ファイナルファンタジー極限攻略「SWEET POTATO」

FF7 極限低レベル+買い物禁止+MP使用禁止+攻撃アイテム使用禁止クリア



●ミッドガル(ウォールマーケット)

 アルテマウェポンからリフレクトリングをラクに盗むために武器屋のオヤジから「盗賊の小手」を買います。



 リフレクトリング入手

 ラスボス戦で使用する2つ目のリフレクトリングを入手します。ただしジュノンエリアにいるときには「サークレット」しか盗めないのでとりあえずは戦いを挑んで逃走するのを回復しながら待ちます。アルテマウェポンは空中にいる場合は「アルテマビーム」とダメージ1200程度の単体攻撃(魔法攻撃扱い)しか行いません。推奨の装備は下のとおり。

武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
ビーナスゴスペル
ミスティール
(HPアップ★2)
(ぞくせい★2)(ぬすむ★1)
守りの指輪
かなしい、後列

 ミスティールの60%の回避率に加え、「アルテマビーム」を「ぞくせい★2」+「ぬすむ」で無効化して更に「守りの指輪」+「かなしい」でダメージを1/3にできるため、悠々耐えられます。

 アルテマウェポンの逃走先がミッドガル、ゴンガガなど地上で戦闘する場所になった場合にはリフレクトリングが盗めます。このときは「クエイラ」を使ってくるので「ぞくせい★1」+「タイタン★1」で防御します。推奨の装備は下のとおり。

武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
ビーナスゴスペル
ミスティール
(HPアップ★2)
(ぞくせい★2)(ぬすむ★1)(ぞくせい★1)(タイタン★1)
盗賊の小手
かなしい、後列

 盗賊の小手の威力でほとんど1発で盗めます。盗んだ後は逃走するまで回復と「ぼうぎょ」でしのぎます。



 消耗品の補充

 大空洞に行く前に消耗品を補充します。

・ハイポーション99個
・エクスポーション20個
・英雄の薬12個


 以前の攻略にも書いたとおり、ハイポーションはデビルライドから「ぬすむ」で、エクスポーションはスイーパーカスタムを「へんか」で、英雄の薬はチョコボレースで入手します。



●古代種の神殿付近の森

 古代種の神殿があったところのまわりの森をうろついてユフィ(レベル17)を仲間にします。経験値は今までと同じようにクラウド、ティファを殺してシドに獲得させます。経験値が入るのはここが最後です。レベルはクラウド-8、ティファ-7、ユフィ-17、バレット-26、レッド-27、ケットシー-26、シド-32になっているはずです。



●ゴールドソーサー(チョコボレース)

 ラストダンション&ラスボス攻略にマテリア「カウンター」を3つ、マテリア「てきよけ」を3つ使用します。英雄の薬を集めるのと同時にやると効率が良いです。



●ラストダンジョン

 出会ったらリセットが確定する、問題の「パラサイト×2」は「てきよけ」マテリアを3つも装備していれば出会う確率はかなり低いです。
 今回は今までと違ってこのままの戦力ではラスボス戦が苦しいのでムーバーを狩ってAPを稼いでマテリアを強化します。分岐点まで到達してからの流れは次のとおり。

 1.クラウド、シド、レッドの3人だけ右のゾーンを選択。残りのメンバーは左を選択。
 2.宝箱を回収しながら星の体内直前の合流地点まで下りる。
 3.各メンバーからアイテムをもぎ取ったら今度は左のゾーンを宝箱を回収しながら逆流する。
 4.分岐点をマジックポット、ムーバーの出現するフロアの方に進む。
 5.コマンドカウンターの落ちているフロアの入り口でセーブクリスタルを使ってセーブ。
 6.ムーバー狩りのスタート。


 というふうになります。ここで育てるマテリアは「かばう」と「カウンター」マテリア3つと「コマンドカウンター」をマスターまで、「HPアップ」を★4まで、2つ目の「ぞくせい」マテリアを★2までです。また、ムーバーを「へんか」させると手に入る「守りの指輪」も3つにしておきます。ムーバー狩り用の装備は下のとおり。
 
キャラ名
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
レッド
リミテッドムーン
ミスティール
(かばう★1)(えんきょりこうげき★1)(へんか★1)
(HPアップ★2)
リボン
かなしい、後列
シド
ジャベリン
プラチナバングル
(カウンター★2)(カウンター★1)×2
(コマンドカウンター★1)
リボン
かなしい、後列


 シドをマテリア成長役、レッドをムーバー撃破役にして戦います。ムーバーは出現率が低く、なかなか出現しませんがセーブポイントを近くに作ってあるのでセーブしながら気長にやります。私の経験では電源を入れてからしばらくは結構な確率でムーバーが出現しました。どうやら出現パターンが決まっているようなのでなかなか出てこなくなったら一度セーブして電源を切ってからまた起動してうろつくと良いです。



●星の体内

 まずはメンバーをクラウド、ティファ、ユフィに変えます。ここからは全体攻撃を持つ鉄巨人とドラゴンゾンビが脅威となります。「てきよけ」マテリアを3つ装着し、全員「かなしい」状態+「守りの指輪」+ミスティール&エイジスの腕輪装備で更に神羅ビルで集めてきた「けむりだま」を使って逃げます。

VS:ジェノバ・SYNTHESIS
敵データ本体(A):HP 60000 MP 600  HPが10000以下になるとカウントダウン開始、0になるとアルテマを撃って自滅
触手(B):HP 10000
触手(C):HP 8000
属性 毒 弱点 なし 無効 重力、土
行動パターン・通常攻撃(ダメージ2000前後+いかり)
・吸収(ダメージ1300程度+「かなしい」の魔法攻撃)
・バイオラ(全体に約1300ダメージ)
・ストップ(左触手だけ残っている状態でのみ使用)
・ケアルガ(右触手だけ残っている状態でのみ使用)
・アルテマ(全体に約6200ダメージ。残りHPが10000を切るとカウントダウン0で使用)


<味方データ>

キャラ名
LV
HP
MP
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
クラウド
8
338
61
ラグナロク
ミスティール
なし
(ぞくせい★2)(どく★1)
守りの指輪
かなしい、後列
ティファ
7
317
51
プレミアムハート
ミスティール
なし
なし
守りの指輪
かなしい、後列
ユフィ
17
831
115
不倶戴天
エイジスの腕輪
(カウンター★5)×3、(カウンター★1)×3、(コマンドカウンター★5)(へんか★1)
(れんぞくぎり★1)(かばう★5)(Wアイテム★1)(HPアップ★4)
守りの指輪
かなしい、後列

<攻略法>

1.ユフィに「英雄の薬」×4。
2.ユフィの「れんぞくぎり」で攻撃。
3.カウントダウンがはじまったら攻撃をやめる
4.アルテマを回避して戦闘終了

<コメント>

 アルテマを放って自滅させれば経験値0で突破できます。「アルテマ」は当然耐えられるはずもないのでミスティールとエイジスの腕輪で回避します。3人のうち誰か1人が生き残る確率は80%を超えるので現実的な方法と言えるでしょう。
 カウントダウン突入までのダメージは英雄の薬4本を飲んだユフィの攻撃(1発約4000ダメージ)で奪います。更に「れんぞくぎり」なら4000×2で8000ダメージ、ユフィがダメージを受ければカウンターで確実に4回の攻撃で一気に16000ダメージを奪うことができます。これを更に活用するためにユフィに「かばう★5」を装着しておきます。しかし「カウンター」は相手の攻撃を回避してしまっては発動しないのでユフィの防具は「アルテマ」を回避する可能性が高く、物理攻撃の回避率の低い「エイジスの腕輪」にしておきます。


・続いてリバース・セフィロス戦に突入します。HPを回復させて全員に鎮静剤を使っておきます。

VS:リバース・セフィロス

<味方データ>

キャラ名
LV
HP
MP
武器
防具
マテリア(武器)
マテリア(防具)
アクセサリ
備考
クラウド
8
344
61
ラグナロク
ミスティール
なし
(ぞくせい★2)(どく★1)
リフレクトリング
かなしい、後列
ティファ
7
317
51
プレミアムハート
ミスティール
なし
なし
リフレクトリング
かなしい、後列
ユフィ
17
819
115
不倶戴天
ギガースの腕輪
(れんぞくぎり★1)(カウンター★5)×3、(コマンドカウンター★5)(へんか★1)(かばう★5)(Wアイテム★1)
(ぞくせい★2)(ほのお★1)(ぞくせい★2)(タイタン★1)(HPアップ★4)
リボン
かなしい、後列

敵データ本体:HP 40000
頭部:HP 2000  倒しても一定時間で復活
右腕:HP 4000  ローテーション内で使用する「リバース・エナジー」で復活
左腕:HP 4000  ローテーション内で使用する「リバース・エナジー」で復活
コア:HP 10000  両腕を撃破するまでは無敵
属性 不明 弱点 不明 無効 不明  詳しく調べてませんが水属性は無効、吸収されません。
行動パターン次のローテーションで攻撃を行います。
・通常攻撃(約1850ダメージ)。頭部ない場合にはオーロラフェンス(全ST異常をかき消す)を使用。ただし、両腕を破壊してから2度目のローテーションのこの部分では「リバース・エナジー」(両腕の復活バージョン)を使用する。
・サンダガ(単体に約4000ダメージ)。右腕がないと通常攻撃
・クエイガ(単体に約4000ダメージ)。左腕がないと通常攻撃
・スティグマ(全体に約2000ダメージの無属性攻撃+毒)。頭部がないと通常攻撃。コアがなくて頭部がある場合は「心無い天使」(全員のHPを1にする)
・行動をスキップ。
・ブリザガ(単体に約4000ダメージ)右腕がないと通常攻撃
・ファイガ(単体に約4000ダメージ)左腕がないと通常攻撃
・ローテーションの最初に戻る


<攻略法&コメント>

 今までの攻略ではアイテムの連打で何も考えずにゴリ押しで勝てたのでろくに解析もしませんでしたが今回は行動パターンを把握しておかないと危険です。ローテーションなのですがパーツの有無によって攻撃が変化するため意外に複雑です。「どのパーツがあるとどの攻撃が来る」というのは各種攻撃の来るときのセフィロスの動きで判断できます。例えば、両腕の使用する魔法はその魔法を使用するときに振り上げる方の手と対応していますし、「スティグマ」を使用する際も攻撃モーションを見てもコアから発動しています。
 さて、警戒すべき攻撃は無属性大ダメージの全体攻撃「スティグマ」とリフレクトリングの永久リフレクすらも解除する「オーロラフェンス」です。リフレクはリバース戦で魔法から身を守るためだけでなく、「セーファ戦の最初のスロウを跳ね返してセーファ・セフィロスをスロウ状態にしてローテーションを変化させる」、「フレアを反射する」などの役目があって装備しているのでここで効果を消されるのは大変マズイです。

1.スティグマ対策

 「スティグマ」はローテーションの4つ目の攻撃で頭部とコアがあると使ってきます。コアを破壊してしまうのが一番いいのですがさすがにローテーション1巡目は「スティグマ」までに両腕を破壊して更にコアを破壊というのは無理なので頭部を破壊します。頭部は2〜3ターンで復活するので3回目のセフィロスの攻撃を確認してから待機させておいたユフィで頭部を破壊します。

2.オーロラフェンス対策

 「オーロラフェンス」はローテーションの1つ目の攻撃で頭部がないと使ってきます。戦闘開始直後には頭部があるので使われることはまずないですがローテーション2巡目以降で注意が必要です。「スティグマ」を使わせないために頭部は破壊しないといけませんが、破壊するのはローテーション3つ目。ローテーション7つ目までには復活してくれるので問題ありません。復活した頭部に攻撃しなければいいだけです。「スティグマ」と「オーロラフェンス」の攻撃はこの繰り返しでOKです。

 この2つの攻撃に注意しながらまずユフィは英雄の薬1本使用の状態で腕を破壊します。ここで1本しか使わないのはユフィは腕の魔法が直撃すると死んでしまい、英雄の薬の効果が切れてしまうからです。腕を破壊したらローテーションの魔法攻撃の部分がすべて打撃攻撃に変わるので「光のカーテン」を使用して、更にユフィに残り3つの英雄の薬を使って「オーロラフェンス」と「スティグマ」を警戒しつつコアを破壊します。コアを破壊してしまえばあとは本体と頭部だけになり打撃攻撃と「スティグマ」のターンで使ってくる「心無い天使」だけになります。光のカーテンを使用+HP最大ならユフィは打撃攻撃がクリティカルしても死なないのでもう勝ったも同然です。
 ということで先のセーファ戦の準備をここでします。セーファのローテーション3つ目の打撃攻撃は下の攻撃パターンを見てのとおりHPの最も多いキャラを標的にします。このままのHPでリバース戦を終えるとセーファ戦でユフィが打撃攻撃で狙われて殺されて英雄の薬の効果が切れてしまいます。要はユフィHPを減らしておけばいいわけですがリバースの打撃で殺されまくってフェニックスの尾で生き返ったままのHPのクラウドやティファよりユフィのHPを少なくするのはなかなかに骨が折れるし危険です。やはりここはせっかくなので「心無い天使」を利用してやります。あらかじめ本体のダメージ量を計算しておいてあとユフィの攻撃一撃というところまで削っておいてリバースの「心無い天使」を確認してからクラウドかティファのHPをハイポーションで回復してからユフィでとどめをさせばOKです。リバースの次の攻撃はスキップで何もしてこないので絶対に大丈夫です。

VS:セーファ・セフィロス
敵データHP 80000  スロウ有効、攻撃パターンはローテーション
属性 なし 弱点 なし 無効 地
行動パターン 基本的にこの順番で攻撃が来ます。
・全体スロウ
・フレア 単体に約4700ダメージ
・打撃攻撃 単体に約6000ダメージ。  必ずHPの最も高いキャラが標的となる
・浮上 遠距離攻撃でないと攻撃が当たらなくなる。
・ペイルホース 単体のHPを1/8+「かなしい」状態にする。
・スーパーノヴァ 魔法回避率無視の無属性全体攻撃。約2200ダメージ+沈黙+混乱のステータス異常
・ブレイク 単体に約2250ダメージ+石化状態にする。
・降下 遠距離攻撃でなくとも攻撃が当たるようになる。
・全体デスペル ほとんどのステータス変化をチャラにします。
・デイン 魔法回避率無視の無属性全体攻撃。約1600ダメージ


<攻略法&コメント>

 セフィロスの攻撃は完全ローテーションです。

「全体スロウ」→「フレア」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→「デスペル」→「デイン」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→(最初の全体スロウに戻る)

というふうです。 が、デスペルを使う時点でセフィロスにステータス異常があるとセフィロスは自分にデスペルを使います。そしてその次の行動が「フレア」になります。要は・・・

「全体スロウ」→「フレア」→「打撃攻撃」→「浮上」→「ペイルフォース」→「スーパーノヴァ」→「ブレイク」→「降下」→「自分にデスペル」→(これより2周目)「フレア」→「打撃攻撃」・・・(あとはこのパターンでループ)

 という一撃全滅の恐れのある「デイン」を撃たせないようにすることができます。「デイン」は月のカーテン+鎮静剤を使っていないと生き残れないのですが、その直前のターンのデスペルが非常に厄介です。時間的にもギリギリになりますし、何よりここで月のカーテン使うとなると2つでは足りなくなります。月のカーテンがないと防げない攻撃は「スーパーノヴァ」と「デイン」の2つ。これらの攻撃が3回来る直前までに倒さないといけないということになります。スロウなしの場合のセフィロスの行動とスロウありの場合のセフィロスの行動は下のとおり。

ターン数
スロウありの場合の行動
スロウなしの場合の行動
1
全体スロウ
全体スロウ
2
フレア
フレア
3
打撃
打撃
4
浮上
浮上
5
ペイルホース
ペイルホース
6
スーパーノヴァ
スーパーノヴァ
7
ブレイク
ブレイク
8
降下
降下
9
パーティに全体デスペル
自分にデスペル
10
デイン
フレア
11
打撃
打撃
12
浮上
浮上
13
ペイルホース
ペイルホース
14
スーパーノヴァ
スーパーノヴァ
15
--
ブレイク
16
--
降下
17
--
パーティに全体デスペル
18
--
デイン

 たった1回セフィロスをスロウ状態にしただけでユフィが自由に動ける4ターンの余裕ができ、しかもその4ターンはこの装備なら回復の必要が全くなく、全部攻撃にまわすことができます。「デスペル→デイン→打撃」という少々やっかいな連携もなくなるのも大きいです。
 ということでセフィロスをスロウ状態にするわけですが、今回は敵にアイテムを使用するのは禁止なので前回のプレイで使用した「クモの糸」は使えません。また、武器に「ついかこうか」+「じかん」や「ハーデス」をつけて攻撃する手も考えられますが、「じかん」マテリアは買うしか入手手段がなく、「買い物禁止」の条件に引っかかるので駄目。「ハーデス」はゲルニカでレノ、ルードを倒さないと入手できず、極限低レベルが維持できなくなってしまいます。

 結局のところこちらからスロウを使うのは無理なのですが、セフィロスは幸いにも「スロウ」を使います。これをリフレクトリングで跳ね返して利用してやります。これでセフィロスの18回目の行動の直前までに倒せばよくなります。ユフィの英雄の薬を飲んだ状態で与えられるダメージは1発4500ダメージ強。セフィロスのHPは80000なので18回攻撃できればいいわけです。実戦では下のようになりました。

・1ターン目

 セフィロスの行動は全体スロウ。クラウド、ティファが反射してセフィロスがスロウ状態に。ユフィはスロウを受けてカウンター×4。クラウドがユフィにスピードドリンク。ユフィが「れんぞくぎり」。ここまでのユフィの攻撃回数は6回。

・2ターン目

 セフィロスの行動は「フレア」。クラウドかティファに来れば反射して約4500ダメージ。ユフィに来た場合は「ぞくせい★2」+「ほのお」で無効化して0ダメージ。「0ダメージ」という白字のダメージが出ればカウンターが発動するのでカウンター×4。最低の場合(フレア反射)でもユフィの1発分のダメージとほぼ同じダメージになります。ということでユフィの攻撃1回分と考えます。更にユフィが「れんぞくぎり」で攻撃。ここまでのユフィの攻撃回数は9回。

・3ターン目

 セフィロスの攻撃は打撃攻撃。HPはティファが一番高くしてあるのでティファに直撃して死亡。それを確認したらクラウドが「月のカーテン」。ユフィが「れんぞくぎり」で攻撃。ここまでのユフィの攻撃回数は11回。

・4ターン目

 セフィロスの行動は「浮上」。ユフィの武器はもともと遠距離攻撃できるので関係なし。クラウドは自分を攻撃して死亡。ユフィが「れんぞくぎり」で攻撃。ここまでの攻撃回数は13回。

・5ターン目

 セフィロスの行動は「ペイルホース」。ユフィしか生きていないのでユフィに。カウンターが4回。ユフィは「エクスポーション」でHPを回復。ここまでの攻撃回数は17回。

・6ターン目

 セフィロスの行動は「スーパーノヴァ」。「マバリア+かなしい」で1/3に軽減して763ダメージ。追加効果の沈黙+混乱はリボンで無効。ユフィのカウンター×4で通算攻撃回数21回。撃破。

 実戦ではなんと6ターンで撃破しちまいました(爆)原因は「英雄の薬」の予想を上回る効果。正直、英雄の薬4本使用でたかだかレベル17ユフィで1度の「れんぞくぎり」で9000ダメージも叩きだせると思ってませんでした。上で長々と書いたのはいったい何だったのでしょうか(死
 ただ、ここまでの速攻ができたのはリバース戦で英雄の薬を4本使用のまま1度もユフィを殺されずに突破し、セーファ戦でもユフィを全く殺されず、英雄の薬の効果を切らさずにプレイしたからです。また、カウンターの発動回数を「ペイルホース」をユフィ1人で受ける、「ぞくせい★2」+「ほのお」でフレアをダメージ0で無効化するなどして最大限にまで上げたことも1つの原因でしょう。いずれにせよ英雄の薬を使えばここまでマテリアを育てなくてもクリアできるということです。もっと言えば私がビビリだったということでしょうか(汗



<あとがき>

 これで「FF7 極限低レベル+買い物禁止+MP使用禁止+攻撃アイテム使用禁止クリア」の攻略レポートは完結です。ここまで駄文を長々と読んでいただいた方すべてに感謝致します。今回のプレイは私の感想としては「英雄の薬が強すぎてラスボス戦があっけなさすぎた」というのがあってあまり満足はしていません。英雄の薬があれば攻撃アイテムを上回る攻撃力になってしまい、事実、もう少しマテリアを育てればセーファ戦で「スーパーノヴァ」を1度も使わせずに勝つことも可能になってしまいます。
 ということで・・・「英雄の薬」を使わない条件でもう1度プレイし、すでにクリアしています。その条件は下のとおり。

・極限低レベル

・敵に対してのアイテム使用禁止

・MPの消費禁止

・「英雄の薬」の使用禁止

・「たたかう」(リミット)「アイテム」「ぼうぎょ」「チェンジ」の基本コマンド以外の選択を禁止

 こちらもまたそのうちレポートにしますのでよろしければ閲覧いただければありがたいです。



BACK