◆幼年時代

◇回収・購入物
@船内…(守りの種)、(薬草)、(薬草)、(すごろく券)、(すごろく券)、(薬草)
@ビスタの港…(10G) 
@サンタローズ…(皮の帽子)
@サンタローズの洞窟…(皮の盾)、(旅人の服)、(50G)
@サンタローズ…(力の種)、(お鍋の蓋)、(薬草)2個
@アルカパ…(キメラの翼)、(守りの種)、@アルカパ道具屋…(薬草)6個、アルカパ武器屋…(ブーメラン)
@レヌール城…(キメラの翼)、(薬草)、(手織りのケープ)、(薬草)、(薬草)、(松明)、(30G)、(力の種)
@アルカパ防具屋…(木の帽子)2個、@アルカパ道具屋…(薬草)9個、(キメラの翼)4個
@ドワーフの洞窟…(100G)、(25G)、(素早さの種)、(カギの技法)、(命の木の実)、(120G)
@妖精の国道具屋…(石の牙)、(薬草)3個
@氷の館…(春風のフルート)、(キメラの翼)
@妖精の村…(命の木の実)
@ラインハット防具屋…(青銅の鎧)
@古代の遺跡…(力の種)、(エルフの飲み薬)、(まもののエサ)、(180G)

◇プレイ時の様子
 サンタローズまでのエンカウントの合計経験値は56でLv3に届きませんでしたが、ここでLv2に届いていないことのデメリットは(薬草)の購入個数の減少や(皮の盾)売却によるレヌールでの安定感の欠落であり、速度はあまり変わらないと考えているので構わず続行。サンタローズの洞窟では狩れる敵だけを狩ってLv3に上がりました。
 レヌール城は記録狙いであっても「攻めて早く抜ける」ことよりは「そこそこのタイムで何回も抜ける」ということを重要視すべきだと考えています。よってアルカパでは(薬草)を6個と多めに購入しています。このレポートのホームに書かれてある通りに動くのなら武器屋の(薬草)は取らなくて良かったんですけどね。笑
 レヌール城では(薬草)のドロップが1個ありました。たいまつフロアへは城外から。一回目の宿泊の際にビアンカの経験値が148だったので城外で稼いでみると見事に9の経験値を獲得し、固定戦闘でぴったりレベル5に・・・と思ったら主人公がなっていなかった。笑 結局もう一戦することになってしまい、時間がかかってしまいました。
 親分ゴーストには開幕4ターンでルカニ2回とか食らったりしましたが、(薬草)が多く、打撃もどちらかのキャラクターに2連続で来るというようなことが多かったので危なげ無く撃破できました。ビアンカ生存でしたがまあいいでしょう。

 アルカパ出発後の固定戦闘で(不思議な木の実)をドロップしてテンションが上がりました。笑
  ドワーフの洞窟では、脱出付近で「槌4・先制」を引き、ベラがHP半分を切っている状態なのにも関わらず戦ってしまいました。これはボロンゴLv3狙いなら逃げ一択でしょう。
 氷の館道中で(魔法の聖水)をドロップ。これはもうこのプレイを育てるしかないとプレッシャーがかかります。
 ザイルに主人公のMPを全て持って行かれたりしましたが、雪の女王には珍しく早い段階でルカナンが入ったので手早く撃破できました。

 (不思議な木の実)ドロップにより(青銅の鎧)を無理なく購入することができました。まちがって売る必要のない(旅人の服)も売ってしまったりもしましたが。
 パパスまでは危なげなく到達。(180G)は最近は必ず取ることにしていいと考えています。

 

◆青年時代前半

◇回収・購入物
@修道院…(1000G)
@オラクルベリー…(銀の髪飾り)、(絹のローブ)、(まもののエサ)、武器屋…(チェーンクロス)、防具屋…(スライムの服)
@アルカパ道具屋…(薬草)26個、(キメラの翼)7個
@サンタローズ…(賢さの種)
@サンタローズの洞窟…(850G)、(鉄の胸当て)、(素早さの種)、(闇のランプ)、(皮の腰巻き)、(力の種)、(天空の剣)
@ラインハット武器屋…(鋼の剣)
@ラインハット地下道…(鋼の牙)
@ラインハット…(命の木の実)、(1200G)、(鉄の鎧)
@神の塔…(650G)、(うろこの盾)、(不思議な木の実)、(ラーの鏡)
@ルラフェン…(キメラのつばさ)、(魔法の聖水)、道具屋…(薬草)36個
@フィールド…(ルラムーン草)
@ルラフェン防具屋…(マジックシールド)
@サラボナ…(鉄の盾)
@死の火山…(鉄兜)、(炎のリング)
@魔物のすみか…(パパスの剣)
@滝の洞窟…(安らぎのローブ)、(1200G)、(水のリング)
@山奥の村…(シルクのヴェール)、(力の種)、よろず屋…(薬草)72個、(満月草)3個
@サラボナ…(天空の盾)(2000G)
@チゾットへの山道…(水の羽衣)
@チゾット…(ファイト一発)、武器屋…(炎の爪)
@グランバニア山の洞窟…(さまよう鎧)、(世界樹の葉)、(1600G)、(水の羽衣)、(命の石)、(素早さの種)
@グランバニア…(レースのビスチェ)、(空飛ぶ靴)、防具屋…(ドラゴンメイル)、(風神の盾)、道具屋…(ファイト一発)4個
@試練の洞窟…(刃の鎧)、(王家の証)
@デモンズタワー…(魔導士のローブ)、(力の種)、(メガンテの腕輪)、(世界樹の葉)


◇実際のプレイの様子
 ムチ男には二人生存で勝利。
 アルカパへの道中で「刺/鳥鳥」とエンカウント。色々あって「ルカニがかかったHP30主人公vsばくだんベビー」という状況になりましたが、ここでメガンテが来たのでなんとか撃破。危なかったです。
 アプール3戦1ツモ+ドラきち捕獲となかなかの運。
  サンタローズの洞窟ではわりと早い段階でメタルスライムを倒すことが出来ました。ドラきちのHPも増し、これで一気に加速します。
 ラインハット周辺でわざとエンカウントを起こすことはせず、そのまま突入します。先に(鋼の剣)を購入し、ヘンリーに装備させて攻撃力増強を計りました。ピエールは地下では仲間にならず、地上で3戦1ツモ。・・・実は地上の最初のエンカウントでピエールをイエティよりも先に倒しちゃってたのは秘密です。笑
 神の塔にはヘンリー以外の4人で突入。主人公の盾が無かったので、神の塔で(うろこの盾)を回収しました。その直後にメタルスライムを撃破することができ、アプールが命令を聞くようになったのには助かりました。
 ニセたいこう戦では炎のターンに防御は基本的にはせずに戦います。(まもののエサ)が1回効き、アプールが命令を聞く状態ならば遅くとも2回目の炎のターンの次のターンまでには倒せると踏んでいます。

 ルーラ習得までは特に何もなく進行。ドラきちが仲間になっていたので、ボロンゴの回収は後回しにします。こうすることでリレミトの入った状態で魔物のすみかに突入することができ、溶岩原人までのボロンゴがいないことによる細かなロスを含めても1分前後の短縮になると考えています。
 サラボナに行く途中に出現した「兵3」によって2番目のピエールが死亡してしまい、ルラフェン〜サラボナまでで経験値を殆ど稼げない状態になってしまいました。そのため火山に着いたときにはあと1500Exp程経験値を稼がなくてはリレミトが入らないというひどい状態だったのですが、メタルスライム2匹を撃破したことで解決。ここのメタルはかなり大きかったです。
 溶岩原人戦ではドラきちのラリホーはよく効いたものの、アプールのルカニの効きが悪かったために、攻撃する敵の固定が1体までしかできませんでした。ラリホーや甘い息があれば普通は2体目までできるんですがねえ。これに焦り、2体目のHPがかなり減ったと判断してHP55のアプールも出してピエールと一緒に殴ったところ、落とせなかった上に炎一回でアプールが落ちる。まあHP60とかならともかく55なら落ちますよね。これはひどかったです。このアプール死亡により、最後の1体にルカニがかからない、最後の1体にアプールが殴れない、アプールをどこかで復活させなければならない、等のロスが発生してしまいました。

  サラボナに戻り、アプールを復活させてルドマンに話しかけた後、(魔法の聖水)を主人公に使用してカボチへ。そのままボロンゴを回収します。本来ならMPの関係上宿屋に宿泊するところなのですが、幼年時代に(魔法の聖水)をドロップしていたことからこのようにしてMPを補給しました。
  滝の洞窟は全逃げで抜け。そのまま結婚式へ突入します。

 ここからはグランバニアまでほとんど逃げて進みます。グランバニア洞窟でははぐれ単体のエンカを2回、はぐれ絡みのエンカを1回引きました。はぐれ単体が出た時はフローラが生存していたので逃げましたが、そこではぐれが2ターン逃げないとか。はあ。
はぐれ絡みの「舌3/泡」というエンカウントは戦ってみましたが、泡が2ターン目で逃げたので意味なし。
  試練の洞窟も全逃げ。カンダタは痛恨が1回も来ず、死者なしで撃破。スカラをアプールに掛けました。
 デモンズタワーも全逃げ。オーク戦では1ターン目にピエールが(天空の盾)を使ってみました。キメーラ戦ではボロンゴ以外は回復と防御に回り、主人公以外死亡で撃破。ただ後日の並走で、この戦略で負けてしまったのが気になりますね。
 ジャミ戦では、ボロンゴのバイキルト打撃でゴリ押して撃破。呪文反射は2回しかありませんでした。

 

◆青年時代後半

◇回収・購入物
@グランバニア…(命の木の実)、防具屋…(風神の盾)、道具屋…(爆弾石)24個
@カボチ…(神秘の鎧)
@エルヘブン…(魔法の鍵)、(魔法の絨毯)
@グランバニア【2度目】…(3000G)、(星降る腕輪)、道具屋…(爆弾石)25個、(ファイト一発)18個
@天空への塔…(世界樹の葉)、(マグマの杖)
@地下遺跡の洞窟…(950G)、(命の木の実)、(750G)、(祝福の杖)
@迷いの森…(1500G)、(妖精の剣)
@妖精の村…(炎の鎧)
@妖精の城…(いかずちの杖)
@ラインハット…(魔神の鎧)
@天空城…(フックつきロープ)、(世界樹のしずく)
@ボブルの塔…(竜の左目)、(竜の右目)、(エルフの飲み薬)、(デビルアーマー)、(ドラゴンオーブ)、(ドラゴンの杖)2本
@ポートセルミ…(命の木の実)
@見晴らしの塔…(最後の鍵)
@封印の洞窟…(エルフのお守り)、(魔神の金槌)
@大神殿…(いのちのリング)
@天空城…(世界樹のしずく)
@魔界…(賢者の石)
@ジャハンナ…(ミラーアーマー)
@エビルマウンテン…(聖なる水差し)、(太陽の冠)、(メタルキングヘルム)
 
ここからは本レポートの「青年時代後半の大まかな流れ」に沿って進みます。主にエンカウントの対処等を書いて行きます。
【海上】
貝/老     逃げ
鰻        爆2 495
【海の神殿】
吹2/蛸3   爆2 955
吹2/蛸2   爆2 830
法/法/骸   爆4 932
痺8      爆1 616
蛸2/法/法 爆3 900
法3      爆3 975
骸3      逃げ
蛸3/法    逃げ
【天空への塔】
石3      逃げ
飛3      逃げ
盾/王/飛2 逃げ
飛3      逃げ
【地下遺跡の洞窟】
戦2/骸2   爆3+打2 1234
戦3      爆3 1005
魔3      逃げ
騎/獣3   爆3 1310
魔2/恐   逃げ
獣2/獣/恐 爆3 1306
恐/恐/騎   爆3 1132
獣4      爆3 1240
魔3      逃げ
魔/獣3     逃げ
騎3      爆3 1140
恐2/獣     爆3 1062
魔3      逃げ
 必要経験値は稼ぎ切ったので(レックスLv14+1496Exp)、以降は全逃げで進みます。迷いの森で「メ8」のエンカウントに釣られて戦ってしまい、2700の経験値を得ましたが、これはどうなんだろうか。最終的にピエールのHPもかなり重要になってくるので、これによってレベルが1上がった、とかならまあいいのかな。
 妖精の村では(炎の鎧)を購入し、ピエールに装備させます。ゴンズ戦やブオーン戦での防御力増強、ゲマ2戦での吹雪対策などの為です。
 天空城浮上前にグランバニアには寄らず、そのままオーブ設置。しかしこの「ロケット消失〜オーブ設置」までの区間が遅くて凹みました。爆弾の投げミスや回復の際のロス等が多かったので、きっちり詰めればあと2分程度は簡単に縮まるでしょう。

 ゴンズ戦ではサンチョとピエールをAI命大事ににし、サンチョに(ファイト一発)を使い、ピエールのベホイミで回復しきれればサンチョが打撃、そうでなければ祝福で回復、というようにしています。ただここの戦い方は余り気に入っておらず、ラップタイムからも分かるように時間がかかってしまっているので、また練り直したいと思っています。
 ここで一度リレミトし、ポートセルミに飛びます。一見タイムロスのように思えますが、ここでは3つのメリットがあるためにこのような進行にしています。
 1つ目は、宿泊でMPが回復するのでボブルの塔でベホイミを多用できるということ。2つ目は、ゲマの前に6個目の(命の木の実)が手に入るのでゲマ戦での安定度を高められること。そして3つ目は、ボブルの塔のザコ戦で(世界樹の雫)を使用してしまった時の再回収のロスを小さくできるということです。
 再度ボブルの塔に潜りゲマ戦へ。レックスとアプールが打撃で攻め、サンチョは回復、主人公は防御です。激しい炎+メラゾーマをレックスがHP3で耐えるシーンがあったので、少なくともこのプレイでの先ポートセルミは意味が大きかったと言えるでしょう。1度も死人を出さずに撃破できました。
 サラボナで宿泊してブオーン戦へ。ブオーン戦では中盤に主人公・ピエールが相次いで落ちてしまったためにダメージ効率が落ち、時間がかかってしまいました。ここは(世界樹の葉)を1枚使ってどちらかを生き返らせるべきだったかなあとは思います。

 ラマダ戦ではアプールがルカニを入れ、主人公・レックス・アプールの3人で殴ります。呪文が多く、時間がかかりました。
 イブール戦では初めにボロンゴを殺した後、サンチョが打撃、ピエールがドラゴンの杖、アプールが祝福の杖、レックスがその他補助、としています。輝く息が来る可能性のあるターンはサンチョのみが馬車外です。(痛恨or大防御)のターンに痛恨が選択されアプールが先制されて最後尾のアプールに当たる、という可能性以外で死者が出ることはありません。
 実はこの辺りまでそれまでの自分の自己ベストの6時間40分7秒のプレイとのラップを全く比較しておらず、ここで初めて確認して、イブール撃破時点で40分の時と1分しか離れていないということに気づきました。確認する前までは7分くらい勝っているつもりだったので驚きました。笑 最低でもニコ生2位のまーくさんの記録(6時間32分44秒)は抜くつもりだったのですが、これが相当怪しくなってきます。

 焦りますがとりあえず(世界樹の雫)の再回収。これがないと最悪の場合ミルドラース変身後の開幕で負けてしまいます。
 ゲマ2戦目はサンチョが爆発してかなり早かったです。笑 ミルドラース変身前は仲間呼びが悪魔神官2セットのみ、となかなかのデレ。ちなみにミルドラース変身前でサンチョが打撃をすることは殆どありません。
 ミルドラース変身後を10分程度で撃破できればまーくさんを抜けるらしかったので、とりあえずガン攻めしてみました。Cローテでミラーアーマーが仕事をしてくれたので10分半程度でなんとか撃破。(世界樹の葉)2枚も使いました。残りの1枚は袋でした。笑 どうやらミルドラース撃破タイムが5秒程勝っていたようだったので、ミスしないようにエンディングをプレイしました。

 最後にミルドラース変身後の戦い方を書いておきます。是非参考にして下さい。笑

 ※追記
以下のミルドラースのHPおよびステータスは正確ではありません.HPに関して言えば,ミルドラース変身後のHPはおよそ7000であり,2500程度ダメージを与えるとBローテ(2-2)に移行し,さらに2000程度ダメージを与えるとCローテ(2-3)に移行し,さらに2500ダメージ与えると撃破となります.

ミルドラース(変身後) HP7000


※味方は常にこの表通りに動くわけではない。臨機応変に戦う。
※主人公、ピエールが落ちた場合はアプールが代わりになることができる。

Aローテ(HP7000〜4500)

攻撃力:375 防御力:245 素早さ:75

(打撃or灼熱)→(波動orイオナズン)→(ルカナンorマホカンタ)

マホカンタ状態で出現

ミルドA

レックス

サンチョ

主人公

ピエール

打撃or灼熱

盾>剣>回復>ライ

呪文使うな

防御

ドラゴンの杖

波動orイオ

盾>ライ


回復>打撃

ドラゴンの杖

ルカorマホ

剣>盾>回復>ライ


回復>打撃

ドラゴンの杖

波動orイオ)、(ルカorマホ)から始まるターンではダメージを受けない可能性が高いので。レックスと主人公の回復を駆使して全快にし、サンチョが打撃しやすいようにする。
 ピエールが(打撃+イオ)で落ちる死亡パターンのみ許容する。


Bローテ(HP4499〜2500)

攻撃力:375 防御力:245 素早さ:15

(灼熱or飛ばし)→(波動orメラゾーマ)→(ルカナンor打撃)


主人公

サンチョ

レックス

ピエール

灼熱or飛ばし

防御>F

賢者の石

フバ>回復>ライ

回復>ドラ杖

波動orメラ

防御

賢者>打撃

回復>ライ

ドラゴンの杖

ルカor打撃

防御

賢者>打撃

フバ>回復>ライ

回復>ドラ杖

 サンチョはサンチョとレックスが全快であれば打撃、そうでなければ賢者の石を使う。
 
レックスはフバーハを優先して掛ける。また、「フバーハを解除された次のターン」=「ピエールが自由に行動できるターン」であるため、ピエールが積極的に回復を行いつつレックスがフバーハを掛ける。
(メラ+打撃)、またはピエールへの(打撃+灼熱)での死亡パターンのみ許容する。


Cローテ(HP2499〜0)

防御力:245 素早さ:75

(灼熱or痛恨)→(メラゾーマorルカナン)→(波動orイオナズン)


主人公

ピエール

レックス

サンチョ

灼熱or痛恨

防御

防御

回復>天空の盾

呪文使うな

メラorルカ

防御

回復>爆弾石

天空の盾


波動orイオ

防御

防御

回復>天空の盾



フバーハは使わずに戦う。マホカンタを切らさないように戦う。

(灼熱+何か)、と動かれた場合にはレックスとサンチョが両方216を切っていることがあるため、その場合は次のターンサンチョとアプールを交換する。交換するキャラがいない場合はサンチョが防御する。
 「痛恨で誰か死ぬキャラがいないか」ということを常に考えながら動く。天空の盾を使っていないままターンが回るとジリ貧になり、時間も食うので、世界樹の葉があるなら痛恨で誰かが死ぬのを覚悟で天空の盾を貼る。
 基本的には(痛恨+メラ)、サンチョへの(イオ+痛恨)での死亡パターンのみ許容する。

特攻はタイミングを読み間違えるとすぐに全滅に繋がるので、よほど攻める場合でなければ行わない。