今後の構想

前のページに戻る




※この文章は2003年10月20日現在のものです。

FF8コンテンツの構想

FF8特集(考察以外)

今のままでは物足りない。もっと充実した内容にしたい。

精製表

現在うちのサイトにある精製表は、頭文字を選んで簡単に飛ぶことができ、カード変化にも対応しているが、それでも物足りない。
現行の、

魔力の書魔導石×10 道具精製(セイレーン) 

という形式から、

魔力の書魔導石×10
魔導石×10→ファイガ×50
魔導石×10→ブリザガ×50
魔導石×10→サンダガ×50  
セイレーン
セイレーン、イフリート
セイレーン、シヴァ
セイレーン、ケツァクウァトル  

このように精製の精製の先まで書ききってしまったほうが便利ではないかと思う。
 
もう1つ、逆引きの精製表を用意したい。

ファイラ魔石×10→ファイラ×50
ボムのかけら→ファイラ×20
ボム(20〜)からドロー  
魔力の書はティンバーで5000ギル。
ボムのかけらは20レベル以上のボムから入手。
脱出ポット周辺、海洋調査人工島  

これだけやれば、まあ、満足かな。

PC紹介

特殊技について。
特殊技は次のように分けて考えると理解し易い。

ダメージ型男性キャラとイデア。終盤のリノア。
サポート型イデア以外の女性キャラ。

ダメージ面で最強の組み合わせは、男性3人パーティー。では女性キャラを入れる利点はどこにあるかと言えば、

 とても役立つ 場合によっては役立つ 解説 
キスティスデジョネーター、ホワイトウィンド、マイティガード、マイクロミサイル 臭い息、溶解液 
セルフィジエンド、フルケア、ウォール オーラ 
リノアヴァリー、インビジブルムーン、アンジェロサーチ アンジェロリカバー リノアがいれば、万が一のときにアンジェロが助けてくれる可能性がある。 

このような一覧表を先に紹介したうえで、個別の解説に移れば分かり易いのではないかな?

属性とST異常

ST異常について。アドバイスを付随させれば、きっと便利な内容になるはず。

行動するごとに最大HPの約1/16失う。 毒消し 
暗闇

さらに、ST攻撃JとST防御Jについても解説する。

魔法

魔法による能力値の上昇を順位ではなくランク分けしたら便利ではないか。
例えば、ちから上昇。

  お勧めの入手法 
S アルテマ(+100) アルテマウェポンやオメガウェポンからドロー。※オメガウェポン戦では途中逃亡も可能。 
A オーラ(+75)
メテオ(+75)
トリプル(+70)  
パワーリスト→オーラストーン→オーラに精製。オーラ100個で20万ギル。
ルブルムドラゴン(45〜)やカトブレパスからドロー。
キスティスのカードやスリースターズを精製。オーディンやケルベロス(30〜)からドロー。  
B フレア(+56)
ホーリー(+54)
トルネド(+48)  
C クエイク(+40)
グラビデ(+34)  
アルケオダイノスが落とす恐竜の骨を精製。
ウェンディゴが落とす鉄パイプを精製。ディアボロスのカード→ブラックホール100個→グラビデ3000個。  
マップ

現行の、ディスクごとにフィールドマップを分けて書くという方式は良いと思う。さらに、

  • エスタとデリングシティのマップ(迷うから)
  • ラグナ編2のマップ(けっこう仕掛けが複雑)
  • チョコボの森のマップ?

これらのマップを追加したい。

SeeD試験

先に答え一覧を書いて、そのあとで解説を置く。答えだけ知りたいプレイヤーは答え一覧だけを見ればいいわけだ。
また、SeeDレベルを上げる目的はギルなので、給料以外のお金の稼ぎかたも紹介してみたいな。

モンスター

地域別に紹介。例えば、バラムガーデン訓練施設。

 バトル指南 報酬 
グラット 全体を眠らせてくる。 眠り粉はスリプルの材料。
スリプルをドローできる。  
アルケオダイノス HPが高すぎる。デスやゾンビーを使おう。 恐竜の骨はクエイクの材料。
10APは美味しい。
経験値も大量。  
G.F.

まずG.F.の入手方法一覧を掲載しておく。

ケツァクウァトルバラムガーデン教室のコンピューターで入手。 Disc3まで 
シヴァバラムガーデン教室のコンピューターで入手。 Disc3まで 
イフリート炎の洞窟でイフリートを倒す 強制入手 
セイレーンSeeD試験中に電波塔のエルヴィオレからドロー ボス戦限定 

そのあとにG.F.の個別の解説。どのアビリティから取得するべきかの情報を載せれば便利かな。例えばシヴァなら、

A級氷魔法精製(30)
HPJ(60)
SeeD試験前にウォータを入手できる。
Disc2までは誰か一人が取得していればOK。
B級
アイテム

前述の逆引き精製表をこちらに一体化させるという手もあるな。

カード関係

分かり易いように分類しておくといいかも。

サブイベント

一望できる形にしておくと便利かも。

DQ2

DQ4ガイド

厳密さよりもお手軽さを重視しよう。厳密なデータは公式ガイドブックに載っているわけだし。

 
大灯台を基本とした通常攻撃ダメージの目安表。
厳密なものではない。大まかな戦略を立てる際に利用するとよい。

地域 D 補足 
大灯台 ±0 基準です。 
ミントス〜キングレオ大陸 +5 死霊の騎士は+15。キングレオは+35 
サントハイム〜スタンシアラ +15 バルザックは+50 
バトランド〜ロザリーヒル +20 
リバーサイド〜アッテムト +30 死神は+45。エスタークは+80 
ゴッドサイド +35 
天空の塔上層〜 +45 鉄球魔人は+80 
デスパレス +55 
デスピサロ最終形態 +130 エビルプリースト最終形態は+180 

【表の読みかた】キングレオ大陸のモンスターから受けるダメージが20ぐらいなら、キングレオから受けるダメージは50ぐらい。

※上記以外に第1〜4章および第5章冒頭〜大灯台までの5つの表を用意したい。

 炎 爆 冷 風  守 眠 黙 幻 乱 
キングレオOK OK OK OK OK OK - △ △ - 
バルザック+OK OK - OK OK - - - - - 

バルザック+戦。

低レベル
  1. 移民の町で炎の爪と天罰の杖を入手して道具として使用する。
  2. 移民の町もメダル王も利用しないなら、主人公とライアンが+90以上の武器(ドラゴンキラーやもろばの剣)を装備したうえで、パノンと3人で攻撃。パノンの攻撃で早めに眠ってくれれば勝てる。とりあえずレベル14で勝利は確認。
高レベル
  1. 厄介なヒャダルコはマホステで防げる。
  2. メラミやバイキルトが使えるなら、呆気なく勝てる。

豆知識。

DQ4ガイド補足

検討中(サブコンテンツ)

メモ

ライターズノート

補足

 

現在の体制

メインコンテンツDQ4ガイド、FF8特集、DQ2研究自分が納得できる完成度に達するまで制作は続く。
サブコンテンツ上記以外メインコンテンツ制作中に、ふと頭に浮かんだら追加。小ネタ、一発ネタ中心。

※メインコンテンツ作りが調子いいとサブコンテンツ作りの時間が無くなる。


前のページに戻る
トップページに飛ぶ