SubTerra Help for Japanese
ヘルプファイルは残念ながらゲーム中に内蔵されています。従ってこれを外部ファイルとして保存するにはキャプチャリングする以外に方法はありません。当ページの画像も同様に作成しています。この日本語版ヘルプは単なる和訳ではなく、わかりやすくするために文章に手を加えたりしてます。
注意:当サイトはパズルゲームSubTerraの素晴らしさをみなさまに紹介することを目的としたものであり、権利を有するメーカー諸氏の侵害を意図したものでないことをお断りしておきます。
Quick Help
Prev - Next
|
Getting Started − ゲームを始めるには |
|
"Play"ボタンをクリックすると最初のレベルから始まります。 |
|
You − 主人公 |
|
ゲーム上でコントロールするキャラクターです。
上下左右キーで移動します。
ジョイスティックも使用可。 |
|
Gems − 宝石 |
|
これらの宝石を拾い集めることがゲームの目的であります。
高度なレベルの場合はほとんど(すべて)の宝石を集めなければならないでしょう。
十分な宝石を集めると、次のレベルへの出口が開いたことを知らされます。 |
|
Exit − 出口 |
|
プレイ中のゲームから抜けるには"Esc"を押します。
詳細な情報は以下に記す。 |
Level Section Menu
Prev - Next
|
Help − ヘルプ |
|
いかなる時でも、F1キーを押せはヘルプが表示されます。
これらのヘルプは"Page Up"および"Page Down"キーでスクロールさせてごらんになれます。
(上下キーで1行ずつスクロール)
マウスの場合は左クリックで下へ、右クリックで上へスクロールします。 |
|
Play the current level − 現在のレベルでプレイする |
|
そのレベルで"Enter"キーかダブルクリック。
初心者プレイヤーへのアドバイスのために下段に各レベルの説明書き(Tutorial)が記されます。
(なお、未登録では序盤のみプレイできます) |
|
View replay − リプレイを見る |
|
そのレベルでRボタンあるいは右クリック。
前に解いたレベルの過程はデモとして記録され、自動的にセーブされます。
解いたレベルのデモを友達に見せたり、再度解く場合に前に解いた手順を思い起こさせたり、ベターな結果を狙うためにも失敗を改善したりするのにもこのボタンを使いなさい。 |
|
Switch to hard difficulty − ハードモードへの切り替え |
|
"Tab"を押すか、"difficulty icon"をクリックします。
もう一度押すと"Easy mode"の戻ります。
"Hard mode"は初心者には薦めません。
なお、このオプションはいくつかレベルを解かないと使用できないことを知っておいてください。 |
|
Exit the game − ゲームを閉じる |
|
"Esc"を押すか、これをクリックしてタイトルスクリーンに戻ります。 |
While Playing
Prev - Next
|
Control the player figure − プレイヤーを操作する |
|
カーソルキーを使用します。
2プレイヤーモードでは、左(2P)のプレイヤーはA(←)、D(→)、W(↑)ならびにS(あるいはX:↓)のキーを使用します。
青いキャラは左のプレイヤー。茶色のキャラが右のプレイヤーです。
ジョイスティックも使用可。 |
|
Grab objects from a distance − 物体をつかむ |
|
"Shift"を押したあと、物体のある方向に矢印キーを押します。
2プレイヤーモードでは、右のプレイヤーは"Enter"キーを代用します。
あるいは1番目のジョイスティックボタンを押します。
居ながらにして物体を押したり取ったり、手前のドアを開けたりできます。
(それほど役に立つ知識ではないが、危険がかえって少なくなるという利点もある) |
|
Light and drop dynamite − ダイナマイトの点火と設置 |
|
"ctrl"を押したあと、矢印キーを押します(爆発する前にすぐ逃げてください)。
2プレイヤーモードでは、右のプレイヤーは"BS"キーで代用します。
あるいは2番目のジョイスティックボタンを押します。
当然ダイナマイトは所持していなければなりません。 |
|
Pull and drag objects − 物体を引っ張る |
|
"shift"を押したあと、物体とは逆の方向に矢印キーを入れます。
2プレイヤーモードでは、右のプレイヤーは"Enter"キーで代用します。
あるいは2番目のジョイスティックボタンを押します。 |
|
Abort level − レベルのプレイ中止 |
|
"Esc"で自殺して"Space"などで初めから(あるいはセーブしたところから)やり直します。
"F10"でメニューに戻ります。 |
|
Special keys − 特殊キー |
|
"Space"でレベルの最初に戻ったり、ポーズを解除します
"P"でポーズをかけます。かかっている間、十字キーで周辺を見渡せます。
"Tab"は複数のプレイヤーがいるときに別のプレイヤーを見るためのものです。
"F1"はこのヘルプの表示。
"F2"は物体の詳細リストを表示。
"F3"はskelwingが死んだ後に残すものを表示させます。
"F4"は2プレイヤーモードにおいて画面を2分割/1画面に切り換えます。
"F5"はターボモードに切り換えます(BGM以外すべて高速化)。
"F6"は次のブロックに来た時のスクロールを切り換えます。
"F12"は最適なモニター環境で表示します(?)。 |
More Help
Prev - Next
|
Return to the game − ゲームに戻る |
|
"Esc"でヘルプから抜けます。 |
|
Object reference − オブジェクトリファレンス |
|
以下は全オブジェクトの一覧です。"Page Down"で読んでいってください。初心者はまずこうした助言を読んでいく必要があります。 |
Walls
Prev - Next
見えない壁や隠し通路などの邪道なオブジェクトはゲーム中に存在しません。
|
Wall − 壁 |
|
通行を妨げる壁です。 |
|
Steel wall − 鋼鉄の壁 |
|
各ブロックの区切り、1レベルの外壁としても使われ、いかなる手段をもってしても壊れることはありません。 |
|
Extend wall − 伸びる壁 |
|
矢印の方向に伸びていく壁です。 |
|
Flowstone − フローストーン |
|
全体が埋まるまであらゆる方向に増殖していく壁です。 |
|
Barriers − バリヤー |
|
Barrier switch − バリヤースイッチ |
|
4つの四角が表示されている間は通れません。スイッチを通過するとオン/オフを切り替えられます。 |
|
Fragile wall − 脆い壁 |
|
岩のような重たい物体をぶつけると壊れます。 |
|
Wall with embedded object − オブジェクトが埋まっている壁 |
|
壁が壊れると中のオブジェクトが出てきます。
左から順にダイヤモンド、箱、風船、黄色い鍵。 |
|
Star trigger − スタートリガー |
|
これに触れると、隣接する脆い壁 や、オブジェクトの埋まっている壁が連鎖的に壊れていきます。 |
|
Marble − 大理石 |
|
プレイヤーのみ通行可能です。したがってこの中に入れば安全です。 |
|
Dirt − 汚泥 |
|
プレイヤーが通るとただの空間になります。ダイヤモンドの入った汚泥(Diamond dirt)は得点に加算されます。 |
|
Small passage − 狭い道 |
|
プレイヤーが通ると壁に変わります。 |
|
Doors − ドア |
|
それぞれのドアはそれらに合った(色、形状)鍵が必要になります。通るとドアが開き、それに合った鍵を1つ失います。 |
|
Gates − 格子 |
|
やはり鍵が必要になりますが、こちらは鍵を失わない。 |
|
Keys − 鍵 |
|
ドアや格子を通るのに必要。ただし各種類とも一度に一本しか持てません。 |
|
Ports − 吸込口 |
|
口の小さい方からは入れません。 |
|
Exit − 出口 |
|
そのレベルをクリアするのに到達しなければならない所。ただし、そのレベルにいるすべてのプレイヤーがここに来なければならず、誰一人欠けてはなりません。 |
Floor tiles
Prev - Next
|
Ice − 氷の床 |
|
ここに足を踏み入れると方向転換できず、壁に当たると跳ね返されてしまいます。
爆薬を使えば除去できます。
氷のブロックを乗せると壁ができます。 |
|
Skates − スケート靴 |
|
これを履けば氷の上でも方向転換できます。 |
|
Fire − 炎 |
|
爆発するようにあらゆるものを焼き尽くす(当然自分も)。 氷のブロックで消滅します。 |
|
Extinguisher − 消火器 |
|
(こんな古めかしい時代に消火器だなんて…。)これで炎を通過できます。 |
|
Water − 水たまり |
|
あらゆるものを水に沈め、ゲームから消滅させる(当然自分も溺れる)。
箱(Crates)ならびに金庫(Safes)で埋まります。 |
|
Raft − 浮き島 |
|
水の上をまっすぐに歩けます。
枕(Pillow)を水に放り込めばできます。 |
|
Life belt − 浮き輪 |
|
水たまりを渡れます。 |
|
Motion fields − 直進フィールド |
|
オブジェクトを強制的に進行方向へ移動させます。 |
|
Selector − セレクター |
|
踏み込んでそこから移動した方向の直進フィールドに変わります。 |
|
Suction shoes − 吸着シューズ |
|
履くと直進フィールドに流されなくなります。 |
|
Rotation fields − 回転フィールド |
|
オブジェクトを90度方向転換させます。 |
|
Deflection fields − 屈折フィールド |
|
オブジェクトを90度方向転換させます。但し、斜線部分による屈折が行われます(例:図の場合、上→右)。 |
|
Glue − 粘着 |
|
プレイヤー以外のすべてを引っ付けます。スライムが引っかかると宝石に変わります。 |
|
Trap − わな |
|
プレイヤーも含めてこの中に入ったら動けません。 |
|
Trap release − わな外し |
|
わなを開けるスイッチで、中に閉じ込められたものを解き放ちます。閉じないうちにわなから脱出しろ! |
|
Teleporter − テレポーター |
|
別のテレポーターに転送されます。 |
|
Toll sign − 課徴標識 |
|
通るたびにクリアに必要な宝石の残数が増えていきます。あまりに回数が多いとクリアできなくなることも。 |
|
Munchkin − マンチキン |
|
こいつに触れると道具をすべて食べられてしまいます! |
|
Save disk − 保存ディスク |
|
通ると死んだ時にその場所から始められます。初めからやり直す場合は"F10"を押します。 |
|
Hint box − ヒントボックス |
|
プレイヤーが立ち止まると画面上にヒントが現れます。 |
|
Activator − 活動因子 |
|
この活動因子の周辺3マス以内(ひし形)の物体に変化をもたらします。(例:爆薬を爆発させる、バリヤーを開閉する) |
|
Cloner − 複製機 |
|
矢印方向のすぐ後ろにある物体を複製して矢印方向に流します。当然物体がなければ複製されません。 |
|
Clone button − 複製ボタン |
|
ボタンに対応する複製機に物体を複製させます。 |
|
Mass Clone button − 一斉複製ボタン |
|
全部の複製機に物体を複製させます。 |
Movable objects
Prev - Next
例外を除いて一度に一つの物体しか押せません。
|
Magnet − 磁石 |
|
これを取ると物体を引っ張れます。 |
|
Pillow − 枕 |
|
爆弾(Bomb)や爆雷(Grenade)がこの上に乗っても爆発しません。
水に投げ込むと浮き島ができて水を渡れます。 |
|
Safe − 金庫 |
|
ダイヤモンドが入っている卵(Egg)が収められていて、爆発によって金庫が開きます。
金庫を水に投げ込むことで埋められます。 |
|
Ice block − 氷のブロック |
|
一度押すと物体にぶつかるまで勝手に直進します。水の上も進めます。
炎はこれで消せます。
氷の床を固めたりします。
岩などをぶつけると壊れます。 |
|
Explosive − 爆薬 |
|
爆発すると周りの物体を巻き込みます。
氷の床はこれで溶かせます。 |
|
Detonator − 起爆装置 |
|
すべての爆薬を吹き飛ばします。 |
|
Crate − 箱 |
|
この物体に限って複数同時に押せます。
水を埋めるのにも使われます。
スタートリガーの導火線の役割もします。 |
|
Directional crate − 方向指定箱 |
|
矢印の方向にしか押せません。
回転フィールドによって方向を変えられます。 |
|
Mover − ムーバー |
|
物体を押せます。複数も可能です。 |
|
Mover switch − 動作スイッチ |
|
ムーバーを矢印の方向に動かします。 |
|
Stop switch − 停止スイッチ |
|
ムーバーの動きを止めます。 |
|
Inverter switch − 転換スイッチ |
|
前に動かしたムーバーを逆方向に動かします。 |
|
Imitator switch − 模倣スイッチ |
|
踏み越した方向にムーバーを動かします。 |
|
Dynamite − ダイナマイト |
|
取ることができ、設置すると爆発します。設置したら3秒後に爆発するので逃げろ! |
Falling objects
Prev - Next
妨ぐるもの無ければこれらの物体は勝手に落ちていきます。これは物体の片側が空いても同様です。押すこともできますが左右へは一度に一つが限度です。
磁石で引っ張れます。
|
Rock − 岩 |
|
落下するのみの物体で、流砂(Quicksand)や、脆い壁(Fragile walls)・、氷のブロック(Ice blocks)も突き抜けます。 |
|
Quantum stone − 量子岩 |
|
落下して着地する際に分裂します。脆い壁(Fragile walls)・、氷のブロック(Ice blocks)も突き抜けるほどの重量です。 |
|
Orb − 宝珠 |
|
水平方向に転がすと物体に当って戻ってきます。 |
|
Diamond − ダイヤモンド |
|
宝石の一種で1ポイントの価値を有します。 |
|
Egg − 卵 |
|
卵が割れるとダイヤモンドが出てきます。どんな重いものをぶつけても割れます。 |
|
Poltergeist gem − 動く宝石 |
|
閉じ込められるまでランダムに動き回ります。閉じ込められたら宝石に戻ります。 |
|
Emerald − エメラルド |
|
宝石の一種で3ポイントの価値を有します。ただ、岩のような重い物体をぶつけると割れてしまいます。 |
|
Ruby − ルビー |
|
宝石の一種で5ポイントの価値を有します。爆発が生じることによってレーザーを発射できるのが特徴です。 |
|
Laser beam − レーザービーム |
|
ルビーの隣で爆発が起こったときに生じるもので、触れるものを破壊します。
ダイヤモンドに当ると左へ曲がり、エメラルドで右に曲がります。 |
|
Glass wall − ガラス窓 |
|
レーザーで壊れず、むしろレーザーを透過します。 |
|
Bomb − 爆弾 |
|
落としたり物をぶつけたりすると爆発します。但し、枕(Pillow)の上に着地しても爆発しません。 |
|
Grenade − 爆雷 |
|
(※本来は擲弾の意味だがあえてこう訳させていただく)爆弾と同じものだが、汚泥(Dirt)の上に着地しても爆発しません。爆発も小規模。 |
|
Elevator − エレベーター |
|
物体を押し上げて上まで到達したら落下させたり、下にあるものを押しつぶしたりします。敵や卵ばかりか主人公も例外ではない。 |
|
Balloon − 風船 |
|
勝手に上まで飛んでしまいます。
物体を1つ持ち上げられるし、2つ物が乗っかった場合は下に沈みます。 |
|
Spike − トゲ |
|
風船がトゲに触れると割れてしまいます。 |
|
Rounded wall − 角の丸い壁 |
|
円弧に沿って物体が転がっていきます。 |
|
Quicksand − 流砂 |
|
岩や鍵のみ下に何もない限りは流砂を通り抜けられます。 |
|
Conbeyor belt − ベルトコンベアー |
|
岩や鍵を水平方向に流します。 |
|
Conbeyor switch − コンベアースイッチ |
|
スイッチを切→左へ→切→右へ…のように切り換えます(青はありません)。 |
|
Duplicator − 分裂器 |
|
エメラルドが上から入ると左右に2つというふうに物体を2つに増やします。どんな物体でも可能。 |
|
Transmuter − 変化させる空間 |
|
詳細は別に示します。落ちてくる物体が変化します(例:岩→ダイヤモンド)。 |
Enemies
Prev - Next
いずれも主人公が触れると殺られます。
敵どもは炎や池、フローストーンに飛び込んだり、爆発に巻き込まれて殺せます。
敵の頭上から岩や宝石などをたたきつけても殺せます。
|
Shield − 楯 |
|
取ると敵に触れても死ななくなります。ですが、爆発や落石までは防げません。 |
|
Slimey − スライム |
|
常に左折し、左がふさがったらまっすぐに進みます。粘着(Glue)に飛び込むと宝石に変わります。 |
|
Spider − 蜘蛛 |
|
常に右折し、右がふさがったらまっすぐに進みます。爆死すると9つのダイヤモンドに変わるおいしい敵です。 |
|
Cryo bird − クリオ・バード |
|
常に直進し、前方がふさがったら左折します。水上を走れます。アイテムを奪うので、取り返すには殺すしかありません。電球やスタートリガーなどのボタンを押したりします。 |
|
Firedrake − ファイア・ドレイク |
|
常に直進し、前方がふさがったら右折します。炎に入っても平気です。爆死すると9つの岩に変化するので厄介な敵です。岩や宝石、上から落ちてくる物体も食べてしまいます。
爆弾も食らうが、消化不良のせいか、しばらく経つと自爆してしまいます。 |
|
Skelwing − スケルウィング |
|
思いもよらぬ動きをしたりします(と言ってもランダムでもない)。
爆発すると何かを残します。それが何であるかは"F3"キーで一覧が表示されます。 |
|
Seeker − シーカー |
|
プレイヤーに迫ってくる危険なキャラクターです!吸い込み口も通過できます。 |
|
Light bulb − 電球 |
|
スイッチをつけると電球が光ってシーカーはプレイヤーに代わって電球が一定時間経過後に消灯するか別の電球が点灯するまでその電球におびき寄せられます。 |
|
Skull of death − ドクロ |
|
動かないが、こいつの上下左右に来たプレイヤーを確実に殺します。プレイヤーとドクロの間に物体があれば大丈夫です。 |
|
Skull warning − ドクロの視線 |
|
ドクロと物体の間に何もなければこれが現れます(※パズルゲーム『エッガーランド』に登場するメドーサと同じだが、上下左右にこの視線が現れている分、甘くなっている気がしないでもない)。くれぐれも踏み入れないように。 |
|
More Info − 詳細な情報 |
|
上記以外の詳細な情報はどの画面でもいいから"F2"でごらんになれます。 |
- End of Help -
最上段へ 前のページへ