ファイナルファンタジー極限攻略「SWEET POTATO」

ファイナルファンタジー5 「真・極限低レベルクリア」



●ラストフロア

 水晶竜から飛竜の槍を5本盗みます。また、ここで水晶竜、キングベヒーモスを倒してアビリティを稼ぎます。水晶竜はアポロンのハープで攻撃。キングベヒーモスは操ってひたすら「ちけい」で攻撃して倒します。
 全員に「にとうりゅう」を覚えさせたら次元のはざまを脱出します。



●北の山

ボス:バハムート
敵データHP 40000 ダメージ30000以上でモードチェンジ、こちらが攻撃しないと最初のターンは必ずメガフレア
属性 なし 弱点 なし
行動パターン通常時:アトミックレイ、ブレイズ、ポイズンブレス、アクアブレス、ゾンビブレス
モードチェンジ後:通常攻撃、メガフレア、カウンターメガフレア
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティ「うたう」「おどる」 飛竜の槍、アイスシールド、ミラージュベスト、ラミアのティアラ、リフレクトリング装備
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「おどる」「ちょうごう」 飛竜の槍、アイスシールド、ミラージュベスト、ラミアのティアラ、リフレクトリング装備
クルル(レベル1):すっぴん アビリティ「うたう」「ちょうごう」飛竜の槍、アイスシールド、ミラージュベスト、ラミアのティアラ、リフレクトリング装備
ファリス(レベル4)すっぴん アビリティ「うたう」「おどる」 飛竜の槍、アイスシールド、ミラージュベスト、ラミアのティアラ、リフレクトリング装備


<攻略法>

1.レナ、クルルに調合「ヘイストドリンク」。続いてバッツ、ファリスにも使う。
2.メガフレアを撃ってくるまで何もせずに待機。
3.メガフレアを撃って来たらバハムートに「竜の口付け」
4.バッツ、ファリスで「おどる」、レナ、クルルで「愛の歌」。これを戦闘終了まで繰り返して撃破。

<コメント>

 アクアブレス、ゾンビブレスがあるのでまともに戦ってはいけません。幸いにも愛の歌がよく効くので動きを封じ込めて戦います。
 ダメージは「竜の口付け」を使ってからの飛竜の槍で与えていきます。「竜王バハムート」と言うくらいだからドラゴン系だと思いがちですが(私も思った)なんとバハムートはドラゴンではありません。非常に納得いきませんが・・・
 この戦略ならばバハムートにほとんど行動させずに勝つことができます。



●フォークタワー

 バッツ、レナ、ファリスを魔法の塔、クルルを力の塔に行かせます。

ボス:ミノタウロス
敵データHP 19850
属性 聖 弱点 なし
行動パターン通常攻撃のみ。カウンターで通常攻撃
味方データクルル(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 まさむね、アイスシールド、ミラージュベスト、エルフのマント


<攻略法>

1.まさむねをファイアビュートに持ち替えて「ぶんしん」。
2.調合「エレマンタルパワー」。
3.ファイアビュートで攻撃して撃破。

<コメント>

 打撃攻撃のみなので分身しながら攻撃していればまず負けません。

ボス:すべてをしるもの
敵データHP 16999 ダメージ約12000でモードチェンジ、プロテス、シェル、リジェネがかかっている。
属性 なし 弱点 風
行動パターンモードチェンジ前:フレア、ホーリー、メテオ以外の白、黒、時空魔法
モードチェンジ後:ファイガ、サンダガ、ブリザガ 「○○魔法」とつくもの以外のダメージにカウンター「リターン」、死ぬ間際にフレア
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティ「うたう」「おどる」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、リフレクトリング
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「うたう」「ちょうごう」 アポロンのハープ、リフレクトリング
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティ「ちょうごう」「うたう」 リフレクトリング


<攻略法>

1.全員に「ヘイストドリンク」。
2.愛の歌。効いたらすぐに「竜の口付け」
3.再び愛の歌。効いたらすぐに1度だけアポロンのハープで攻撃。この時にすぐに攻撃できるようにATBゲージをMAX状態で待機させて調整しておく。

4.以降、3の繰り返しで撃破。

<コメント>

 今回の攻略でかなりの難関となります。「○○魔法」とつくもの以外はすべてリターンで戻される(「よびだす」や「ちけい」や「ちょうごう」なども)のですべての魔法を使用禁止の今回の攻略ではこちらから一切攻撃ができません。こちらから無理ならば相手の攻撃を利用しようということですべてをしるものの使う魔法をリフレクで反射させてダメージを蓄積させていく方法も考えられますが、あろうことかすべてをしるものにはリジェネとシェルがかかっているためその魔法ダメージは半減され、リジェネの回復量に追いつきません。やはりこちらから攻撃してダメージを与えるようにしなけばいけません。
 そのためにはカウンターリターンを封じないといけません。カウンターは相手が麻痺やストップで行動不能の状態ならば絶対にされることはないので攻撃する前にこれらのステータス異常にしてしまいます。幸いにもすべてをしるものには低確率ですがストップのステータス異常が有効なので「愛の歌」を使って動きを止めてから攻撃してダメージを与えて撃破という戦略が取れます。
 しかし、すべてをしるものはストップの効果時間が非常に短く、愛の歌が効いたら間髪を入れずに攻撃するくらいでないとストップ状態から回復されてリターンで戻されてしまいます。その上、愛の歌が効く確率が非常に低いのでその間にリジェネでガンガン回復されてしまいます。これに追いつくには1発で大ダメージを奪うことのできる攻撃を使うしかありません。
 今現在できる安定して最も大きいダメージを出せる攻撃はドラゴン系に対してのアポロンのハープです。(約1050ダメージ)「竜の口付け」でドラゴン系にして攻撃してダメージを与えていきます。ちなみに飛竜の槍の二刀流剣の舞ならこれを上回るダメージを出すことができますが、確実ではないのでやはりアポロンのハープをメインに、飛竜の槍をサブで使っていきます。



●クレセント地下

 潜水艇の機能をつけてもらいます。



●イストリーの滝

ボス:リヴァイアサン
敵データHP 40000
属性 水 弱点 雷 炎属性を無効化
行動パターン通常攻撃、しっぽ、まきつき、タイダルウェイブ、アクアブレス 3ターン目の攻撃は2回攻撃、カウンターで「まきつき」
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「おどる」「ちょうごう」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、珊瑚の指輪
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「おどる」「ちょうごう」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、珊瑚の指輪
クルル(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 アポロンのハープ、リボン、ミラージュベスト、珊瑚の指輪
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「ちょうごう」「おどる」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、珊瑚の指輪


<攻略法>

1.全員に調合「ヘイストドリンク」
2.「つるぎのまい」、アポロンのハープで攻撃。

<コメント>

 唯一の危険な攻撃、「アクアブレス」は長期戦にならないと使ってきません。攻撃重視のセッティングで速攻で倒します。これならほとんど間違いなくアクアブレスを撃たれる前に倒すことができます。



●バル城地下

ボス:オーディーン
敵データHP 17000 1分間の時間制限
属性 なし 弱点 なし
行動パターン斬鉄剣溜め→斬鉄剣→通常攻撃のローテーション。
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティ「おどる」「ちょうごう」 飛竜の槍×2、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルメスの靴
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「ちょうごう」「おどる」 飛竜の槍×2、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルメスの靴
クルル(レベル1):すっぴん アポロンのハープ、リボン、忍びの衣、エルメスの靴
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティ「おどる」「ちょうごう」 飛竜の槍×2、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルメスの靴


<攻略法>

1.ビーストキラーに持ち替えて攻撃して麻痺させる。
2.調合「竜の口付け」。
3.飛竜の槍に持ち替えて「つるぎのまい」、アポロンのハープで攻撃。

<コメント>

 石化攻撃で即死させるのがポピュラーな倒し方なのですが今回は禁止なので使えません。また、「はなつ」も封印しているため1分間でまともに殴って17000のダメージを与えて倒さなければいけません。これが至難を極めます。
 まずは1分間の時間制限以前に一撃全滅の「斬鉄剣」をなんとかしなければいけないのですが、幸いにも麻痺が有効ということでビーストキラーで攻撃して麻痺させて封じます、結構な確率で麻痺してくれます。
 斬鉄剣を封じたら今度は1分間でどうやって17000のダメージを与えるかですが1分間には敵の攻撃モーション、こちらの攻撃モーション、グラフィック時間も含まれているため、少ない手数で大ダメージを与えられる攻撃を使わなければなりません。
 そうなれば当然「竜の口付けでドラゴン系にしてドラゴン系強打武器で攻撃」という戦略です。攻撃モーションもそんなに長くないですし、ダメージもバッツ、レナの飛竜の槍二刀流の「つるぎのまい」なら約2000×2で4000、ファリスなら3000×2で6000ダメージ。クルルのアポロンのハープで約2300ダメージと大きいです。
 実際にこの戦略を取ってみたところ「つるぎのまい」が7回中4回出て12秒を残して勝利でした。恐らく、よほど「つるぎのまい」の出が悪いか、ビーストキラーで全然麻痺しないというような状況にならない限りは負けることは無いでしょう。
 無策では100%勝てない相手ですが、戦略を練ることによってほぼ100%の勝率を鮮やかに得ることができるやり込みの醍醐味を味わうことのできる面白い戦闘です。



●蜃気楼の町

 神竜対策に天使の白衣を4つ揃えます。



●封印城クーザー

 アサシンダガー、さすけのかたな、よいちのゆみの封印を解きます。



●次元のはざま(洞窟)

 竜の牙が減ってきたらここに出現するドラゴングレイトから盗んで補充しておきます。

ボス:オメガ
敵データHP 55530
属性 雷以外すべて 弱点 雷
行動パターンアトミックレイ、地震、サークル、火炎放射、デルタアタック、ブラスター
偶数ターンに必ず「波動砲」 100%の確率でカウンター「ロケットパンチ」×2or「地震」+「サークル」or「マスタードボム」
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「うたう」 ファイアビュート、マンイーター、リボン、忍びの衣、エルメスの靴
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「うたう」 チキンナイフ、まさむね、リボン、忍びの衣、エルメスの靴
クルル(レベル1):すっぴん アビリティー「うたう」 よいちの弓、リボン、忍びの衣、エルメスの靴
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「ちょうごう」「おどる」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、レインボードレス、エルメスの靴


<攻略法>

1.レナが武器をさすけのかたなに持ち替えて「愛の歌」。
2.ATBゲージが3段階回復したらクルルが「愛の歌」。
3.ATBゲージが3段階回復したらバッツが「愛の歌」。
4.間髪を入れずにファリスが「竜の口付け」。
5.間髪を入れずにレナが「愛の歌」。
6.ATBゲージが3段階回復したらクルルが「愛の歌」。
7.ATBゲージが3段階回復したらバッツが「愛の歌」。
8.ファリスが「おどる」。
9.間髪を入れずにレナが「愛の歌」。
10.以降、5〜9の繰り返し。

<コメント>

 例のごとくオメガに1度もオメガに行動させないように3人で愛の歌を連発して動きを止めて、その間にファリスが「竜の口付け+飛竜の槍」の防御力無視のクリティカルでダメージを与えていきます。
 ただし、今回はすばやさを上昇させることができないので愛の歌を歌うタイミングがシビアになります。最後まで集中してタイミングには細心の注意を払いましょう。
 先制攻撃が取れれば幾分タイミングはシビアでなくなるので何度も戦ってその時を待つのも有効な手段といえるでしょう。



●ラストフロア

ボス:ギルガメッシュ
敵データHP 約10000
属性 なし 弱点 なし
行動パターン通常攻撃のみ
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティ「ぶんしん」 ミラージュベスト
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」 ミラージュベスト
クルル(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」 ミラージュベスト
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティ 「ぶんしん」 ミラージュベスト


<攻略法>

「ぶんしん」を切らさないように強い武器でひたすら攻撃。

<コメント>

 通常攻撃しかしてきません。攻撃回数も普通に1回なので負ける可能性は皆無です。


ボス:ネクロフォビア、バリア×4
敵データネクロフォビア:HP 44044 バリアがすべて壊れるまでは無敵
バリア:HP 8000 常にリフレク状態
ネクロフォビア:属性 なし 弱点 全属性
バリア 属性 なし 弱点 なし
行動パターンネクロフォビア:通常攻撃、真空波、ハリケーン、デス。必ず2回攻撃。バリアが破壊されて最初のターンは必ず「フラッシュ」。
バリア:奇数ターンはリフレクで跳ね返してフレア、ホーリー
偶数ターンはリフレクで跳ね返してサンダガ、ブリザガ、ファイガ 魔法攻撃しかしない。
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「おどる」「かくとう」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、エルメスの靴
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「ちょうごう」「おどる」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、エルメスの靴
クルル(レベル1):シーフ アビリティー「たてごとそうび」 アポロンのハープ、グリーンベレー、ミラージュベスト、盗賊の小手
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「おどる」「かくれる」 飛竜の槍×2、ラミアのティアラ、ミラージュベスト、エルメスの靴


<攻略法>

1.ファリスが「かくれる」
2.バリアのMPがなくなるまで待機。切れたらファリスが「あらわれる」
3.クルルに調合「ヘイストドリンク」
4.バリアをちまちま殴って撃破。
5.ネクロフォビアに調合「竜の口付け」
6.武器を持ち替えて分身を切らさないようにしながら「つるぎのまい」で攻撃。クルルはアポロンのハープで攻撃。
7.ギルガメッシュが現れたら源氏の鎧を盗む。

<コメント>

 バリア攻略に関しては今までと全く同じなので問題はないでしょう。ネクロフォビア本体は2回攻撃のため、ミラージュベストの分身では2回同じキャラに物理攻撃が来ると殺されますが大ダメージを与えられるため比較的短時間でギルガメッシュ登場まで追い込めます。それほど苦戦はしないでしょう。


ボス:神竜
敵データHP 55500
属性 聖 弱点 なし
行動パターン通常攻撃、吹雪、アトミックレイ、レベル3フレア、マイティーガード、レベル2オールド、死のルーレット、稲妻、ポイズンブレス、ミールストーム、悪魔の瞳 開幕でタイダルウェイブ、2回攻撃
味方データバッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 飛竜の槍、アイスシールド、リボン、天使の白衣、珊瑚の指輪
レナ(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 飛竜の槍、アイスシールド、リボン、天使の白衣、珊瑚の指輪
クルル(レベル1):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 飛竜の槍、アイスシールド、リボン、天使の白衣、珊瑚の指輪
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「ちょうごう」 飛竜の槍、アイスシールド、リボン、天使の白衣、珊瑚の指輪


<攻略法&コメント>

 バーサクが有効で今までの攻略ではバーサク状態にして多彩な攻撃を封じて楽勝してきた相手ですが、今回は各種条件によってバーサク状態にすることができないので多彩な特殊攻撃に耐えつつ殴り殺さないといけません。下の表は神竜の使用する攻撃の一覧です。

特殊攻撃名
属性
効果
防御法
通常攻撃単体に5000分身、まもり
アトミックレイ全体に約5000リフレク、フレイムシールド、炎の指輪、珊瑚の指輪
吹雪全体に約5000アイスシールド、炎の指輪
いなづま全体にMAXHPの1/4のダメージ調合「レジストサンダー」「ドラゴンシールド」
ポイズンブレス全体に約1000+毒天使の白衣
レベル3フレアレベルが3の倍数の標的に9999ダメージリフレク
レベル2オールドレベルが2の倍数の標的に老化天使の指輪
タイダルウェイブ全体に約8500珊瑚の指輪
悪魔の瞳単体を石化リボン
死のルーレットランダムで1人を戦闘不能ボーンメイル、リボン
ミールストーム全体のHPを1桁にするなし

 まず、開幕に必ず撃って来るタイダルウェイブを防がなければなりません。これは珊瑚の指輪以外では防ぐことができないのでアクセサリは珊瑚の指輪で決定です。珊瑚の指輪は炎属性も無効化するのでこれでアトミックレイ対策にもなります。次に体の防具ですが、ポイズンブレスは天使の白衣以外で防ぐことができません。よってここは天使の白衣に決定です。
 残りの防具は頭と盾ですが、盾はアイスシールドでないと「ふぶき」が防げないのでこれも決定です。頭は悪魔の瞳と死のルーレットを防ぐためにリボンを装備します。
 ここまでの装備で「タイダルウェイブ」「アトミックレイ」「ふぶき」「ポイズンブレス」「死のルーレット」「悪魔の瞳」は防げることになります。残る「レベル3フレア」「レベル2オールド」「ミールストーム」「いなづま」ですがまず「レベル3フレア」はレベルが3の倍数のキャラが1人もいないので全く怖くありません。「レベル2オールド」はバッツとファリスに効きますがたかだかレベル2や4のキャラのレベルが1になろうとも痛くも痒くもないのでこれも問題ありません。
 「ミールストーム」と「いなづま」はダメージにはなりますがこれらの攻撃一撃で殺されることはありません。やられたらすぐにポーションで回復すれば良いです。ただ、神竜は全モンスター中最もすばやさが高く、回復が間に合わないことがあるのでそれを上回るすばやさを得るために「調合:ヘイストドリンク」を、すなわちアビリティ「ちょうごう」をつけます。最後に打撃攻撃ですが、これは定石どおり「ぶんしん」で回避するのが手堅いです。「調合:ヘイストドリンク」の使用は分身の張り直しをすばやくするためでもあります。
 攻撃は、ここまで装備、アビリティを固定せざるを得ないので「たたかう」でちまちまと攻撃する以外にありません。要は片手で使える武器を選ぶのみです。そうなると神竜はドラゴン系なので飛竜の槍を使うのがベストといえるでしょう。時間はかかりますが、守りは何が来ても安心なので負けることはありません。飛竜の槍を使ってちまちまと攻撃して撃破します。


 と・・・ここまで書いたのですが、実はこの戦略には全滅の可能性がある致命的な欠陥があります。それは以下に書きますが、文字を見えなくしておきます。もし暇なら考えてみて下さい。正解はドラッグして見て下さい。

 この戦略は神竜が2回攻撃をしてくるということを想定していないところに穴があります。当たり前ですがアトミックレイ、吹雪など、無効化や吸収ができるものならば2回連続で打たれても全く問題ありません。問題はそれ単発では死なないとは言え、ダメージを受ける「ミールストーム」と「いなづま」にあります。上の表の「ミールストーム」と「いなづま」の効果を見て頂ければ分かると思いますが、「ミールストーム→いなづま」という2回攻撃を受けると全滅します。実際、このコンボを使われる確率は低いのですが、長期戦となれば必然的に使われる可能性は高くなります。やはりこれも防がなければいけません。
 どう防ぐかですが・・・まず「ミールストーム」ですがこれは確実に防ぐ方法がありません。イージスの盾でまれに回避できることがあると言え、やはり確実ではありません。しかも「吹雪」対策にアイスシールドを装備してしまっているのでイージスの盾を装備することは不可能です。よってこちらを防ぐのは諦めましょう。
 次に「いなづま」ですがこれは「目薬」と「フェニックスの尾」を調合することによってできる「レジストサンダー」で防ぐことができます。幸いにもヘイストドリンク用に「ちょうごう」のアビリティがつけてあるのでこれを使うのが良いです。レジストサンダーを張ってしまえばもうあとはこまめに「ぶんしん」を張りながら攻撃するのみです。
 攻撃は「フェニックスの尾」と「毒消し」を調合するとできる「レジストアイス」を1人に使ってアイスシールドをはずしてアポロンのハープで攻撃する手もあります。この方が飛竜の槍で普通に攻撃するよりも時間が短縮できて良いのでこちらを推奨します。
 ただ、これをやる際には1つだけ注意点があります。どうやらこのFF5というゲームは武器を持ち替えるとヘイストやシェルやプロテスなど、光って目に見えるものを除いたステータス変化を戦闘開始時のものに初期化する性質があるようです。ミラージュベストが武器の持ち替えをすることによって分身が復活するのもこの現象によるものです。ミラージュベストの場合はこの現象を利用してプラスになるので良いのですが「レジストサンダー」や「レジストアイス」などに関してはこの現象が起こることによってマイナスの効果を及ぼします。すなわち、武器を持ち替えると今までに張ったバリアがすべて消えてしまうのです。
 よって「レジストサンダー」や「レジストアイス」を張った後には武器を持ち替えるのは厳禁ということになります。更に突き詰めていくと「ミラージュベストの再利用」と「調合:レジスト系」は併用はできないということが言えます。


 長々と書きましたが、この戦略なら、勝率はほぼ100%です。



●ラストバトル

 いよいよラスト、エクスデスと戦闘します。今までのやり込み攻略では「ぜになげ」やドーピング、「はなつ」を使って強力な全体攻撃を出させる前に撃破してきましたが、今回はそのいずれも封印しているためまともに戦わなければなりません。まずはエクスデス、ネオエクスデスのデータです。

エクスデス
敵データHP 49001 ダメージ20000で1回目のモードチェンジ、ダメージ40000で2回目のモードチェンジ
属性 なし 弱点 なし
行動パターンモードチェンジ前:通常攻撃、ホワイトホール(石化+即死)
モードチェンジ1:フレア、ホーリー
モードチェンジ2:メテオ

ネオエクスデス
パーツ
HP
MP
行動パターン1
行動パターン2
カウンター
右上
50000
60000
打撃攻撃のみ
残り1体になると「行動パターン1」の攻撃+アルマゲスト、メテオを2回連続で使用。
ディスペル
右下
55000
60000
1ターン目で体が震えだし、次のターンで「アルマゲスト」
残り1体になると「行動パターン1」の攻撃+アルマゲスト、メテオを2回連続で使用。
--
左上
55000
60000
1ターン目で体が7色に変化し、次のターンで「グランドクロス」
残り1体になると「行動パターン1」の攻撃+アルマゲスト、メテオを2回連続で使用。
--
左下
60000
60000
ほぼすべての魔法攻撃
残り1体になると「行動パターン1」の攻撃+アルマゲスト、メテオを2回連続で使用。
--


 エクスデス、ネオエクスデスは連戦となるのでその両方に対応できる装備をしなければいけません。脅威となるのは食らうと確定で一撃全滅の「アルマゲスト」、運が悪いと一撃全滅の「メテオ」、ステータス異常で壊滅状態になり得る「グランドクロス」です。

・アルマゲスト対策

 「アルマゲスト」はネオエクスデスの右下のパーツと残り1体になった状態のネオエクスデスの各パーツが使ってきます。「アルマゲスト」は大ダメージの全体攻撃で耐えることは不可能です。イージスの盾で一応回避できるときもあるのですが、確実ではありません。撃たせる前に倒すことも不可能となれば確実にやりすごす方法は「かくれる」と「ジャンプ」しかありません。どちらでも問題ないのですが、タイミングを取るのがラクな「かくれる」を使います。「アルマゲスト」は溜めに入ると全身が震えるのでそれを確認したら全員で隠れれば良いです。そしてアルマゲストを撃つとネオエクスデスの震えが止まるので震えが止まったら現れます。通常時に右下のパーツが使用するものの対策はこれで良いのですが残り1体になったときに各パーツが使用してくるアルマゲストは溜めがなく、いきなり撃ってくるのでこれでは対策になりません。これの対策は後で解説します。

・グランドクロス対策

 「グランドクロス」はネオエクスデスの左上のパーツが使ってくる攻撃で全員にランダムでステータス異常を与えます。石化や即死をすることもあるので食らうのは非常に危険です。しかし、これも「アルマゲスト」と同様に撃ってくるタイミングが分かるので「かくれる」で回避してしまうのが良いです。ネオエクスデスの色が7色に変化しだしたらグランドクロスの溜めに入った合図です。7色に変化したら一斉に隠れます。そして撃つとエクスデスの色が元に戻るので現れます。

・メテオ対策

 「メテオ」は4発の攻撃が1人1発ずつ当たった時にしか全滅はありませんが、全滅のおそれはあるので最大限の対策はするべきです。使ってくるのは40000ダメージ以上与えたエクスデスと残り1体になった時のネオエクスデスの各パーツです。また、通常時のネオエクスデスの左下のパーツもごくまれに使ってきます。ネオエクスデスの左下のパーツが通常時に使ってくるもの以外は使用条件が決まっているので対策ができます。まずエクスデスのメテオですが、「使う前に倒してしまう」ということで対処します。エクスデスのHPは49001。即ちメテオを使ってくるのは40000〜49000ダメージということになります。この9000の間に1度もエクスデスに攻撃させることなく一気に倒してしまえば良いわけです。
 ということでエクスデスに割り込まれることなく9000ダメージを与える方法を考えます。まず何回攻撃をできるかということですが、これは全員ヘイスト状態ならばエクスデスの攻撃1回の間に全員が2回ずつ攻撃できます。この8回の攻撃で9000ダメージを与えられれば良いわけです。使用するのはやはりこの条件で最も大ダメージを与えられる「竜の口付け」をかけてからのアポロンのハープ、飛竜の槍での攻撃です。飛竜の槍の二刀流でファリスは1200×2ダメージ、バッツ、レナは980×2ダメージ。アポロンのハープのクルルは2300ダメージです。計算すると1ターンで与えられるダメージは1200×2+980×2+980×2+2300で6660。2ターンで13320で余裕で9000ダメージを突破します。エクスデスに与えたダメージ量を計算しながら攻撃し、39000ダメージあたりで止めてエクスデスの行動を待ってから一気に攻撃すれば万全です。
 次にネオエクスデスの左下のパーツ通常時に使用するメテオですが、これは完全にランダムで使用してくるのでどうすることもできません。しかし使ってくる確率が非常に低い上に使われたからと言って全滅する確率も高くないのでこれで全滅させられたら運が悪かったと諦めましょう。
 最後に残り1体になったときに各パーツが使用してくるメテオですが、これは同じ状況になったときにアルマゲストも含めて「残り1体という状況で行動をさせることなく倒す」ということで封じることができます。実際にどうすれば良いかというとパーツを残り2体まで減らしたらどちらか一方に倒すギリギリまでダメージを与えて一旦攻撃を止めてもう一方のパーツを同じく倒すギリギリまで攻撃。どちらかのパーツの攻撃を確認したら攻撃してきたパーツと逆のパーツを攻撃して撃破し、間髪を入れずに残った1つのパーツを撃破すれば良いです。

 その他の攻撃は「ぶんしん」と「リフレク」で防げるものがほとんどです。ミラージュベストの再利用とリフレクトリングの装備で対応します。以上を踏まえて装備品を下のようにします。

キャラ名
ジョブ
レベル
右手
左手
アクセサリ
アビリティ1
アビリティ2
バッツ
すっぴん
2
飛竜の槍
飛竜の槍
ミラージュベスト
ラミアのティアラ
リフレクトリング
隠れる
踊る
レナ
すっぴん
1
飛竜の槍
飛竜の槍
ミラージュベスト
ラミアのティアラ
リフレクトリング
隠れる
踊る
クルル
すっぴん
1
正宗
イージスの盾
ミラージュベスト
リボン
リフレクトリング
隠れる
調合
ファリス
すっぴん
4
飛竜の槍
飛竜の槍
ミラージュベスト
ラミアのティアラ
リフレクトリング
隠れる
踊る


<エクスデス攻略手順>

1.クルルが全員に「ヘイストドリンク」。
2.クルルがエクスデスに「竜の口付け」
3.クルルはアポロンのハープに持ち替えて攻撃。他のキャラは「剣の舞」を狙って「おどる」。
4.40000ダメージ直前までダメージを与えてそこで止める。
5.エクスデスのフレア、ホーリーを跳ね返したら全員で通常攻撃して撃破。

<コメント>

 モードチェンジ前は「ホワイトホール」と打撃攻撃しかしてきません。「ホワイトホール」は食らったらすぐに回復、打撃攻撃で分身を消されたらすぐに武器を持ち替えて分身を復活させます。
 20000ダメージ以上になると使ってくるフレア、ホーリーはリフレクトリングで跳ね返せますし、更に40000ダメージ以上の時に使ってくるメテオ対策で9000ダメージを一気に奪う際にダメージ源となります。

<ネオエクスデス攻略手順>

1.アルマゲストを使う右下のパーツを「剣の舞」で攻撃して撃破。途中でアルマゲストとグランドクロスの溜めがはじまったら「かくれる」。
2.グランドクロスを使う左上のパーツを「剣の舞」で攻撃して撃破。途中でグランドクロスの溜めがはじまったら「かくれる」。
3.左下のパーツを「剣の舞」で攻撃して56000ダメージを与えて攻撃を止める。
4.右上のパーツを「剣の舞」で攻撃して46000ダメージまで与えて攻撃を止める。
5.右上のパーツの攻撃を確認したら左下のパーツを攻撃して撃破。
6.右上のパーツを攻撃して撃破。

<コメント>

 「アルマゲスト」と「グランドクロス」はすでに「かくれる」で対策済みなので問題ないですし、打撃攻撃のみの右上のパーツはミラージュベストで、魔法攻撃オンリーの左下のパーツはリフレクトリングでほぼ対処できるのでさほど問題はありません。
 気をつけなければならないのは残り1体になったときの前兆なしで来るアルマゲスト、グランドクロスとメテオです。これには上にも書いたとおり2つのパーツのHPを両方を削ってから1体にとどめを刺し、間髪を入れず残ったパーツを撃破するという方法で対処します。
 その際にHPを本当のギリギリまで削らずに4000ほど残した状態で止めます。何故なら左下の放った魔法がリフレクトリングで跳ね返って右下か右上にヒットすることがあるからです。ここでもし本当のギリギリまでHPを削ってしまうともう片方のHPを削っている途中にすでにHPを削った方に跳ね返った魔法がヒットすると死んでしまい、残り1体になって前兆なしのアルマゲストやグランドクロス、メテオを使うモードに入られてしまいます。
 それを防ぐために4000の余裕を残して削るわけです。4000残しておけば左下のパーツの魔法が2発ヒットまでは大丈夫ですし、ラスト1体になって一気に攻撃して倒す時にも全員攻撃で確実に1ターンで仕留められます。



戻る