ダイジェスト

前のページに戻る




大なめくじよりスライムのほうが頭がいい! 

2作目以降のDQシリーズには、モンスターの判断力を示す内部パラメーターが存在する。この内部パラメーターの値はDQ2の場合0〜3。大なめくじは0だが、スライムは1。スライムはこちらが強くなると逃亡するだけの判断力を持つ。

シドーに理性は存在しない!? 

同じようにベホマを唱えるシドーとハーゴン。だが、ハーゴンはHPまんたんではベホマを唱えないが、シドーはHPまんたんでもベホマを唱えるという違いがある。実は前述の頭の良さを示す内部パラメーター、ハーゴンは3、シドーは0なのだ。シドーは理性なく本能の趣くままに破壊活動を行う存在なのだろうか? ちなみにアトラスは0、バズズとベリアルは2。

キラーマシンの守備力ははぐれメタルと25しか差がない

はぐれメタルの守備力が255。キラーマシンは230。実ダメージに直すと6.25ポイントの差。キラーマシンは鬼(ちなみにSFC版のキラーマシンの守備力は150)。

リメイク版でうみうしが大幅に弱体化!

地味すぎて記憶の隅に燻りがちな、うみうし。だが実はFC版のうみうしは、甘い息、毒攻撃、失神攻撃、そしてなんと痛恨の一撃まで放つ多彩な奴だった。ところがSFC版では甘い息以外の特殊攻撃が削られてしまい…。

SFC版が簡単な理由

SFC版が簡単な理由は幾つもあるが、最も大きいのは敵の耐性の弱体化だろう。ドラゴンにはラリホーやザラキが効くし、悪魔神官やアークデーモンにはマホトーンが効く。どれもFC版では効きづらいか完全無効だっただけに嬉しい配慮だ。

SFC版のシドーにはラリホーがごく希に効く

成功率が低いので実用性は薄いが面白い。意図的に用意した隠しネタなんだろうな。ちなみにFC版では完全無効だった。

逃げるかどうかの判断は通常攻撃のダメージ量

スライムなど、相手が強いと判断したときのみ逃げるモンスターの、逃げるかどうかの判断は、モンスター側からこちら側への通常攻撃のダメージ量で決まる(DQ2には個々のモンスターにレベルに相当するパラメーターが用意されていない)。

ローレシア王子にはHPが殆ど増えない時期がある

レベル5→15のあいだはHPが計16しか増えない。1レベル平均1.6だ。ちからは相変わらずのハイペースで増加するためレベルアップが完全に無意味というわけではないが、我慢の時期だろう。

サマルトリア王子は大器晩成型

弱い弱いと言われるサマルトリア王子。だが実は後半ものすごい勢いで成長していく。最終的にはちから140。ローレシアとは20(実ダメージ10ポイント分)の差にまで肉薄する。そこまで強くなれば、はやぶさの剣でサイクロプスやドラゴンを1ターンに一匹倒せる!

ゲーム終盤に成長期がある

3人ともゲーム終盤あたりのレベルでHPが物凄いペースで増える。逆に言えば、それまではあまりHPが増えないので、推奨レベルを下回った状態でロンダルキアを歩き回るのは大変だ。

大灯台の次に行くのはベラヌール

もちろん船入手後どこに行くかはプレイヤーの自由だ。ただ、敵の強さ、宿代、メッセージなどを総合すると、竜王の曾孫に教えてもらった紋章を大灯台で回収したあとはベラヌールに行くのがスタンダードな流れらしい。
一見するとアレフガルドからベラヌールへの流れは全く根拠がないように見える。だが、聖なるほこらの旅の扉からは炎のほこらを経由してベラヌール北のほこらに行くことができる。炎のほこらとベラヌール北のほこらには幾つも旅の扉が存在するが金の扉で阻まれているので実質的には一本道だ。
旅の扉を経由して見知らぬ大地を訪れるという点で、ベラヌールはDQ3のサマンオサの前身のようなものと言えるだろう。

DQ2には盾がたった5種類しかない

これを見て少ない〜と思った人は↓で腰を抜かすかも。

DQ2には頭防具がたった3種類しかない

鉄兜、ロトの兜、不思議な帽子の3種類。なんと後ろ2人は激レアアイテムである不思議な帽子しか頭に被るものがないのだ。筆者もそのことに気づいたときは正直言って驚いた。普通に遊んでいると意外に気づかないもんだね。

リメイク版ではロトの剣よりいかずちの杖のほうが強い

呪文の効果が強いという意味ではない。純粋に、攻撃力が高いのだ。ロトの剣は+40、いかずちの杖が+47(FC版では+15)。大かなずちがロトの剣と同等の攻撃力になったことには注目されがちだが、個人的にはこちらのほうがショックだ。

スライムの薬草は激レア

スライムがアイテムを落とす確率はなんとメイジパピラスの不思議な帽子並み。

ギガンテスの破壊の剣はキングコブラの毒消し草並みに入手し易い

敵の宝箱には0〜3の入手率が設定されているが、ギガンテスの宝箱はなんと最も入手し易い0に設定されているのだ。これはキングコブラの毒消し草と同じ確率。ちなみに、はぐれメタルの復活の玉も0に設定されている。

公式ガイドブックのミス?

SFC版のはぐれメタルの守備力は255ではない(最低でも400以上はあるはず)。また、ベリアルのHPは255ではなく320。

SFC版のシドーのHPは…

FC版のシドーはベホマを使うがHP250しかない。SFC版のシドーはベホマを使わなくなった代わりに、なんとHPが7倍の1750に増加している。


前のページに戻る
トップページに飛ぶ