ORA~Okaguti Racing Assosiation~2010年10月5週号

当然はずれても一切の責任を負いかねますのでご注意を。


・今週の重賞レース①
土曜京都11R スワンS(芝1400m GⅡ 別定)  設定金額1500円

京都11R スワンS中島佐倉岡口ミツアキ
①グランプリエンゼル
 
 
②ショウナンアルバ
 
 
 
③マイネルフォーグ
 
 
 
 
④ジョーカプチーノ
⑤マイネルレーニア
 
 
 
⑥エーシンフォワード
 
⑦ヘッドライナー
 
 
 
⑧アーバニティ
 
 
⑨ファイングレイン
 
 
 
⑩アーリーロブスト
 
 
 
 
⑪プレミアムボックス
 
⑫マルカフェニックス
⑬ダニンムロー
 
 
 
 
⑭ファリダット
 
 

 【本紙中島】1400mの鬼 マルカフェニックスが豪快差し!

 マルカフェニックスは1400mでは別馬。距離がちょうどいいのだろう。
 幸い逃げ馬が揃っているので末脚が存分に活きる展開になるはず。
 実は1200mより1400mで堅実なアーバニティは鞍上ホワイト魅力。
 エーシンフォワードはこのメンバーなら実績上位。この馬の競馬をすれば。
 ジョーカプチーノ、ファリダットはこのメンバーなら3着ぐらいには。

 枠連 軸7-相手2、3、4、5、8 各300円

 【佐倉】スミヨンいきなり一仕事で エーシンフォワード復権へ

 短期免許取得の外国人騎手がいきなり重賞を勝つのはよくある話。
 しかもマル外に騎乗となれば怪しさ倍増だ。エーシンフォワードから行く。
 マルカフェニックスはGⅠを叩いてここが目標とも思えるローテーション。
 注文つけてハナ切ればヘッドライナーにも勝機はある。距離は対応可能で。
 一変を期待するのはプレミアムボックス。京都なら変わり身あって良い。

 複勝 ⑩アーリーロブスト 300円
 枠連 軸4-相手1、3、5、7 各300円

 【岡口】マルカフェニックス 1400mで再び復活!

 もともとよく荒れるレース。スプリンターズS、安田記念で2桁人気の馬が良く走るんだとか。
 本命は安田記念もスプリンターズSも2桁人気だったマルカフェニックス。前2走は忘れていいだろう。
 ファリダットも安田記念10番人気。GⅠ馬ジョーカプチーノは久々とはいえこれ以上評価下げられない。

 複勝 ⑨ファイングレイン 400円   ⑪プレミアムボックス 500円
 ワイド 3頭BOX④、⑫、⑭ 各100円

 【ミツアキ】グランプリエンゼル 再度の道悪で連勝あるかも

 前走不良馬場の競馬で末脚を発揮したグランプリエンゼル。実は道悪巧者なのでは?
 このレース有名な大荒れレースなので、思い切って単勝全部買いにチャレンジしちゃいます。

 単勝 ① 200円   ①以外 各100円

レース結果:1着 ⑫マルカフェニックス   2着:②ショウナンアルバ   3着:④ジョーカプチーノ
【本紙中島】枠連2-7的中(65.0倍×300円=19500円)
【岡口】ワイド④-⑫的中(32.4倍×100円=3240円)
【ミツアキ】単勝⑫的中(5.7倍×100円=570円)
【佐倉】ハズレ

 

・今週の重賞レース②
日曜東京11R 天皇賞・秋(芝2000m GⅠ 定量)  設定金額3500円

東京11R 天皇賞・秋中島佐倉岡口ミツアキ
①ショウワモダン
 
 
 
②ブエナビスタ
③ジャガーメイル
 
 
 
④エイシンアポロン
 
 
 
⑤オウケンサクラ
 
 
 
 
⑥スマイルジャック
 
 
 
 
⑦ペルーサ
 
 
⑧シルポート
 
 
 
 
⑨トウショウシロッコ
 
 
⑩シンゲン
 
 
⑪アクシオン
 
 
 
 
⑫アーネストリー
 
⑬ヤマニンキングリー
 
 
 
 
⑭ネヴァブション
 
 
⑮スーパーホーネット
 
 
 
 
⑯キャプテントゥーレ
 
 
 
 
⑰コスモファントム
 
 
 
 
⑱アリゼオ
 

 【本紙中島】アーネストリー ブエナ倒して頂点へ!

 充実の秋を迎えたアーネストリーが頂点へ上りつめる。長い直線押し切るだろう。
 対抗のブエナビスタは久々の競馬で馬場が渋れば足元を掬われる可能性がある。
 春の天皇賞馬ジャガーメイルは久々で人気落ち。春秋連覇も十分あると思われる。
 ペルーサは入念なゲート訓練で巻き返してくる可能性は十分にあるし、
 シンゲンは得意の東京コースに変わってさらに力強く上位に迫るはずだ。
 前走意外性を見せたアリゼオはこの大舞台でも侮れない。

 ワイド 軸⑫-相手③、⑦、⑩、⑱ 各700円
 馬連 ②-⑫ 700円

 【佐倉】牝馬の盾制覇へ! ブエナビスタに不安なし!

 これが秋初戦となるブエナビスタだが、休養明けでも問題はなさそうだ。
 日本でトップクラスの実力は疑いようもない。調教も上々のようで何より。
 アーネストリーは札幌記念の快勝で強さを確認。先行して粘れるのが強みだ。
 アリゼオが引き続き人気ないものの面白い。前走差し競馬ができたのが収穫。
 エイシンアポロンは距離短縮で良さが出た印象。中距離ぐらいまでなら。
 穴は近走の充実が目立つ7歳馬のトウショウシロッコ。

 複勝 ⑨トウショウシロッコ 500円
 枠連 軸1-相手2、5、7、8 各500円
 枠連 1-6 800円   6-8 200円

 

 【岡口】女帝ブエナビスタの足元揺るがず

 4歳の1番人気馬は近年連対率100%。まして堅実なブエナビスタなら、着外になることはありえないだろう。
 やはり最後まで食い下がるのはアーネストリーか。この2頭以外は数段落ちると思われるので1点で勝負してみる。

 ワイド ②-⑫ 3500円

 【ミツアキ】ブエナビスタ優勢も台風通過でヒモ荒れだ!

 ブエナビスタは強い。仕方がない。ヒモで遊んでみたいところだ。ネヴァブションは前走3着。近走が充実している。
 トウショウシロッコも最近は堅実に差しが決まっている。

 単勝 ⑨トウショウシロッコ、⑭ネヴァブション 各200円
 3連複 軸⑩-相手⑨、⑭-相手総流し 各100円

レース結果:1着 ②ブエナビスタ   2着:⑦ペルーサ   3着:⑫アーネストリー
【本紙中島】ワイド⑦-⑫的中(9.1倍×700円=6370円)
【岡口】ワイド②-⑫的中(2.1倍×3500円=7350円)
【佐倉】【ミツアキ】ハズレ

・今週の予想結果

記者的中本数投資金額回収金額回収率
本紙中島2本5000円25870円517.4%
佐倉0本5000円0円0%
岡口2本5000円10590円211.8%
ミツアキ1本5000円570円11.4%

 今シーズン不調の本紙中島がついにデカイ一発をブチ上げてくれた。
 今年も波乱となったスワンステークスで65倍の枠連を的中させて万馬券をGET!
 天皇賞も見事に的中させて、今週の回収率は500%超えと言う前代未聞の大偉業を達成。
 さらに岡口記者もスワンSでわいどを的中させ、天皇賞でも男前の1点勝負で倍返しに成功。
 佐倉記者は的中なし、ミツアキ記者もスワンSの勝負に失敗して取り紙となってしまった。
 
 

・これまでの予想結果

記者的中本数投資金額回収金額回収率
本紙中島4本25000円35470円141.9%
佐倉3本25000円29410円117.6%
岡口6本25000円17040円68.16%
ミツアキ3本25000円24070円96.4%

ORA2010年・第4期号へ

ORAのトップページへ

岡口工務店のトップページへ