雑学(バトル編)

前のページに戻る




モンスターの配置の秘密

FF8を遊んでいると、

  • ゲーム序盤なのに恐ろしく強い魔物がいたり(例・アルケオダイノス)
  • ゲーム終盤なのに楽勝な魔物がいたり(例・グラナトゥム)

そういう点から、FF8の通常モンスターの配置は目茶苦茶だと一般に思われているようだ。
 
だが、実はFF8の通常モンスターの配置にも一定の法則がある(括弧内の数値はHP計算式で算出したもの)。

 弱い敵の代表例 強い敵の代表例 
バラム大陸バイトバグ(114〜2510) アルケオダイノス(10363〜76000) 
ガルバディア大陸ハウリザード(43〜1840) オチュー(152〜40000) 
トラビア大陸メギマライズ(460〜6450) ゴーシュシール(1063〜136000) 
セントラ大陸ダブルハガー(510〜6500) トンベリ(15200〜35000) 
エスタ大平原メギマライズ(460〜6450) モルボル(1410〜146000) 

比率は違えど、どの地域にも強い敵と弱い敵の双方がいるのだ。
 
つまり、

従来主人公の成長に合わせてモンスターが配置されている。
FF8主人公の都合とは関係なくモンスターが配置されている。

多くのRPGで共通する『ゲーム序盤は弱い敵しか現われないなんて都合良すぎ』というツッコミに、しっかり答えたのがFF8のモンスター配置だ。
 
ただ、FF8は単にリアリティを重視して、そのような配置をしている訳ではない。

  • 腕に自信のないプレイヤーは、強敵と出会っても逃げればよい。
  • 腕に自信のあるプレイヤーは、強敵を利用して一気にパワーアップ。

例えば、

アルケオダイノスクエイクの材料となる恐竜の骨を落とす。 
オチュー高レベルになると上級魔法ペインをドローできる。 
トンベリ徹甲弾の材料となる包丁を落とす。 
ゴーシュシールレアアイテムのシルバーメイルを落とす。 
モルボル貴重な魔法やアイテムを入手できる。 

強いモンスターの存在がゲームにメリハリを与えてくれるのだ。

気になるあいつのあの攻撃

ルブルムドラゴンのブレス最高レベル100で推定基本ダメージ13000。物理属性。 
グリーヴァのショックウェーブパルサー最高レベル65で推定基本ダメージ11000。魔法属性。 

能力値が極まるとどうなるか

参考までに。

HP9999まで上げて自爆すれば49995ダメージ。並みレベルのアデルなら一発撃沈。 
ちから255まで上げると通常攻撃一発5000ポイント以上(トリガー入力で8000ポイント)に達する。 
体力255まで上げるとルブルムドラゴンのブレスすら3桁しか食らわない 
精神255まで上げるとグリーヴァのショックウェーブパルサーすら3桁しか食らわない 
命中255なら暗闇状態でも確実に攻撃が命中する。スコールが初期状態で255なので、あまりインパクトは無いが。 

早さ、運はお手上げ。回避についてはいずれ本格的に調べてみたい。

5桁ダメージ可能な技

エデン隠しG.F.だし。 
自爆意外な盲点。こりゃ強いわ。 
ショックウェーブパルサー最強の青魔法。 
チョコボックル小チョコボのレベルを上げまくれば可能。ポケステが無ければ見られず。 

ポケステが無ければ見ようがないチョコボックルは、アルティマニアに一枚だけ写真が掲載されている。それがせめての救いかな。

メモ


前のページに戻る
トップページに飛ぶ