☆ドリンク部門
『ジャスミンティー』
♪ジャスミンティーは〜眠り〜誘う薬〜♪という歌があるが高級中華料理店ではよく出してくれる。新宿の地下道にある『謝朋殿』ではテーブルにきゅうすに入った状態で置いてある。
『グァバジュース』
これは沖縄で飲みました。飲んだときの感触は不二家の『ネクター』に似ている。父が沖縄帰りに缶入りのを買ってきたこともあった。もちろん例のネクター似の飲み心地は健在である。
『ボジョレー・ヌーヴォー』
98年の生徒会関係のOB会にて差し入れした品物。その年がワインの10年に一度の当たり年というわけで空前のワインブームも携わって売れ行きは平年に比べかなり良いとのこと。前評判もさることながら、実際に味わったカシス風の味わい・芳醇な香りなども個人的な評価を付けるにも及ばない。もちろん、OB会やら懇親会などにはふさわしい逸品である。でも最後にラッパ飲みはしてほしくなかったなぁ。
『貴腐ワイン』
99年度3年生歓迎会で献上した品です。貴腐ワインはドイツやフランスなどで数年に一度ある種の病原菌に感染して水分と酸味が抜けた乾ぶどう状になったぶどう(貴腐ぶどう)を用いて製造されたワインなのであります。貴腐ぶどうの入っている率が高いほど高価になります。
『ねぶたりんごジュース』
家に箱ごと贈られてきました。青森だからねぶたのデザインなのです。これはええ(^^)。
『GUENNOC(石原裕次郎ゆかりのワイン。十三回忌には先着何千名に振る舞いました。\5,000)』
セブンで幸運にも手に入れました。甘みよりむしろ苦みのあるカリフォルニアワイン。さすが大人の味だ(^^)。
(NEW!!)『澤乃井の甘酒』
青梅マラソンでカネコストアー前で販売してました(\200)。手はべとべとするけど甘さのこもった匂いが何ともいえません。
☆菓子部門
『HOKUO』のベルギーワッフル新宿『MYCITY』
下火にはなっているものの相変わらず人気がある。ただ、ほとんどのベルギーワッフルは香りが強いのでうちの母は毛嫌いしているそうです。でもここのワッフルは違う。何せ香料独特の香りの強さを感じられず、それだけに素材の持ち味が失われていない。妹の情報をもとに探し当てた逸品である。もう売っていないだろうなぁ。
『抹茶ソフトクリーム』新宿西口地下『池の屋』
抹茶オンリーには余分な味付けが施されておらず、本当に抹茶の味がする。苦いと不満の方にはバニラクリームとのミックスをお薦めする。
『紫陽花アイス』高幡不動尊前にて入手
紫色のアイス。アジサイの花の味がするかどうかは確認できなかったがつい食べてしまった。せんべいも付いてたとは何たるものか。
『ラベンダーアイス』熱海ハーブ&ガーデンにて入手
これも紫色のアイス。確かにラベンダーの香りがします。
『水まんじゅう』M教授からもらっちった(^^)
こしあんをくるんだくずきり状の和菓子。だんご屋をやっている輪島さんで食べたくなりました。
☆料理(和)部門
『そばのことぶき』神田神保町
何といってもつゆがうまい!証拠として天然ものを使用していると注意書きには書いてある。
『そじ坊』JR八王子駅ビルほか
全国にチェーン店を持つ有名なそば屋。新宿校舎の隣のエステック情報ビルの地下にもあります。そばを作っている最中に箸休めの意味を持つそばの揚げたもの(?)を持ってきてくれます。できるまで少々時間はかかるそうだがその間に味わってみて下さい。そばは細目でつゆの方は透き通るような素材を生かした黄色系。わさびは天然ものでおろし金を使って自分でおろす。おすすめしたいのは…といっても結構迷うな。
『ポンヌッフ』JR新橋駅周辺
映画『ポン・ヌフの恋人』でおなじみのパリのポン・ヌフ。和訳すると『新橋』。新橋の名がパリと東京にあるのは偶然めいたことなのだろうか?いずれにせよこの2つの橋はどちらも古くからある。店名はそれに因んだものであるのには口を挟むまでもない。だがこういった洒落た名前がどういうわけか立ち食いソバ屋に用いられるのにはちょっと考えさせられる。
『やんばる』JR新宿駅東口住友銀行そば
沖縄料理専門の店。『世界美食協会』で発見したルートビアが飲める所。目的はあくまでルートビアなのだが、ついでだから何か注文した。『やんばる』は知る人ぞしる沖縄そば。具は薩摩揚げの白いのと、ラフティー(豚肉の角煮)とネギ少々。ダシは鰹節。麺は真っ白でS亭みたいな歯ごたえ。きしめんでもうどんでもラーメンでもないところが独自性を保っている一因かもしれないですね。
『つるかめ食堂』 思い出横丁〜新宿西口
ここの目玉は…といってもどれに限定すればいいのか迷うところである。この間食べたものは『ソイ丼』。大豆たっぷりの丼で健康的だとか。カレー味の大豆とスモークハム(丼モノのマニュアルと全く違う)。店の雰囲気と相俟って少々ためらいを感じるがそれもまたよしとしよう。
『元気丼』も元気が出ます(ごはんはまあまあだがこのべとべと感はいかにも庶民的ですばらしい(^^)。上に載っているのは牛タンマリネ(舌の形がくっきり(^^;)に薄味の牛スジ)。麦茶も粉末の沈殿ができているのもなかなか乙である(笑)。思い出横丁の一帯は1/3が先日の火災で焼失してしまったがこの店の周辺は類焼を免れた。ほっ。
『おでんそば』 JR立川駅構内〜なかむら亭
以前はおでん屋をまかなっていて後にそば屋を経営するようになった。ところが、お客さんの要望で「おでんも食べたい」と考案されたのが『おでんそば』。さつまあげが載っているだけだがじつにこれがうまい。おでんなので辛子をつけるとさらに美味である。
『深川丼』駅弁で何ヶ月か前に食した
一度でいいから直で食べてみたい。
☆料理(洋)部門
『アルボーレ』JR八王子駅ビルほか?
イタリア料理店には過去に何軒か行ってますけど、一人では少々入りづらいというのが多いですね。理由は2人連れの友人やカップルが多いのはもちろんだが、何よりも雰囲気的にやや重いということが挙げられますね。でもここは一人でもけっこういけそうだ。何か、窓があるせいか明るくて屋外から日光がさしかかっている中で食事をとっているような雰囲気に感じられる。それが縁でかなり気に入ってます。料理の方は大抵は安くてたくさん食べられるランチタイムを狙っています。パスタの方はアルデンテ気味で、トマトソースも後味が悪くない。八王子店はすでに五右衛門になってしまいましたが。
☆料理(中)部門
『大蓮』JR東青梅駅南口
テレビ東京『徳光和夫の情報スピリッツ』(10/12付)でも紹介された異色のラーメン屋。まさかあそこまで注目されるとは思いもよらなかったな。事ある毎にこの店に寄っているが、つねに穏やかな気分になってくる。店頭に貼ってあるマリリン・モンローのポスターがきれいだ。おすすめしたいのは以下の3点である。
RECENT TOPIX:私は昨年のクリスマスに異色のマスターほか数名と共にサンタやピエロなどの格好で老人ホームや馴染み客の家などを訪問して回った。なかなか楽しいです!写真もあるのですが失神するといけないのであえて自粛してます(笑)。
1:四川みそラーメン
野菜がたくさん入っていて少々辛目なのがいい。けっこう暖まります。
2:タンメン
これも野菜がたくさん入っていてあっさりな塩味。
3:ギョーマイ
ギョウザとシュウマイの混種。少々脂っこい気がしますが結構気に入ってます。ビールにはよく合うそうです。
4:大連ラーメン
挽肉のあんかけがのったラーメン。熱いです。
『たっぴ』JR八王子駅北口ほか
一番お薦めするのはイチローもファンであるたっちょんラーメン。何たって辛い、熱くて唇がただれそうだ。でもやみつきになる。麺もコシがあっていい。イチローもこのラーメンのファンだとか。キムチチャーハンも付け出しのキムチはもちろん、チャーハンの方も香りがいい。ただ、少し辛目を注文すると少しと言っただけで結構辛くなるので注意したい。
JR新宿駅西口で見っけた中華料理店です。
『西海』
一番は茄子ミソ飯。茄子もきちんと調理されていて好きだ。高菜ラーメンは臭いがきついけれどボリュームがある。担々炒飯はやや味覚的に強いものの味噌の香ばしいかおりが漂う。ザーサイ麺はとろみがあって熱いけれどザーサイ以外の野菜も充実している。
夜にこの店に来ることをお薦めしたい。昼間は夜に比べて薄く感じるから。
『謝朋殿』
先程のジャスミンティーもそうだが、こちらとしてはラーメンも捨てがたい。名前は忘れたが、チャーシューやネギの入った辛目のやつ。辛い中にチャーシューのほのかな甘み。
『東東』
ここの焼きそばは絶品。ソース焼きそばだからといって侮ってはいけない。
『新高揚』
居酒屋並の店内、やや平べったい麺、さつまいもの粉(だと思う)で揚げた肉、あたかも木でできているような丸い器、メンマラーメンにしつこいほど入っているメンマ。どれをとってもとても普通の店だとは思えない。高価。
『味よし』八王子某所
実験で八王子に赴いているときは弁当や学食に加え、出前が多くなる。実験の間はここの料理が旨く感じられる。中でもお薦めしたいのはチャーハン。特に何かあるというものでもなく、ただ懐かしい感じがしてならないのはどうしてなのか?
『スヰートポーヅ』神田神保町
ポーヅは「包子(パオズ)」の意味。ニラやニンニクが入っていないため、ギョウザにありがちのボリュームや臭いによる圧迫感が感じられず、むしろやわらかい雰囲気で仕上がっているためか、女性客にも大人気である。
『龍栄』JR東青梅駅南口ほか
どの中華料理もなかなかいけるが一番のお薦めは揚げパンである。とはいってもパン粉をつけたようなものではなく、単に油で揚げたといった感じである。酒粕のにおいも気品があっていい。
『桂花』JR新宿駅東口・末広町ほか
有名なので御存知の方も多いことだろう。『桂花ラーメン』は一番のおすすめ。醤油、味噌を使用していない純豚骨スープにやや堅めの麺はこれぞ九州ラーメンの王道!!
『札幌や』新宿2丁目ほか
事務所の先輩に紹介されたラーメン屋。みそラーメンはとろけるほどの絶品。天使の恋人入店わずか1月ほどでなぜか常連の仲間入り(^^)。
『立川や』JR立川駅南口
かつお風味のつゆが何とも素晴らしい。
☆料理(その他)部門
『イマサ』新宿京王モール地下(だと思う)ほか
二件ものチェーン店を持つカレー専門のお店。私の一番のおすすめはグリーンカレー(現在置いていない)。かなり辛いだけでなくまろやかでもある。青菜みたいなものが入っているからグリーンカレーなのでしょうか?神戸コロッケカレーも薦めたい逸品。
『らいら』新宿のどこか
ミクロチェックの打ち上げの会場の一つ。ルーミート・ピカンテというカンガルーの肉を煮込んだ料理はおすすめ。脂身が少なくてヘルシーらしいです。
(NEW!!)神谷のバァにて
東京都台東区浅草1−1−1というご奇特な住所を持ち、吾妻橋の近くに店を構えてます(^^)。1995年11月19日の初体験以来、我々も何度かお世話になっております。一度は天使になりかけた天使の恋人ですが、ほぼ毎月のペースで神谷バーでみなさんとマターリしてます。
なお、神谷バーについてはこちらをご参照下さい。
ここで、我々が味わった料理についていろいろ紹介します。どれも美味なものばかりなのでみなさんも一度お試しあれ。
− 飲み物編 −
1.デンキブラン
神谷バーに来て我々の第一の目的です。アルコールの度数は高い(30度)ですが、結構上品な味わいです。浅草界隈の酒屋以外ではオールド(40度)しか売っていません。
2.ハチブドウ酒
普通のワインと違って甘みが深いです。蜂蜜入り?
3.生ビール
特大ジョッキのものはピッチャーと同じ大きさです。これを征服するのは度胸がいるぞ(^^;。若干甘みのある黒ビールもあります。
− 料理編 −
1階にしかないもの、2階にしかないものもあります。こうなったら両方に行くしかないでしょう。
1.カニクリームコロッケ
一番お薦めしたい料理です。何せ、天然のカニを使用しておりますゆえ。形も大きい。
2.エビフライ
大ぶりで歯ごたえがよい。
3.アイスバイン
ドイツの家庭料理らしい。気になる臭いは粒芥子で克服しましょう。我々の間では人気料理です。1階では販売していないらしい。
4.エビのデンキ揚げ
隠し味にデンキブランを使用している揚げ物料理。エビが香ばしい。
5.カマンベールチーズ揚げ
トロ〜ッとしてます。天使の恋人がまずたのみたいメニューなの(^^)。
(NEW!!!)6.ジャーマンポテト
なぜかウスターソース味。なのにウマー。
上記以外にもまだまだたくさんの料理があります。とても書き切れません。これ以外はみなさんで挑戦してみましょう。