FF7 真・極限低レベルクリア5

FF7 真・極限低レベルクリア



 消耗品の補充

 大空洞に行く前に消耗品を補充します。

・ハイポーション99個
・Sマイン2個
・フェニックスの尾99個
・エクスポーション30個


 コンドルフォートで「Sマイン」を購入しておきます。「Sマイン」はラストバトルで使います。と言ってももちろんアイテム攻撃は禁止なので敵には使いません。
 以前の攻略にも書いたとおり、エクスポーションはチョコボレースで入手します。



●ロケット村

 マテリア「じかん」を購入しておきます。



●古代種の神殿付近の森

 古代種の神殿があったところのまわりの森をうろついてユフィ(レベル17)を仲間にします。経験値は今までと同じようにクラウド、ティファを殺してシドに獲得させます。経験値が入るのはここが最後です。レベルはクラウド-8、ティファ-7、ユフィ-17、バレット-26、レッド-27、ケットシー-26、シド-32になっているはずです。



●ラストダンジョン

 出会ったらリセットが確定する、問題の「パラサイト×2」は「てきよけ」マテリアを5つも装備していれば出会う確率はかなり低いです。
 今回は前回の攻略以上にラスボス戦が厳しいです。とてもじゃないですが今の戦力では勝負になりません。ムーバーを狩ってAPを稼いでマテリアを強化します。分岐点まで到達してからの流れは次のとおり。

 1.クラウド、シド、レッドの3人だけ右のゾーンを選択。残りのメンバーは左を選択。
 2.宝箱を回収しながら星の体内直前の合流地点まで下りる。
 3.各メンバーからアイテムをもぎ取ったら今度は左のゾーンを宝箱を回収しながら逆流する。
 4.分岐点をマジックポット、ムーバーの出現するフロアの方に進む。
 5.コマンドカウンターの落ちているフロアの入り口でセーブクリスタルを使ってセーブ。
 6.ムーバー狩りのスタート。


 育てるマテリアは下の通り。「ぞくせい」マテリアはレベル2の「無効化」で止めておきます。レベル3の「吸収」まで上げるとカウンターが発動しなくなってしまいます。

マテリア 必要なレベル 必要な個数
カウンター ★5 8個
えんきょりこうげき ★2 2個
HPアップ ★5 6個
ぞくせい ★2 2個
かばう ★5 1個

ムーバー狩り用の装備は下のとおり。
 
キャラ名
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
レッド
リミテッドムーン
ルーンの腕輪
(かばう★1)(えんきょりこうげき★1)(へんか★1)
(HPアップ★2)
リボン
かなしい、後列
シド
青龍偃月刀
ルーンの腕輪
(カウンター★2)(カウンター★1)×2
(コマンドカウンター★1)
リボン
かなしい、後列


 シドをマテリア成長役、レッドをムーバー撃破役にして戦います。ムーバーは出現率が低く、なかなか出現しませんがセーブポイントを近くに作ってあるのでセーブしながら気長にやります。私の経験では電源を入れてからしばらくは結構な確率でムーバーが出現しました。どうやら出現パターンが決まっているようなのでなかなか出てこなくなったら一度セーブして電源を切ってからまた起動してうろつくと良いです。・・・と書いたのですが、木村さんの「低レベル1人戦闘プレイ」の「セフィロスPART4」の項に解析されたデータがあります。こちらを見た方がより効率よく稼げるでしょう。



●星の体内

 まずはメンバーをクラウド、ティファ、ユフィに変えます。ここからは全体攻撃を持つ鉄巨人とドラゴンゾンビが脅威となります。「てきよけ」マテリアを5つ装着し、全員後列+「かなしい」状態+ミスティール&エイジスの腕輪装備で切り抜けます。が、逃げ切れずに鉄巨人に全滅させられることも少なくないです。最下層まで辿り着けるのは3回に1回くらいでしょう。

VS:ジェノバ・SYNTHESIS
敵データ本体(A):HP 60000 MP 600
触手(B):HP 10000
触手(C):HP 8000
属性 毒 弱点 なし 無効 重力、土
行動パターン・通常攻撃(ダメージ2000前後+いかり)
・吸収(ダメージ1300程度+「かなしい」の魔法攻撃)
・バイオラ(全体に約1300ダメージ)
・ストップ(左触手だけ残っている状態でのみ使用)
・ケアルガ(右触手だけ残っている状態でのみ使用)
・アルテマ(全体に約6200ダメージ。残りHPが10000を切るとカウントダウン0で使用)
通常時は「通常攻撃」→「吸収」→「通常攻撃」→「吸収」→「全体バイオラ」のローテーション。  HPが10000以下になるとカウントダウン開始、0になるとアルテマを撃って自滅


<味方データ>

キャラ名
LV
HP
MP
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
クラウド
8
696
57
ラグナロク
ミスティール
(HPアップ★5)×2、(HPアップ★1)
(ぞくせい★2)(どく★1)
タリスマン
かなしい、後列
ティファ
7
646
50
ゴットハンド
ミスティール
(HPアップ★5)×2
なし
リボン
かなしい、後列
ユフィ
17
1180
115
不倶戴天
エイジスの腕輪
(カウンター★5)×8
(HPアップ★5)×2(かばう★5)
リボン
かなしい、後列

<攻略法>

1.クラウドかティファが「月のカーテン」
2.ユフィが「ぼうぎょ」。カウンターのみでダメージを与える。クラウド、ティファはユフィの回復。
3.カウントダウンがはじまったら攻撃をやめる
4.アルテマを回避して戦闘終了

<コメント>

 アルテマを放って自滅させれば経験値0で突破できます。「アルテマ」は当然耐えられるはずもないのでミスティールとエイジスの腕輪で回避します。3人のうち誰か1人が生き残る確率は80%を超えるので現実的な方法と言えるでしょう。
 これを更に活用するためにユフィに「かばう★5」を装着しておきます。これで「ぼうぎょ」していれば約340ダメージまで抑えて余裕で耐えられ、約1200ダメージのカウンターが8回ヒットし、約9600ものダメージを奪うことができます。しかし「カウンター」は相手の攻撃を回避してしまっては発動しないのでユフィの防具は「アルテマ」を回避する可能性が高く、物理攻撃の回避率の低い「エイジスの腕輪」にしておきます。
 「月のカーテン」はユフィに「吸収」が直撃した場合、一撃で死んでしまうのを防ぐために使います。なくてもエイジスの腕輪、ミスティールが高い確率で回避してくれますが、勝ちを確実なものにするために使います。


・続いてリバース・セフィロス戦に突入します。HPを回復させて全員に鎮静剤を使っておきます。

VS:リバース・セフィロス

<味方データ>

キャラ名
LV
HP
MP
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
クラウド
8
696
57
ラグナロク
ミスティール
(HPアップ★5)×2、(えんきょりこうげき★1)
なし
テトラエレメンタル
かなしい、後列
ティファ
7
646
50
ゴッドハンド
ミスティール
(HPアップ★5)×2、(えんきょりこうげき★1)
なし
リフレクトリング
かなしい、後列
ユフィ
17
1126
125
不倶戴天
ウィザードブレス
(カウンター★5)×6、(ついかこうか★1)(じかん★1)
(ぞくせい★2)(ほのお★1)(ぞくせい★2)(タイタン★1)(HPアップ★5)×3、(HPアップ★1)、(カウンター★5)×2
リボン
かなしい、後列

<装備品について>

 装備品について簡単に書いておきます。まずは武器から。
 クラウドの「ラグナロク」とティファの「ゴッドハンド」は入手可能な安定したダメージが与えられる最も攻撃力の高いものを選んでいます。クラウド、ティファもリバース戦では攻撃に参加するので密かに重要です。
 次に防具について。
 クラウド、ティファは物理回避率、魔法回避率ともに高いミスティールを装備します。リバース戦で打撃攻撃を回避したり、また万が一「スティグマ」を撃たれたときに避けてくれることを期待して装備しています。ユフィの「ウィザードブレス」はマテリア穴が多いからつけています。というかそれだけマテリアが必要になります。詳しくは下を読んでください。
 次にアクセサリについて。
 クラウドの「テトラエレメンタル」ですが炎、冷気、雷、土属性を吸収します。これ1つでリバースセフィロスの魔法攻撃をすべて防ぐことができます。
 ティファのリフレクトリングは「リバース・セフィロスの魔法を反射する」、「セーファ・セフィロスのスロウ、フレアを反射する」という大変重要な役割を果たします。
 ユフィの「リボン」は「セーファ・セフィロスのスーパーノヴァの追加効果である混乱と沈黙を防ぐ」、「セーファ・セフィロスの打撃攻撃の追加効果である麻痺を防ぐ」、「死んでもかなしい状態を維持できる」という役割を果たします。
 最後にマテリアについてです。
 クラウド、ティファにつけてある「えんきょりこうげき」はリバース・セフィロスの頭部を破壊する時に迅速に破壊できるようにするためにつけています。
 ユフィの8個の「カウンター」はセーファ戦における主力となります。「ついかこうか+じかん」はそのカウンターによってセーファ・セフィロスをスロウ状態にするためにつけています。「ぞくせい★2+ほのお」、「ぞくせい★2+タイタン」についても詳しくは下の攻略のところに書いてあるのでそちらを参照にしてください。

敵データ本体:HP 40000
頭部:HP 2000  倒しても一定時間で復活
右腕:HP 4000  ローテーション内で使用する「リバース・エナジー」で復活
左腕:HP 4000  ローテーション内で使用する「リバース・エナジー」で復活
コア:HP 10000  両腕を撃破するまでは無敵
属性 不明 弱点 不明 無効 不明  詳しく調べてませんが水属性は無効、吸収されません。
行動パターン次のローテーションで攻撃を行います。
・通常攻撃(約1850ダメージ)。頭部ない場合にはオーロラフェンス(全ST異常をかき消す)を使用。ただし、両腕を破壊してから2度目のローテーションのこの部分では「リバース・エナジー」(両腕の復活バージョン)を使用する。
・サンダガ(単体に約4000ダメージ)。右腕がないと通常攻撃
・クエイガ(単体に約4000ダメージ)。左腕がないと通常攻撃
・スティグマ(全体に約2000ダメージの無属性攻撃+毒)。頭部がないと通常攻撃。コアがなくて頭部がある場合は「心無い天使」(全員のHPを1にする)
・行動をスキップ。
・ブリザガ(単体に約4000ダメージ)右腕がないと通常攻撃
・ファイガ(単体に約4000ダメージ)左腕がないと通常攻撃
・ローテーションの最初に戻る


<攻略法&コメント>

 いよいよラストバトルです。ラスボス戦らしく、この戦闘が本攻略の中で最も苦しい戦いになります。行動パターンを完全に頭に叩き込んでおかないととても勝ち目がないでしょう。
 リバース・セフィロスの行動はローテーションなのですがパーツの有無によって攻撃が変化するため意外に複雑です。「どのパーツがあるとどの攻撃が来る」というのは各種攻撃の来るときのセフィロスの動きで判断できます。例えば、両腕の使用する魔法はその魔法を使用するときに振り上げる方の手と対応していますし、「スティグマ」を使用する際も攻撃モーションを見てもコアから発動しています。
 さて、警戒すべき攻撃は無属性大ダメージの全体攻撃「スティグマ」とリフレクトリングの永久リフレクすらも解除する「オーロラフェンス」です。リフレクはリバース戦で魔法から身を守るためだけでなく、「セーファ戦の最初のスロウを跳ね返してセーファ・セフィロスをスロウ状態にしてローテーションを変化させる」、「フレアを反射する」などの役目があって装備しているのでここで効果を消されるのは大変マズイです。

1.スティグマ対策

 「スティグマ」はローテーションの4つ目の攻撃で頭部とコアがあると使ってきます。コアの破壊は両腕を破壊しないと無理なのでHPが2000と一番低い頭部を破壊して使わせないようにします。ただし、頭部は2〜3ターンで復活します。タイミングを誤ると「頭部復活→スティグマ」というコンボを食らうので「クエイガ」(左腕破壊後は通常攻撃)を確認してから待機させておいたユフィで頭部を破壊します。

2.オーロラフェンス対策

 「オーロラフェンス」はローテーションの1つ目の攻撃で頭部がないと使ってきます。戦闘開始直後には頭部があるので使われることはまずないですがローテーション2巡目以降で注意が必要です。「スティグマ」を使わせないために頭部は破壊しないといけませんが、破壊するのはローテーション3つ目。ローテーション7つ目までには復活してくれるので問題ありません。復活した頭部に攻撃しなければいいだけです。「スティグマ」と「オーロラフェンス」の対策はこの繰り返しでOKです。

 この2つの攻撃に注意しながら両腕にダメージを与えてコア→本体と破壊していくのですが、これが困難を極めます。原因は情けないほどの火力のなさ。クラウドの攻撃で約240ダメージ、ティファの攻撃で約100ダメージ、ユフィの攻撃でも約850ダメージしか与えられません。HPが最も低い頭部を破壊するのにもユフィが2回、ティファとクラウドが1回ずつ攻撃してようやく撃破できます。最速ならこのパターンで2ターンで破壊できるのですが、もちろんセフィロスの攻撃があります。通常攻撃がユフィにクリティカルで直撃して殺されたりする場合もあるので頭部が復活したらすぐに攻撃を開始し、誰が攻撃してもあと1発殴れば倒せるというところにまでしておいてから腕の攻撃に入ります。そして「クエイガ」(左腕撃破後は通常攻撃)を確認したら頭部を破壊するようにします。このように常に頭部を気にしつつ暇なときに腕を攻撃してちまちまとダメージを蓄積させていきます。
 これを繰り返して両腕を破壊したら、ようやくコアを攻撃することができます。もちろんコアの防御が解除されても頭部を気にしつつ、余裕のあるときにコアを攻撃します。
 これでコアにダメージを蓄積させていって撃破・・・といけばいいんですがそんなに甘くありません。両腕がなくて、かつ、頭部がある状態でローテーションの最初の攻撃(通常攻撃、オーロラフェンスを使うターン)が2回目に来ると、コアがそのターンで「リバースエナジー」を使用し、両腕を復活させます。要はコアが再び閉じて両腕の破壊からやりなおしということになります。これを使わせないためには頭部がなければいいのですが、頭部がないとそこで「オーロラフェンス」を使われてしまうため、この両腕の復活はやむを得ません。
 ただし両腕は復活してもコアに与えたダメージはそのまま残っています。ここまでの作業を繰り返していればコアに蓄積されたダメージが10000を超え、破壊することができます。
 コアを破壊してしまえばあとは一気にラクになります。問題の最初のターンでは頭部があれば「心無い天使」、頭部が破壊されていれば「オーロラフェンス」となるので頭部には全く手を出さず、本体のみを攻撃すればいいです。
 と、言葉で書くのは簡単ですが、これを実際にやるとなると多大な労力と時間を要します。実戦では電卓3つを同時に使って頭部と腕とコアのHPを確認しながらプレイし、両腕を2回復活されながら、2時間かけてようやく撃破に成功しました。非常に集中力のいる戦いで、蓄積ダメージを3つの電卓で計算しながら、腕破壊後に魔法攻撃から通常攻撃に置き換わった通常攻撃の回数でローテーションのどの部分か判断するためにセフィロスの通常攻撃のあった回数を数えるという作業が必要です。集中力が切れると命取りなので絶対に戦闘中は気を抜かないように。

VS:セーファ・セフィロス
敵データHP 80000  スロウ有効、攻撃パターンはローテーション
属性 なし 弱点 なし 無効 地
行動パターン 基本的にこの順番で攻撃が来ます。
・全体スロウ
・フレア 単体に約4700ダメージ
・打撃攻撃 単体に約6000ダメージ。  必ずHPの最も高いキャラが標的となる
・浮上 遠距離攻撃でないと攻撃が当たらなくなる。
・ペイルホース 単体のHPを1/8+「かなしい」状態にする。
・スーパーノヴァ 魔法回避率無視の無属性全体攻撃。約2200ダメージ+沈黙+混乱のステータス異常
・ブレイク 単体に約2250ダメージ+石化状態にする。
・降下 遠距離攻撃でなくとも攻撃が当たるようになる。
・全体デスペル ほとんどのステータス変化をチャラにします。
・デイン 魔法回避率無視の無属性全体攻撃。約1600ダメージ


<攻略法>

 セフィロスの攻撃は完全ローテーションです。

「全体スロウ」→「フレア」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→「デスペル」→「デイン」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→(最初の全体スロウに戻る)

というふうです。 が、デスペルを使う時点でセフィロスにステータス異常があるとセフィロスは自分にデスペルを使います。そしてその次の行動が「フレア」になります。要は・・・

「全体スロウ」→「フレア」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→「自分にデスペル」→(これより2周目)「フレア」→「打撃攻撃」・・・(あとはこのパターンでループ)

 という一撃全滅の恐れのある「デイン」を撃たせないようにすることができます。とりあえずローテーション1周目はこれで「デイン」を撃たせないようにできるのですが、2周目は「スロウ」を使わないため、こちらからセフィロスを「スロウ」状態にしないといけません。これにはせっかく「カウンター×8」がついているので「ついかこうか+じかん」を使います。これをつけて攻撃しても確実に状態変化を起こせるわけではないのですがこれだけの手数があればまず間違いなく「スロウ」状態にすることができます。防御についてはこれで万全です。
 攻撃についてですがメインはやはり「カウンター×8」になります。セーファに対してユフィの攻撃は1発1300ダメージにもなるため、ユフィが1度ダメージを受けただけでカウンターで約10400のダメージを奪うことができます。セーファ・セフィロスのHPは80000なのでこれを8セットで勝てます。もっと言うと「ユフィがダメージを受けて死なないという場面を8回作れば勝ち」ということになります。
 では、カウンターを狙うのはどの攻撃かということですが、これを順番に見ていきます。

「スロウ」

 セフィロスの行動は全体スロウ。ST異常だけでもカウンターは発動します。

「フレア」

 セフィロスの行動は「フレア」。これは炎属性なので「ぞくせい★2」+「ほのお」で無効化して0ダメージにできます。「0ダメージ」という白字のダメージが出ればカウンターが発動するのでこれも狙えます。が、問題は標的が単体だということ。しかしユフィ1人しか生きていなければ必ずユフィが標的となります。

「打撃攻撃」

 セフィロスの攻撃は打撃攻撃。これは必ず現在のHPの最も高いキャラを標的とし、更に麻痺の追加効果を持っています。麻痺してしまってはカウンターできないので「リボン」で防ぎます。ただしダメージ量が尋常ではないのでそれなりの対策をしておかないと耐えられず、殺されてしまいます。セフィロスの打撃攻撃のダメージはまともに食らって約6000ダメージ。後列に下がって、「光のカーテン」を使って「かなしい」状態で「ぼうぎょ」すれば約550ダメージにまで抑えられます。たとえクリティカルしたとしてもギリギリで耐えられます。

「ペイルホース」

 割合ダメージ攻撃なので絶対に死ぬことはありません。これも「フレア」と同じく標的は単体ですが、ユフィしかいなければ当然必ずユフィに使ってきます。

「スーパーノヴァ」

 これは回避率無視の全体攻撃なので必ずカウンターできます。いつもどおり「かなしい」+「月のカーテン」で耐えます。

「ブレイク」

 これも「ぞくせい★2」+「タイタン」で0ダメージでカウンターできる格好の攻撃かと思ったのですが何故か「Miss」と出るためカウンターできません。

 以上のようにカウンターが狙えるのは「スロウ」、「フレア」、「打撃攻撃」、「ペイルホース」、「スーパーノヴァ」ということになります。これらの攻撃でできる限りカウンターできるように考えて立てた戦略が下のものです。

・1ターン目

 セフィロスの行動は全体スロウ。ユフィがカウンター×8(通算1セット目)、ティファがリフレクトリングで反射してセフィロスがスロウ状態に。3ターン目の打撃攻撃に備えてティファがユフィに「エクスポーション」、クラウドは次のターンの「フレア」の標的になってはいけないので自分に「Sマイン」。

・2ターン目

 セフィロスの行動はフレア。ユフィに来ればカウンター×8、ティファに来ればリフレクで反射してセフィロスに4700ダメージ。ティファは次のターンの打撃攻撃に備えて「光のカーテン」。ユフィも次の打撃攻撃に備えて「ぼうぎょ」。

・3ターン目

 セフィロスの行動は打撃攻撃。HPが一番高いのはユフィなので標的はユフィ。この打撃攻撃には麻痺の追加効果がありますが、「リボン」で防げます。「ぼうぎょ」していればクリティカルしても耐えられます。カウンター×8が発動(通算2セット目)。ユフィはそのまま待機、ティファは「スーパーノヴァ」に備えて「月のカーテン」。

・4ターン目

 セフィロスの行動は「浮上」。ユフィはそのまま待機。ティファが自分に「Sマイン」で自爆。

・5ターン目

 セフィロスの行動は「ペイルホース」。ユフィ1人しかいないので必ずユフィが標的に。カウンター×8が発動(通算3セット目)。「ペイルホース」が来た直後に待機させておいたユフィが「エクスポーション」。

・6ターン目

 セフィロスの行動は「スーパーノヴァ」。「月のカーテン+かなしい」で約760ダメージまで抑えて耐える。追加効果の混乱、沈黙もリボンで無効化。ユフィのカウンター×8発動(通算4セット目)。ユフィは「エクスポーション」。

・7ターン目

 セフィロスの行動は「ブレイク」。「ぞくせい★2+タイタン」で無効化。ただし何故か「Miss」と出るのでカウンターできません。ユフィは待機。

・8ターン目

 セフィロスの行動は「降下」。ユフィはそのまま待機。

・9ターン目

 セフィロスの行動は自分に「デスペル」。ユフィはそのまま待機。

・10ターン目

 セフィロスの行動は「フレア」。「ぞくせい★2+ほのお」で無効化。カウンター×8が発動(通算5セット目)。待機させておいたユフィは「ぼうぎょ」。

・11ターン目

 セフィロスの行動は「打撃攻撃」。カウンター×8が発動(通算6セット目)。ユフィは待機。

・12ターン目

 セフィロスの行動は「浮上」。ユフィはそのまま待機。

・13ターン目

 セフィロスの行動は「ペイルホース」。カウンター×8発動(通算7セット目)。待機させておいたユフィが「エクスポーション」。

・14ターン目

 セフィロスの行動は「スーパーノヴァ」。「月のカーテン+かなしい」で約760ダメージまで抑えて耐える。カウンター×8発動(通算8回目)。撃破!

<コメント>

 「ユフィがずっとスロウ状態のため、こちらが1回行動する間にセフィロスの行動が2回来ないだろうか」とか「月のカーテンや光のカーテンが微妙なタイミングで切れないだろうか」などの心配はあったものの、実戦でこの通りに戦ったところ見事にこのシミュレーション通りにハマって1回で勝ててしまいました。
 スロウ状態でも「アクティブ」でやっているため、セフィロスの攻撃モーション中にATBゲージが溜まり、更にセフィロスもスロウ状態であったためか、セフィロスの行動1回につきユフィ1回で行動できました。
 光のカーテンと月のカーテンの問題も「スロウ」状態のため通常の倍の時間の効果が得られるため、なんと1回使っただけで2度の打撃攻撃、スーパーノヴァを耐えることができます。逆にスロウ状態のため、ラクに攻略ができたと言えます。当然のことながら「苦労して光のカーテンを2個手に入れる必要なんかないじゃん」というのはタブーです。
 ちなみに、クラウドとティファを殺すのに「Sマイン」で自爆していますが、2人とも「HPアップ」を最大までつけているため、自分で攻撃しても一撃で死にません。確実に当たって確実に一撃で死ねて単体を攻撃できるアイテムとして「Sマイン」を採用しました。「敵に対するアイテムの使用」ではないので見逃してください(汗



BACK