。

 ここからは、生存方法について考えます。蘇生は基本的に、残ったセッツァーが行うことになるわ けですが、セッツァーが死んだ場合は当然エドガーが蘇生役に回ります。セッツァーにはリフレクト リングを装備させることで、ブリザガやホーリーなどを防ぎます。ブリザガやブリザラは反射すると 回復させてしまいますが、そうは言ってもわずかな量ですし、あまり頻繁に蘇生役に死なれてはたま りませんので。

 攻撃役がデュラハンに攻撃すると、1/3の確率でカウンター打撃が飛んできます。これはくらえ ば即死ですが、だからと言って恐れていてはいけません。死んだら蘇生役がフェニックスの尾。その 際、もう1人の攻撃役は、蘇生が完了するまでウィンドゥ開閉で時間を止めておきます。

 基本的にこの装備なら全滅は無いので、それほど難しい敵でもないでしょう。デュラハンの各 攻撃に対する簡単な対処法を、以下に記しておきます。

 ・レベル?ホーリー → ギルの1桁目を6の約数以外にしておく
 ・リフレク???? → リフレク状態のキャラにエルメスの靴
 ・ブリザラ、ブリザガ → ミネルバビスチェ、フレイムシールド、リフレクトリング
 ・絶対零度 → ミネルバビスチェ、フレイムシールド
 ・ホーリー → フェニックスの尾、リフレクトリング
 ・モーニングスター → フェニックスの尾
 ・ノーザンクロス → フレイムタンで殴って解凍

 こちらの攻撃のタイミングとしては、細かいことは気にせず、3人生存している状態で行動ゲ ージが溜まってたら即攻撃、という感じで大丈夫です。たとえカウンター+デュラハンの攻撃と 連続で来ても、一人は生き残れるようになってます。

 1人でも生き残ってれば、すぐに体勢を整えることは可能です。とにかく攻撃できる時は、 ためらわずに攻撃。なぜなら、あまりキチキチ安全策ばかりとっているとデュラハンがMP 切れを起こしかねないからです。

 実戦では、20分程度で倒せました。MP切れ以外の負けはありません。ダリルの墓 までの道中でフレイムタンが買えたり、コロシアムで氷属性無効防具2つ入手できるあたり、 うまくできてると思いました。

 これで無事飛空挺入手し、プレイヤーの自由行動に。これからしばらく書く内容は、これま で通りアイテムの入手経路と中ボス撃破方法です。別の言い方をするならそれは、“瓦礫の塔突 入のための下準備”ということになります。

 ■今後の計画概要(太字は瓦礫の塔突入のための必要事項)

 【瓦礫の塔】アイテム回収
   ↓
 【ゴゴの洞窟】アイテム回収
   ↓
 【モブリズの村】VSフンババティナ加入
   ↓
 【獣ヶ原】カッパグッズ稼ぎ
   ↓
 【古代城】VSトンベリマスターVSサムライソウルVSブルードラゴンアイテム回収
   ↓
 【狂信者の塔】アイテム回収
   ↓
 【獣ヶ原の洞窟】VSデスペナルティー、VSキングベヒーモス
   ↓
 【ナルシェ】VSフリーズドラゴンVSヴァリガルマンダ、アイテム回収
   ↓
 【ウーマロの洞窟】VSトンベリーズ、VSゆきおとこ、アイテム回収
   ↓
 【フェニックスの洞窟】VSレッドドラゴン、アイテム回収
   ↓
 【フィールド】VSデスゲイズ、アイテム&資金稼ぎ
   ↓
 【オペラ劇場】VSアースドラゴン
   ↓
 【ゾゾ山】VSストームドラゴン、アイテム回収

 ちなみにこれ、この条件で戦えるボスはホーリードラゴン、マジックマスター以外全て倒すルートでもあります。

 というわけでいきなり瓦礫の塔に突入するわけですが、今回の目的は『レッドキャップ』『ブ レイブリング』『イージスの盾』『イカサマのダイス』『ミネルバビスチェ』『フォースシール ド』の入手です。ゴゴの洞窟では、『源氏の鎧』『レッドジャケット』『雷神の盾』『ブレイブ リング』を入手。これでひとまずフンババ戦の準備完了。モブリズはフンババ戦。
■フンババ
フンババHPMP弱点属性お宝
LV312600010000なし
打撃(セリ死、セッ30、ティ80)、みぞおち(セリ死、セッ95、ティ死)、サンダラ、サンダガ、針千本

3回目はカウンター(1/3):サンダラ

★戦闘準備
セッツァー(後列):一撃のダーツ、雷神の盾、源氏の兜、源氏の鎧、巨人の小手、天使の指輪
セリス(前列):フレイムタン、フレイムタン、神秘のヴェール、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪
エドガー(石化):
(ティナ(前列):マンイーター、フレイムシールド、源氏の兜、ミネルバビスチェ)

★攻略
 サンダラ、サンダガさえ対処すれば、後は単体攻撃なので、二人居れば全滅は無いです。という わけで、足手まといなエドガーには石像になってもらいました。盾にして身代わりになってもらい ます。フンババ戦は全部で3回あるんですけど、特に大きな違いがあるわけでもないので、攻略は 1回にまとめさせて頂きます。

 フンババは素早さが低いということもあり、例えばセッツァーの「たたかう」入力直後にセリス が殺されたとしても、打撃の後ゲージを溜めて、フンババより先にセッツァーを行動させることが できます。それゆえこちらとしては、積極的に全員で攻めることが可能です。

 この装備でのダメージの期待値は、以下のような感じです。

 セリス打撃  (90+100/4)2=230程度
 セッツァー  140程度
 ティナ    250程度

 フンババ2戦目終了時、フンババブレスでエドガーともう一人、セリスかセッツァーが飛ばされ ますが、これはどちらが残っても大丈夫です。セリスは死にやすいけどダメージが大きく、セッツ ァーはダメージは低いけどなかなか死なないので、どちらもどっこいどっこいです。

 実戦ではセッツァーが残りました。ティナはすぐにチェンジして前列にします。3戦目はカウン ターサンダラのおかげで、セッツァーはダメージを受けてもすぐに全快してくれて、なかなかやり やすかったです。
 ティナが仲間になったら、カッパグッズを入手するべく以下の行動をとります。甲羅の盾2つ、 アーマーガッパ1つが狙いですが、甲羅の盾の1つはコロシアムで皿に変えます。カッパシリー ズはまともに使いこなせば強いうえに戦術がワンパターンになってしまうため、各1つづ つに自主規制しました。

 1.ナルシェ周辺で『リーチフロッグ+バジリスク×2』『スプリンター×2+リカオン×2』 というパーティーにのみ遭遇
 2.獣ヶ原で『リーチフロッグ+バジリスク×2』と戦闘。甲羅の盾入手。
 3.次の戦闘で『スプリンター×2+リカオン×2』と戦闘。アーマーガッパ入手。
 4.再び『リーチフロッグ+バジリスク×2』と戦闘。2個目の甲羅の盾入手。
■リーチフロッグ+バジリスク×2
リーチ/バジリHPMP弱点属性お宝
LV52/543511/5000220/1020氷/氷なし甲羅の盾
【リーチフロッグ】
打撃、ジャンプ、波紋

【バジリスク】
打撃、石化にらみ

★戦闘準備
セリス(瀕死):サンダーブレード、神秘のヴェール、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、ブレイブリング
ティナ(瀕死):サンダーブレード、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、巨人の小手
セッツァー(瀕死):一撃のダーツ、エルメスの靴、竜騎士の靴
エドガー(後列):エンハンスソード、イージスの盾、源氏の兜、源氏の鎧、プロテクトリング、ナイトの心得

★攻略
 敵の攻撃はほとんど物理攻撃なので、エドガーがナイトの心得でかばって、他は攻撃&回復に 分担します。エドガーが受けるダメージはバジリスクの打撃が55程度、リーチフロッグの打撃が50程度、 ジャンプが70程度で、防御すれば更に半減できます。よってエドガーは一度防御してしまえば、後は他の キャラが回復してやることで、死ぬことはありません。

 唯一危険なのは石化にらみですが、常に一人は行動ゲージが満タンの状態のキャラを作っておき、石化し たら即、金の針を使用してやります。攻撃はその合間の、余裕がある時で十分です。敵は全員即死有効なた め、本命は一撃のダーツによる即死狙いですが、普通にダメージで倒してもかまいません。ちなみに、瀕死 状態のキャラが波紋をくらうと、HPは瀕死にもかかわらず、瀕死というステータスが無くなり、キャラが 立ち上がります。その際はナイトの心得でかばうことができませんのでご注意。
■スプリンター×2+リカオン×2
スプリ/リカオHPMP弱点属性お宝
LV53/504500/250350/20雷/水なしアーマーガッパ
【スプリンター】
打撃、アスピルバーグ、ホワイトウィンド

【リカオン】
打撃、ひっかく

★戦闘準備
セリス(瀕死):ファルシオン、神秘のヴェール、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、ブレイブリング
ティナ(瀕死):ファルシオン、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、竜騎士の靴、巨人の小手
セッツァー(瀕死):一撃のダーツ、エルメスの靴、竜騎士の靴
エドガー(後列):エンハンスソード、イージスの盾、源氏の兜、源氏の鎧、プロテクトリング、ナイトの心得

★攻略
 基本は先程と同じですが、攻撃力の高いリカオンが危険です。特に開幕は防御する暇も無く4発の 打撃が飛んでくるため、まともにくらったら死者が続出し、すぐに全滅です。幸いリカオンはHPが 低いため、ジャンプ1発で倒すことが可能です。そこで開幕はまずセリス、ティナをジャンプさせ、 リカオン二匹と早々に始末します。

 その間どうしてもエドガーはダメージを受けてしまいますが、全部当たらず、2発は回避してく れることを祈ります。セッツァーは、エドガーがダメージを受けたらすぐ回復させて、少しでも 耐えられるようにします。スプリンターの打撃は50程度、リカオンの打撃は70程度、ひっかく を食らえば110程度のダメージです。

 無事二人が着地してリカオンを倒せたら、後は楽です。エドガーは防御、他が回復を担当すれば 死ぬ心配はありません。ただ、スプリンターはホワイトウィンドで大幅に回復してくるため、攻撃 は一撃のダーツの即死狙いに絞った方がいいかもしれません。

 一度コロシアムに行き、甲羅の盾を皿に変えておきます。
■ムードスード
ムードスードHPMP弱点属性お宝
LV5425000350なしなし
打撃、体当たり

★戦闘準備
エドガー:ブラッドソード、雷神の盾、源氏の兜、源氏の鎧、プロテクトリング、エルメスの靴

★攻略
 まともにやりあっては敵わないので、エドガーが使うブラストボイスに期待します。混乱すれ ば、ムードスードは3000もの打撃を自分に与えてくれます。なお、ムードスードが混乱して いる時は、LRを押しっぱなしにして逃げモーションにしておくこと。でないと、せっかくの 混乱を、こちらの打撃で解除し兼ねないからです。
 次は古代城に向かいます。まずは『死神のカード』を入手し、トンベリマスターと戦闘。
■トンベリマスター
トンベリマスターHPMP弱点属性お宝
LV73220001200なしなし
打撃(死)、ファイガ、ブリザガ、サンダガ、クエイク、大海嘯、バイオ、ホーリー
一番前までくると、包丁(死)して初期位置にもどる
カウンター:歩数ダメージ

★戦闘準備
セッツァー:甲羅の盾、大地の衣、エルメスの靴、リフレクトリング
エドガー:アーマーガッパ、天使の羽根、リフレクトリング
セリス(前列):ファルシオン、ファルシオン、皿、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪
ティナ(前列):ファルシオン、ファルシオン、レッドキャップ、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪

★攻略
 多彩な属性魔法を使ってきますが、カッパ装備、大地の衣(天使の羽根)、リフレクトリングの3点 セットで全て防げるので怖くありません。これらは回復役のセッツァー、エドガーの二人に装備させて おけば、とりあえず全滅の心配はないでしょう。

 ただ問題なのは、これだけの上位魔法の使い手なわりに、MPが1200と控えめなところです。単純に 1ターンMP50消費するとすれば、24ターンでMP切れになってしまう計算です。それに対してHPは220 00もあるんだから、幅を利かせて30ターンでMP切れになるとしても、1ターンに約750ダメージは与 える必要があります。

 そこでこちらの最高戦力を考えたところ、攻撃役二人にファルシオン二刀流がいいんじゃないかという 結論が出ました。ティナ、セリスのダメージは160×2=320程度。合計すれば640程度。もう少し ダメージが欲しいところです。

 もちろんダメージソースはこれだけではありません。トンベリマスターは毒が有効なわけですが、通常 はバリアチェンジすることによって弱点が変わり、毒のダメージは0になってしまいます。しかしスリップ 効果が消えるわけではなく、数字は0ですが毒状態は残っているのです。そして繰り返されるバリアチェン ジで再び毒が弱点になった時、毒のダメージはいきなり3000以上を表示してくれます。その回はウィン ドゥ開閉をしなければ、2回スリップ効果が現れるので、合計6000ものダメージを与えることになりま す。

 もっとも、バリアチェンジで毒吸収になることもありますが、その時は回復量も1500程度。ウィンド ゥ開閉でエフェクト中時間を止めてれば、スリップ効果は1回で済ませられます。これのおかげで大分ダメ ージを稼ぐことはできますが、万が一のこともあるので、包丁のターンまで来たらエーテルターボを1回与 えてあげる、というペースでMPを回復させてやれば十分でしょう。

 もしカウンターがきたとしても必ずセリス、ティナに向けてくれるので、回復役は安心してエーテルター ボを与えられます。それから敵が歩数ダメージを使う場合、消費MPはたった1のようです。何となく理不尽 な気もしますが、MP切れにはほとんど影響無さそうなので、ここは有り難く受け止めておきます。

 実戦ではバリアチェンジによる、攻撃魔法と弱点の一致があったおかげで、反射によって更にダメージを 稼ぐことができました。それほどMP切れは気にしなくていいかもしれません。
 お次はサムライソウル戦。
■サムライソウル
サムライソウルHPMP弱点属性お宝
LV61376207400なし皆伝の証
打撃、暗殺剣(即死)、衝撃波、烈風殺、水遁、雷迅、火遁
カウンター(1/3):打撃

★戦闘準備
エドガー(後列):雷神の盾、皿、レッドジャケット、プロテクトリング、エルメスの靴
セッツァー(後列):雷神の盾、アーマーガッパ、プロテクトリング、エルメスの靴
セリス(後列):ファルシオン、ファルシオン、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪
ティナ(前列):ファルシオン、甲羅の盾、源氏の兜、ミネルバビスチェ、巨人の小手、天使の指輪

★攻略
 全体攻撃はカッパグッズ、ミネルバビスチェなどで防ぐことができます。防ぎきれない攻撃があって も、どの全体攻撃にも2人以上生き残る組み合わせにしておけば全滅はありません。例によって攻撃役 (セリス、ティナ)と回復役(エドガー、セッツァー)を分担し、攻撃役は3人以上生き残っている時 に攻撃します。全滅もMP切れも心配ありませんが、死者はかなり続出するため、フェニックスの尾は 十分に用意しておいた方がいいです。
 城の道中で『エーテルスーパー』を入手し、ブルードラゴン戦。
■ブルードラゴン
ブルードラゴンHPMP弱点属性お宝
LV652690003800フォースシールド
打撃(死)、アクアブレス、大海嘯、酸性雨、フラッシュレイン
スロウ+波紋
カウンター(1/3):打撃

★戦闘準備
ティナ(石化):
セッツァー(後列):甲羅の盾、源氏の兜、源氏の鎧、プロテクトリング、エルメスの靴
セリス(前列):ファルシオン、ファルシオン、皿、ミネルバビスチェ、源氏の小手、天使の指輪
エドガー(前列):ファルシオン、ファルシオン、レッドキャップ、アーマーガッパ、源氏の小手、天使の指輪

★攻略
 水属性さえ対処すれば、後は単体攻撃だけなので全滅の心配はありません。カッパグッズは3つしか集 めてませんが、水属性攻撃の度に一人を蘇生させるのは無駄なことです。そこでティナは石化させて盾に しておきます。スロウを食らったら、一度死なせてから復活させた方がいいでしょう。これで最強武器の 1つ、斬鉄剣入手。
 次は狂信者の塔に突入します。こんな条件だと最も行きたくない場所ですが、素敵なアイテムが待って いるため行かないわけにはいきません。魔法は使えないため、攻撃手段はリフレクトリングによる反射の みになります。当然ほとんど進むことはできませんので、目指すはセーフティビットです。

 まずはセリス、ティナにミネルバビスチェとリフレクトリングを装備させて狂信者の塔に昇り ます。一番最初の宝箱なのですぐそこですが、遭遇するモンスターには気をつけなければなりません。出て きていいのは『魔法LV30×3』というパーティーだけです。

 このパーティーなら、リフレクトリングとミネルバビスチェだけでなんとか勝てるのです。時間はかかり ますが何とかなります。セーフティビットを入手したら、そのまま来たルートを引き返します。何度も出現 モンスターを調整し、最短のルートを心がけます。

[魔大陸TOPへ狩り]

2style.net