ファイナルファンタジー極限攻略「SWEET POTATO」

ファイナルファンタジー5 「真・極限低レベルクリア」



●ゼザの船団

 ギルガメッシュと戦う前のガブルデガックは経験値を持っているので愛の歌で動きを止めながらちまちま攻撃して捕獲します。

ボス:ギルガメッシュ、エンキドウ
敵データギルガメッシュ:HP 8888 ダメージ4000でエンキドウ登場
エンキドウ:HP 4000
ギルガメッシュ:属性 なし 弱点 なし
エンキドウ:属性 なし 弱点:なし
行動パターンギルガメッシュ:通常攻撃、デスクロー、ミサイル
エンキドウ:通所攻撃、かまいたち、吸血、ミサイル、ホワイトウィンド 最初は必ずホワイトウィンド
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「おどる」「りょうてもち」 グレートソード、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルフのマント
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「おどる」「りょうてもち」 グレートソード、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルフのマント
ガラフ(レベル1):シーフ アビリティ「ぶんしん」 ダンシングダガー、忍びの衣、グリーンベレー、盗賊の小手装備
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「おどる」「りょうてもち」 大地のハンマー、忍びの衣、ラミアのティアラ、パワーリスト


<攻略法&コメント>

 ギルガメッシュには即死攻撃が効くのですが、ここでも「即死攻撃封印」の条件がきいてきます。エンキドウとも戦わないといけなくなります。そのエンキドウですが、一撃全滅の「かまいたち」を完全ランダムで出してくる強敵です。
 源氏の小手を盗んで全員分身して守りを固めてからファリスの「大地のハンマーの両手持ち+つるぎのまい」3発で撃破・・・といきたいところですが、実はこれでも遅いです。実際に7回それで挑戦していずれも「かまいたち」を撃たれて負けています。更に「きゅうけつ」で受けたダメージの半分を回復するためエンキドウの行動回数を増やせば長期戦となりやすく「かまいたち」を使われる確率も上がってしまいます。
 ということで「速攻でエンキドウを集中攻撃して大ダメージを与えて撃破するしかない」ということになります。そのために超攻撃的な装備をします。この装備なら「つるぎのまい」でバッツ、レナが約920ダメージ、ファリスなら1000〜1990のダメージが与えられ、「つるぎのまい」が確実には出ないことを考慮してもエンキドウの行動をだいたい3回以内に抑えて倒すことができます。流れとしては・・・

1.ガラフが源氏の小手を盗む。
2.「つるぎのまい」でダメージを与えてギルガメッシュにダメージを与えてエンキドウを召喚させる。
3.3人がかりでエンキドウに「つるぎのまい」。死者が出た場合はガラフにフェニックスの尾を使わせて回復。
4.残ったギルガメッシュを撃破。

 となります。しかしやはり偶然の要素があり、確実には勝つことができないので難関と言えるでしょう。ただ、エンキドウさえ倒してしまえばギルガメッシュは全体攻撃をしない上にミサイル、デスクローなど死者が出ない攻撃が多いのでもう勝ちはほぼ確定です。



●バリアの塔

 リフレクドナイトからウォーハンマーを50本くらい盗んでおきましょう。今後の資金にします。

ボス:アトモス
敵データHP 19998
属性 なし 弱点 なし
行動パターン全員生きている時はコメット、死者がいるときは吸い込み
味方データ全員前列、ガラフは死体
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「おどる」「りょうてもち」 眠りの剣、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルフのマント
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「おどる」「ちょうごう」 眠りの剣、忍びの衣、ラミアのティアラ、エルフのマント
ガラフ(レベル1)
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「おどる」「りょうてもち」 眠りの剣、忍びの衣、ラミアのティアラ、パワーリスト


<攻略法>

1.3人で眠るまで「眠りの剣」で通常攻撃。
2.武器を大地のハンマー、グレートソード、ポイズンアクスなどに持ち替えてバッツ、レナ、ファリスでひたすら「おどる」。

<コメント>

 まともにやると強敵ですが、情けないことにアトモスには睡眠が効いてしまいます。ということで眠りの剣を使って眠らせます。「おどる」は何が出ようとも(「つるぎのまい」でも)睡眠を解除しないので眠らせてしまえば勝ち確定です。



●ギードのほこら

 ボスはいないので全く問題なしです。



クリスタル対策

 クリスタル×4対策に飛竜の谷に出るドラゴンゾンビーから「ダークマター」を盗みます。なかなか盗めないですが頑張って20個盗みましょう。何に使うかはクリスタル戦のところに書いてあるのでそちらを読んでください。



●ムーアの村

 ウォーハンマー、ミスリルアーマー、ミスリルシールド、ミスリルヘルムを売り払ってダイヤアーマーを3つ、ダイヤの胸当て3つ、ダイヤの兜3つ、ダイヤの盾1つを買います。マインゴーシュは敵の攻撃を回避できることがあるので忘れずに取っておきましょう。



●ムーアの森

 フレイムシールドでなく、イージスの盾の方を手に入れましょう。

ボス:クリスタル×4
敵データHP 各7777
属性 それぞれ上=火、左=風、右=水、下=地 弱点 なし 4体とも火、風、地、水以外の属性を無効化する。
行動パターンHPが残り3000以下になると発狂。特殊攻撃を使うようになる。
通常攻撃、アクアブレス(水)、アースシェイカー(地)、全体エアロガ(風)、全体ファイガ(火)
味方データ ガラフ以外全員瀕死
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティ「かくれる」「ちょうごう」 グレートソード、忍びの衣、グリーンベレー、エルフのマント
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「かくれる」「ちょうごう」 眠りの剣、忍びの衣、グリーンベレー、エルフのマント
ガラフ(レベル1):ナイト アビリティ「かくれる」 グレートソード、ボーンメイル、ダイアの兜、ダイアの盾、炎の指輪
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「かくれる」「ちょうごう」 くない、忍びの衣、グリーンベレー、盗賊の小手


<攻略法&コメント>

 FF5やり込みにおいて常に難関となってきた相手ですが今回もやはり難関となります。まず、クリスタルの性質ですが、最初は打撃攻撃のみですが、残りHPが3000以下になると発狂して火−全体ファイガ、水−アクアブレス、風−全体エアロガ、土−アースシェイカーしか使わなくなります。ステータス攻撃は即死攻撃と割合ダメージ攻撃がまれに効きます。

 一番の問題となるのはやはり発狂時の特殊攻撃です。ファイガは炎の指輪で、アースシェイカーは調合「レビテト(乙女のキッス+毒消し)」で防ぐ事ができますが、アクアブレス、エアロガはどうすることもできません。(一応、1枚だけあるイージスの盾で回避できることがありますが確実ではなく、大きく運に頼ることになるのでこれは使いません)

 ならば当然、使わせなければ・・・ということで残りHP3000以下の状態でクリスタルに一度も行動させないという考えに至ります。今までのやり込みではそのために即死、瀕死攻撃を使って一気に倒してきたのですが、今回のやり込みでは即死、瀕死攻撃は封印で使うことができません。更に「サムソンパワー」などのドーピングで攻撃力を上げて一気に大ダメージを与えて倒すという手もつかえません。

 ならば今回多用してきている「つるぎのまい+りょうてもち」で集中攻撃したらどうか・・・ということになります。計算上は、グレートソード装備×3人と大地のハンマー装備のファリスでやれば900+900+900+1900=4600で3000以上になるのですがこれは全員に「つるぎのまい」が出て、しかも大地のハンマーがほぼ最大のダメージを出した場合の数字です。大地のハンマーが最低ダメージだと1000ダメージも下がってしまいます。それでも3600出るから十分ではないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは激甘です。4人全員に「おどる」と「りょうてもち」をつけてしまうと打撃攻撃を防ぐ事ができなくなり、こちらがコマンドを入れるより前に打撃攻撃×4で全滅させられます。
 ちなみに打撃攻撃はボーンメイルで0ダメージにまで落とすことができ、更にそのキャラに「かばう」を使わせることによって1人で全部シャットアウトすることができます。これが最小人数でやることのできる最善の方法でしょう。これを用いると「おどる」と「りょうてもち」をつけることのできる人数は最大でも3人ということになってしまいます。
 3人だとダメージ量を計算すれば分かると思いますが全員に「つるぎのまい」が出て、しかも大地のハンマーで高いダメージを出さなければならないということになります。そして出ないと必ず全体攻撃を使われてジ・エンドです。ここまで成功する確率の低い上にリスクの大きい戦略はボツにせざるを得ません。

 一気にダメージを与えて倒して特殊技を撃たせないようにする方法も不可能ということになれば取れる戦略はもう1つしか残されていません。MP切れ狙いです。幸いにも特殊攻撃の全体エアロガとアクアブレスはどちらもMPを消費する攻撃です。クリスタルの行動パターンと照らし合わせてみるとクリスタルは発狂後は特殊攻撃しか使わなくなるのでMPをなくしてしまえば発狂後は完全に攻撃不能に陥るということになります。
 これを踏まえて戦略を考えると「発狂前の打撃オンリーの時にMPを枯渇させてしまってそこからあとはちまちまと殴っていけばいい」ということになります。
 しかし、これを実行するのは非常に難しいのです。その理由を説明します。まず、今回の条件で使用可能な「MPにダメージを与える攻撃」というのは「おどる」の「ミステリーワルツ」とアビリティ「りゅうけん」と「調合 ダークエーテル(ダークマター+エーテル)」「調合 リリスの口付け(エーテル+乙女のキッス)」があります。

 「りゅうけん」と「ミステリーワルツ」はHPをも同時に奪ってしまう可能性があります。HPを奪ってしまってはMPを削り尽くす前に発狂させてしまい、特殊攻撃を撃たれてしまいます。
 一応、風のクリスタルの方は「りゅうけん」を使って与えてしまったHPへのダメージをウィンドスピアやエアナイフなどの風属性の攻撃をして回復させるという方法もできますが、今回の条件では水属性の攻撃をする手段がないので水のクリスタルにこれは通用しません。ということで「りゅうけん」も却下です。

「リリスの口付け」はどうかというとこれもやはり問題があります。効く確率が低い上に奪う事のできる量が少なすぎるのです。クリスタルのMPは10000もあるのでこんなもので減らしていては日が暮れてしまいます。ということで却下。

 最後の「ダークエーテル」ですが、これは標的のMPを1/4にする効果があります。これは割合ダメージ扱いのようなので5回に1回くらいですが効きます。低確率ですが決まった時の効果は絶大なのでこれを使うのが一番良いです。
 ということで「ダークエーテル」の連打でMPを枯らそうということになるのですが、そんなに簡単にこの作戦ができるほど世の中甘くできていません。何故かというとダークエーテルの調合材料となる「ダークマター」がこの時点では非常に手に入りにくいからです。

 ダークマターはこの時点ではドラゴンゾンビーから盗むことができるのですがこれが盗みにくいのです。連発するために30個だの40個だの盗むのは至難です。しかしこれを使わないとなるとクリスタルを発狂させて延々と10000のMPがなくなるまで隠れるというこちらまで発狂したくなるようなことをしないといけなくなるので「ダークエーテル」は欠かせません。

 長時間の単純作業確定かに見えますが、実はこれを両方組み合わせることで比較的短い時間でMPを枯らすことができます。お分かりの方も多いでしょうがそれは「MPをある程度までダークエーテルで削って、それから発狂させて「隠れる」で待機する」という方法です。ダークエーテルは1発目で2500に、2発目で625まで削ることができます。ここまで削ってから発狂させて隠れれば水のクリスタルの場合、アクアブレスの消費MPが38ですから発狂させてから16回の行動で、風のクリスタルの場合、エアロガの消費MPは24ですから発狂させてから26回の行動でMPを枯らすことができます。
 完璧に見えますがこれでも実は問題があったりします。MPをダークエーテルで625まで削った後、攻撃してダメージを与えて発狂させるときにダメージ計算をしてたとしても最後に攻撃した1人は隠れることができずに特殊攻撃を食らって死んでしまうのです。「そんなのフェニックスの尾で生き返らせるだけでいいじゃん」と思われる方も多いと思いますが、フェニックスの尾で生き返ると瀕死状態でなくなってしまい、ガラフにかばってもらうことができなくなってしまうのです。ちなみに「そせい」を使えば必ず瀕死状態で生き返らせることができますが、これも問題アリで、ガラフがボーンメイルを装備しているため、「そせい」を使うと生きていても天使が降りてきて死んでしまうのです。

 どうしようもないようにも見えますが、それ以前に死ななければ良いわけです。それには調合で「ヘイストドリンク」を使います。あらかじめ全員にヘイストをかけておいてクリスタルのHPが残り3000を切る際の攻撃を相手の行動が終った直後にすればクリスタルの特殊攻撃が来る前に隠れることができます。あとは「MPが足りない」と出るまで隠れて、MPがなくなったら現れてそのクリスタルをちまちまと攻撃して倒すだけです。これを踏まえて戦略を実際に立てると・・・

1.風のクリスタル、水のクリスタルに「調合 ダークエーテル(エーテル+ダークマター)」を2回ずつ当ててMPを625まで削る。
2.全員に調合で「レビテト」をかけ、全員で土のクリスタルを殴って撃破。
3.全員に調合「ヘイストドリンク」をかける。
4.火のクリスタルに全員で4777ダメージ直前まで与えてバッツ、レナ、ファリスを隠れさせる。
5.ガラフはそのまま火のクリスタルに攻撃を続けて撃破。
6.全員現れて水のクリスタルに4777ダメージ直前まで与えてバッツ、レナを隠れさせる。
7.2人のATBゲージを満タンまで回復させた状態で水のクリスタルの打撃攻撃がきたらすぐにファリスが水のクリスタルを攻撃。
8.風のクリスタルの打撃攻撃をガラフが回避したらすぐにガラフを隠れさせる。
9.発狂した水のクリスタルよりファリスのが先に動けるためファリスが「かくれる」。
10.水のクリスタルの攻撃が「MPが足りない」になったらまずはガラフが「あらわれる」。そして他の3人も「あらわれる」
11.水のクリスタルを全員で攻撃して撃破。
12.風のクリスタルに4777ダメージ直前まで与えてバッツ、レナを隠れさせる。
13.2人のATBゲージを満タンまで回復させた状態で風のクリスタルの打撃攻撃がきたらすぐにファリスが風のクリスタルを攻撃。
14.ガラフが「かくれる」
15.発狂した風のクリスタルよりファリスのが先に動けるためファリスが「かくれる」。
16.水のクリスタルの攻撃が「MPが足りない」になったら全員「あらわれる」。
17.全員で風のクリスタルを攻撃して撃破

 という感じになります。
 特に気をつけなければいけないのは8のところです。ファリス1人になると打撃攻撃が当たって死んでしまう可能性があります。必ずガラフに風のクリスタルの打撃攻撃を回避させてからガラフを隠れさせます。また、逆に現れるときもガラフを最初に現れさせるようにします。
 長々と書きましたがなるべく短時間で、死者0で、100%勝てる戦略にこだわってみました。実際この戦略ならまず負けることはないでしょう。まだ他にも戦略はきっとあるので見つけてみるのも面白いかもしれません。



●エクスデス城

 リフレクドメイジからリフレクトリングを4つ盗みます。なかなか盗めませんので愛の歌の連打で動きを止めながら盗みましょう。
 また、ブルードラゴンから竜の牙を20個以上盗みます。ただ、危険なので長居は禁物です。

ボス:ギルガメッシュ
敵データHP 約14000 ダメージ約14000でギルガメッシュチェンジ
属性 なし 弱点 なし
行動パターンギルガメッシュチェンジ前:通常攻撃、小さなメロディ、かえるのうた、怪しい踊り、フラッシュ、怪音波
ギルガメッシュチェンジ後:約50ダメージの通常攻撃のみ
味方データ全員前列、瀕死状態
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「ちゆ」「ぶんしん」 フレイムタン、ダイアの盾、ダイアの鎧、ダイアの兜、エルフのマント
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「そせい」「ぶんしん」 アイスブランド、イージスの盾、ダイアの兜、ダイアの鎧、エルフのマント
クルル(レベル1):シーフ アビリティ「ぶんしん」 ツインランサー、ダイアの胸当て、グリーンベレー、盗賊の小手
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「そせい」 大地のハンマー、ダイアの盾、大地の衣、ダイアの兜、ガントレット


<攻略法>

1.全員「ぶんしん」。
2.分身を補充しながら全員で攻撃。ステータス異常は「ちゆ」で回復。
3.ギルガメッシュチェンジをしたらクルルが源氏の盾を盗む。

<コメント>

 ビッグブリッジの時と違って全体ダメージ攻撃が一切なく、無駄にステータス変化の攻撃をしてくるので時間がかかるだけで楽です。
 大地の衣は大地のハンマーで攻撃した際に発動することのある地震の攻撃力を上げる効果があるので装備して戦いましょう。


ボス:エクスデス
敵データHP 32768 ダメージ約20000でモードチェンジ
属性 なし 弱点 聖
行動パターンモードチェンジ前:通常攻撃、磁場転換、単体バイオ、ゾンビブレス、レベル3フレア、重力100、アースシェイカー、ハリケーン、ほのお カウンターでディスペル開幕で「死の宣告」
モードチェンジ後:真空波、ファイガ、ブリザガ、サンダガ、カウンターでディスペル
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「ぶんしん」「そせい」 アイスブランド、ダイアの盾、ダイアの鎧、源氏の兜、ガントレット
レナ(レベル1):すっぴん アビリティ「ぶんしん」「かくれる」 こてつ、ダイアの盾、ダイアの鎧、ダイアの兜、ガントレット
クルル(レベル1):すっぴん アビリティ「ぶんしん」「ちょうごう」 マインゴーシュ、アイスシールド、ダイアの鎧、ダイアの兜、エルフのマント
ファリス(レベル4):すっぴん アビリティー「おどる」「りょうてもち」 大地のハンマー、ダイアの胸当て、ラミアのティアラ、エルフのマント


<攻略法&コメント>

 今までのやり込みではマジックドラゴンを4体を放って1ターン瞬殺だった相手ですが今回は「はなつ」の封印のため使えません。
 今までは1ターンで仕留めてきたため気にもしませんでしたが、エクスデスはゾンビブレスとアースシェイカーという一撃全滅の全体攻撃を持っている強敵です。アースシェイカーは「調合 レビテト」で回避することができますが「ゾンビブレス」は回避することができません。しかも出してくるタイミングも完全にランダムなのが厄介です。
 かと言って大ダメージを奪えないため長期戦になることは必至なので「使われないことを祈る」というわけにはいきません。これはもう「かくれる」に頼るしかありません。分身+レビテトのかかったキャラを1人(今回はレナ)を常に隠れさせておいて「ゾンビブレス」が来たら現れて聖水で治療していきます。ゾンビブレスの対策はこれしかありません。
 しかしながらエクスデスは結構無駄な行動も多いです。リフレクトリングを装備して分身していれば死の宣告、通常攻撃、単体バイオ、ほのお、磁場転換、重力100、ハリケーン、レベル3フレアは怖くありません。またこれだけ行動の種類が多いので実際にゾンビブレスやアースシェイカーを撃ってくる確率は自然に低くなります。
 おおまかな戦略としてはエクスデスが無駄な行動をしている間に全員を分身+レビテト状態にして守りを固めてしまうのがいいでしょう。(この際クルルには「調合 ヘイストドリンク」を使うと効率が良いです)ゾンビブレス以外の攻撃をバッツ、クルル、ファリスで防いでゾンビブレスをレナで防ぐという感じになります。
 攻撃に関してはこれだけ守りを固めるわけですからそれほどしているヒマがありません。ファリスが大地のハンマー両手持ちで「つるぎのまい」で攻撃する程度です。しかし、それでもいいのです。何故ならエクスデスは自分のレベルが66で3の倍数なのにレベル3フレアを使ってくるのでこれをリフレクトリングで3人で跳ね返せば勝手に3000オーバーのダメージを受けてくれます。要はファリスで攻撃をしながら他のキャラは守りを固めていれば勝手にレベル3フレアで大ダメージを受けてくれるのです。
 だいたいレベル3フレアを2回〜3回使ったあたりでファリスの大地のハンマーのダメージを含めてモードチェンジするくらいのダメージ量になります。モードチェンジさせてしまえばゾンビブレスやアースシェイカーはなくなり、ガ系魔法と真空波しか使ってこなくなるのですべての攻撃がリフレクトリングと分身で防げてしまうので非常に楽なります。どころかエクスデスは自分で使ったガ系魔法で大ダメージを受けます。真空波に備えてひたすら分身していれば勝手にエクスデスは自分の魔法で自滅してくれます。相手の行動がランダムなだけに確固たる戦略を立てることのできないという点でやはり強敵と言えるでしょう。




戻る