気球入手〜真のエンディングまで
前のページに戻る
世界樹の麓にある妖精たちの村。たった一件の店には、ここでしか購入できない貴重な代物が売られている。
施設 | 宿屋一人5G(バトルメンバーのみ)。※教会は存在しない |
Name
|
G
|
|
勇
|
ラ
|
ア
|
ク
|
ブ
|
ト
|
マ
|
ミ
|
|
水の羽衣
|
15000
|
+43
|
×
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
○
|
○
|
火熱爆の呪文と息を2/3に軽減
|
力の盾
|
13000
|
+40
|
○
|
○
|
×
|
○
|
×
|
○
|
×
|
×
|
息攻撃を15pt軽減、使うと自分にベホイミ
|
|
葉の上に人間や魔物が乗っても決して落下しないほどに大きく力強い巨木。その葉一枚一枚に蘇生の力が込められているとは…夢のような話である。
推奨コース | (1F)東西の分かれ道は東が正解だが、西に進み階段を昇って更に進むと祝福の杖がある→(2F)広い幹の中を南へ→葉の部分を西へ→北側の幹に入って階段を登る→(3F)北が正解だが、南に進み階段を上って更に進むと世界樹の雫→幹を中心に現在位置を1時に喩えると時計周りに12時まで進み南の幹の中に入って階段を登る→(4F)幹を中心に幹から出た位置を12時に喩えると半時計周りに4時まで進み、そこから東に突き進むと階段→(5F)目の前のルーシアを助ける→南東にある天空の剣を拾う(調べる位置が微妙なので座標や視点を変えつつ何度もチャレンジ)→帰る |
拾得物 | 世界樹の雫(4F)、祝福の杖(2F)、天空の剣(5F)。※葉の部分を調べると世界樹の葉 |
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
マヒャドフライ
|
90
|
マヒャド
|
261
|
151
|
馬のふん
|
50%程度ラリホーが有効
|
メダパニバッタ
|
90
|
メダパニ
|
261
|
99
|
匂い袋
|
ラリホーが有効
|
アンクルホーン
|
250
|
ヒャダルコ、防御、脅える(体当たり)
|
387
|
122
|
命の木の実
|
50%程度ラリホーが有効
|
スライムベホマズン
|
150
|
ベホマズン
|
384
|
300
|
銅の剣
|
ラリホーマが有効
|
地獄の門番
|
250
|
メラミ、マホステ
|
585
|
73
|
鎖鎌
|
ラリホーが有効
|
オーガ
|
210
|
痛恨
|
391
|
65
|
炎の爪
|
ラリホーが有効
|
グリーンドラゴン
|
140
|
毒の息、呼ぶ(走りトカゲ)
|
405
|
132
|
ドラゴンシールド
|
マヌーサが有効
|
レッドサイクロン
|
80
|
バギマ、バギクロス
|
403
|
128
|
クロスボウ
|
ラリホーが有効
|
羽を負傷し、自力で天空城に帰れなくなった天空人。
所在 | 世界樹5F |
主要データ | 最大HP156、最大MP180、攻撃力95、守備力81、素早さ76。ベホマ、ルカナン、マヌーサ。理力の杖を装備しているので打撃を行うごとにMP3消費… |
-
ベホマを使えるのはありがたい。ただ、攻撃力が低いくせに理力の杖でMPを消費してしまうため、「命令させろ」以外は選択しにくい。フィールド上で回復役として利用することをお勧めする。
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
ライバーン
|
120
|
毒攻撃、呼ぶ(走りトカゲ)
|
393
|
116
|
毒針
|
ラリホーが有効
|
ブラックマージ
|
130
|
ベギラゴン、焼けつく息、世界樹の葉
|
477
|
146
|
不思議なボレロ
|
ラリホーが有効
|
地獄の門番
|
250
|
メラミ、マホステ
|
585
|
73
|
鎖鎌
|
ラリホーが有効
|
オーガ
|
210
|
痛恨
|
391
|
65
|
炎の爪
|
ラリホーが有効
|
八つ裂きアニマル
|
200
|
雄叫び
|
447
|
92
|
銀のタロット
|
70%程度ラリホーマが有効
|
夜の帝王
|
220
|
甘い息、妖しい霧
|
495
|
144
|
ピンクのレオタード
|
ラリホーが有効
|
メタルキング
|
7
|
ベギラマ
|
30010
|
20
|
はぐれメタルヘルム
|
刃の鎧で打撃を跳ね返すのが有効
|
-
メタルキングには聖水+はぐれメタルの剣で戦おう。刃の鎧で打撃を跳ね返すのも一興。
竜の神様の言葉を聞くことができる預言者の住む町。
施設 | 宿屋一人10G、教会 |
本 | 北東の民家の本棚に神話についての本 |
拾得物 | 小さなメダル(北東の民家のタンス)、小さなメダル(北西の民家の壷) |
Name
|
G
|
|
勇
|
ラ
|
ア
|
ク
|
ブ
|
ト
|
マ
|
ミ
|
|
魔法の法衣
|
4400
|
+35
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
×
|
○
|
火熱爆冷風水の呪文を2/3に軽減
|
ドラゴンメイル
|
5200
|
+45
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
息攻撃を20pt軽減
|
刃の鎧
|
9800
|
+50
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
○
|
×
|
×
|
打撃被害の1/4+1を相手に与える
|
ドラゴンシールド
|
7100
|
+30
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
息攻撃を25pt軽減
|
鉄仮面
|
3500
|
+25
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|
|
Name
|
G
|
薬草
|
8
|
毒消し草
|
10
|
聖水
|
20
|
キメラの翼
|
25
|
満月草
|
30
|
匂い袋
|
150
|
|
天空城へと繋がる巨大な巨大な塔。天空装備を全て揃えた者にしか入れない。
推奨コース | (外周)中に入る→(F1)東西の分かれ道はどちらでも良いので階段へ→(F2)→南の2つの上がり階段は東が正解だが、西にどんどん昇るとドラゴンシールドあり→南の浮遊物に乗るのが正解だが、北の扉の先に不思議なボレロ→南の浮遊物を降りたら今度は北の浮遊物に乗る→大きな梯子を上るのが正解。下り階段は外れだが、その先の南東の登り階段(東の扉の先には行かない)の先に世界樹の雫→梯子の先の東西の分かれ道は西が正解だが、南東の階段の先の東の小さな梯子を降りると白い十字架の中心に小さなメダル、その先の下り階段の先の壷と樽に小さなメダルと力の種→あとは道なりに進めばよい。途中の宝箱はメガザルの腕輪なので回収しておこう→天空城へ |
拾得物 | 世界樹の雫、小さなメダル×2、力の種、不思議なボレロ、ドラゴンシールド、メガザルの腕輪 |
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
スライム
|
10
|
|
1
|
2
|
薬草
|
ニフラムが有効
|
はぐれメタル
|
6
|
ギラ、メラ
|
10050
|
10
|
幸せの帽子
|
|
ライノスキング
|
220
|
マホカンタ
|
655
|
150
|
鋼鉄の鎧
|
ラリホーが有効
|
八つ裂きアニマル
|
200
|
雄叫び
|
447
|
92
|
銀のタロット
|
70%程度ラリホーマが有効
|
夜の帝王
|
220
|
甘い息、妖しい霧
|
495
|
144
|
ピンクのレオタード
|
ラリホーが有効
|
メタルキング
|
7
|
ベギラマ
|
30010
|
20
|
はぐれメタルヘルム
|
刃の鎧で打撃を跳ね返すのが有効
|
死神貴族
|
150
|
ザラキ、呼ぶ(さまよう魂)
|
543
|
139
|
命の木の実
|
ラリホーが有効
|
スモールグール
|
140
|
麻痺攻撃、分裂
|
448
|
63
|
ゾンビメイル
|
ニフラムが有効
|
トーテムキラー
|
150
|
弾けとぶ、呼ぶ(同種)
|
485
|
52
|
鉄仮面
|
ザラキが有効
|
バアラック
|
140
|
呼ぶ(同種、ベホマスライム)
|
573
|
172
|
祈りの指輪
|
ラリホーが有効
|
ピットバイパー
|
200
|
麻痺攻撃、防御
|
563
|
95
|
満月草
|
ラリホーが有効
|
フェアリードラゴン
|
120
|
甘い息、メダパニ、不思議な踊り
|
615
|
390
|
不思議な木の実
|
ラリホーマが有効
|
ブルデビル
|
250
|
マヒャド、ザオリク
|
670
|
205
|
ドラゴンメイル
|
ラリホーマが有効
|
フレイムドック
|
170
|
高熱のガス
|
515
|
205
|
命の木の実
|
|
ベルザブル
|
250
|
痛恨、メガザル
|
570
|
123
|
諸刃の剣
|
ダメージ系が有効
|
ビースト
|
180
|
痛恨
|
480
|
81
|
素早さの種
|
ラリホーが有効
|
-
ライノスキングにもラリホーが有効だがマホカンタで反射される危険性が高い。
マスタードラゴンと天空人たちの城。
拾得物 | 小さなメダル(2階の東の部屋)、小さなメダル(翼のない竜たちの居住地の地面。レミラーマべし) |
-
2階の西の部屋のミニデーモンから世界樹の雫を貰える。
-
マスタードラゴンに話すと天空の剣がパワーアップすると共に勇者の経験値が20000上昇。
デスピサロに挑む勇者一行を助けるため選ばれた竜族の子供。
所在 | 天空城 |
主要データ | 最大HP258、最大MP0、攻撃力195、守備力160、素早さ35。甘い息、吹雪。 |
-
打撃ではなく息系を使ってしまうこともあるので信用度はそれほど高くないが、パラメーターが全般的に高めなので、パーティーが育っていないあいだは前衛の主力として役立つ。
地下世界へと続く世界最大のダンジョン。
推奨コース | (入り口)西と北の通路は北へ→北と西の通路は西が正解だが、北の扉の先に光のドレス→道なりに進む→南と西の分かれ道は南が正解だが、西の部屋の滑る床の先に小さなメダル→道なりに進む(似たような地形が続くが無限ループではないので注意!!)→南と西の分かれ道は西が正解→道なりに進めば階段。途中の南側の二股は東。最初の宝箱は微笑みの杖、づ苦の沼地の宝箱はミミック→(登り階段の先)滑る床をGo!宝箱の中身は魔人の鎧。階段を降りる→(下り階段の先)4つの宝箱は命の木の実、素早さの種、力の種、3280G。ミミックはいないので安心して開けよう→下り階段を降りる→(下り階段の先)イカダに乗って東の階段を登るのが正解だが、北西に豪傑の腕輪の宝箱、南に水の羽衣の宝箱。毒の沼地をトラマナで回避しつつ回収しよう→(下り階段の先)あとは迷う心配なし。どんどん下の階へ下の階へと進めばよい→塔のエリアは落とし穴に落ちると宝箱を回収できる。中身はミラーシールドと命の木の実→出る |
拾得物 | 3280G、命の木の実、命の木の実、素早さの種、力の種、小さなメダル、微笑みの杖、光のドレス、魔人の鎧、水の羽衣、ドラゴンシールド、ミラーシールド、豪傑の腕輪、ミミック |
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
スライム
|
10
|
|
1
|
2
|
薬草
|
ニフラムが有効
|
はぐれメタル
|
6
|
ギラ、メラ
|
10050
|
10
|
幸せの帽子
|
|
メタルキング
|
7
|
ベギラマ
|
30010
|
20
|
はぐれメタルヘルム
|
刃の鎧で打撃を跳ね返すのが有効
|
スモールグール
|
140
|
麻痺攻撃、分裂
|
448
|
63
|
ゾンビメイル
|
ニフラムが有効
|
バアラック
|
140
|
呼ぶ(同種、ベホマスライム)
|
573
|
172
|
祈りの指輪
|
ラリホーが有効
|
フェアリードラゴン
|
120
|
甘い息、メダパニ、不思議な踊り
|
615
|
390
|
不思議な木の実
|
ラリホーマが有効
|
ブルデビル
|
250
|
マヒャド、ザオリク
|
670
|
205
|
ドラゴンメイル
|
ラリホーマが有効
|
ベルザブル
|
250
|
痛恨、メガザル
|
570
|
123
|
諸刃の剣
|
ダメージ系が有効
|
レッドドラゴン
|
170
|
高熱のガス、バギクロス、ラリホーマ
|
603
|
215
|
ラックの種
|
ラリホーマが有効
|
ビッグクロース
|
250
|
不思議な踊り、本気を出す(メラミ、バギクロス、ベギラゴン、マヒャド)
|
589
|
99
|
微笑みの杖
|
ニフラムが有効
|
大魔道
|
900
|
イオナズン、メラゾーマ、スカラ、マホステ、凍てつく波動
|
1232
|
112
|
光のドレス
|
マホトーンが有効
|
デーモンスピリット
|
180
|
ラリホーマ、マホトーン、麻痺攻撃、雄叫び、妖しい霧、呼ぶ(同種)
|
586
|
247
|
身かわしの服
|
正義のそろばんが有効
|
鬼棍棒
|
330
|
痛恨
|
1023
|
137
|
棍棒
|
ダメージ系が有効
|
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
キラーアーマー
|
60
|
ラリホーマ
|
120
|
58
|
鋼鉄の鎧
|
ラリホーが有効
|
トーテムキラー
|
150
|
弾けとぶ、呼ぶ(同種)
|
485
|
52
|
鉄仮面
|
ザラキが有効
|
マネマネ
|
150
|
モシャス
|
582
|
316
|
ラーの鏡
|
ラリホーが有効
|
鉄球魔人
|
380
|
|
1094
|
53
|
魔神の鎧
|
ラリホーが有効
|
デビルプリンス
|
200
|
ベギラゴン、メラゾーマ、ザキ、マホトーン
|
684
|
226
|
魔封じの杖
|
ラリホーマが有効
|
ガーディアン
|
300
|
凍える吹雪、甘い息
|
740
|
169
|
ドラゴンキラー
|
メダパニが有効
|
ライバーンロード
|
400
|
呼ぶ(バアラック)
|
786
|
254
|
素早さの種
|
ザラキが有効
|
グレートライドン
|
300
|
激しい炎
|
1678
|
20
|
諸刃の剣
|
20%程度ニフラムが有効
|
魔物の蔓延る地下世界で唯一、勇者たちに休息を与えてくれる施設。
施設 | セーブポイント、無料回復ポイント |
FC版との違い | 祠の存在が分かり易くなった。FC版では闇の洞窟の出口の隣にあったため、人によっては希望の祠の存在に気づかないこともあったが、PS版では闇の洞窟の出口の位置が北にずれたので、“うっかり気づかない”などという事態はまず起こらなくなった。 |
構造 | 多少入り組んでいるが迷うほどのものではない。ランダムエンカウントもないので、詳しい構造については省略。 |
ボス | アンドレアル×3(同グループ)。 |
チーム構成 | アンドレアル×3 |
ボスデータ | アンドレアル。HP≒450、攻撃力≒200、守備力150。打撃、高熱のガス、仲間を呼ぶ |
-
ラリホーが五割程度の確率で有効。勇者、ミネア、ライアン、ブライで挑もう。最初の数ターンさえしのげば楽勝だ。
構造 | 分かれ道などは存在しないが、広間の動く像に接触すると祠の外に追い出されてしまうため、動く像と接触しないように先に進む工夫が必要。 |
注意 | この祠のボスであるギガデーモンと話すと、幾つかのやり取りのあとに『足元を調べろ』と言われる。その言葉に従うと奇襲されてしまうので、ギガデーモンの言葉は無視してもう一度話し掛けよう。 |
ボス | ギガデーモン。 |
ボスデータ | ギガデーモン。HP≒2300、攻撃力≒230、守備力40。行動パターンが決まっている。2回行動。打撃→打撃→防御→打撃→ルカナン(2回のみ)→打撃→(繰り返し)。痛恨の一撃あり。 |
-
打撃しか行わないので、スクルトを定期的に唱えておけば怖い相手ではない。なお、ギガデーモンの放つ痛恨の一撃は守備力で軽減できる。
構造 | 多少入り組んでいるが迷うほどのものではない。ランダムエンカウントもないので、詳しい構造については省略。 |
拾得物 | ゾンビメイル(3F) |
ボス | エビルプリースト&スモールグール×3。 |
チーム構成 | エビルプリースト、スモールグール×3。 |
ボスデータ | エビルプリースト。HP≒1600、攻撃力≒160、守備力190。1〜2回行動。打撃、メラミ、マヒャド、バギクロス、マホカンタ(マホカンタ解除時のみ)。戦闘開始時からマホカンタ状態。自動回復≒20。 |
-
分裂が厄介なスモールグールにはニフラムやザラキが効く。さっさと一掃しよう。エビルプリーストだけになったら、それほど怖い相手ではない。
-
こちらの2人以上がマホカンタやマホキテで呪文攻撃を防げる状態だと、エビルプリーストは集団攻撃呪文を使わなくなる。この性質を戦術にどう組み込むかはお好みで。
構造 | 事実上の一本道。梯子を登るとすぐヘルバトラーに会える。 |
ボス | ヘルバトラー。 |
ボスデータ | ヘルバトラー。HP≒3000、攻撃力≒190、守備力180。1〜2回行動。打撃、イオナズン、激しい炎、凍える吹雪、雄叫び。 |
-
結界4ボスの中で一番の強敵。
-
イオナズンや激しい炎をどれぐらい使ってくるかで難易度は大きく変わってくる。フバーハが使えるならだいぶ楽に戦える。フバーハが無い場合は水の羽衣などを装備させて激しい炎に対抗しよう。
デスマウンテンへと続く魔族の城。
推奨コース | (外周)建物の中に入る→(F1)一本道だが土偶戦士が厄介。トラマナと使って東のバリアー地帯を歩いて土偶戦士をやり過ごそう→階段を登る→(F2)道なりに進むと下り階段と上り階段が見える。正解は昇り階段だが、下り階段の先の毒の沼地には小さなメダルの宝箱がある→(F3)道なりに進む。エレベーターのスイッチを押すのが正解だが、エレベーターの北の階段を登った先の右から3番目の像を押すと隠し通路があり、道なりに進むと賢者の石。像を押さずに道なりに進むと雷の杖と命の木の実→(F2)エレベーターが到着したら南へ→道なりに進んで階段を登る→(F3)南北の道を南に進みエレベーターで降りる→(F2)再び近くの階段を登る→(F3)エレベーターの天井を通過して階段を登る→(F4)あとは道なりに進めば5Fの奥から外に出られる |
拾得物 | 小さなメダル(毒の沼地のフロアの南)、世界樹の葉(4F)、雷の杖(4F)、賢者の石(外周) |
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
スモールグール
|
140
|
麻痺攻撃、分裂
|
448
|
63
|
ゾンビメイル
|
ニフラムが有効
|
トーテムキラー
|
150
|
弾けとぶ、呼ぶ(同種)
|
485
|
52
|
鉄仮面
|
ザラキが有効
|
マネマネ
|
150
|
モシャス
|
582
|
316
|
ラーの鏡
|
ラリホーが有効
|
鉄球魔人
|
380
|
|
1094
|
53
|
魔神の鎧
|
ラリホーが有効
|
大魔道
|
900
|
イオナズン、メラゾーマ、スカラ、マホステ、凍てつく波動
|
1232
|
112
|
光のドレス
|
マホトーンが有効
|
デビルプリンス
|
200
|
ベギラゴン、メラゾーマ、ザキ、マホトーン
|
684
|
226
|
魔封じの杖
|
ラリホーマが有効
|
ガーディアン
|
300
|
凍える吹雪、甘い息
|
740
|
169
|
ドラゴンキラー
|
メダパニが有効
|
ライバーンロード
|
400
|
呼ぶ(バアラック)
|
786
|
254
|
素早さの種
|
ザラキが有効
|
グレートライドン
|
300
|
激しい炎
|
1678
|
20
|
諸刃の剣
|
20%程度ニフラムが有効
|
最終敵デスピサロとの決戦場。
-
デスマウンテンとデスキャッスルのあいだのフィールドでバロンの角笛を使うと馬車を召喚できる。
概要 | ラストボス。一定ダメージを与えるごとに変身していく。全7段階、HP合計≒12400。 |
ボスデータ | 第1段階。HP≒2000、攻撃力≒250、守備力250。2回攻撃。
第2段階。HP≒1600、攻撃力≒340、守備力220。打撃のみ(痛恨の一撃あり)。
第3段階。HP≒1600、攻撃力≒230、守備力200。2回行動。ベギラマ、ヒャダルコ、ザキ、スクルト、甘い息
第4段階。HP≒1800、攻撃力≒210、守備力200。行動パターンが決まっている。1〜2回行動。瞑想→激しい炎→凍てつく波動→打撃攻撃→激しい炎→高熱のガス→(繰り返し)
第5段階。HP≒1600、攻撃力≒260、守備力220。2回行動。打撃、高熱のガス、激しい炎。
第6段階。HP≒1700、攻撃力≒290、守備力230。打撃、高熱のガス、激しい炎。
第7段階。HP≒2100、攻撃力≒320、守備力230。2回行動。打撃、マホカンタ、激しい炎、輝く息、凍てつく波動。戦闘開始時からマホカンタ状態。
|
-
レベル30程度で勝利を得るのは難しい。FC版より強くなっているので、あの頃の気持ちで戦うと苦戦必死。
-
第1〜2形態は打撃しかしないのでスクルト重ね掛けで対抗しよう。
-
第3形態はザキが怖い。マホステやマホカンタを全員に掛けるぐらいの慎重さで戦ったほうが良いかもしれない。
-
第4形態は定期的に瞑想を使うので、チマチマ削っていても勝てない。魔法を活用して一気に攻めよう。激しい炎が来るのでフバーハ必須。
-
第5形態以降は強烈な打撃とブレスの複合攻撃にどう耐えるかが課題。フバーハが使えるミネアは必須。第6形態までならスクルト重ね掛けで打撃を防げるが、最終形態(第7形態)では凍てつく波動を連発してくるので効果薄。
-
最終形態との戦いでは、予め魔法の聖水(エンドールのカジノで30コイン)を大量に買い込んでおき、毎ターン勇者がベホマズン&仲間が魔法の聖水で勇者のMPを回復(祈りの指輪は使った当人のMPを回復するものなので×)しつつ、他の2人で攻撃に回るという戦いかたもある。
-
レベルがある程度高かったり、メガザルの腕輪を幾つか持っていたりすると難易度が大きく低下するので、歯応えある戦闘を楽しみたいなら、メタル狩りは程々のところで抑えるべし。
見てのお楽しみ。。。
非業の死を迎えたデスピサロ。…彼が気の毒で助けたいと思うプレイヤーのために用意された、第5章のパラレルエピソード。
最短コース | ゴッドサイドからおまけダンジョンへ→エッグラ&チキーラを倒す→世界樹で世界樹の花を入手→ロザリーヒルでロザリーを蘇らせる→デスマウンテンでピサロを仲間にする→デスパレスでエビルプリーストを倒す→エンディング |
種類 | 個数 | 場所 | 魔物 |
命の木の実 | 0 |
不思議な木の実 | 1 | おまけダンジョン(炎の山) |
力の種 | 0 |
素早さの種 | 1 | おまけダンジョン(フレノール南の洞窟) |
賢さの種 | 0 |
ラックの種 | 0 |
沼地の洞窟(DQ7) |
牢獄へ続く洞窟(DQ7) |
女神像の洞窟 | 世界樹の雫、小さなメダル、力の指輪、パンドラボックス |
魔物の岩山(DQ7) | 小さなメダル |
フレノール南の洞窟 | 素早さの種、命の指輪、ミミック |
大灯台 | 1200G、不思議な木の実 |
レイクナバ北の洞窟 |
ホビット族の洞窟(DQ7) |
ホビット族の洞窟(DQ7) |
滝壷の洞窟(DQ7) |
サランの建物F1 | 小さなメダル(レミラーマ推奨) |
滝の流れる洞窟 | 邪神の面、パンドラボックス |
サンゴの洞窟(DQ7) |
サンゴの洞窟(DQ7) | 幸せの靴 |
サンゴの洞窟(DQ7) |
闇の洞窟 |
プロビナ山の教会(DQ7) |
王家の墓 |
炎の山(DQ7) | 命の木の実、悪魔の爪 |
マーディラス大神殿の墓(DQ7) | 2600G、小さなメダル |
山賊のアジト(DQ7) | 馬のふん、安らぎのローブ、ステテコパンツ、メガザルの腕輪 |
プロビナ山洞窟(DQ7) | 小さなメダル、守りのルビー |
世界一高い塔(DQ7) | デーモンスピア |
魔空間の神殿(DQ7) | 天使のレオタード |
※“(DQ7)”と表記されている場面はDQ7のダンジョンマップの流用。
Name
|
HP
|
Act
|
EP
|
GP
|
Goods
|
|
プレシオドン
|
380
|
|
135
|
57
|
絹のローブ
|
ラリホーが有効
|
スモールグール
|
140
|
麻痺攻撃、分裂
|
448
|
63
|
ゾンビメイル
|
ニフラムが有効
|
バアラック
|
140
|
呼ぶ(同種、ベホマスライム)
|
573
|
172
|
祈りの指輪
|
ラリホーが有効
|
ブルデビル
|
250
|
マヒャド、ザオリク
|
670
|
205
|
ドラゴンメイル
|
ラリホーマが有効
|
マネマネ
|
150
|
モシャス
|
582
|
316
|
ラーの鏡
|
ラリホーが有効
|
ビッグクロース
|
250
|
不思議な踊り、本気を出す(メラミ、バギクロス、ベギラゴン、マヒャド)
|
589
|
99
|
微笑みの杖
|
ニフラムが有効
|
大魔道
|
900
|
イオナズン、メラゾーマ、スカラ、マホステ、凍てつく波動
|
1232
|
112
|
光のドレス
|
マホトーンが有効
|
デビルプリンス
|
200
|
ベギラゴン、メラゾーマ、ザキ、マホトーン
|
684
|
226
|
魔封じの杖
|
ラリホーマが有効
|
ガーディアン
|
300
|
凍える吹雪、甘い息
|
740
|
169
|
ドラゴンキラー
|
メダパニが有効
|
ライバーンロード
|
400
|
呼ぶ(バアラック)
|
786
|
254
|
素早さの種
|
ザラキが有効
|
デーモンスピリット
|
180
|
ラリホーマ、マホトーン、麻痺攻撃、雄叫び、妖しい霧、呼ぶ(同種)
|
586
|
247
|
身かわしの服
|
正義のそろばんが有効
|
ダークアーマー
|
200
|
ムーンサルト、マホトーン
|
450
|
92
|
破邪の剣
|
マヌーサが有効
|
ゾンビソルジャー
|
350
|
毒攻撃、眠り攻撃、麻痺攻撃、ルカナン
|
563
|
72
|
ゾンビメイル
|
ニフラムが有効
|
ブラックハンド
|
190
|
呼ぶ(同種、地獄の番犬)、ヒャド
|
347
|
50
|
金のブレスレット
|
ラリホーが有効
|
サンダーサタン
|
260
|
体当たり、稲妻、眩しい光
|
480
|
95
|
ラックの種
|
ラリホーが有効
|
ゲリュオン
|
350
|
痛恨、バギマ
|
543
|
102
|
素早さの種
|
マヌーサとマホトーンが有効
|
デーモンレスラー
|
380
|
イオラ、ラリホーマ
|
680
|
142
|
豪傑の腕輪
|
メダパニが有効
|
地獄の番犬
|
300
|
連続噛み
|
435
|
95
|
匂い袋
|
状態変化呪文は期待薄。打撃が有効
|
ヌーデビル
|
360
|
イオラ、バギマ
|
685
|
121
|
邪神の面
|
ラリホーマが有効
|
ランガー
|
380
|
ムーンサルト、マホカンタ、フバーハ
|
712
|
160
|
素早さの種
|
状態変化呪文は期待薄。打撃が有効
|
虹孔雀
|
460
|
激しい炎、ベギラゴン
|
885
|
155
|
不思議な木の実
|
絶対的にお勧めの呪文はなし。強いて言えばベギラゴン対策にマホトーンが有効
|
オーガキング
|
360
|
凍える吹雪、妖しい瞳、防御
|
750
|
200
|
魔神の鎧
|
マヌーサが有効
|
ギガントドラゴン
|
520
|
激しい炎、地響き、バギクロス
|
935
|
130
|
命の木の実
|
ラリホーマが有効
|
ネクロバルサ
|
440
|
痛恨、ライデイン、バイキルト
|
525
|
142
|
刃の鎧
|
マヌーサとマホトーンが有効が有効
|
ランプの魔王
|
350
|
かまいたち
|
710
|
117
|
ステテコパンツ
|
ラリホーマが有効
|
暗黒つむり
|
190
|
体当たり、マホトーン、防御
|
356
|
83
|
賢さの種
|
ラリホーが有効
|
キルゲータ
|
170
|
津波
|
415
|
77
|
デーモンスピア
|
ラリホーが有効
|
フロッグキング
|
400
|
凍える吹雪、メイルストロム、ベギラゴン
|
740
|
110
|
祈りの指輪
|
ダメージ系が有効
|
ギャオース
|
450
|
激しい炎、凍える吹雪
|
640
|
150
|
力の種
|
ダメージ系が有効
|
プラチナキング
|
200
|
マヌーサ
|
65000
|
700
|
メガザルの腕輪
|
ラリホー重ね掛けが有効
|
ミミック
|
190
|
メラミ、ザキ、マホトラ
|
350
|
48
|
踊り娘の服
|
ラリホーマが有効
|
パンドラボックス
|
900
|
痛恨、ザキ、マホトラ、甘い息
|
1250
|
280
|
ピンクのレオタード
|
|
井戸魔人
|
210
|
石つぶて、雄叫び、メラミ、ラリホーマ、ベホイミ
|
574
|
67
|
力の種
|
|
渦潮キング
|
100
|
ヒャダルコ
|
180
|
84
|
身かわしの服
|
マホトーンとマヌーサが有効
|
バラクーダ
|
120
|
メラミ、スクルト
|
165
|
69
|
鉄の扇
|
ラリホーが有効
|
ダゴン
|
300
|
|
208
|
98
|
命の木の実
|
マヌーサが有効
|
レイギガース
|
100
|
焼けつく息
|
221
|
100
|
鉄の盾
|
ラリホーが有効
|
トドマン
|
150
|
痛恨
|
98
|
55
|
キメラの翼
|
ラリホーが有効
|
チーム構成 | エッグラ、チキーラ。 |
ボスデータ | エッグラ。HP≒2800、攻撃力≒240、守備力250。灼熱、輝く息、スクルト、ベホマラー、ザオラル、メダパニダンス、凍てつく波動。
チキーラ。HP≒3200、攻撃力≒310、守備力200。力溜め、正拳突き、岩石落とし、回し蹴り、爆裂拳、体当たり、大防御、羽を撒き散らす。
|
-
幸いにもエッグラが凍てつく波動を使う確率はそれほど高くないので、フバーハ+スクルト重ね掛けが有効。第1ターンや凍てつく波動をされた直後は回復をベホマズンに任せ、フバーハやスクルトで防御面を整えよう。
-
攻撃方法はアリーナのキラーピアス(会心の一撃狙い)と勇者のギガデインがお勧め。マーニャにチキーラの猛攻に耐えうるだけのHPがあるならイオナズンも織り交ぜていくといい。
-
エッグラはザオラルが使えるので、チキーラから先に倒さないよう注意。とりあえずレベル40前後あれば勝てる。
ロザリーを殺しデスピサロを自滅に追い込もうとした、真の黒幕。
ボスデータ | 第1段階。HP≒1800、攻撃力≒320、守備力150。メラゾーマ、灼熱、麻痺攻撃、凍てつく波動、大きな牙で噛み砕く、瞑想(HPが初期値の1/3以下になると使用)。
第2段階。HP≒2000、攻撃力≒340、守備力150。1〜2回行動。イオナズン、激しい炎、灼熱、巨大な足で踏みつける。
第3段階。HP≒2000、攻撃力≒380、守備力170。1〜3回行動。灼熱、叩きつけ、巨大な足で踏みつける、凍てつく波動、メラゾーマ、イオナズン。
第4段階。HP≒3800、攻撃力≒400、守備力200。輝く息(強)、凍てつく波動、巨大な足、メラゾーマ、灼熱、叩きつけ、妖しい瞳、マダンテ&MP回復(HPが初期値の1/2以下になると使用)。
|
-
一言で言えばデスピサロのパワーアップ版。打撃系、ブレス、攻撃魔法のどれもが強烈。
-
パーティーにどれだけ回復&防御系キャラを入れるかで難易度が大きく異なる。回復役が最低でも2人は欲しいところ。安定した戦いを挑むつもりなら、全員ベホマが使える組み合わせ(勇者、ピサロ、クリフト、ミネア)で戦おう。
-
もちろん防具は守備力よりも耐性を優先して選ぶべし。フバーハも必須。自動回復がないのでチマチマHPを削っていればいつか勝てる。
前のページに戻る
トップページに飛ぶ