ファイナルファンタジー極限攻略「SWEET POTATO」

ファイナルファンタジー5 「真・極限低レベルクリア」



●オープニング〜風の神殿

 風の神殿1Fの兵士からポーション×5を、途中の宝箱のブロードソード、皮の帽子、テントを回収。

ボス:ウィングラプター
敵データHP 250 翼を閉じているときに攻撃するとカウンターで「つめ」
属性 なし 弱点 なし
行動パターン通常攻撃、ブレスウィング(MAXHPの1/4のダメージ)、カウンターで「つめ」
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):ブロードソード装備
レナ(レベル1):ナイフ装備
ガラフ(レベル1):ダガー装備
ファリス(レベル3):ブロードソード装備


<攻略法>

 ひたすら攻撃。もし翼を閉じられたらその間は攻撃を停止。

<コメント>

 翼を閉じているときに攻撃さえしなければ負けることはまずないです。



●トゥールの村

 ナッツイーターからポーションを大量に盗んで売った金で皮の盾、皮の帽子、皮の服を人数分揃えましょう。更に先のセイレーン戦に備えて再びナッツイーターからポーションを60個まで補充しましょう。



●トルナ運河

ボス:カーラボス
敵データHP 650
属性 なし 弱点 雷
行動パターン通常攻撃、テールスクリュー(HPが1ケタに)、しょくしゅ(ダメージ+、麻痺)
味方データファリス以外全員後列
バッツ(レベル2):ナイト ブロードソード、皮の服、皮の盾、皮の帽子装備
レナ(レベル1):ナイト ブロードソード、皮の服、皮の盾、皮の帽子装備
ガラフ(レベル1):ナイト ブロードソード、皮の服、皮の盾、皮の帽子装備
ファリス(レベル3):すっぴん ブロードソード、皮の盾、皮の服、皮の靴、皮の帽子装備


<攻略法>

 バッツ、レナ、ガラフはひたすら「まもり」。ファリスは攻撃。

<コメント>

 サンダーが使えればラクな相手ですが魔法禁止のため使えません。そのため意外な強敵となります。適当に戦っていてはまず勝てません。
 ナイト1人で他の3人を瀕死にしておいて「まもり+かばう」で物理攻撃を全部シャットアウトする戦略は「触手」を食らって麻痺状態になってしまうとかばえなくなるので使えません。ということで上の戦略で戦います。  この戦略はファリスがテイルスクリューを受けると他のナイト3人がかばってくれるので勝ちが確実になります。
 ファリスをナイトでなくすっぴんにするのは他のキャラがテイルスクリューで瀕死にされた時に勝手にかばって死んでしまうのを防ぐためです。



●船の墓場

ボス:セイレーン
敵データHP 900 3回行動するごとにノーマル、アンデット状態が交互に変化
ノーマル状態:属性 なし 弱点 なし 炎、氷、雷を無効化
アンデット状態:属性 なし 弱点 炎 ポーション等の回復アイテム有効
行動パターンノーマル時:サイレス、スロウ、ヘイスト、スリプル、ライブラ、ファイア、サンダー、ブリザド
アンデット時:通常攻撃、抱きしめる(ダメージ+毒)
味方データ全員後列
バッツ(レベル2):ナイト ブロードソード、皮の服、皮の盾、皮の帽子装備
レナ(レベル1):モンク 皮の服、皮の帽子、皮の靴装備
ガラフ(レベル1):モンク 皮の服、皮の帽子装備
ファリス(レベル3):ナイト ブロードソード、皮の服、皮の盾、皮の帽子装備


<攻略法&コメント>

 通常時で脅威となるファイア、ブリザド、サンダーのダメージは皮の服、皮の帽子装備で48〜52。モンクにチェンジした場合のレナ、ガラフのHPはそれぞれ51.53。レナを狙われて高いダメージで当たらない限りギリギリで生き残ることができます。更に、アンデット時の打撃攻撃のダメージも後列で受けて48〜52なのでほとんど生き残ることができます。ということでレナ、ガラフはモンクで決定です。
 バッツ、ファリスはアンデットに変化した時の打撃攻撃を皮の盾で回避することを狙ってナイトにします。HPはナイトでもバッツが61、ファリスが73あるので通常時の魔法攻撃でも一撃では死にません。当然、ダメージを受けたらすぐさまポーションで回復し、死者を出さないように戦います。
 攻撃はファイアもゴブリンパンチも使えないのでアンデット時にポーションで攻撃します。長期戦になりますが、レナ、ガラフをモンクにすることで死者が出にくいので結構な確率で勝てる、意外に安定した戦略だと思います。



●カーウェンの町

 氷のロッド、テント、フレイルを売ってロングソード4本とブロンズアーマー、ブロンズヘルムを買います。



◆マギサ&フォルツァ対策

 北の山でのマギサ&フォルツァ戦のために準備します。今のままの戦力で戦ってみれば分かると思いますがロッド不使用+魔法なしではまず勝てません。ということでアビリティを強化します。カーウェンの斜め左上4マスだけには必ずガルラ(雑魚)が出るのでそれを逃走させて稼ぎます。ここで「りょうてもち」を覚えましょう。フォルツァはロッドも魔法も禁止の場合は「まもり+カウンター」で倒すのが定説となっているようですが不要です。理由はマギサ、フォルツァ攻略のところで分かります。



●北の山

 途中でブロックスから銀縁眼鏡を盗みます。意外にも防御力、魔法防御力が1ずつあり、この時点で最強装備となるので必ず手に入れておきましょう。

ボス:マギサ、フォルツァ
敵データマギサ:HP 650 ダメージが350以上になると次の行動でフォルツァを召喚
フォルツァ:HP 850
属性 なし 弱点 なし
行動パターンマギサ:奇数ターン ファイア、サンダー、ブリザド
偶数ターン 通常攻撃、エアロ、ドレイン
フォルツァ召喚の次の行動はフォルツァに1度だけリジェネ
フォルツァ:タックル
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):ナイト アビリティ「りょうてもち」 ロングソード、ブロンズアーマー、ブロンズヘルム、銀縁眼鏡装備
レナ(レベル1):ナイト アビリティ「りょうてもち」 ロングソード、ブロンズアーマー、ブロンズヘルム、銀縁眼鏡装備
ガラフ(レベル1):ナイト アビリティ「りょうてもち」 ロングソード、ブロンズアーマー、ブロンズヘルム、銀縁眼鏡装備
ファリス(レベル3):ナイト アビリティ「りょうてもち」 ロングソード、ブロンズアーマー、ブロンズヘルム、銀縁眼鏡装備


<攻略法&コメント>

 氷のロッドが使えず、更にサイレス、スリプルも使えないのでかなりの難関となります。フォルツァを「まもり+カウンター」で倒す戦略も試したのですがフォルツァの素早さが37もあり、カウンターを出した後こちらが「まもり」を入力する前に攻撃され、殺されるということで失敗に終わることが多いです。また異常に時間がかかる上にアイテムの消費も多いです。
 ということでフォルツァを呼ばれる前にマギサを一気に倒せないだろうかということを考えました。
 まず、マギサはダメージが350を超えると次の行動でフォルツァを召喚するのでマギサのダメージが350を超えている状態で1度もマギサに行動させてはいけません。要は理想なのはダメージ350を少し切るくらいまでダメージを与えてマギサの行動を待ってそこから一気に倒してしまえば良いのです。「マギサの攻撃もあるのに低レベルで本当にそんなことが可能なのか?」と思われるでしょうが意外に高い確率で可能なのです。以下に説明します。
 こちらの攻撃手段は全員ナイトでロングソードの両手持ちです。実際に攻撃したときのダメージ量は下の表です。ロングソードは2種類のダメージ量が存在し、低い時のダメージを「下」、高い時のダメージを「上」とします。

キャラ名ダメージ量(下)ダメージ量(上)
バッツ9296
レナ8892
ガラフ9296
ファリス138144


 キャラの素早さの関係上、攻撃の順番はファリス→レナ→バッツ→ガラフの順番になります。上の表からダメージ量を計算すると1ターンで与えられるダメージは最低で138+88+92+92=410、最大で144+92+96+96=428となります。見ての通り1ターン撃破は不可能ということが分かります。ならば2ターン撃破を考えて1ターン目に与えるダメージを350ギリギリで抑えて2ターン目に一気に倒すという方法を取るのが妥当でしょう。
 そのためには1ターン目の攻撃を3人で抑えなければなりません。(4人とも攻撃するとダメージが350を超えてフォルツァを召喚されてしまうので)3人で止めるとダメージ量は最低で138+88+92=318、最大で144+92+96=332となります。そこから2ターン目で4人で攻撃したとすると最低でも318+410=728ダメージを与えられ、撃破できます。しかし、これは2回のマギサの攻撃を考慮していません。
 マギサの攻撃は1ターン目は単体にファイア、ブリザド、サンダーのいずれか、2ターン目は通常攻撃、エアロ、ドレインのいずれかです。まず最初のファイア、ブリザド、サンダーのダメージですが、上の装備をして40〜48になります。こちらのHPはバッツが61、レナが48、ガラフが50、ファリスが73です。要は高いダメージでレナにヒットしない限りは1ターン目に死者は出ません。即ち死者が出ない確率のが圧倒的に高いのです。
 そして2回目の攻撃はエアロ、通常攻撃、ドレインのいずれかです。まずエアロですが約68ダメージでファリス以外に来ると一撃で死にます。同じように打撃攻撃もファリス以外に来ると一撃で死にます。最後にドレインですがこれは決まると最悪です。190のHPを回復され、失敗に終わります。しかし不発に終わることもあり、不発すれば誰も死者が出ないため勝ちが確定します。
 いろんなパターンを見てみると比較的起こる確率の高いパターンは・・・

「1ターン目のファイア、ブリザド、サンダーでは死者は出ず。→2ターン目の攻撃でファリス以外が死亡(ファリスは1ターン目に魔法を受けていなければエアロにも打撃にも耐えられるため)」であると言えます。

 このパターンに当てはめて戦闘の流れを書いてみると・・・

 「マギサの魔法攻撃→誰も死なず」→「3人で攻撃(最低値で)138+88+92=318」→「マギサの攻撃→ファリス以外の1人死亡」→「こちらの攻撃(先の攻撃で死亡したのは攻撃ダメージの同じバッツかガラフと想定)→318+138+88+92=636」

となります。残念ながらマギサのHPの650にはわずかに届きません。しかし、これはすべて「下」のダメージ値で取った最低値なのです。「上」と「下」が1:1の比率で出るというのに全部下の値が出るなんてことはまずありません。6回攻撃するうちの3回を「上」、3回を「下」と考えるのが妥当でしょう。それを上の表を参照して計算すると・・・144+92+96+138+88+92=650となり、撃破できます。
 この他にもドレインが決まったり決まらなかったり、1ターン目の魔法で生き残って2ターン目の攻撃がファリスに来て生き残って全員で攻撃できたりのパターンがありますが、すべてを考慮しても約5割の確率で勝てるかと思います。この戦略ならごく短時間で勝負が決まる上に比較的勝率が高いため私としてはこちらの戦略を推奨します。長々と書きましたが見た目はタイミングを見て攻撃するだけという単純なものなんですが(汗



●タイクーン城

 阿修羅を入手。癒しの杖、ギヤマンの鐘、コテージは売り払って金にしましょう。

◆アビリティー稼ぎ

 ウォルスの塔付近に出現するガルラを使ってアビリティーを稼ぎます。「カウンター」「とんずら」「まもり」を全員に覚えさせましょう。この先楽になります。



●ウォルス城〜ウォルスの町

 ウォルス城の地下のエルフのマントを回収します。全員シーフで乗りこみ、遭遇したら即「とんずら」を使えば無傷で帰ってこれるでしょう。その後、ウォルスの町で人数分のアイアンシールドを買いましょう。その他の装備は買わなくて良いです。カルナックで手に入るミスリルシリーズまで貯金しておきましょう。



●ウォルスの塔

 アイスソルジャーから「ミスリルソード」を、ワイバーンから「ミスリルナイフ」を盗んでおきましょう。現時点で最強の武器ですし、あとで重要な資金源になります。ミスリルソードはウォルスの塔が沈んだあとはシヴァの塔で盗みましょう。

ボス:ガルラ
敵データHP 1200 HPが800以下になると減るとカウンター(通常攻撃&とっしん)使用
属性 なし 弱点 なし
行動パターン通常攻撃、カウンターで通常攻撃+突進(ダメージ+スリップ)
味方データ全員前列
バッツ(レベル2):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、アイアンシールド装備
レナ(レベル1):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、アイアンシールド装備
ガラフ(レベル1):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、アイアンシールド装備
ファリス(レベル3):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、アイアンシールド、エルフのマント装備


<攻略法>

1.開幕のガルラの攻撃。ファリスが殺されたらリセット。
2.盾をはずして全員でひたすら「まもり」。

<コメント>

 ゴブリンパンチが使えないためこいつも強敵となります。まともにやっては勝ち目はないでしょう。
 攻撃力が高く、盾で回避をしない限り確実に一撃で殺されます。またカウンターの「突進」は「まもり」状態でもスリップダメージによって殺されます。
 よって「カウンターにはカウンターできない」という法則を利用してひたすら「まもり」を行い、カウンターのダメージのみで倒します。開幕で与えられるダメージ量の多いファリスが殺されると少々効率が悪くなります。それでも構わなければ殺されてもそのまま続行してもOKです。
 盾をはずしてから「まもり」を行うのは「カウンター」は盾で攻撃を受け流してしまうと発動しないためです。



●カルナックの町

 盗んできたミスリルソードを4本残して売ってミスリルアーマー×4、ミスリルシールド×4、ミスリルヘルム×3、ミスリルの小手×3を買いましょう。ナイト系のジョブはこれで第一世界ではほぼ最強の装備になります。



●火力船

 宝箱は盗賊の小手、グリーンベレー、円月輪など強力なものがあるので必ずすべて回収しておきましょう。

ボス:リクイドフレイム
敵データHP 3000 最初は人型だが、ダメージを受けるごとに形態変化し、100%の確率でカウンター。
属性 炎 弱点 氷 ただし、手の形のときは属性攻撃は無効
行動パターン人型:通常攻撃、ほのお(MAXHPの1/4のダメージ)、カウンターで「ほのお」
手型:通常攻撃、ゆびさき(ダメージ+麻痺)、カウンターで単体「ファイラ」
渦型:自分にファイラ、カウンターで単体ファイラかマグネット
味方データバッツ後列、他3人は前列
バッツ(レベル2):すっぴん アビリティー「まもり」「カウンター」 円月輪、ミスリルアーマー、ミスリルシールド、ミスリルヘルム、盗賊の小手装備
レナ(レベル1):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、ミスリルシールド、ミスリルアーマー、ミスリルの小手装備
ガラフ(レベル1):ナイト アビリティー「カウンター」 ミスリルソード、ミスリルシールド、ミスリルアーマー、ミスリルの小手装備
ファリス(レベル3):すっぴん アビリティー「カウンター」「まもり」 阿修羅、ミスリルシールド、ミスリルアーマー、ミスリルの小手装備


<攻略法>

 氷のロッドやブリザラを使えば楽な相手なのですがやはり使用不可なため強敵となります。一気に大ダメージを奪う術がなく、ちまちまとダメージを蓄積させていかないといけないという状況での100%の確率でのカウンターというのは非常に厄介です。当然のことながらこれを封じる戦略を取らなければなりません。
 まず、リクイドフレイムを1度攻撃して形態を変化させます。カウンターは絶対に「ほのお」なのでだいじょうぶです。
 もし渦型になったらしばらく待機。自分にファイラしか使わないので絶対大丈夫です。MPが切れるのを待ちつつHPを回復しましょう。
 手型になったら物理攻撃しか行わないのでひたすら「まもり」をし、カウンターでダメージを与えていきます。手型のときに攻撃する必ずカウンターファイラが来て殺されるのでこちらからの攻撃は厳禁です。
 と、ここまでは今までのやり込みでの攻略と同じなのですが、今回はこの先のビブロス対策に炎の弓矢を手に入れます。リクイドフレイムは倒した形態によってそれぞれ落とすアイテムが違います。

 人型-火遁の術
 渦型-炎の弓矢
 手型-炎のロッド

となっています。どれもそれなりに強力なものが手に入るのですが今回の条件では使えるものは炎の弓矢だけです。これを手に入れるためには手型ではなく、渦型に変化させてからトドメを刺さなければなりません。
 ということで手型の状態でカウンターで約2900ダメージを与えてから普通に攻撃して渦型に形態を変化させてからファリスで攻撃して撃破します。渦型にならないこともありますが、その時はダガーで攻撃してダメージを調整して渦型に変化させてから倒すようにしましょう。

<コメント>

 もう今までのやり込みでお馴染みの攻略法です。「まもり」を行う際はガルラ戦のときと同じようにミスリルシールドをはずしましょう。
 ここで手に入れる炎の弓矢は初の属性のある攻撃ができるアイテムとなります。裏を返せば今まで属性という概念のないゲームだったということになりますね(笑



●カルナック城脱出

 シーフを必ず1人は入れ、とんずらをつけておきましょう。
 2000ギルの入った宝箱はモンスターが出ません。今後の大切な資金となるので必ず回収しましょう。

ボス:軍曹×1、カルナック×3
敵データ軍曹(アイアンクロー)HP 900 最初は軍曹だが、カルナックが倒されるとアイアンクローに変化
カルナック HP 140
軍曹:属性 なし 弱点 なし
カルナック:属性 なし 弱点 なし
行動パターン軍曹:カルナックに命令するのみ
カルナック:軍曹に命令されると攻撃。それまでは待機している。また、軍曹が倒されると逃走する。
味方データ全員後列
バッツ(レベル2):ナイト アビリティ「りょうてもち」 ミスリルソード、ミスリルアーマー、ミスリルヘルム、ミスリルの小手装備
レナ(レベル1):ナイト アビリティー「りょうてもち」 ミスリルソード、ミスリルアーマー、ミスリルヘルム、ミスリルの小手装備
ガラフ(レベル1):すっぴん アビリティー「りょうてもち」「チャクラ」 あしゅら、ミスリルアーマー、ミスリルヘルム、ミスリルの小手装備
ファリス(レベル3):すっぴん アビリティ「チャクラ」 むち、ミスリルアーマー、ミスリルヘルム、盗賊の小手装備


<攻略法>

1.ファリスがむちで攻撃して軍曹を麻痺させる。麻痺させたら2ターンはまだ麻痺が解けていないため炎の弓矢に持ち替えて攻撃。
2.全員でダメージ850まで軍曹にダメージを与える。
3.味方を攻撃してファリス以外を全員殺す。ファリスはひたすら「チャクラ」。
4.ファリスが軍曹を撃破。カルナックが逃走して戦闘終了。

<コメント>

 今回はミスリルアーマー、ミスリルヘルム、ミスリルの小手のおかげでカルナックの攻撃のダメージを1桁にまで抑えることができるのでそれほど厳しい戦闘にはなりません。
 「カルナックは軍曹がいなくなると逃走する」ということを利用して軍曹だけ倒してカルナックを逃走させ、経験値を最小限におさえます。
 平均レベルを低くするために次のレベルまでの所要経験値の多いファリスに経験値を集めます。



 軍曹を倒したら一旦、スタート地点の回復の水を使って回復、セーブしてから宝箱を開けてソーサラーと遭遇し、メイジマッシャー、できればだいちのころもを盗みます。
 宝箱を開けて盗んでとんずらしてまた同じ宝箱を開けて盗んでとんずら・・・というのを繰り返します。たまにギガースが出ることがありますが、出たらすぐにとんずらしましょう。



戻る