※レアアイテム収集
レアアイテムを狙う際重要になるテクとして、『「アレイズ」を使って対象モンスターを何度も倒す』という技がある。
具体的にはモンスターを倒す直前にローザが「アレイズ」の対象カーソルをそのモンスターに対して選択、詠唱を開始すると「アレイズ」でモンスターを復活させることができるというものだが、
これを何度も繰り返すと繰り返した回数分だけそのモンスターを倒したものとして経験値やギルを獲得でき、倒した回数だけ「おたから」の入手判定も行われる。
たとえばマインドフレアを10回「アレイズ」で蘇生させてから敵を全滅させると、そのマインドフレアを11回倒したものとみなされるため、
召喚魔法マインドフレアの入手確率が通常の約0.1%から10倍、約1%程度にアップする。
ただしボス扱いのモンスターには「アレイズ」が無効なので、地道に倒していくしかない。
特に月の地下渓谷のモンスターにはボス扱いの敵が非常に多いため、こいつらからレアアイテムを入手するには尋常ならざる労力が必要になる。
なお、SFC版・PS版では宝箱に潜んでいる魔物はアイテムを落とさないため、レアアイテム入手には使えない。
(ただし、宝箱から出現するモンスターを上記の「アレイズ」技で復活させると、その復活させたモンスターはアイテムを落とします。
管理人がこの点を勘違いしていたため、ブラッドソードの宝箱で数時間粘った方など、多くの方にご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。)
1. 呪いの指輪: スピリット・ソウル・ドリームエビル・ベルフェゴール・スカルドラゴン・サウルスゾンビー(いずれも極低)
落とす敵は多いが、いずれも極低確率でしか落とさない上に他のドロップアイテムがポーションor赤い牙しかないという、非常に集めがいのないアイテム。
封印の洞窟・地下4階のセーブポイントの先のフロアで、左側のロープの手前を調べるとドリームエビル×6との戦闘に突入するので、1つだけ入手できればよいということであればここで粘るのがベスト。
人数分入手したいということであれば、幻獣の洞窟の地下3階でベルフェゴール×2相手に「アレイズ」技で粘るといいだろう。
呪いの指輪を装備すると同時に装備している防具の半減属性を吸収することができるが、全能力値が15下がるのが非常に痛い。
ルビカンテ戦でセシルやカインに装備させておけば彼をタイマンで葬ることができるなど、使い道がまったくないわけではない。が、一人旅でもない限り使う機会はないと思う。
ちなみに、アダマンアーマーと呪いの指輪を併用すると吸収効果が発揮されない。
2. リリスのロッド: リリス(極低)
リリスは低確率で銀のリンゴを、極低確率でリリスのロッドを落とす、おいしい敵。
試練の山山頂のセーブポイントから1歩外に出てアラームを使うとリリス×2が登場するので、リンゴ収集のついでにここで粘るといいだろう。
ただし実用性は皆無。
3. ルーンの杖: ソーサラー・マリオネイター・召喚士(いずれも低)
幻獣の洞窟でゴブリンもしくはアルケニーを召喚する召喚士と戦い、アレイズ技を駆使して何度も倒す。
ルーンの杖は魔法使いに特効で、さらに道具で「サイレス」の効果があるため、中盤に入手できると重宝する。
4. ブレイクブレイド: 黒とかげ・メデューサ・ゴルゴーン(いずれも極低)
アイスブランドの方が実用性も高いので、無理に入手するような武器ではない。
気が向いた時に「アレイズ」技を駆使して入手を狙う、という程度。
5. 巨人の小手: オーガ(極低)・バーサオーガ(極低)・ステイルゴーレム(高)
魔法には無力だが防御力が高く、巨人種族に対して強力な防御効果を発揮する。
さらに力と体力が10上昇するので実用性が非常に高い。
エブラーナの洞窟のステイルゴーレムから割と簡単に入手できるので、アラームで呼び出してさっさと入手してしまおう。
「アレイズ」修得後は、ランダムエンカウントでスカルジャー×3と一緒に出現した時に「アレイズ」技を駆使して何回も倒してもいい。
6. ルーンアクス: 巨人兵・魔人兵(いずれも極低)
月の民の館のHP回復ポイントを調べると、「せきかにらみ」しか使わない魔人兵×2との戦闘に突入する。
セシルにオーガキラーを、エッジに妖精の爪を装備させ、ローザやフースーヤの「アレイズ」を駆使してここで何度もチャレンジするのがベスト。
7. アルテミスの弓: 月の女神(極低)
月の女神は「アレイズ」で復活させることが可能。
入手は困難だが、実用性が高いので粘る価値はある。
8. 力だすき: ベヒーモス(低)
力が15上昇するが、幻獣神の洞窟で入手できなければ使う機会がない。
入手も比較的容易で、他のレアアイテムを狙っている間に取れてしまうことが多いと思う。
9. 竜の髭: ブルードラゴン(低)
入手は比較的容易だが、全属性を吸収するブルードラゴンを倒すのが面倒。
実用性は高いが、ブルードラゴンよりもレッドドラゴンの方が狩りやすいので、飛竜の槍を先に入手した方がいいだろう。
10. 飛竜の槍: ブルードラゴン(極低)・レッドドラゴン(低)
ブルードラゴン以外のドラゴンにほぼ安定して9999を叩き出す、極めて強力な武器。
レッドドラゴンから比較的容易に入手可能なので、月の地下渓谷B8(中心核第1層)でアラームを鳴らしてレッドドラゴン×2を召喚しよう。
アラームの手持ちが少なければ、中心核第3層(月の地下渓谷B10)をうろついてレッドドラゴン×3の出現を待ってもいい。
レッドドラゴンの狩り方については、クリスタルリングの項を参照。
11. クリスタルリング: レッドドラゴン(極低)
圧倒的な防御力・魔法防御力に加え、ドラゴン種族に対して強力な防御効果を発揮する。
さらに眠り・麻痺・混乱を防ぎ、素早さも5アップするという、守りの指輪と同等以上の性能を誇る優秀な指輪。
ただし入手は極めて困難なので、レッドドラゴンを狩れる状態を作ってから挑むべき。
レッドドラゴンは、全員にアダマンアーマーを装備させ、飛竜の槍と竜の髭を入手しておくと非常に楽に狩ることができるが、少し工夫をすれば通常の装備でも狩ることが可能である。
具体的には、エッジを除く4人にドラゴン種族に有効な防具(ドラゴン系防具をセシルとカインに、金の髪飾りをローザとリディアに)を装備させ、
さらにエッジを瀕死にするなり「かばう」を使うなりしてセシルにエッジをかばわせる。
こうすることでレッドドラゴンの通常攻撃のダメージを大きく軽減することができ、怖いのは「ねっせん」だけになる。
その「ねっせん」はレッドドラゴン1体になるまで使ってこないので、アラームでレッドドラゴン×2を呼び出し、均等に削っていけばそうそう食らうことはない。
(cf. レッドドラゴンは1体になると通常攻撃→「ねっせん」→通常攻撃→・・・というパターンで攻撃してくる。)
なお、飛竜の槍はアラームなしでも何とか入手可能だと思うが、クリスタルリングを入手したいのであればアラームが不可欠になるだろう。
12. ガラスのマスク: フェイズ(極低)
おそらく最も入手困難なレアアイテム。
タフで攻撃も激しいため普通に倒すのにも手間取るフェイズが約0.1%の確率でしか落とさないのだから、シャレにならない。
もし2個以上入手したいのであれば、全員ステータスを吟味してレベル99まで上げてから、下準備を整えて挑みたい。
レベルアップのたびにステータスを吟味し、アダマンアーマーを装備させればリディアは魔法防御回数が9回に、他のキャラも6〜7回になるので、フェイズの魔法攻撃が当たらなくなる。
武器の方は、まずエッジはマサムネ+雷の爪で鉄板、機械種族のフェイズに通常攻撃で9999を叩き出すことができる。
これだけでも十分だが、エブラーナの洞窟でステイルゴーレムから盗める大地のハンマーが機械種族に特効なので、これを裏技でセシルとカインに装備させてもいい。
(ローザとリディアの2人にハンマーを装備させる必要はない。)
この状態ならばフェイズ×2をA押しっぱなしで(しかもほぼ無傷で)倒すことができるので、月の中心核第3層(月の地下渓谷B10)でアラームを使ってフェイズ×2を呼び出し、気が済むまで倒そう。
なお、ガラスのマスクは防御力30・回避率99%・魔法防御力0・魔法回避率0%という優秀な防具ではあるが、
これらの特性は残念ながらアダマンアーマーの下位互換に過ぎず、「アダマンアーマーを装備していればリボンの方が使える」というオチが待っている。
(追記: ガラスのマスクの特性として同時に装備している防具の半減属性を強耐性にする、という強耐性付与効果があるはずなのですが、管理人はこの特性が発揮されたのを見たことがありません。
毎回先にアダマンアーマーを入手・装備しているせいかもしれないと思っていましたが、どうやらGBA版では「強」属性自体が消滅しているようですし・・・謎です。)
13. アダマンアーマー(ピンクの尻尾): プリンプリンセス(極低)
月の地下渓谷B7のセーブポイントからデジョンでB5の階段まで移動し、そこから右上にある小部屋でアラームを使う。
(一応ランダムエンカウントでも登場しないことはないが、会うだけでテツキョジンや三色ドラゴン並みの低確率になるので無謀)
常に5体組で出現するため、ガラスのマスクやクリスタルリングより入手は容易。(ただし、それでも1回の戦闘での入手確率は0.5%程度)
プリンプリンセス戦では全員が狂戦士化しての殴り合いになるが、毒状態になっておけば狂戦士化を防ぐことができるので、
リディアに星屑のロッドと光のローブを装備させ、「ポイズン」で毒状態にしておくといい。
この状態でアラームを鳴らしてプリンプリンセス×5を召喚し、「バハムート」連発で狩っていこう。
なお、クリスタルメイルは狂戦士に耐性があるため、装備していると(最も狂戦士化してほしい)セシルに毎回コマンド入力を要求される羽目になる。
これが面倒なら、セシルに源氏の鎧など他の鎧を装備させておいてもいい。
運良くピンクの尻尾を入手できたら速攻で月の地下渓谷を脱出し、アダマン島の洞窟に向かおう。
防御力100・回避率99%・3属性に強耐性・狂戦士以外の状態変化に耐性・全能力値15アップという、レッドドラゴンをすら雑魚にしてしまう凶悪な鎧を入手することができる。
(追記: これ、書くべきかどうか迷いましたが・・・実は、アダマンアーマーの装備経験があるキャラは、炎・冷気に非常に弱くなってしまいます。
そのため、アダマンアーマーを再装備するか、守りの指輪などで炎・冷気を半減しておかないと、レッドドラゴンの「ねっせん」等で致命傷を受けてしまいます。
アダマンアーマー+呪いの指輪で属性吸収効果が発揮されないことといい、この装備後の弱点付与といい、アダマンアーマーの耐性設定はいまいちよくわかりませんね。
内部データ検証を行うとわかることなのかもしれませんが・・・詳細はこういうのが得意な方にお任せします。
ちなみに、少なくともGBA版では、この装備後の弱点付与効果は発生しません。)
14. 召喚魔法ゴブリン: ゴブリン・リルマーダー(いずれも極低)
普通に入手していることも多いと思う。
どうしても入手したいということであれば、ダムシアン城周辺に出現するゴブリン×8、もしくは幻獣の洞窟で召喚士の呼び出すゴブリンを狩るといいだろう。
どの道役に立たないが。
15. 召喚魔法ボム: レメディボム・ダークグラネイド(いずれも極低)
敵1体に使用者の現在のHPと同等の防御無視ダメージを与える、召喚魔法「ドラゴン」の単体バージョン。
詠唱時間が0なので極めて使いやすく、また消費MPもわずか10なので最後まで使える。
入手も比較的容易で、月面or月の地下の通路でダークグラネイドを「れんさばくはつ」させまくればOK。「アレイズ」技を使うのもいい。
16. 召喚魔法コカトリス: ダイブイーグル・コカトリス・ルドランベビー(いずれも極低)
黒魔法ブレイクの単体・必中バージョンで、詠唱時間はブレイクと同じ2ターン。消費MPも15で同じ。
リディアのブレイク修得はレベル49とかなり遅いので、早めに入手できればそれなりに役に立つ。
とはいえ、実際には「アレイズ」技を使えるようになるまで入手できないことの方が多いだろう。
一番役立ってくれるのはおそらくホブス山のマザーボム戦なので、最初にカインを戦闘不能にし、セシル1人で延々とバロン周辺をさまようのもアリかもしれない。
17. 召喚魔法マインドフレア: マインドフレア(極低)
「マインドブラスト」はダメージ+麻痺の追加効果。消費MPは18で、詠唱時間は0。
攻略本によると「ブラスター」も使うとのことだが、自分は見たことがない。
磁力の洞窟でしか入手できないので、「アレイズ」技を駆使して数を倒すしかないだろう。
入手にえらく苦労する割りに役立たずなので、泣ける。
18. ボムの右腕: フレイムドッグ・キマイラ・キマイラブレイン(いずれも低)
キマイラ系は「ブレイズ」が厄介なので、エブラーナ城周辺に登場するフレイムドッグを狩るといいだろう。
さほど苦労しないはず。
19. 大地のドラム: アンダグランダ・アラウネ・アルケニー(いずれも低)
幻獣の洞窟で、召喚士の呼び出すアルケニーを100匹ほど槍のサビにするといいだろう。
なお、アンダグランダ・アラウネとは地底・シルフの洞窟周辺のフィールドでエンカウントすることができる。
20. 金の砂時計: マインドフレア(低)・雷竜(中)・機械竜(中)・アーリマン(低)
召喚魔法マインドフレアのはずれとして入手することが多い。
幻獣の洞窟には低確率で雷竜を召喚する召喚士が出現するので、複数個欲しい場合はここで狩りを行うといいだろう。
戻る